chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
雅勒の散歩路 https://kgaroku.livedoor.blog/

能面師「雅勒(がろく)」が気ままに綴る、能と面(おもて)と庵に咲く四季の花達。 不定期の更新です。

HP「雅勒の庵」では能面・狂言面をメインに展示紹介しており、 サブとして“庵”に咲く花木、バラや“庵”に集う野鳥・蝶・その他の小動物など画像で紹介しています。

雅勒
フォロー
住所
日立市
出身
木更津市
ブログ村参加

2010/06/23

arrow_drop_down
  • 雨夜の月下美人

    二日前の満月の夜は、 二日前の  満月まだ蕾が堅かったのですが、台風が近づいている、雨の夜に 夕方の蕾 18時頃の咲き始め一斉に開花しました。今年の初咲きは4輪双子咲き台風、上陸前に何とか開花させてくれました。

  • 真夏の花

    関東地方の梅雨明けも間近今日は久々の夏の太陽が・・・早速、夏花の カサブランカ が咲き始めました。鬼百合 も寄り添って咲いています。モミの木の天辺では、ノウゼンカズラ の花が乾いた夏風に身を寄せて揺らいでいます。真夏の夜の花は、月下美人 の蕾次ぎの満月が待ちき

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、雅勒さんをフォローしませんか?

ハンドル名
雅勒さん
ブログタイトル
雅勒の散歩路
フォロー
雅勒の散歩路

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用