chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
雅勒の散歩路 https://kgaroku.livedoor.blog/

能面師「雅勒(がろく)」が気ままに綴る、能と面(おもて)と庵に咲く四季の花達。 不定期の更新です。

HP「雅勒の庵」では能面・狂言面をメインに展示紹介しており、 サブとして“庵”に咲く花木、バラや“庵”に集う野鳥・蝶・その他の小動物など画像で紹介しています。

雅勒
フォロー
住所
日立市
出身
木更津市
ブログ村参加

2010/06/23

arrow_drop_down
  • テーマ面【泥虎】の彩色

    今年度のテーマ打ちの能面【 泥虎 (でいこ) 】の彩色が完了しました。その名の通り、金泥を施した虎の面で能楽《 龍虎(りょうこ) 》の虎に用いられる面です。能舞台での獣の類で、“ 龍 ” や “ 獅子 ” 等は想像上の霊獣で観念的に表現されるのに比べ“ 虎 ” は現存の獣

  • 庭の紅葉

    秋、紅葉のまっただ中庭の紅葉 を楽しんでいます。春と秋、二度楽しめる “ タラの木 ”夏と秋、二度楽しめる “ 柏葉アジサイ ”春・夏と秋に三度楽しめる “ ブルーベリー ”この紅葉が散りゆくと殺風景な冬の庭となります。

  • 秋のブーゲンビリア

    年に3回程さいてくれる、ブーゲンビリアそろそろ、霜の降りる時期になってきたので部屋に入れました。今年の夏は、猛暑が続いたので秋の花付きもいいようです。これから咲く花の包葉(ほうよう)も・・・クリスマスの頃まで、咲いてくれそうです。

  • 秋薔薇

    秋薔薇 が咲き揃いましたぁ~まずは、濃い色から・・・ビロードの様な花弁に、黄色のシベが特徴的 アルテシモ (LCI)四季咲きの香りある花       ピエール・ドゥ・ロンサール(ルージュ) (CL)ショッキングピンクの鮮やか薔薇 シャネル (FL)殿堂入りの薔薇

  • 消えた珍百景

    最近、TVで紹介された 珍百景「 高すぎるカーブミラー 」確かに高いですね~この場所、実は 雅勒 の菩提寺の近くなんです。毎年、お墓参りに行っていた時の「 なんで、ここのミラーこんな高いんだろう? 」って感じていたのですが ・ ・ ・でも、今年のお墓掃除 & お参りに行

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、雅勒さんをフォローしませんか?

ハンドル名
雅勒さん
ブログタイトル
雅勒の散歩路
フォロー
雅勒の散歩路

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用