私たち家族が札幌に引っ越してきて、もうすぐ一年と4か月になります。2月に、くーちゃんがお空に召されてしまい二人家族になってしまい、まだまだ寂しく辛い日々…
東京から札幌へお引越し、私と愛犬時々夫、飾らないシニア家族の日常を綴っています
切なさも楽しみもあるがままを受け入れながら可愛い愛犬に共に 過ごす家族日記です。
2025年5月
私たち家族が札幌に引っ越してきて、もうすぐ一年と4か月になります。2月に、くーちゃんがお空に召されてしまい二人家族になってしまい、まだまだ寂しく辛い日々…
札幌は、八重桜がとても綺麗に咲いています。今年は、くーちゃんもいないし、色々事情がありお花見どころではありませんが、この日、病院の帰りにとても綺麗な八重桜に…
5月は、くーちゃんぱぱさんの誕生月です。今までは、くーちゃんも一緒にお祝いしたり、くーちゃんが元気だったころには、ふたりでお食事に行ったりしていましたが、…
くーちゃんが亡くなってから、よくお花を買うようになりました。 人間のお仏壇は華やかにしていいのかは分からないのですが、くーちゃんのお仏壇はいつも賑やかです。…
先日、二匹のトイプードルちゃん親子に偶然会いました。お話をさせてもらっていると、、そのうちの一匹が私に抱っこをせがんできました。 どうぞ^^と言う言葉に甘え…
札幌にも春が来て、 この頃はくーちゃんとのお散歩コースを一人で歩くことも多いです。懐かしみながら、自分の健康維持のためのお散歩です。 冬の間殆どお散歩が出来…
この頃、デパートに行くことが増えてきました。くーちゃんが亡くなってしまい、ぱぱさんもいない日は、気分転換に街中を散歩したり、デパートをぶらぶらしたりして…
五月になると札幌も春本番になり、とても過ごしやすくて私は大好きですが、今年はくーちゃんがいないので、夫婦で食べ歩きをしています。 くーちゃんと一緒した公園に…
2025年5月
「ブログリーダー」を活用して、nonさんをフォローしませんか?
私たち家族が札幌に引っ越してきて、もうすぐ一年と4か月になります。2月に、くーちゃんがお空に召されてしまい二人家族になってしまい、まだまだ寂しく辛い日々…
札幌は、八重桜がとても綺麗に咲いています。今年は、くーちゃんもいないし、色々事情がありお花見どころではありませんが、この日、病院の帰りにとても綺麗な八重桜に…
5月は、くーちゃんぱぱさんの誕生月です。今までは、くーちゃんも一緒にお祝いしたり、くーちゃんが元気だったころには、ふたりでお食事に行ったりしていましたが、…
くーちゃんが亡くなってから、よくお花を買うようになりました。 人間のお仏壇は華やかにしていいのかは分からないのですが、くーちゃんのお仏壇はいつも賑やかです。…
先日、二匹のトイプードルちゃん親子に偶然会いました。お話をさせてもらっていると、、そのうちの一匹が私に抱っこをせがんできました。 どうぞ^^と言う言葉に甘え…
札幌にも春が来て、 この頃はくーちゃんとのお散歩コースを一人で歩くことも多いです。懐かしみながら、自分の健康維持のためのお散歩です。 冬の間殆どお散歩が出来…
この頃、デパートに行くことが増えてきました。くーちゃんが亡くなってしまい、ぱぱさんもいない日は、気分転換に街中を散歩したり、デパートをぶらぶらしたりして…
五月になると札幌も春本番になり、とても過ごしやすくて私は大好きですが、今年はくーちゃんがいないので、夫婦で食べ歩きをしています。 くーちゃんと一緒した公園に…
札幌も桜の季節がやってきました。ソメイヨシノは札幌では育てにくいようで、エゾヤマザクラと、ピンクがきれいな八重桜が同時に咲きます。チューリップなどもこの時期…
今年の札幌は雪が多かったのですが、我が家から見える山にはやっと二日前に雪が消えました。 まだ、くーちゃんとの生活に思いがいっぱいで、この日も雨の中公園にひ…
みなさんは衣替えが済みましたか。札幌もようやく桜の季節がやってきますので、わたしも先日衣替えをしました。 でもね、まだ、くーちゃんのお洋服のタンスを開けられ…
春になり、大学勤務や、両親の介護のない日には、活動しやすくなったせいもあり、二人で札幌都心に良く出かけるようになりました。こっそりぬいぐるみのくーちゃんも…
4月16日今日はくーちゃんのお誕生日です。それと共に、16日は月命日でもあります。 この世に生をなした16日と同じ2月16日にお空に旅立って行った愛しい仔…
くーちゃんの四十九日も無事に済ませ、これからは、自分たちの日常を少しずつでも前に進めて行けるようしっかり生きたいと思いますが、ブログも、これからどのような方…
2025年4月5日、くーちゃんは四十九日の法要でした。何をどうしたらいいのか初めての事で分からず、夫婦は初七日と同じ場所で供養をしてきました。 あの悲…
2024年12月、膵炎が長引いていたので、脾臓摘出手術がとても心配でしたが、無事に終わり、その後のくーちゃんとの2か月間、私はとても幸せでした。 くーちゃ…
先日、くーちゃんがお世話になった動物病院と、トリミングサロンにご挨拶に行ってきました。 我が家ではもうわんちゃんを飼う事がないので、両方とももう、伺うことは…
くーちゃんが亡くなってから私は、お出かけの時には友人が作ってくださった小さなぬいぐるみのくーちゃんをバッグに入れて一緒しています。 以前、公園にわんちゃん…
先日、3月16日はくーちゃんの初の月命日でした。ぱぱさんは、日曜日になる度に、くーちゃんが亡くなったしまった日曜日が嫌いだと言うけれど、ふたりで公園やお空…
今年の札幌は雪が多くて、春が中々来ませんが、 くーちゃんが亡くなってから、初めて一人で公園に行ってみました。 いつもはぱぱさんとふたりだったけれど、今…
私はお友達があまり多くありません。 東京育ちなので、昔からのお友達はいますが、新たに東京で暮らした20年で、仲良くさせてもらったお友達はわんちゃん友達を…
東京でも今年は5月になっても寒暖差が多かったとテレビで観ましたが、北海道はGW過ぎにも雪が降ったりと、気温差の大きい日が多くあります。6月くらいまでは肌寒…
中々進まなかったリホームが先日やっと終わりました。このマンションに戻るにあたり、大分リホームをしましたが、やっと気持ちよく暮らせるようになりました。一応の…
我が家からも近くにあり、ずっと行きたかったのに、中々行けなかったドッグカフェにやっと行ってきました。くーちゃんは4月の16日に13歳になりましたが、まだ、…
以前札幌に住んでいた頃、時々伺っていたお蕎麦屋さんに、くーちゃんがトリミング中に出かけたのですが、私たちの好みが変わったのかちょっと残念な結果となりました…
皆様こんにちは^^ 今日の日記は札幌で初めて掛かった動物眼科病院へ検査に行った様子を綴っています。 眼科専門動物病院なので、予約制です。東京にいた時も眼科と…
札幌に、羊ヶ丘展望台と言う自然が素敵な場所があります。以前札幌で暮らしていた時には、夫婦してゴルフに夢中だったので、観光ってあまりしていなくて、心残りでし…
札幌に来て、美味しいと思うものが増えました。北海道産のジャガイモもトウキビも楽しみですが、この時期には美味しいアスパラがありますね。東京にいた頃はそれ程頻繁…
札幌の生活にもやっと慣れてき来て、心に余裕も出来ましたので、先日、こちらでの教え子さん達とランチ会をしてきました。 五月はくーちゃんぱぱさんの生まれ月な…
日本国中何処にいってもその地域の美味しい物ってありますが、今日は札幌で出合った美味しい物のお話です。 我が家の朝食はパンなのですが、札幌に来て初めて目にした…
先日、ぱぱさんが病院の付き添いで小樽に行った時、お義母さんが札幌に来たいと言ったそうです。我が家にも来たいし、ぱぱさんがその時見せたピザの写真を見て食べたい…
札幌に来て戸惑ったことがあります。それはゴミの分け方でした。東京にいた時には、燃えるゴミ、燃やせないゴミは(30センチ以下の物、)ペットボトルに缶ビンもす…
札幌に来てチャレンジしてみましょう~!!とふたりで話していたことがありました。今日はくーちゃんのシャンプー日だったので、決行することにしました。 ぱぱさんは…
人間歳を取れば誰にでも老化現象が現れますが、先日、くーちゃんと一緒できるカフェにランチに向かった時の事です。少し我が家からは離れていて、車で20分位はかかっ…
皆様こんにちは、 先日札幌に来てくーちゃんは初めて1時間ほどのお留守番をしました。 くーちゃんがなるべくお留守番をしないで済むように、私は自分の病院に行く…
東京に住んでいた頃は、タワーマンションに住んでいたせいで、風が一年中吹く日が多くて、窓も開けられずにいましたが、札幌に越してきて、春になった最近は、暖かな日…
GW中にくーちゃん家族は、札幌の中心散歩をしてきました。最高気温も20度位でお散歩日和でした。 まず、旧北海道庁に行ってみました。建物は工事中でしたのでぶら…
皆様こんにちは^^ 過ごしやすい季節、如何お過ごしですか。お引越しの整理に2か月くらいかかってしまいましたが、疲れもやっと癒え元気に過ごせているnonままで…
いよいよ札幌の桜も終わりに近づいています。でも、2日前に宮の森と言う山に近い地域に行ったら、まだ、桜も綺麗に咲いていました。小樽の八重桜はまだ蕾だったので地…
札幌にきて色々ありましたが、にこっとしてしまった出来事がありました。私の妹のお家であることがあり、ぱぱさんの両親からお心遣いを頂戴しました。お礼の電話を入れ…