chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
今日もぷらぷら https://blog.goo.ne.jp/hirocraft-9

Fuji X-T30 片手に一杯やりながらのまち歩記。 たま〜にゴルフギアネタも紹介しています。

ヒロ
フォロー
住所
旭区
出身
旭区
ブログ村参加

2010/04/01

arrow_drop_down
  • おはようモーニング

    3週間ぶりの日曜出稼ぎ朝です。おはようございます。まぁお花くらいしか載せるもんはないんですが。梅雨と言えば、、、ココスパークゴルフでも咲きだしてます。ジャーマンアイリスの白版なんですかね?シャラにヨメナがいっぱい。オオイヌノフグリ君もまだまだがんばっております。今日は午後からお天気崩れそうだし、ナンか閑そうだし、ヤル気も無いしテキトウな時間にお帰りしませう。おはようモーニング

  • アタシは元気

    最近はヤボ用で出るときが多いから、歩いてることは歩いてるんですけど、街歩き飲ってないから如何せん距離が・・・アタシは元気

  • ヤボっと 大船フラワーセンター

    今日はヤボ用で、母親を連れて予約してた年金事務所へ。そのついでに遺影写真を撮りがてら大船フラワーセンターへ。ボクが来たのは、たぶん小学校の遠足以来かと。ただ、全然記憶ないんですよココ来たの。それよか、しょっちゅう行ってた紅葉坂の県立青少年センターのほうがしっかり覚えてるかな。やっぱ自分の興味あることじゃないと凡人には記憶として残んないんだろうなぁ。春バラチョイとピークは過ぎてました。結局、親父の遺影写真は7年前に撮ったヤツだったんですが、やっぱチョイと違和感あったんで、母親のはちょくちょく撮っとたおうがイイですかね。でも、去年骨折の疑いで入院した時の検査では"心肺機能は60代ですよ!”なんて言われて、「はぁそうですかぁ?」っと苦笑したような気が。身体的に60代ってことは、ボクのほうが先に逝っちゃう可能性もある訳...ヤボっと大船フラワーセンター

  • テスト・テスト・テスト

    あっそうだ!FDマウントアダプター買ったんだ!!ってことで、明日の皆既月食撮ろうと思い、夜になって押し入れの天袋から天体望遠鏡出してきました。小っちゃいですが、タカハシのなんですよ!こういう使い方想定してなかったFD→FujiXFDマウント用のTS式カメラアダプターです。コレは間接焦点用で、真ん中を外せば直焦点用になります。この望遠鏡の焦点距離は500mmなんだけど、カメラのレンズと一緒でAPS-Cだと1.5倍していいのかな?最初、18mmのアイピース付けて撮ったら、思った以上に画角狭かったんで直焦点で撮ったヤツです。あいにく雲がかかっちゃってたんで、思ったほどの写りじゃないんですが・・・明日、レンズ拭いたりしてみよっと。そしてこんなパーツも。モータードライブです。もういかにも昭和の精密機械って感じ。ただ、基盤...テスト・テスト・テスト

  • お参り

    そろそろアジサイの季節ですねぇ。今日寺に参ったらもう咲いてましたよ。長谷寺の和み地蔵とはちょいとお顔が違いますが。去年は緊急事態宣言が明けてたんで、鎌倉あじさい散歩出来たんですが、今年はどうなるでしょ??話は変わって、天文現象で26日の水曜は皆既月食みたいです。欠けながら上がってくるようで、ウチでの撮影はチョイと厳しいですかね。まぁそれ以前に空模様がどうなるかですが・・・お参り

  • 再 = re

    一昨年の台風で根本から折れちゃったアブチロンが挿し木で再生しました。チロリアンランプもしっかり咲きましたよ。庭ではサツキもそろそろ終わりですが、代わりにビョウヤナギが咲き出しました。この前、ボケてきた母親が近所の人との立ち話しでワクチン予約の事になったらしく、ここんトコワクチンワクチン煩くてしょうがないんですよ。かかりつけ医の個別接種まで待てって言っても、もうワケわかんないし、、、もうお医者さんに頼んで生理食塩水をワクチンって言って打ってもらおうかなぁ・・・再=re

  • sweets

    もう在庫がなくなってきました・・・それでもって、研いだ包丁の切れ味の報告で。砥ぎもザッとやっただけで、今日の昼にネギを刻んだんですが、いやぁ~切れます!今度時間ある時、他のヤツもシャキーンと砥いじゃいましょう!sweets

  • Tool

    今日またポチってた砥石が届いたんです。今までは包丁シャープナー使ってたんですけど、如何せん切れなくて切れなくて包丁が悪いのかなぁって思ってたんですよ。でも物は試しにチャンとした砥石でやってみようかと。結果はまた後日にでも・・・あと、あの山田工業所のフライパンか中華鍋が欲しいんですよ。まぁ普段ボクが作るときは冷食ばっかで包丁や鍋の出番は無いんですけどね・・・Tool

  • OLD TIMER

    ここんトコナンも面白いことないし、遊びでこんなのをポチッと。唯一持ってるフィルム時代のレンズが短命だったキヤノンのFDマウントなんですよ。まぁ今で言えば撒き餌レンズなんですがね。もう一本、こんなのも。とりあえず50mmで撮ったヤツ。まぁ開放からカリッカリってわけじゃなし、至って普通だけど、人が少ないストリートだと換算75mmくらいのほうが使いやすいかと思ってるんですがね。でも今考えれば、どうせMFなんだからアダプターの値段に6,000円くらい足せば最新のXマウント中華レンズで同じ50mmF1.8が買えたんだけど・・・それにしても最近の中華レンズはすごいコスパだよなぁ・・・OLDTIMER

  • Forty-nine days

    週間予報は雨マークが続くけど、コッチも梅雨入りかなぁ・・・Forty-ninedays

  • Unknowing

    SDGs、、、エシカル、、、ビーガン、、、われ関知せず・・・Unknowing

  • 五番街の

    いつものメンツとの飲み会も流れっぱなしだし、そろそろ紅灯が恋しくなってきました・・・五番街の

  • ヘリオ★ポーズ

    もう何回か書いてる話題なんですが、ボイジャーがヘリオポーズを抜け、恒星間宇宙に出て数年になりますが、出発からもう40数年になるんですよね。進んだ距離は地球上の単位では200億キロ越してるんですが、銀河単位で見れば、まだ0.002光年しか行ってないんですよ。一番近い恒星のケンタウルス座α星でも4光年もあるのに。数十億年後の太陽終焉に備えた人類移住の地は太陽系内の衛星か宇宙コロニーに求めるしかないのかなぁ?まぁ一般的にはそれまで高度文明の持続性があるのか?、、、のほうが問題だけど・・・ヘリオ★ポーズ

  • おあずけ

    いやぁ~それにしても、マスコミはワクチン接種狂想曲を演出してますなぁ。いい年寄が我先に並んで、そんなにも待てないもんなの?ボクの身辺の年寄りは、働き盛りの若いもん優先で、年寄りなんか後回しでいいって言ってるし、、、ウチもかかりつけ医の個別接種で普通に打てるまで待って、集団接種の予約するつもりもないんですけどね。一杯のかけそばをありがたくいただきます。順番が来たらありがたく接種させていただく、とか言える世の中じゃ無くなっちゃったのかなぁ???それにしても先日は、ワレながらいい加減なこと書いちゃったとは思ったんですが、某団体構成員による200万アクセス組織的謀略論もいよいよ、現実味を増しちゃった???おあずけ

  • 桜前大回頭

    ココは日本海でも、船は戦艦三笠でもありませんが・・・庭のサツキがだいぶ咲きだしてます。コレは盆栽を土に下ろしたヤツ。コッチは毎年あまり咲かないんですよね。去年までは毎年親父が短~く刈り込んじゃうから、今年はあんまり刈り込まないでみよっと。桜前大回頭

  • おはよう 母の日モーニング

    第2日曜母の日出稼ぎ朝です。おはようございます。ジャーマンアイリスが盛ってます。今日も暑くなりそうで、晩酌のルービーがオイシイ時季になりました。まぁボクはいつの季節も美味しく飲ってますが・・・おはよう母の日モーニング

  • Not connect

    横浜市の高齢者ワクチン接種で、予約開始と同時に1分間に200万!アクセスでサーバー&TELダウン!!ですと!!!リロードリロードしてたらいくのかもしれないけど、どうなんでしょうねぇ?目一杯斜に見ると、予約できないのを口撃したい某団体の分子総動員でヤッたんじゃないのかなぁ・・・知らんけどNotconnect

  • 京急線の窓から

    家事都合で桜写真をあまりアップできなかったんで、今更ですが・・・そして、小田急線の窓からではないんですが・・・来年は思う存分花見を満喫したいもんですねぇ。京急線の窓から

  • 横浜 Light and shadow

    横浜とは言え、もちろんDarkandShadowもボクは物臭なのん気モンなんで、なかなか後始末が進まないんですよ。お金かければいいんだけど、スッカラカンになっちゃったし、いちばん大事なのをどうしましょ!?横浜Lightandshadow

  • フェアレディ

    もうチョイ若いほうがヨカッたですが・・・今度の"Z”はGT4カテゴリーの車出すなんて噂もあるけど、GT-Rはディスコン???フェアレディ

  • みどりの日 モーニング

    「みどりの日」出稼ぎ最終日です。おはようございます。皐月になり早速サツキが咲きだしてます。アジサイの花芽も。あと一ヶ月もすれば咲きだしますかね。今夜は甥っ子ファミリーが来て、庭でBBQやるらしいからおなか減らしトコっと。みどりの日モーニング

  • おはようモーニング 今日もダメダメ

    出稼ぎ二日目憲法記念日朝です。おはようございます。昨日もお客さんの入り悪かったけど、ナンか今日もダメそう。この連休中の稼ぎを当てにしてたんだけど、、、マイッタなぁ・・・おはようモーニング今日もダメダメ

  • おはよう GWモーニング

    世は大型連休中の日曜出稼ぎ朝です。おはようございます。それにしても昨日はよく降りました。今日も急な雨がありそうですよ。先週はツボミだったミカンの花も開いてます。だいたい5月の連休中に咲き出すジャーマンアイリスですが、今年もチャンと咲きました。今回は3連チャンで出稼ぎだけど、今日、コンだけ花載っけちゃうと明日以降ネタが・・・おはようGWモーニング

  • 青船来航

    ココ浦賀は歴史のある港町なんですね。ペリーが上陸したのは久里浜で最初に黒船が来たのが浦賀っていうのは知ってたんですが、浦賀奉行なるものも居たらしいし。吉田松陰と佐久間象山がココにあった屋敷で面会したとか。こんな石造りの蔵も。浦賀の渡しは江戸期からあったらしいし。ウチの方はと言えば、古いっちゃぁ古いんですが、鎌倉幕府臣下の畠山重忠が謀反の疑いで討たれたくらいかな。隣町の地名は北条軍が畠山重忠討伐で万騎を揃えた原っぱってことで、万騎が原になってるんですがね・・・青船来航

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ヒロさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ヒロさん
ブログタイトル
今日もぷらぷら
フォロー
今日もぷらぷら

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用