ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
勉強、勉強
昨日の合唱会場の入り口には 七夕の飾りが。 もうそんな季節なんですね。 七夕の飾りって昔から見るのは好きなんですが・・ 今年ももう半年終わったんだ・・ とか色々複雑な思…
2025/06/28 23:58
補充する。
あるあるですが・・ 相変わらず、色々予定についての問い合わせというものは 続くときはつづくもんですね。 手帳を見ながら予定や練習時間をどこに組み込むか、 パズルをし続けています(;´д`)トホホ 今日は再び歌の先生のお宅へ。 別のソプラノさんのレッスン伴奏でした。 本日の出し物は、ヴォルフやらなにやら。
2025/06/27 23:57
効き目が終わるまで
昨日は歌のレッスンへ。 正直・・バタバタしていて練習も少なければ 意味調べも、最後の最後に駆け込みでやる始末。 文法の難しいところはchatGPTにも助けてもらいました(笑) 音楽の詳細なんかは相変わらず頓珍漢なことになりますが、 語学とか一般的なことは 頼りになります、chatGPT。 レッスンは相変わらずリヒャルト・シュトラウス。
2025/06/26 23:57
バランス。
昨日も暑かったですね・・・ 信号待ちの間、太陽の下に出るのを躊躇する私(笑) そんな昨日は、所属する二期会のドイツ歌曲研究会の例会の日。 この春から代表も加納悦子先生が受け継がれ、 新体制となってから、初めての例会でした。 私は聴講に行くつもりだったので…
2025/06/23 23:59
アンサンブルトラウベのコンサート終了しました!
今日はアンサンブルトラウベの ”教会で聴く真珠の音色コンサート”でした。 なんと12回目です!! あっという間のような。。。始めたころは遠い昔なような・・・(;^_^A 相変わらず朝からバタバタな私…
2025/06/21 23:57
最後のあがき
今日は暑かった・・・みたいですね(-_-;) 幸い家を出ないですんだんですが、 家の中にいても暑いのはわかりました。 6月からこんなんじゃぁ・・・ この夏を生き抜ける自信がなくなってきた・・・( ノД`)シクシク… そんな今日は午前中はオンライン会議で
2025/06/17 23:55
鑑賞day
昨日はお仕事の合間にお散歩。 まずはこの時期恒例の、こちらへ。 白山神社。あじさい祭りも終盤で たくさんの人が来ていました。
2025/06/15 23:58
盛りだくさんの日。
今日は一日、盛りだくさんの日でした。 まずはソプラノさんがいらして、リートの合わせ。 プフィッツナー祭りでした♪ プフィッツナーは素敵な曲が多くて好きだけれど、 私もそんなにたくさん弾い…
2025/06/13 23:55
ほっこり。
一日中雨で湿気が・・・( ノД`)シクシク… 私は皆さんご存知、生まれつきの汗っかきなのですが 多分、真夏よりも今の時期の方が 汗がすごい気がします・・・ でもって疲労も早いという(´;ω;`)ウッ… 最近、口を開けば「疲れた」としか言ってない気がして さすがにちょっとまずいな、と思い始めたところ。 今日は予定より早い電車に乗れたので 10分だけコーヒータイム。
2025/06/11 23:55
成長。
今日から梅雨入りだそうです。 紫陽花がきれいな季節はうれしい! ・・けれど、湿度がめちゃくちゃつらい私(´;ω;`)ウッ… …
2025/06/10 23:59
ジュニアコンクール
今日は地元の草加市演奏家協会主催の クラシック音楽ジュニアコンクールでした。
2025/06/08 23:56
合わせは続く。
暑くなってきました。。。 うちの紫陽花さんは、まだお花は少ないんですが 色が濃くなってきました。 これからが楽しみ~~♪ ・・・・ではあるけれど、 湿度苦手な私は、なんとなくフラフラする…
2025/06/06 23:59
体力勝負
今日もこちらの・・デュオリサイタルの合わせでした。 本当に、時がたつのはあっという間。 まだ…
2025/06/03 23:57
Juni.
早くも6月です。 なんだか全然そんな気もしないままに 時間だけが経っていますが・・・ 紫陽花が周りでも咲き始めて もうそんな時期なのか~と焦っています(-_-;) 昨日は・・八潮女声コーラスの皆さ…
2025/06/01 23:56
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、cissieさんをフォローしませんか?