chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
某トレーナー日誌 https://ameblo.jp/spx-pro/

幼児〜介護予防までの対象にあった運動を紹介します。また目的にあった運動の効果やポイントの解説します。

運動指導歴15年です。資格は健康運動指導士、公認水泳教師、産業カウンセラー、交流分析士を持っています。 一人一人の目標や目的を心に寄り添いながらプログラムを作ります。 クライアントと一緒に内容を確認しながら、その人の目的にあった運動を行っていきます。

某トレーナー
フォロー
住所
江戸川区
出身
江戸川区
ブログ村参加

2011/08/15

arrow_drop_down
  • 7/10 体力測定はあくまでも目安にしておこう

    地域スポーツクラブでの健康づくりの運動指導でした。講座に先立って受講者の皆さんは体力測定を実施しています。主催の方から体力測定の結果を改善していけるような運動…

  • 焼いただけなんだけどね

    塩コショウとソースだけで肉々しくて美味しかった#ステーキ https://www…

  • 7/9 初めてのトレーニングルーム利用は楽しく

    トレーニングルームの講習会のお仕事でした。まったく初めての人にトレーニングマシンの使い方をお伝えするのはなかなか面白い。ランニングマシンに乗って歩くだけでも楽…

  • ウルトラマンの日

    好きなヒーローキャラは?ガンダムかな▼本日限定!ブログスタンプ

  • お肉もタマゴもしっかり摂ったよ

    ちょっとつゆが甘かったかな#親子丼 https://www.instagram.…

  • 7/8 ご婦人がたくさんで盛り上がりました

    婦人会の集まりで健康づくりの講座でした。受講者も70人でなかなか盛況です。前半はちょっと怖い話で「生活習慣病」のお話。高血圧やら糖尿病、脳梗塞に狭心症…。後半…

  • ジェットコースターの日

    ジェットコースターで何を叫ぶ?キャー▼本日限定!ブログスタンプ

  • 作りおきしておくと便利

    しっかり味がついて美味しかった#鶏チャーシュー https://www.inst…

  • 7/7 学生時代に動的ストレッチマシンがあったらね

    コンディショニングジム+水素サロン「REVIT」でした。週三回利用してくれている女性のお客さま。だんだんストレッチで力が抜けるのが上手になってきています。スポ…

  • ナンパの日

    タイプです。と声をかけられた時どうする?あー、そうですかと答える▼本日限定!ブログスタンプ

  • メスティンでのご飯は一味違う?

    アルコールストーブでうまく炊けました。キャンプの練習!いつ行けるんだろう…?#お弁当 #弁当#キャンプ#キャンプ飯 …

  • 7/6 猛暑対策

    最新の猛暑対策を買いました。これでこの夏は越えられそうです!

  • 七夕の日

    いま一番叶えたいことは?店舗がうまくいきますように▼本日限定!ブログスタンプ

  • お好み焼きは美味いね

    ちょっとマヨネーズかけすぎちゃった…。#お好み焼き https://www.in…

  • 7/5 ホームゲーム前にイベント

    関東サッカーリーグ1部の「東京23FC」のホームゲームでイベントでした。血管年齢測定、肌年齢的測定と姿勢チェック。試合の前の子どもの体験イベントにきていたご父…

  • サラダ記念日

    好きなドレッシングは?ノンオイル青じそドレッシング▼本日限定!ブログスタンプ

  • 7/4 筋トレしたほうが調子がいいのだ

    介護予防の教室でした。暑い中でも皆さんがんばって参加してくれています。かなり足が不自由な女性。動作がゆっくりですが筋トレ、ストレッチは全部やっています。ちょっ…

  • 穴子の日

    好きな寿司のネタは?穴子はうまいよねー▼本日限定!ブログスタンプ

  • 7/3 熱中症警戒アラートじゃ仕方ないか

    小学校の水泳授業での指導のはずでした。授業時間に間に合うように電車で移動。駅に降りて、改札を出ようとしたところめーるが…。「気温が高くなり過ぎて、水泳授業は中…

  • なしの日

    今年初の梨はもう食べた?まだ食べてなーい。みずみずしい梨大好き▼本日限定!ブログスタンプ

  • 7/2 泳いでボビング、泳いでボビング

    小学校の水泳教室でした。時間ギリギリに変更をしようとした人がいたけど無事に予定通りでよかった。アイデアはいいと思うけど根回しはしてくださいね。さて、僕はクロー…

  • ソフトクリームの日

    また食べたいソフトクリーム教えて!ソフトクリームはバニラが大好きです▼本日限定!ブログスタンプ

  • 7/1 暑いだけで疲れちゃうからね

    介護予防の教室でした。かなり暑い…。エアコンをけっこう効かせて動くにはいいくらいの温度。陽射しもすごいしね。筋トレはいつもの筋トレにプラス・アルファでしっかり…

  • うどんの日

    うどんの好きなトッピングは?磯辺揚げ▼本日限定!ブログスタンプ

  • 6/30 閉眼片足立ちだけね…。

    企業さんで体力測定のお仕事でした。転倒予防目的のテストです。閉眼片足立ち、2ステップテスト、ファンクショナルリーチ、イスでのステップテストと実施。閉眼片足立ち…

  • 今日は蒸し暑かった

    蒸し暑い日は韓国料理が美味しい#冷麺#サムギョブサル https://www.i…

  • 銀行の日

    貯まった貯金の使い道は?お金が貯まらない…。でも貯まったら海外旅行に行きたい▼本日限定!ブログスタンプ

  • 6/29 洗濯機をまわしているあいだにどうぞ

    コンディショニングジム+水素サロン「REVIT」でした。天気がよくてマシンの清掃用のタオルを洗濯。あっと言う間に乾いてくれます。動的ストレッチは気軽にトレーニ…

  • アインシュタインの日

    天才だと思う人に出会ったことある?会ったことは無い▼本日限定!ブログスタンプ

  • 生姜醤油だけで美味しい

    美味しく出来たけどちょっと作りすぎた…。#なす #ふかしなす #なすにびたし h…

  • 6/28 クロールに自信もっていいでしょう

    小学生の水泳教室でした。全10回の最終回。いつも通りクラス分けはしないで参加者全員でウォーミングアップでプールの中を歩き回ったり、ちょっと泳いでみたり調子もあ…

  • ビートルズ記念日

    あなたが今夢中になっているアーティストは?今は米津玄師が気になる▼本日限定!ブログスタンプ

  • 6/26 不完全燃焼で終了の教室になってしまった・・・

    水中ウォーキングで介護予防の教室でした。全6回の最終回。 来館時に今回の教室のアンケートをとってスタートは5分強おしてスタート。仕方ない。 プールサイドに移動…

  • 6/27 ちゃんと決められたものを紹介するの大事

    介護予防の教室でした。いろいろと試している教室です。 前半はオリエンテーションと認知症についての講話。皆さん積極的に参加していていい感じです。 その間に前回お…

  • 貿易記念日

    海外土産でうれしかったものは?マカデミアナッツチョコレート▼本日限定!ブログスタンプ

  • 6/26 時間に限りがあるときは全習法で泳ぎの大枠をつかむ

    小学生の水泳でした。屋外のプールは日差しは暑いけど気持ちがいい。 学校の授業のお手伝いだったので全体の進行は先生方がやってくれます。良くも悪くも学校らしい進行…

  • 6/26 二つの筋トレを一つにまとめてちょっと刺激強めでした

    介護予防の教室でした。全12回の第8回目。 後半にも差し掛かっているのでいつもの筋トレをアレンジして2つの筋トレのミックスでちょっと刺激多めのトレーニングをご…

  • ちらし寿司の日

    ちらし寿司の好きな具材は?錦糸玉子▼本日限定!ブログスタンプ

  • 6/25 雨の合間に動的ストレッチトレーニング

    コンディショニングジム+水素サロン「REVIT」に1日勤務でした。朝から天気が安定しないので利用者の皆さんの足が遠のくかと思っていたらそんなこともなくいつも通…

  • 雷記念日

    落雷の瞬間を見たことある?ある、ある、何回かある▼本日限定!ブログスタンプ

  • 6/24 足踏み、計算、筋トレでじんわり汗ばんだ

    介護予防の教室でした。全12回の教室の7回目。後半スタートと言う感じ。元気はいい人たちが多いのですがなんとなく皆さんバラバラな感じがするクラスなので前半はレク…

  • 住宅デー

    我が家のお気に入りの場所は?自分の部屋の布団の上▼本日限定!ブログスタンプ

  • 6/23 ウルフ・アロン選手がプロレスラーになるのか

    柔道のウルフ・アロン選手がプロレスラーに転身かワクワクするな〜どんな技を使うのか、どんなコスチュームになるのか気になる事がいっぱいいい意味で刺激的であってほし…

  • 6/23 社会参加ってこういうことかな?

    介護予防の教室でした。来週、代行をお願いをする先生に内容の確認のため見学にも来てもらいました。いつも通り、準備運動をして頭の体操というところで代行予定の先生が…

  • UFOの日

    宇宙人はいると思う?いるんじゃないかな…▼本日限定!ブログスタンプ

  • 6/22 もちろん選挙にもいきましたよ

    あ、都議会議員選挙も行きましたよ。当選した皆さんには良い東京にしてもらえるようにがんばって働いてもらおうと思います。

  • 6/22 楽しそうにしていて安心しました

    午前はお仕事をして午後は急いで移動をした娘の入った高校の学園祭へ。合唱部に所属で発表の時間もあるとのことでそれに間に合うように。無事に時間前に到着、嫁さんと合…

  • 6/21 もう少しだね、でもこの夏にはおよげそうです

    小学生の水泳教室でした。全10回の第9回目。 先週は12.5mはみんな泳ぎ切ったので今週は25mに挑戦。 練習の前半は短い距離で慣らし運転して段階的に距離を伸…

  • 6/20 個人差が大きくなってきてるからね…

    水中ウォーキングで介護予防の教室でした。全6回で第5回目。水中ウォーキングの基本はしながらも筋トレ的な要素を入れたり、バランスの要素を入れたりとそれなりにしっ…

  • 6/20 新しいことで全体的に落ち着かない

    大きい声では言えない新しいお仕事でした。 現地に着くと、20名程度の方がソワソワして落ち着かない様子。なんとなく会場に入れるようになって準備となりますが誰が指…

  • 6/19 暑さに負けずに出席良好

    自主サークルの健康づくりの運動教室でした。今週に入っての急な気温上昇で参加の皆さんが集まって欲しいくれるか心配でしたが70%の方が出席。ホントに素晴らしい。主…

  • 6/18 グループワーク苦戦・・・でも上手くまとめたかな?

    介護予防の教室でした。第4回目でグループワーク。この日が終わると2か月教室が空きますんで・・・ 前半は今までの講座の振り返り。筋トレのポイントを確認、ゆっくり…

  • 朗読の日

    朗読してほしい人物は?マキタスポーツさん▼本日限定!ブログスタンプ

  • 6/18 リピーターさんが多いと色々と盛んでいい

    介護予防の教室でした。昨年のリピーターさんが多く、賑やかな会場です。栄養の講座でも皆さん積極的に個々の意見をぶつけていて活気がありましたね。中盤のけん玉は今年…

  • 6/17 急に気温が高くなったのでいろいろ気を使いました

    介護予防の教室でした。 それにしても急に気温が暑くなりすぎでしょ・・・・。熱中症警戒アラート発令って。。 それでも室内でエアコンも強めにかけてもらって元気よく…

  • おにぎりの日

    好きなおにぎりの具材は?最近は昆布がお気に入り▼本日限定!ブログスタンプ

  • 6/16 慣れている方にもそうでない方にも理解いただけるようにしましょう

    介護予防の教室でした。6月の中旬から使う指導の技術を自分でまとめつつ参加者の皆さんに紹介。 特にバランスをいしきしたスクワットは今後よく紹介しいくよていなので…

  • おまわりさんの日

    おまわりさんに助けられたことある?ない▼本日限定!ブログスタンプ

  • もう少し味が濃い目でもいいんだけどね

    チェーン店とは違う美味しさだった。ちょっとつゆがダクダクしすぎた…。#豚丼 #つゆだく#梅雨 …

  • 6/15 バランスボールのイスがちょうどいい

    コンディショニングジム+水素サロンの「REVIT」でした。見学、体験の利用者の方が多い1日でした。賑やかで何より。開脚のマシンがとても人気でしたね。マシンの前…

  • 和菓子の日

    夏に食べたい和菓子は?冷たくした羊羹▼本日限定!ブログスタンプ

  • 5月のあなたはゴールドランクでした!

    ブログスタンプを全て集めるとスペシャルランクに昇格するよ。 ▼5月のあなたはゴールドランクでした

  • 6/14 よし全員半分は泳げた!!

    小学生の水泳教室でした。全10回コースの第8回目。教室も終盤です。クロールを泳ぐことは出来るようになっているので後は距離の問題。目指せ25㍍ですが先ずは半分を…

  • 暑中見舞いの日

    もらってうれしかった暑中見舞いは?素麺もらうと嬉しい▼本日限定!ブログスタンプ

  • 6/13 不完全燃焼の水中ウォーキング90分でした

    水中ウォーキングで介護予防の教室でした。全6回目の第4回。動きが少し複雑になってきたり、運動負荷が高くなって筋トレの要素がしっかりしたり。 筋トレの負荷が高く…

  • 6/13 歯と口の健康週間だったしね(6/4-6/10)

    介護予防の教室でした。6月は歯と口の健康週間(6/4-6/10)だったので他の教室で学んできたお口の体操、パタカラなどを運動に少しくっつけて楽しんでもらいまし…

  • 認知症予防の日

    最近忘れ物をして困ったものは?カギの閉め忘れ▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう

  • 6/12 栄養も筋トレも積極的に参加してくれました

    午後も介護予防の教室。 第三回目で栄養の講座。「さあ、にぎやかにいただく」などバランスよく栄養を取りましょうという指導とたんぱく質をしっかりとって筋肉を維持し…

  • 介護予防の教室でした。前回は公園のなかをウォーキングでした。疲れ具合などを聞くと30分はちょうどよかったとのことで安心しました。 今回は室内で筋トレをしっかり…

  • 小さな親切の日

    親切だなと感じたこと教えて!バラついていた仕事をまとめてもらったのは親切だなと思いました▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう

  • 6/11 栄養の講義の、中身が濃い

    介護予防の教室でした。第3回目は栄養の講座。いつも通りに栄養士さんが話を進めていくと皆さん色々と質問やら感想やらを述べています。顔ぶれをみるとリピーターさんが…

  • 日記の日

    あなたは日記帳持ってる?ブログで日記にしてるよ▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう

  • 6/10 雨の日だけどウォーキング運動

    介護予防の教室でした。雨の中でも出席率90%!!ウォーキングの回でした。会場が多目的室で卓球等が出来る広めのお部屋だったので室内でのウォーキングが出来ましたか…

  • 傘の日

    あなたが傘を選ぶときのポイントは?軽くて、骨が柔軟なもの▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう

  • 6/9 転倒リスクの低下は足元からしていこう

    企業さんで転倒リスクについての測定のお仕事でした。目を瞑って、腕を動かした時にバランスがうまくとれるかどうか。全体の動き具合も大事ですが足指がしっかりと機能で…

  • 時の記念日

    時間の大切さを感じた瞬間は?毎日、感じている▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう

  • 6/8 明るい材料が少ない日だったな

    体調がなかなか万全にならないな…。原因は分かってきたのでそこには近づかないように前日の病院の扱いも酷かったしね。通院した時にはちゃんと意見させてもらいました。…

  • ロックの日

    好きなロックな曲教えて! ビートルズは名曲ばっかり▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう

  • リクエストに応えてつくってみたよ

    お餅入りの甘辛美味いね。#チーズタッカルビ https://www.instag…

  • 6/7 元気があって泳力もあがってきてよろしい!

    小学生の水泳教室でした。第7回目でみんな元気でよく泳いでます。ただ、元気になり過ぎてふざけちゃってるのはよくない。特に意味のない先頭を取るためにビート板で人を…

  • 世界海洋デー

    また行きたいと思う海は?沖縄の海にはもう一度行きたい▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう

  • 6/6 真っ直ぐ歩きから横歩きも導入

    水中ウォーキングで介護予防の教室でした。全6回の第3回目です。今回は真っ直ぐ歩くウォーキングは前回通りにやって横歩きを入れました。横歩きは水の抵抗は少なめです…

  • 母親大会記念日

    あなたのおふくろの味は? んー、あんまり思い出せないけど豚汁かな?!▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう

  • 6/5 ウォーキングを楽しめました〜

    介護予防の教室でした。第5回でウォーキングの日。天候は恵まれてウォーキング日和だけどちょっと暑いかな…。ゆるやかだけど長めの坂もあるし不安は多め。そして、なん…

  • かえるの日

    雨の日の過ごし方を教えて!雨の日はジムに行って筋トレ、雨でなくても筋トレするけど▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう

  • 6/4 出来る環境で出来ることをやりましょう

    介護予防の教室でした。第三回目で運動+栄養です。栄養のことも少し変化があるようですが基本は変わらないし、やれることは決まっているので栄養士さん、焦らずやりまし…

  • ろうごの日

    老後の趣味にしたいことは?国内旅行!▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう

  • 今日は蒸し暑かったからね

    さっぱり、たんぱく質多めに摂れたかな豚だけでなく豆腐も入ってるよポン酢でいただきました#もやしとニラの豚しゃぶ …

  • 6/3 転倒リスクはどうでしょう??

    企業で従業員の方向けの健康測定でした。主に転倒リスクをチェックの測定。台の上で目を瞑って、腕を振ってどれくらいバランスがとれるか…。ちょっと得手不得手がでる種…

  • 虫の日

    最近見た虫教えて!カメムシ…▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう

  • 6/2 人の振り見て我が振りなおせだな

    6月からの事業の研修でした。約20時間相当の動画も見たしぐったりで参加。指導のデモンストレーションは申し訳ないけど一緒に行った指導員さんと僕以外の人はちょっと…

  • 6/2 似ているスクワットだけど意図が違うよ

    介護予防の教室でした。6月に入って初回の筋トレ。6月は立位での筋トレを多めにやっていきます。今回はスクワットのやり方でちょっと刺激が違うのを実感してもらいまし…

  • レンジでチンして麺つゆしてだけ(笑)

    コレが食べるスポンジか…。いくらでも食べれそうでした。#トロなす #東京ポッド許可局 #マキタスポーツ …

  • 6/1 えどがわスポーツサポートクラブ認定事業所

    コンディショニングジム+水素サロン「REVIT」でした。6/1から江戸川区の「えどがわスポーツサポートクラブ」の認定事業所になりました。江戸川区のお墨付きのス…

  • おむつの日

    今でも覚えてる一番幼いころの思い出は?んー、わからない…▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう

  • 5/31 苦手なことも勉強して出来るようになろう

    朝一番はコンディショニングジム+水素サロン「REVIT」。雨降ってるし、お客様はパラパラ…。お昼からはガッツリの研修。6月の半ばからのお仕事の研修で今までやっ…

  • 5/30 もっともっと知恵をしぼって工夫できる

    水中ウォーキングでの介護予防の教室でした。水中ウォーキングはどうしてもプールでの歩き慣れている方、そうでない方とでスピード差がでます。前回はそこが顕著に…要は…

  • 5/29 ステッキ利用が多いけど賑やかでよいね

    午後も介護予防の教室。前回、全員出席しているので配布者も無いし気楽です。こちらの教室はステッキを利用されている方も多いしら年齢も少し高め。でもやたらにぎやかな…

  • 5/29 僕らしい教室はご披露できたかな

    介護予防の教室でした。第4回目で通常筋トレデー。一緒に組む指導員さんがいたので半分おまかせしようと思っていたのですが遠慮されてしまいました…そんなわけで僕らし…

  • 5/28 教室にくれば元気になる

    介護予防の教室でした。全8回の教室の2回目。今年から参加の方もいますがリピーターさんもちらほらの教室。前回はおやすみされていたリピーターさんの男性が参加。半年…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、某トレーナーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
某トレーナーさん
ブログタイトル
某トレーナー日誌
フォロー
某トレーナー日誌

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用