chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Sakasayo
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2011/02/05

arrow_drop_down
  • だからボクはスペシャルなんだ!

    3学期、自己尊重をテーマに学習した年少・中クラス上の2冊の絵本をコアにしてレッスンをおこないましたそして、最後のレッスンでは・・・・・みんなに、自分だけのものを考えて絵を描いてもらいました自分のメガネを持っているよ特別なメガネだよだからボクはスペシャルなんだ!自分のリボンを持ってるよ特別なリボンだよだから私はスペシャルなんだ!自分の家族を持ってるよ特別な家族だよだからボクはスペシャルなんだ!最後には...

  • 方角を十二支で表すよ~

    十二支をテーマに学習した小学生クラス干支が「年」を表すことは理解してくれましたでもね、他にも表している事があるんだよそれは「方角」2年生以上は、地図をテーマに学んだときに、東西南北の言い方を学んでいます新1年生は、新たに学びましたそして、この方角の位置に干支を当てはめるのです自分たちの住んでいる場所から見て、○○はどの方角にあるのかな?その方角は干支で言うと何かな?地図で確認しながら、学びを深めていき...

  • 干支を当てよう!!

    十二支をテーマに学習した小学生クラス今年、2023年はうさぎ年これは、すべての子ども達が把握していますそして、自分の干支も、みんな知っていますじゃぁ、この人達の干支は何かな?小さい子ども達には、アニメのキャラを見せましたキャラの年齢から逆算して、その人の干支を考えました(もちろん、そのキャラの年齢は永遠に同じなので、干支は毎年変わってしまいますが・・・)慣れ親しんでいるキャラの干支を知って、子ども達は...

  • お手玉も教材に変身

    3学期、十二支をテーマに学習した小学生クラス実は、内容は少し違いますが、年長クラスでも十二支を学びましたその時に使用したのが・・・・・こちらのお手玉ですこれをお友だちと投げ合って、その干支の名前を英語で言っていくのです耳慣れない単語も、楽しくおぼえることができました ランキングに参加しています。すぐ下のマークをポチッと応援お願いします!!にほんブログ村にほんブログ村...

  • 仮定法過去もバッチリ!!

    仮定法過去を学んだ小学校5年生クラス今回は、質問文と答えの文、全部自分で考えてもらいました何人かのプリントをご覧くださいもしも木が歩けたら、どこへ行くだろう?雨が降る地域へ行くよもしも私が空を飛べたら、何をするだろう?虹の上を歩くよもしも動物が頭が良くなったら、何をするだろう?僕たちに復讐するよう~~~ん最後のプリントは考えさせられてしまいました動物たちがハッピーになれる世界にしたいよね ランキン...

  • 今年のベストぺーじはここ!!

    自己尊重をテーマに学習した年少・中クラス今年も、子ども達が大好きなこの絵本を使いました今年、子ども達の心をわしづかみにしたページは・・・・・・こちらでした~~~このページを見ただけで、大爆笑絵本を読み終わったら、必ずママにI love you !!と言って、ギュッとハグをしますみんな、ママのこと大好きだものね~~~ ランキングに参加しています。すぐ下のマークをポチッと応援お願いします!!にほんブログ村にほんブ...

  • 新製品を作ってみよう

    2月、受験が終わった中3のクラスでのレッスンですこの日が最後のレッスン受験から解放されて、みんな嬉しそうです今から全員がラーメンの会社の社員になりますそして、新しいラーメンを作って下さい自分たちが作ったラーメンがいかにすばらしいか、製品化するためにプレゼンをしますチームで協力して作りましたできあがったラーメンを見て下さいこれはヘルシーラーメンという名前です地元で生産された物だけで作りましたスープは出...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Sakasayoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Sakasayoさん
ブログタイトル
こども・英語・絵本・旅行 Yummy
フォロー
こども・英語・絵本・旅行 Yummy

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用