年末も近づいてきました今日、大掃除の始動です まずは、玄関の掃除から・・・脚立に乗って、天窓の掃除本日の最後は、ホールの能面展示棚これから、各部屋の窓拭き・クーラーの掃除リビングキッチンの掃除 等々大掃除の〆は、自分の部屋年寄りにはキツいシーズンです
能面師「雅勒(がろく)」が気ままに綴る、能と面(おもて)と庵に咲く四季の花達。 不定期の更新です。
HP「雅勒の庵」では能面・狂言面をメインに展示紹介しており、 サブとして“庵”に咲く花木、バラや“庵”に集う野鳥・蝶・その他の小動物など画像で紹介しています。
今日 | 12/26 | 12/25 | 12/24 | 12/23 | 12/22 | 12/21 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 8,374位 | 8,315位 | 7,828位 | 7,848位 | 7,405位 | 6,963位 | 6,604位 | 1,038,214サイト |
INポイント | 10 | 10 | 20 | 20 | 10 | 10 | 20 | 100/週 |
OUTポイント | 0 | 30 | 20 | 20 | 30 | 30 | 110 | 240/週 |
PVポイント | 40 | 80 | 160 | 170 | 150 | 100 | 300 | 1,000/週 |
シニア日記ブログ | 258位 | 255位 | 240位 | 236位 | 225位 | 217位 | 214位 | 5,029サイト |
70歳代 | 69位 | 67位 | 60位 | 60位 | 56位 | 55位 | 50位 | 624サイト |
今日 | 12/26 | 12/25 | 12/24 | 12/23 | 12/22 | 12/21 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 9,580位 | 9,508位 | 9,486位 | 9,247位 | 7,982位 | 8,341位 | 8,672位 | 1,038,214サイト |
INポイント | 10 | 10 | 20 | 20 | 10 | 10 | 20 | 100/週 |
OUTポイント | 0 | 30 | 20 | 20 | 30 | 30 | 110 | 240/週 |
PVポイント | 40 | 80 | 160 | 170 | 150 | 100 | 300 | 1,000/週 |
シニア日記ブログ | 320位 | 320位 | 312位 | 302位 | 269位 | 280位 | 282位 | 5,029サイト |
70歳代 | 73位 | 75位 | 75位 | 71位 | 65位 | 67位 | 67位 | 624サイト |
今日 | 12/26 | 12/25 | 12/24 | 12/23 | 12/22 | 12/21 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 7,052位 | 7,136位 | 6,950位 | 6,792位 | 6,606位 | 6,690位 | 6,767位 | 1,038,214サイト |
INポイント | 10 | 10 | 20 | 20 | 10 | 10 | 20 | 100/週 |
OUTポイント | 0 | 30 | 20 | 20 | 30 | 30 | 110 | 240/週 |
PVポイント | 40 | 80 | 160 | 170 | 150 | 100 | 300 | 1,000/週 |
シニア日記ブログ | 195位 | 196位 | 192位 | 188位 | 175位 | 180位 | 184位 | 5,029サイト |
70歳代 | 43位 | 43位 | 42位 | 41位 | 38位 | 39位 | 39位 | 624サイト |
年末も近づいてきました今日、大掃除の始動です まずは、玄関の掃除から・・・脚立に乗って、天窓の掃除本日の最後は、ホールの能面展示棚これから、各部屋の窓拭き・クーラーの掃除リビングキッチンの掃除 等々大掃除の〆は、自分の部屋年寄りにはキツいシーズンです
いつもより遅い庭の紅葉です 紫陽花の葉ドウダンツツジ白木蓮この葉が散ると本格的な冬の庭となりますが、水仙 の蕾が膨らんできました
年の瀬も近づいていますが、小春日和のせいか?秋薔薇が見頃です。アイスバーグ (FL)アンネフランクの薔薇 (FL) ジェミニ(HT)アルテシモ (LCI) ミセス アイリスクロー(FL) チャールストン(FL)クイーン エリザベス (HT)ニコール (FL)タイタニック (HT)まだ蕾、これから
辰年の ’24年も後僅か辰年の最後の月に龍に纏わる能面【 黒髭 】の彫りが完成しました。【 黒髭 】は能《竹生島》に使われる龍神の面です。 能楽《竹生島》 の龍神参考面は伝 赤鶴作の金春宗家伝来の【 黒髭 】【黒髪】の本面まずは型紙作りから彫りの完成彩
今年、二度目の花 です ブーゲンビリア 8月~10月 の花 10月まで咲いていた花で、咲き終わった枝を短く剪定して施肥をして暫く養生。朝夕の気温が下がりだしたので室内にいれました。窓越しの陽射しを浴びて、二度目の花 が満開今年いっぱい楽しめます。 も
ようやく秋らしい気候になってきました。秋明菊(貴船菊)白秋明菊(貴船菊)ピンク不如帰(ホトトギス)ぬばたま(檜扇の種)この花達が咲き終わるといよいよ冬を迎えます。
今年最後の 月下美人4回目ですが、数多くの蕾をつけました。10月17日 蕾数日前から咲き始め10月25日 2輪開花昨夜が最多の開花でした。10月26日(昨夜) 19時頃10月26日(昨夜) 21時恐らく、いままでで最多の花数です 今朝には、名残惜しそうに萎み
オリンピックの年は、中学の同窓会の年ですが、コロナ禍の影響も有り、8年ぶりに開催されました。10年近く時が経過すると、顔立ちで人が特定出来なくなっていました。それでも、古い記憶の中から徐々に懐かしい思いが湧き上がってきました。次の日は、墓所に寄って、墓掃
9月13日から行われた金沢能楽美術館主催の第16回「現代能面美術展」の全国公募で今年も、教室から入選作品が輩出されました。柏原氏の【真蛇】栗原氏の【泥眼】松本氏の【蛇】雅勒 作 【神鳴】_狂言面来年4月の定例の能面展(予定)で披露されます。
赤と白の 彼岸花 は、とっくに咲き終わりましたがようやく 黄色の彼岸花 が咲き始めました。この彼岸花は一応、彼岸花科に属していますが正式には、鍾馗水仙赤・白の 彼岸花 より10日程遅れて咲きます。三色揃うと、こんな風に・・・
今年の大河ドラマ 「 光る君 」も佳境に入りましたね~源氏物語三十帖「 藤袴 」登場する秋の花、藤袴 が見頃です。鉢植えの 藤袴 源氏と葵の上の子、夕霧(ゆうぎり) は、 実姉と思い慕っていた玉鬘(たまかずら) が 従姉と知り、藤袴 の花を持って玉鬘を訪れます。
二週間遅れで、ようやく 彼岸花 が咲きましたぁ~各地でも、今年は猛暑のせいで咲き遅れているようです。数日早く咲いた シロバナマンジュシャゲ今日咲いた 曼珠沙華昨年は10月の開花でしたのですが、今年は、なんとか9月中に咲きました。でも、気候変動で彼岸花 の咲く時
中秋の名月 は一週間後の9月17日昨夜は月齢6.0 昨夜の月今年、三回目の 月下美人 の開花です。 6時頃の 蕾 →8時頃 開花9時過ぎ 全開昨夜は一輪の開花でしたが、今夜は三輪咲くかも ?夕顔も・・・まだまだ、蕾をつけているので一週間後の 中秋の名月 の夜に
ここ数日暑さが遠のいて、過ごしやすい日々が続いています。庭の バーベナ の花に、蝶達 が集まりはじめました。ツマグロヒョウモンの番いこの蝶、40年前は近畿地方以西にしか生息しなかったのですが2000年代に北関東にも生息するようになり今では、東北地方にも生息
8月の終わりは、台風 の一週間となりましたぁ~この月に咲いた夏花の 花暦(はなこよみ) です。花トラノオ_8月4日秋海棠(シュウカイドウ)_8月4日檜扇(ヒオウギ)_8月4日古代、檜扇 は悪霊退散にもちいられたことから悪霊の怒りを鎮めるために始められた祇園祭には
8月11日(日)福井県池田町 葉月薪能 で使って頂きました。狂言面 【鬼】狂言《神鳴》今年1月に応募して8ヶ月手元に帰って来るのが楽しみです。
お盆も過ぎましたが、まだまだ猛暑が続くようです。熱帯生まれの ブーゲンビリア は今が真っ盛り 今年、春に強めの剪定をしたので花付きも良く、陽の光りを浴びてトロピカルムードいっぱいです。いかにも “ 真夏の花 ” と云ったところです。晩秋には、室内にいれますので
猛暑のお盆今年は、鬼灯の実が成らなかったので、イミテーションでも、栗・柿・稲穂は本物です~
この夏、二度目の 月下美人 の開花です。残念ながら曇り空で、闇夜の美人華 となりました。 8月4日 蕾8月5日 20:008月5日 20:308月5日 21:008月5日 21:30 全開五輪の蕾の内二輪の開花でしたのでまた、今夜も楽しめます。
今日で7月も終わりますが、暑さは益々厳しくなるようです。この猛暑の月に咲いた個性感の強い夏花の花暦(はなこよみ)です。鬼百合_ 7月13日昼顔_ 7月14日モナルダ(ピンク)_ 7月14日ノウゼンカズラ_ 7月16日関東の梅雨明けに合わせて咲始めた ノウゼンカズラ ですが、花付が
「ブログリーダー」を活用して、雅勒さんをフォローしませんか?
年末も近づいてきました今日、大掃除の始動です まずは、玄関の掃除から・・・脚立に乗って、天窓の掃除本日の最後は、ホールの能面展示棚これから、各部屋の窓拭き・クーラーの掃除リビングキッチンの掃除 等々大掃除の〆は、自分の部屋年寄りにはキツいシーズンです
いつもより遅い庭の紅葉です 紫陽花の葉ドウダンツツジ白木蓮この葉が散ると本格的な冬の庭となりますが、水仙 の蕾が膨らんできました
年の瀬も近づいていますが、小春日和のせいか?秋薔薇が見頃です。アイスバーグ (FL)アンネフランクの薔薇 (FL) ジェミニ(HT)アルテシモ (LCI) ミセス アイリスクロー(FL) チャールストン(FL)クイーン エリザベス (HT)ニコール (FL)タイタニック (HT)まだ蕾、これから
辰年の ’24年も後僅か辰年の最後の月に龍に纏わる能面【 黒髭 】の彫りが完成しました。【 黒髭 】は能《竹生島》に使われる龍神の面です。 能楽《竹生島》 の龍神参考面は伝 赤鶴作の金春宗家伝来の【 黒髭 】【黒髪】の本面まずは型紙作りから彫りの完成彩
今年、二度目の花 です ブーゲンビリア 8月~10月 の花 10月まで咲いていた花で、咲き終わった枝を短く剪定して施肥をして暫く養生。朝夕の気温が下がりだしたので室内にいれました。窓越しの陽射しを浴びて、二度目の花 が満開今年いっぱい楽しめます。 も
ようやく秋らしい気候になってきました。秋明菊(貴船菊)白秋明菊(貴船菊)ピンク不如帰(ホトトギス)ぬばたま(檜扇の種)この花達が咲き終わるといよいよ冬を迎えます。
今年最後の 月下美人4回目ですが、数多くの蕾をつけました。10月17日 蕾数日前から咲き始め10月25日 2輪開花昨夜が最多の開花でした。10月26日(昨夜) 19時頃10月26日(昨夜) 21時恐らく、いままでで最多の花数です 今朝には、名残惜しそうに萎み
オリンピックの年は、中学の同窓会の年ですが、コロナ禍の影響も有り、8年ぶりに開催されました。10年近く時が経過すると、顔立ちで人が特定出来なくなっていました。それでも、古い記憶の中から徐々に懐かしい思いが湧き上がってきました。次の日は、墓所に寄って、墓掃
9月13日から行われた金沢能楽美術館主催の第16回「現代能面美術展」の全国公募で今年も、教室から入選作品が輩出されました。柏原氏の【真蛇】栗原氏の【泥眼】松本氏の【蛇】雅勒 作 【神鳴】_狂言面来年4月の定例の能面展(予定)で披露されます。
赤と白の 彼岸花 は、とっくに咲き終わりましたがようやく 黄色の彼岸花 が咲き始めました。この彼岸花は一応、彼岸花科に属していますが正式には、鍾馗水仙赤・白の 彼岸花 より10日程遅れて咲きます。三色揃うと、こんな風に・・・
今年の大河ドラマ 「 光る君 」も佳境に入りましたね~源氏物語三十帖「 藤袴 」登場する秋の花、藤袴 が見頃です。鉢植えの 藤袴 源氏と葵の上の子、夕霧(ゆうぎり) は、 実姉と思い慕っていた玉鬘(たまかずら) が 従姉と知り、藤袴 の花を持って玉鬘を訪れます。
二週間遅れで、ようやく 彼岸花 が咲きましたぁ~各地でも、今年は猛暑のせいで咲き遅れているようです。数日早く咲いた シロバナマンジュシャゲ今日咲いた 曼珠沙華昨年は10月の開花でしたのですが、今年は、なんとか9月中に咲きました。でも、気候変動で彼岸花 の咲く時
中秋の名月 は一週間後の9月17日昨夜は月齢6.0 昨夜の月今年、三回目の 月下美人 の開花です。 6時頃の 蕾 →8時頃 開花9時過ぎ 全開昨夜は一輪の開花でしたが、今夜は三輪咲くかも ?夕顔も・・・まだまだ、蕾をつけているので一週間後の 中秋の名月 の夜に
ここ数日暑さが遠のいて、過ごしやすい日々が続いています。庭の バーベナ の花に、蝶達 が集まりはじめました。ツマグロヒョウモンの番いこの蝶、40年前は近畿地方以西にしか生息しなかったのですが2000年代に北関東にも生息するようになり今では、東北地方にも生息
8月の終わりは、台風 の一週間となりましたぁ~この月に咲いた夏花の 花暦(はなこよみ) です。花トラノオ_8月4日秋海棠(シュウカイドウ)_8月4日檜扇(ヒオウギ)_8月4日古代、檜扇 は悪霊退散にもちいられたことから悪霊の怒りを鎮めるために始められた祇園祭には
8月11日(日)福井県池田町 葉月薪能 で使って頂きました。狂言面 【鬼】狂言《神鳴》今年1月に応募して8ヶ月手元に帰って来るのが楽しみです。
お盆も過ぎましたが、まだまだ猛暑が続くようです。熱帯生まれの ブーゲンビリア は今が真っ盛り 今年、春に強めの剪定をしたので花付きも良く、陽の光りを浴びてトロピカルムードいっぱいです。いかにも “ 真夏の花 ” と云ったところです。晩秋には、室内にいれますので
猛暑のお盆今年は、鬼灯の実が成らなかったので、イミテーションでも、栗・柿・稲穂は本物です~
この夏、二度目の 月下美人 の開花です。残念ながら曇り空で、闇夜の美人華 となりました。 8月4日 蕾8月5日 20:008月5日 20:308月5日 21:008月5日 21:30 全開五輪の蕾の内二輪の開花でしたのでまた、今夜も楽しめます。
今日で7月も終わりますが、暑さは益々厳しくなるようです。この猛暑の月に咲いた個性感の強い夏花の花暦(はなこよみ)です。鬼百合_ 7月13日昼顔_ 7月14日モナルダ(ピンク)_ 7月14日ノウゼンカズラ_ 7月16日関東の梅雨明けに合わせて咲始めた ノウゼンカズラ ですが、花付が
師走となり、何かと慌ただしく感じる年の瀬。先週から少しずつ 大掃除 に取りかかっています。毎年の事ですが、まず最初に取りかかるのは玄関廻り玄関ホール家の顔ですので ・・・玄関の照明器具や高窓の掃除のは、高窓脚立が必要です。玄関掃除の仕上げは、能面の展示棚能
今年は、未だに秋薔薇の残り花が咲いていますが、ツル薔薇 は今の時期(12~1月)が、剪定 と 誘引 の時期です。残り花を思い切って切り、付いている葉を全部落とし来年の枝を見極めながら玄関横の壁とアーチに誘引しました。更に、骨粉入りの油かすを施し、木に栄養
時期は師走ですが、秋薔薇 の花持ちの良さがこの時期まで楽しませてくれています。アイス・バーグ(Iceberg)11月の半ばの蕾はほんのりと薄いピンクが掛かります。花弁が、秋の光を透かして乳白色に輝きます。細めの枝がたおやかに伸び、花首は俯くのですが、その風情に美
山の紅葉はそろそろ見頃を過ぎたのでは ?我が家の庭は、今が 紅葉 の見頃です タラの木の 紅葉春の タラの芽 の味覚を楽しんだ後に 春のタラの芽 ⇒再び、紅葉 が楽しめます。柚の葉の 黄葉柚 の収穫も終わり、今は 黄葉 を楽しんでいます。柏葉紫陽花の 紅葉初
山は紅葉ですが、我が家の庭では、薔薇の花の色変りです。アンネの薔薇 が、秋の色を楽しませてくれています。Souvenir d'Anne Frank(F) 蕾Souvenir d'Anne Frank(F) 咲き始め(黄色)Souvenir d'Anne Frank(F) 黄金色秋薔薇 は花持ちが良く永く楽しませてくれています。S
まだ秋か?と思っていましたが、急に冬の気候になりましたね~ やはり、この時期の薔薇は花持ちが良くシャネル(FL) 蕾色鮮やかです。ショッキングピンクの薔薇 が老木の薔薇 シャネル満開となっています。老木の薔薇ですが、大輪の薔薇の花を咲かせてくれます。
猛暑の夏を耐え抜き秋薔薇が、見事に咲いてくれましたぁ~ 春薔薇の様に、一斉に咲く事はないのですがそれぞれの薔薇が、秋の庭を締めくくってくれます。今日は、双子座の薔薇“ ジェニミ(Gemini) ” です。 ジェニミの蕾
今年の夏は、猛暑でしたので月下美人 も良く咲いてくれました。昨夜は、満月から一週間経った下弦の月僅かな月明かりの元でも見事に咲いてくれました。真ん中の花は、一輪だけ前の日に咲いたもの昨夜は、三輪の開花でした。恐らく、月下美人 の開花は今年の最後になるでしょ
秋の色と云えば、山の 紅葉 ですがこの時期の庭の景色は、以外と 紫 が目立ちます。 紫式部 (小紫) 藤袴 (フジバカマ) 不如帰 (ホトトギス)もう暫くすると、木々の紅葉が秋の庭の彩りに代わってくるでしょう。もう少し、秋の彩りが楽しめそうです。
秋ですね~ 実も弾けます三ツ葉アケビアケビの花 ⇒とろりとした甘いゼリーの味は、優しい自然の甘さです。口に含んだ種を飛ばす遊び・・・子供の頃を思い出します。 檜扇の花 ⇒ぬばたま (檜扇の種) フウセンカズラ ⇒お猿の顔にそっくりな、フウセンカズラの種
猛暑の夏が終わりようやく秋らしい気候になってきました。最近、良く見かける蝶がいます。秋に、南下する蝶1,500km以上移動したり、1日に200km以上の距離を移動する“ 渡り蝶 ” の アサギマダラ です。アサギマダラ と 藤袴(フジバカマ)きっと、南下の途中に我
彼岸の時期はとっくに過ぎ、ようやく彼岸花 が咲き始めましたぁ~ ここ 5年の間で、一番遅い開花です。3年前(2020年)も、記録的な猛暑でしたが、それでも、彼岸を過ぎて9月の終わりには咲きました。今年は記録更新で、9月末にようやく発芽して10月に入って開花です。
一昨日(29日)の夜は、中秋の名月 中秋の名月 と 矢筈ススキ 月下美人の開花を期待していたのですが一晩ずれて、昨夜、咲きましたぁ~ 昨夜は、満月から一夜過ぎた月で
月下美人、今年3回目の開花です。夏の夜に一晩だけ開花します。香りが強く、月光に照らされ咲く姿はとても幻想的です。10日程前の花芽それから、1週間成長しています。そして、今日開花の兆候が ・・・花先が上を向くと、開花の兆候です。そして、いよいよ開花月下美人
今日から、旧暦のお盆今年の盆棚は、矢竹 が調達出来たので、チョット立派な竹飾り矢竹いつもは、女竹 を使うのですが川添いに 矢竹 の藪があったので今年は矢竹の若竹(今年生えた竹)を使いました。棚の下げ物は、鬼灯・栗(山栗)・柿・稲穂・猫じゃらし若竹は天井まで下げ
今日から8月、お盆の月です。盆飾りに使う花が満開に近づいています。後、2週間咲き続けてくれますかね~ 禊萩(ミソハギ)禊萩 は、お盆の精霊棚のご飯の横に和紙で束ねた花房を供えます。鬼灯(ほおずき)盆提灯のようなふっくらとした鬼灯の実 もほどよく色づいてきま
全国的な猛暑が少し落ち着き昨日は、東からの海風が吹き久しぶりの庭仕事日和りでしたのでうっそうと茂った、剪定前白木蓮 の剪定をしました。3月末に楽しませてくれた 白木蓮 も 今年3月の 花の様子半年もするとうっとうしい程の樹形になります。とにかく、成長の早
今年6月 石川県金沢市で行われた、第15回金沢能楽美術館 「現代能面美術展」 の全国公募で能面教室の生徒さんの5作品が 「 入賞 」 ・「 入選 」 しました。 【 鳶(とび) 】_狂言面 青柳さん優良賞 【 黒式尉 (こくしきじょう) 】 柏原さん