chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
雅勒の散歩路 https://kgaroku.livedoor.blog/

能面師「雅勒(がろく)」が気ままに綴る、能と面(おもて)と庵に咲く四季の花達。 不定期の更新です。

HP「雅勒の庵」では能面・狂言面をメインに展示紹介しており、 サブとして“庵”に咲く花木、バラや“庵”に集う野鳥・蝶・その他の小動物など画像で紹介しています。

雅勒
フォロー
住所
日立市
出身
木更津市
ブログ村参加

2010/06/23

arrow_drop_down
  • 来年のテーマ面

    来年のテーマ打ちの面の型紙と参考面が出来上がりました。来年は、笑って日常が過ごせるように・・・と【 笑尉(わらいじょう) 】です。 モデル面 伝 小牛 作 眼・口元からこぼれる笑みが快活で上品な表情の面で、《 白楽天(はくらくてん) 》の能で、住吉明神の

  • 冬の庭の赤い実

    いよいよ、今年も後一月木々の葉も落ち、冬の庭になりましたが赤い実が最後の彩りを飾ってくれています。  南天の実お正月の飾りにも利用されます。 万両の実お正月の縁起木として、親しまれています。 クリスマスホーリー(

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、雅勒さんをフォローしませんか?

ハンドル名
雅勒さん
ブログタイトル
雅勒の散歩路
フォロー
雅勒の散歩路

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用