5月23日(日曜日)朝は4時50分から1時間歩いて4022歩空は全面曇り空~浮かぶ白い雲も無い・・・・ズッキーニの畑。順番に咲く黄色い花が目立ちます~橋の上から上流方向。奥の方にシラサギが数羽いるのが見えます~下流方向。堤防は草刈りが済んでスッキリ~豊田用水の吐水の流れ。台風で流れ着いた流木、2年も過ぎればかなり小さくなってます。右岸へ歩いて、河川敷へ下りて歩きます~刈られなかったマツヨイグサ。グランドもスッキリ~団地前のビワの木には、ふたつ青い実がなっています~ツツジはまだ満開~その近く、鳩かと思いきや、カルガモでした。歩きながら草を啄んでいました。道路側にももう一羽。逃げもせず、私の後をついてきます。振り返って1枚。こうして歩いていると、水鳥なのを忘れそう・・・水かきが付いたオレンジ色の足で、器用に歩いてい...5月23日、道路を散歩するカルガモと田んぼの様子~♬