PentaxKp&CanonFDf2.035mmにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)昨秋、短く刈り込まれた木立朝鮮朝顔。下向きに、ラッパ状の黄色い花を咲かせ始めた。葉を茂らせて、背丈は1.5m位に伸びている。花は30cmくらいの長さだ。一回目の開花で、年に3回は咲く。木立朝鮮朝顔(コダチチョウセンアサガオ)・ナス目ナス科キダチチョウセンアサガオ属・ヒヨスチン、スコポラミンの成分を持つ毒草の一種・初めは黄色の花だが次第に橙色になる・ピンクや白い花もある・木立朝鮮朝顔と書いて「キダチチョウセンアサガオ」と読む種類と「コダチチョウセンアサガオ」と読む種類がある・「キダチチョウセンアサガオ」は萼(がく)が浅く五裂し、「コダチチョウセンアサガオ」は萼(がく...木立朝鮮朝顔(コダチチョウセンアサガオ)