chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
df504
フォロー
住所
仙台市
出身
和歌山県
ブログ村参加

2007/09/09

arrow_drop_down
  • 仙台の春

    木蓮が満開になった。チューリップの蕾って魅力的。そして桃の花も咲き始めた。この辺りは日が沈んだ。街中にはまだ夕日。アケボノツツジは満開。そしてそろそろ終わりが近い。長ーく待っていたものはあっという間に過ぎ去ってしまうんやね。CanonEOS5DMark4EF24-70mm F2.8L II USMEF70-300mm F4-5.6 IS II USMにほんブログ村にほんブログ村...

  • 花の季節

    我が家のあけぼのつつじが咲いた。今年の冬はあっけなく終わってしまった。温暖化なのかなぁ。昨日まで咲いてなかった木蓮が一斉に咲き始めた。これからが楽しみ。小鳥が運ぶのかあちこちから南天の芽生え。昨年植えた琵琶の苗木。子供のころ新宮でよく食べた。それこそ温暖化じゃないと仙台の露地では難しいと思うけど,どうかなぁ。満開やね。杉の花。圧巻。お隣さんから侵入してきた黒竹。1本を残して皆刈り取った。植物には罪...

  • 中新田のカフェ Liverte へ

    ナビに従ってCafeに向かう。中新田(なかにいだ)町へ開店時間のちょっと前に着いた。誰もいない駐車場で少し待つ。開いた。「こんにちは。」小倉あんトーストとグァテマラを頼んだ。美味しい。しかも,セット割で750円お買い得やねぇ。我が家の沈丁花が咲いた。いい香りだ。黄砂の仙台車が黄色く汚れた。春やね。CanonEOS5DMark4EF24-70mm F2.8L II USMEF70-300mm F4-5.6 IS II USMにほんブログ村にほんブログ村...

  • アグリブレッドカフェにて

    今朝は雪だった。久しぶりに冷え込んだ。暖冬というか暖春の3月。仙台は3月といえばまだ冬。でも今年は例年と比べて暖かい。ランチはどこがええかな。カフェくれよんに行ってみたが,駐車場満杯。あかんねぇ。高館のカフェに行こか。今回で2回目のアグリブレッドカフェランチは初めて。なかなか凝ったワンプレート。野菜が甘い。さすが農家カフェやね。ごちそうさまでした。また,行きます。CanonEOS5DMark4EF24-70mm F2.8L II U...

  • 2023 東北芸工大 修了展・卒展

    山形にこの大学ができて何年になるだろう。じわじわと山形に芸術が溢れてきたように思う。この大学と地域との境界が溶けて無くなってきたようなイメージ。大学の周辺は明らかにオシャレな家々が並ぶ。そしてなによりオシャレなのはここに集う学生達。仙台より都会っぽいセンスを感じる。そんな学生達が山形の地域とつながりビエンナーレを開催したり山形の企業とコラボして新製品のデザインを開発したり山形を芸術で盛り上げている...

  • FIA-F4 Rd.9 決勝

    フォーミュラーカーの登竜門かなり速い。角度によって全く違う表情に写る車だ。横からの眺めが一番好きかな。CanonEOS5DMark4EF24-70mm F2.8L II USMEF70-300mm F4-5.6 IS II USMにほんブログ村にほんブログ村...

  • 東北芸工大卒展 2023 part5

    ダイバーシティ多様性ここの大学にはこの言葉が似合う。いろんな学生がいろんな活動をしている。山形の旧家を利用して地域の方々が集うコミュニティスペースを研究した卒論。東京藝術大学のエコバックを作った東北芸工大生透明な物体と文字動物ランタンウサギのポスターバイクどれも個性的。日本では決して誉め言葉ではないけどこの大学では最高の誉め言葉。CanonEOS5DMark4EF24-70mm F2.8L II USMEF70-300mm F4-5.6 IS II USMにほ...

  • 新宮を歩く 2023

    ごとびき岩を眺める。眺められとるとも言う。ヒメツルソバの花どこにでも咲いとる。ずっと昔からおるウルトラマン。いつ見ても新品に見えるんやね。浮島の近くにあった自転車と浮きこれはなかなか見やんね。真冬の青空と紅葉夏はどんなんやったんやろ。この道沿いに3軒ぐらい友達のうちがあった。今はどこにおるんやろか。塀と菱形のデザインと塞がれた経緯を考えてしまうなぁ。浮島ってこんなんなんやね。珍しいらしいけど一度も...

  • 2023 東北芸工大 卒展を撮る。

    芸工大の卒展に通い始めて何年になるのだろう。海外の美術館は写真の撮影は可能。でも日本の美術館は写真の撮影は基本的に禁止この卒展は日本だけれど基本的に撮っても構わない。それが驚いた。いいことだと思う。本当はそれが普通なんじゃぁないかなぁ。そして何より作品のクオリィティが御覧の通り。ここで写真でそのまま伝えられる。芸術作品を言語化して伝えることなど不可能とちがうかな。言葉のプロでもこういう作品をどう記...

  • 石原産業 紀州鉱山

    昭和の板谷鉱山と言っても閉山後なんやけどね。バッテリーカーとトロッコナローゲージの線路何を見ても新鮮だった。高校生の頃新宮から板谷までの約30km自転車で行っていたんやよなぁ。行くたびに何かが消えどんどん更地になっていた。最初にこのパルテノン神殿のような構造物を見つけたときは驚いたよ。本当は屋根付きの選鉱場やったんやろね。見たかった。あー残してほしいと思って写していた。その後バッテリーカーは湯ノ口温泉...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、df504さんをフォローしませんか?

ハンドル名
df504さん
ブログタイトル
千代sendai熊野
フォロー
千代sendai熊野

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用