ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今年初の墓掃除
今年は、コロナ渦や夏の猛暑、そして9月は持病の腰痛(脊柱管狭窄症) 等々でお墓の掃除に行けてなかったのですが、腰痛も気候も大分良くなったので寒くなる前に、お墓掃除 に行ってきました。一年間、ほったらかしになっていたのでどれほどの雑草が茂っているのか?心配でし
2020/10/30 09:49
弾けましたぁ~
今年の猛暑の中で咲いた檜扇の種が弾けましたぁ~黒光りの “ ぬば玉 ” です。来年は、この種から鉢植えの檜扇を咲かせます。それを、京の町屋風に床の間に ・ ・ ・フウセンカズラ の可愛い種も収穫ハートの模様が、可愛いですね~ 夕顔 の種も ・ ・ ・しばらく置い
2020/10/14 10:52
彼岸花の遅咲き
彼岸花 の咲く時期は、“ 秋彼岸の期間 ” だと相場は決まっていますが、今年は、月遅れの10月になりました。過去10年で、3回ほど彼岸が過ぎた時期に咲いたことがありましたが、昨年と今年の2年連続で彼岸の後に咲いています。白花の 彼岸花 は、3日程早く咲きまし
2020/10/01 12:03
2020年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、雅勒さんをフォローしませんか?