chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
つぶやきていどのページ https://tbk-hp.blogspot.com

「身近な風景」の副題で日々の出来事(更年期・老眼・動植物・通りすがりの風景建物等)を写真とともに。

その日その時の自分自身の事や風景。テーマが絞れない、気ままな文と写真のページです。

Mrs.Coron
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2008/11/30

arrow_drop_down
  • メール未読数字が消えない・・・(身近な風景)

     昨日一通のメールを受診してから、PCのメール通知が「一通あり」の表示が消えない。 メールアプリ開いてさかのぼって「未読」があるか確認すれども、 全部「既読」か「削除」済み。 「再起動」をしてみた。「消えない」 わけわからん。 昨日はもうあきらめた。 今朝PCを開いて消えています...

  • 小春?小夏?・・・(身近な風景)

     週間天気予報、今日まで穏やかな「小春日和」。 「小春日和」というよりも「小夏日和」にもなりそうな予報が出ていた。 ある年に沖縄で11月に「小春日和」どころか夏日を観測したので 「春」ではなく「夏だ!」というので「小夏日和」の言葉が生まれたとかどうとか。 朝日の...

  • あぁ、かわいい♪♪・・・(身近な風景)

     今朝の早朝散歩。 昨日は出がけに小雨降ってきたので、「これ幸い」とばかりに 散歩コースを端折ってきた。 結果的には雨も大した「降り」にならず、反って降りやみ傘も畳むほどに。 「あぁ、いつものコース行けばよかった」と思っても、じゃぁ、今日取ったコースを もう少...

  • 銀山温泉街散策・・・(身近な風景)

     「銀山温泉」へ移動中、 時折雨がフロントガラスにあたったり、かと思えばお日様きれいに顔を出したり なかなか忙しい空のご機嫌。 紅葉のお山のくぼみに白いものが…あれは「雪」ではないではないか? 少しずつ標高が高くなってきているので、山そのものが低く見え、ところどころ 雪があ...

  • 将棋の駒の町天童にて・・・(身近な風景)

    「新庄駅」から乗り換えた「山形新幹線」で天童駅到着。 ホテルのロビー。 人口の滝ではあるけれど、赤・黄・緑の紅葉の木々がきれい。 ホテルの地下にある大浴場の露天風呂からこの滝と色付いた紅葉を眺める。 外はシトシト雨が降り続いている。 夕食は部屋食ではなくて宴会場。 たっぷり隣のテ...

  • 乗り換えて・・・(身近な風景)

      わたしの「軽~い ストーカーちゃん」、しっかり行動軌跡を記録。 「山形2回目」って、確かにね。去年「山寺」へ行った時以来。 こちら 「新庄駅」で「山形新幹線に乗り換え」 イベント列車だから、「新庄駅」では歓迎モード。 新庄駅ホームに埋め込まれたタイル 「天狗」だ。 由来は検...

  • イベント列車・・・(身近な風景)

    車窓からの眺めを「おつまみ」にして・・・・の訳は 「イベント列車」に乗車したのです。 地酒・おつまみ・お弁当を販売する車両がありまして、 生ビールをビールサーバーから注いでもらった。 ちゃんとした椅子があるわけでないので、「立ち飲み屋」のような感じだけれど、 ...

  • ささやかなぜいたく・・・(身近な風景)

     「新型ウイルス感染症」が世界中に流行りだした4・5月ころからの外出に関して 政府要請の自粛やその後の自己自粛で私だけでなく、閉塞感味わっている方も多いと思う。 一人で自家用車移動で、目的地でもいわゆる「3蜜」を避けて・・・・という 「近場」には2回ほど行ってきたけれど。 「GO...

  • スニーカー事情・・・(身近な風景)

     先日の早朝散歩のとき、途中で雨に降られた。 家を出るとき、「降りそうだなぁ」と思い傘を持っては出たけれど、 土砂降りに合うと程降るとは予想もしない。 風がなかったので思ったより体は傘で十分避けられた。 でもね、地面にたたきつける雨が足元を狙い撃ち。 傘を持っては出たけれど、長く...

  • 11月8日 朝・・・(身近な風景)

      取りあえず何事もなく朝を迎えた。 11・8 7:44 昇った朝日が雲の間から放射線状に光を放っていた。 にほんブログ村

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Mrs.Coronさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Mrs.Coronさん
ブログタイトル
つぶやきていどのページ
フォロー
つぶやきていどのページ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用