chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
黄輪雑貨本店 新館 https://auring.blog.fc2.com/blog-entry-1494.html

長編ファンタジー小説「双月千年世界」、西部劇小説「DETECTIVE WESTERN」の他、待受画像のドット絵やイラストなどを掲載しています。

猫と中華デザインと可愛いものが好きなモノ書きです。

黄輪
フォロー
住所
城陽市
出身
佐世保市
ブログ村参加

2008/05/10

arrow_drop_down
  • クルマのドット絵 その84

    年末恒例、今年描いたクルマのドット絵の紹介。・トヨタ スプリンタートレノ(1983)・ホンダ CR-X(1989)・ホンダ シビック(1989)'80年代、最も人気だった軽量スポーツハッチ3種。コンパクト化が進み、FFレイアウトが主流になっていたハッチバックの中で、なお硬派なFR路線にあったトレノ(とレビン)。当時の1.6Lエンジン最強の出力を誇るB16Aエンジンを搭載したシビックとCR-X。'80年代ハッチバックとの代名詞とも言えるクル...

  • 2021年12月携帯待受

    2021年12月の携帯待受。日産の'89年式スカイラインGT-R。今年の待受のテーマは「'80年代国産スポーツカー」。そのトリを務めるクルマとなれば、もうこれ以外にはないでしょう。前回の記事にてロードスターを、「新しい時代の到来を告げたクルマ」、「平成を拓いたクルマ」と評しましたが、このスカイラインはその真逆のクルマ。「古い時代の終焉を告げたクルマ」、「昭和を終わらせたクルマ」と言えます。と言うのも、日本のモ...

  • 3DCG習作;猫藤さん

    前回に引き続き、Vroidstudio正式版を色々いじってみました。今回バージョンから僕にはとっても嬉しい機能、「ネコミミ」が追加できるようになり、嬉々としてモデリングしています。そんなわけで今回はうちの猫耳キャラ、猫藤さん。 「今日の旅岡さん」シリーズは日常的、現実にかなり近い世界観なので、普段着でのモデリングが考えやすい。とはいえ最近は考察メンバーも近代的服装でいることが多いので、そのうち彼女たちも制作...

  • 3DCG習作;旅岡さん

    突然のあつ森フライング大型アップデートで翻弄されている間に、Vroidstudioの正式リリースが行われていたようで、こちらも早速ダウンロードしてみました。やれることが倍くらい多くなってる……! と言うわけでいつものように、旅岡さんをモデリングしてみました。こう言う時、この娘は便利。見た目にも設定にもクセが無いため、習作に最適。本人には不服な役どころかも知れませんが、主人公とは往々にしてそんなものです。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、黄輪さんをフォローしませんか?

ハンドル名
黄輪さん
ブログタイトル
黄輪雑貨本店 新館
フォロー
黄輪雑貨本店 新館

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用