コロンです。今年は桜を永く楽しめました。4月は暖かいです。パパさんが記事をあげるタイミングを逃して、このお話は寒い時期のことです。季節外れをご容赦ください...
コロンです。今年は桜を永く楽しめました。4月は暖かいです。パパさんが記事をあげるタイミングを逃して、このお話は寒い時期のことです。季節外れをご容赦ください...
好きですか?おあげさんとは油揚げのこと。おあげさんという呼び名は私にはしっくりくるので関西の言い方なのだろうが、油揚げはいろんな名前で呼ばれている。その「...
契約社員になったことで、契約休日、つまり、働かない日になった。4月7日がその初日だった。前日が仕事で、その夜に激しい歯痛に襲われたので、翌日に対しての余裕...
大阪府教育庁は3月7日、公立高校の一般入試の出願を締め切り、最終集計結果を発表。全日制は、総募集人員3万3250人に対しあわせて3万4003人が志願し、平...
カミさんが2025年になっても、お酒を買ってきてくれる。ひこ孫の「小鳥のさえずり」だ。これは私が好きだと知っていて買ってくれたものだ。神亀酒造は好きな蔵元...
いつものように予約で申し込み、発売日当日に届いた。それなのに、今でも開封していない。理由ははっきりしていて、これまで音楽ソフトを視聴してきたパソコンが壊れ...
「将棋手帳」をご存知だろうか。私はそんな手帳があることを知らなかった。職場の同僚が日本将棋連盟に出かけた時にいただいたそうだ。よろしかったらということで喜...
コロンです。私の2024年最後の美容室は、年末でした。いつものお飾りはお正月に合わせていただきました。ウチの人たちは喜んで、写真に収めようとするのですが、...
出会い系サイトで70人と実際に会ってその人に合いそうな本をすすめまくった1年間のこと(花田菜々子著、河出文庫)を読了。ネット書店で購入したが、この本のこと...
弔事があり、急に四国に行くことになった。両親の故郷ではあるが、私は就職してから関東暮らしなので、その後、行くことはなかったかと思う。四国に朝イチに着くよう...
国会では来年度予算成立に向けた調整がなされているようだが、そこで話題に上がるのは「高校無償化」である。子育てが終わっている私には縁がないので気にもしていな...
品川駅ナカに福島の物産展がきていた。私はこういう時は必ず日本酒があるか確認するが、浪江町鈴木酒造店のお酒が並んでいた。一通り眺め、お店の方におすすめや今日...
中島みゆきコンサート歌会vol.1 公演パンフレットをコンサートが終わってから、少しずつ読んでいっている。4番目には、コンサート会場だった大阪フェスティバ...
だそうだ。ネットか何かで知ったのだが、醤油の入れ物である「ひょうちゃん」を70周年記念のデザインにして販売している。記念や限定が気になる私は、夕飯のメニュ...
コロンです。寒いですね。写真はまだそれ程寒くなかった頃のものです。パパさんは私が寛いでいる時に変なちょっかいを出します。よくあるのは、私のおもちゃでつつく...
「杉森くんを殺すには」(長谷川まりる著、くもん出版刊)を読了。物騒なタイトルだが、ミステリーではなく、YA作品である。出版社がYAと表記しているから書いて...
2024年10月から歯医者通いが続いている。きっかけは歯がしみて痛かったからだが、診察では歯周病により歯茎が減退しているからということだった。もう一か所歯...
私は歌詞カードさえあれば今でも母校の校歌は歌える。5年に一度程度ある同窓会でその確認はできている。ネットで「埼玉県立浦和高校で、威圧的で不適切な校歌指導が...
カミさんが年末の仕事帰りに正月のお酒を買ってきてくれた。獺祭の磨き二割三分 元旦届け だった。元旦に飲むことを想定して設計したお酒のようだ。いつもの獺祭と...
ネットで知ったのだけど、みゆきさんが帯文を書いた作品が続けてあった。ひとつはマンガで「ダヴルの王冠」の第1巻。帯には「超推薦」と赤く大きく書かれていた。そ...
私はカレンダーには困っていない。仕事のお付き合いなどでいただくものがあるからだ。だけど、ぱるること島崎遥香さん推しなので、彼女のカレンダーを購入している。...
2025年の立春は2月3日だった。なぜ4日じゃないのかというのは、暦を調整する「うるう年」があるためらしい。2月4日はエアロの月に還った日だ。夕方からひと...
「発達障害の人には世界がどう見えるのか」(井手正和著、SB新書)を読了。2025年の松の内が開けた後に会食の予定が入り、出かけた先の駅前の本屋で購入した本...
タイトルにバレンタインデーがあるからといって、思いがけないチョコをもらった衝撃という話ではない。忘れていたが、私は、来年度は正社員から契約社員に変更するこ...
中学校英語スピーキングテスト(ESAT-J)とは、東京都教育委員会のホームページには以下のように概要が書かれている。中学校英語スピーキングテスト(ESAT...
2024年11月、上野に出かける用があり、終わったのが夕方で、時間があったので、上野公園でやっていた「酒屋角打フェス」に立ち寄った。入場料を払って会場に入...
2024年に開催された「中島みゆき展」、数あるグッズの中で唯一「図録」を購入した。買ったままにならずに、ブログのネタになるだろうという打算的理由による。2...
グリューワインを初めて飲んだのがいつかは思い出せないけど、日本のどこかのクリスマスマーケットのような野外イベントの夜だったと思う。ホットワインもいいもんだ...
コロンです。寒い日が続くと、ウチのひとが私のために冬用のベッドを出してくれます。これがぬくぬくで気持ちがよいのです。ついついうたた寝してしまいます。
恋文の技術 新版(森見登美彦著、ポプラ文庫)を年末年始に読了。購入のきかっけは年越しの買い物ついでに駅前の本屋で見かけたから。新版の初版本限定のカバーが巻...
のは、老いによるものとは思いたくはない。(2024)年末を迎えようとしてしているが年賀状じまいをしているし、時間は以前よりもあるはずなのに、面倒でなのかち...
きょういくブログに「書道部顧問が「生徒の作品すり替え」でコンクール受賞、主催者側は気づき取り消し、停職処分に」という記事があった。教諭は書道部の顧問で、2...
いつも楽しみにしている地元の日本酒イベント、うまいじゃん純米酒だが、今年からチケット販売方法が変わり、私が申込電話を入れた時には既に完売、一応、キャンセル...
中島みゆきさんのファンクラブ会報なみふくVOL.168に、今月の「中島通信」が掲載されている。2024年の正月は「歌会vol.1」の初日が近くて正月気分ど...
※この記事は2024年の11月に書いたものをあげています。私は仕事用に手帳を使っている。これまで仕事の節目に合わせて、手帳を変えてきた。ある日、ネットを見...
コロンです。私は座椅子が好きです。下に何かあるのかしらと掘ったりするので、ウチのひとから怒られます。でも、好きなのでよくその上に乗っています。ウチのひとに...
2024年の年末に本を読む時間をほとんど取らなかったので、年末年始用の本を用意したが、それには手を触れず、その前に読み始めていた本を読み切ることにした。億...
2024年10月に年1回の福岡出張があった。前泊で夕食はひとりということで、喜なさるというお店を予約した。このお店は以前参加した酒屋こだまさんのイベントに...
2025年の元日は、孫たちが来なかったので静かだった。年賀状じまいをしたのだが、20通ほど年賀状が届いた。親戚とかにその知らせをしていないこともあり、5枚...
2024年も今日で最後になった。時の流れはいつ振り返ってもいつも速いものだ。2024年の年末に変わったことといえば、ふたつある。年賀状じまいしたことと上野...
「にほんの詩集」シリーズで刊行された「中島みゆき詩集」の中で(いちいち確認してはいないが)これまでこのブログで触れていない詞について書いていこうと思うシリ...
掃除機が充電したはずなのに、使用するとすぐに切れて、電池のランプが付くようになった。ランプが消えた後に動かしても同様なので、故障かなと思い、これを購入した...
鎌倉署・小笠原亜澄の事件簿 稲村ヶ崎の落日(鳴神響一著、文春文庫)を読了。読書に時間を取らない生活になっていた中、近所の本屋で文庫を眺めていると、地元が舞...
私は週に2回ほど犬の散歩を担当する。30分程度の時間でルートはほぼ決まっている。その日もいつもの調子で犬に先導されながら歩いていた。ふと、ある建物が気にな...
きょういくブログに「学力テスト問題、事前に漏洩?さいたま市」という記事があって、読むとなかなかの事件だった。ネットでは気付かなかったが、YAHOOニュース...
はしご酒は苦手なのに、10月1日の日本酒の日にある日本酒ゴーアラウンドに参加しているのは、8月についその参加バッジを買ってしまうからだ。今年は平日の火曜日...
中島みゆきさんのファンクラブ会報で「お題のコーナー」があり、次回のお題にみゆきさんは「クセ」を指定した。そこでみゆきさん自身のクセとして、彼女が出したのは...
品川での勤務は8年はあるのに、駅そばにある東京食肉市場に入ったことは一度もなかった。10月の休日出勤直前に新聞にチラシが入っていて、その出勤日に「まつり」...
コロンです。これらの写真は、今年は短かったですが、過ごしやすい季節になった時の、家で穏やかにしていた日のものになります。パパさんがカメラを向けても気分は悪...
「「駅そば」から広がるそば巡り 鉄道・バス・飛行機・船へ乗る前に、至極の一杯を!」(鈴木弘毅著、交通新聞社新書)を読んだ。理由は、「駅そば」は小学校時代か...
もうないかもと思った名古屋出張が今年もあった。今年は日帰りだったので、名古屋駅前で少し楽しんだ。ブランチは新幹線ホームのお店でのきしめん。ホームの端にある...
リセマムに「【大学受験2025】志願者増は総合型・学校推薦型選抜が中心…河合塾」という記事があった。国公立大、私立大とも志願者の増加は総合型・学校推薦型選...
初めて参加した印象は良かったのに、それから少しずつ私と合わない感じになっていた日本酒イベント「若手の夜明け」。つまみのない試飲イベントは行くのを減らそうと...
2024年に開催された「中島みゆき展」、数あるグッズの中で唯一「図録」を購入した。買ったままにならずに、ブログのネタになるだろうという打算的理由による。よ...
鎌倉では「鳩の日」である。「鳩サブレー」の豊島屋さんがこの日の限定品と特別価格の10枚入り鳩サブレーを販売する。大船の工場が新しいできて、買い求めやすくな...
コロンです。ママさんが予約してくれて、美容室に行きました。きれいになりましたし、リボンが白く、より私を清楚にみせてくれて満足です。ただ、パパさんが私を見た...
ごっこ(紗倉まな著、講談社刊)を読了。購入してから読了まで時間がかかった1冊。購入のきっかけは、ぱるるのエッセイ本で、サイン入りのものが購入後に販売されて...
父の日は過ぎていたが、息子が私の好きなシュークリームを買ってきてくれた。日曜日の昼御飯は二人で食べることが多いが、父の日の翌週、彼の好きなラーメン屋が開店...
高校生は1日6時間程度スマホを使い、SNSを活用しているという調査結果がある。どんな使い方をSNSについてしているのかとネットで探るとStudyplusト...
今年の8月は、大阪に二度行ったので、実家で外飲みに出かけた。大阪駅にある山中酒の店は、イートインがあるのたが、今回初めて席に着いた。お酒の品揃えはわかって...
中島みゆきさんのアルバム「世界が違って見える日」より、「心月」
中島みゆきさんのアルバム「世界が違って見える日」収録曲からこのブログで触れていない楽曲について取り上げるシリーズ。今回は8曲目の「心月」(つき)。この曲は...
2024年は、ぼんぼり祭りの3日目が、うまく私の休みと重なったのででかけることにした。灯をともす直前に着いたが、思ったよりは混んでなくて、ゆったり見ること...
コロンです。10月までお部屋のクーラーをつけると思っていませんでしたが、ようやく涼しくなりました。さて、私は普段はリビングで過ごしていますが、ウチの人でパ...
読書時間をとれていないので、何かスルッと読めるものをと思って買ったのがこの本。LOH症候群(堀江重郎著、角川新書)カバーに書かれている本の内容紹介は以下の...
終わりが決まっている岸田政権下で、政府が、結婚をきっかけに東京23区から地方へ移住する女性に、最大60万円を支援する制度の新設を検討しているという報道があ...
2024年9月2日、岡山県内のPTAが加盟する「岡山県PTA連合会」が2024年度末で解散することを発表。会員数の大幅な減少により活動が継続できなくなった...
海の日に地酒屋こだまさんの周年イベントに参加した。実は、ずいぶん前からXのフォローはしていたものの、お店にはうかがったことはない。お店の姿勢や品揃えに注目...
中島みゆき展が、所沢と大阪で開催された。所沢が案外自宅から遠いので、行くことを諦めていたが、8月大阪に行った時に時間ができて訪れることができた。台風来てる...
仕事で浅草に行くことがあった。浅草には気になることが2つあった。中島みゆきさんの手形と古くからある駅の地下街である。ともに念願かなって見ることができ、焼そ...
コロンです。このところ、雨が続いて、散歩がないのは不満です。とはいえ、雨は嫌いなので、雨の日に散歩はいきません。そんな雨の合間に、今なら行けると兄さんが散...
盆休みに帰省の予定があり、移動時などの時間潰しに購入した本がこれ。爆弾(呉勝浩著、講談社文庫)『このミステリーがすごい! 2023年版』(宝島社)、『ミス...
爪も髪も主成分はケラチンというたんぱく質だそうだ。爪が伸びる速さは1日に0.1mmといわれていて、手の爪が伸びる速さは足の爪の2倍らしい。髪が伸びる速さは...
きょういくブログに「いじめ・不登校対応専任の「生徒指導担当教員」制度導入へ」という記事があった。「生徒指導担当教員」は、担任や授業などの校務にはあたらず、...
プライムビデオを見ていたら、突然、パソコンの電源が落ちた。電源を入れたら、色と柄がついて、ログインができなくなった。長寿のパソコンなだけに復旧は難しいかも...
浅草で仕事の後、日本酒で知られるお店で飲む予定だったのだが、店主の体調不良で予約がキャンセルになって、行く先未定になった。浅草で飲むには少し時間が早かった...
中島みゆきコンサート歌会vol.1 公演パンフレット その3
中島みゆきコンサート歌会vol.1 公演パンフレットをコンサートが終わってから、少しずつ読んでいっている。3番目には、ショートショート『壜詰めサウンド』が...
キティちゃんを見たことがありますか。ある日、会社帰りのJRの車内は、半分くらいサントリーの広告が上がっていた。とれにもキティちゃんがいるがポーズは様々だっ...
コロンです。暑いのは言わずもがなですね。私は、病気で毛の薄くなっていたところはほぼ元通りになったので、服を着ないでいることにして、美容室で整えてもらいまし...
新書を読もうとネットで調べて購入したのがこの本。最強の60歳指南書 (齋藤孝著、祥伝社新書)帯には「一目おかれる60代がしていること」、若さと知性を保つ超...
年末年始とか年度の変わる春にふと気がつくネットでの出来事がある。それは、よく訪れるブログが更新されなくなっていたり、旧Twitterでのつぶやきがリストの...
きょういくブログに「「ゴミ出しボランティア」が話題に」という記事があった。元ネタは、J-castニュース「「中学生に働かせるな」ゴミ出しボランティアに異論...
今年は7月5日、6日で「日本酒フェア」が行われた。私は、金曜日に出勤して、その後に出かけた。会場は、昨年同様の池袋サンシャインの展示ホールだったが、2会場...
中島みゆきさんのファンクラブ会報なみふくVOL.165に、今月の「中島通信」が掲載されている。「歌会」を完走したことや「低血圧」の話が取り上げられている。...
東京駅直結のビルの中に、ファミリーマートの無人決済店舗を見つけて入ってみた。小さいけど売れ筋の商品は揃っている感じだろうか。私は飲み物を買うことにした。セ...
コロンです。暑いです。ご自愛ください。前のことですが6月のある日、ママさんがカットに連れて行ってくれました。すっきりしたので、少し暑さをしのげました。いつ...
私は時代小説は滅多に読まない。人間ドックの検査待ち時間に読む本を用意しようとネットを見ていたら、あるブログで取り上げられていて、ちょっと厚い文庫本になるの...
私はスガキヤのラーメンが子どもの頃から好きです。インスタントで売っていると知ってから、時折、無性に食べたくなって、買ってしまうことがあります。ある日、買い...
きょういくブログに「いじめ自殺事件:加害者のその後、遺族は憤り」という記事があった。私が知らなかっただけで、ネットでは6月終わりに多く取り上げられた記事だ...
カミさんが仕事から帰ってきて、日本酒を1本買ってきたので飲もうと言った。紫宙「南部杜氏発祥の里」として知られる岩手県紫波郡紫波町にある紫波酒造店のお酒で、...
中島みゆきコンサート歌会vol.1 公演パンフレット その2
中島みゆきコンサート歌会vol.1 公演パンフレットの2番目には、放送作家の寺崎要氏の「私とみゆき」が掲載されている。以前からのみゆきさんのファンなら知っ...
来年ふるさと納税へのポイント付与を禁止すると総務省が告知し、楽天がそのことに反発、楽天市場で「「ふるさと納税へのポイント付与禁止」に反対するネット署名への...
コロンです。暑さが気になる時期に、新しいラグがひかれました。ひんやり感があり、ウチのひとたちには好評です。でも、私にはなぜそう思うかわかりません。あの上に...
ゼロから12ヵ国語マスターした私の最強の外国語習得法(Kazu Languages著、SB新書)を読了。新書を読もうをネットでランキングを見ていたら、この...
ネットを見ていたら、PRESIDENT Onlineで気になる記事を見つけた。「ある程度の年収の男性と結婚して、専業主婦になりたい」令和の学生たちが明かす...
2024年の梅雨入りは例年より2週間ほど遅かったようだ。夏至を過ぎてからの梅雨入りなんて季節感がいつもと違う。4月にはまだストーブを使うほど寒い日があった...
期間限定とかとともに、ミーハーな私は新製品が気になる。新製品といってもここではお酒の話だ。若い頃はビールの季節限定などをとりあえず1本は飲んでみたりしたが...
「にほんの詩集」シリーズで刊行された「中島みゆき詩集」の中で(いちいち確認してはいないが)これまでこのブログで触れていない詞について書いていこうと思うシリ...
生成AIといえば「ChatGPT」だが、PCに入れたものの使わずいる。ほぼ同時に使えるようにしていたGoogleの「Bard」も同様だったが、何やら「Ge...
コロンです。病気になって、お医者さんから勧められて、嫌いな服を普段から着ることになりました。私が病気でできたかさぶたを頻りになめるからだとパパさんに言われ...
「ブログリーダー」を活用して、g-san1101さんをフォローしませんか?
コロンです。今年は桜を永く楽しめました。4月は暖かいです。パパさんが記事をあげるタイミングを逃して、このお話は寒い時期のことです。季節外れをご容赦ください...
好きですか?おあげさんとは油揚げのこと。おあげさんという呼び名は私にはしっくりくるので関西の言い方なのだろうが、油揚げはいろんな名前で呼ばれている。その「...
契約社員になったことで、契約休日、つまり、働かない日になった。4月7日がその初日だった。前日が仕事で、その夜に激しい歯痛に襲われたので、翌日に対しての余裕...
大阪府教育庁は3月7日、公立高校の一般入試の出願を締め切り、最終集計結果を発表。全日制は、総募集人員3万3250人に対しあわせて3万4003人が志願し、平...
カミさんが2025年になっても、お酒を買ってきてくれる。ひこ孫の「小鳥のさえずり」だ。これは私が好きだと知っていて買ってくれたものだ。神亀酒造は好きな蔵元...
いつものように予約で申し込み、発売日当日に届いた。それなのに、今でも開封していない。理由ははっきりしていて、これまで音楽ソフトを視聴してきたパソコンが壊れ...
「将棋手帳」をご存知だろうか。私はそんな手帳があることを知らなかった。職場の同僚が日本将棋連盟に出かけた時にいただいたそうだ。よろしかったらということで喜...
コロンです。私の2024年最後の美容室は、年末でした。いつものお飾りはお正月に合わせていただきました。ウチの人たちは喜んで、写真に収めようとするのですが、...
出会い系サイトで70人と実際に会ってその人に合いそうな本をすすめまくった1年間のこと(花田菜々子著、河出文庫)を読了。ネット書店で購入したが、この本のこと...
弔事があり、急に四国に行くことになった。両親の故郷ではあるが、私は就職してから関東暮らしなので、その後、行くことはなかったかと思う。四国に朝イチに着くよう...
国会では来年度予算成立に向けた調整がなされているようだが、そこで話題に上がるのは「高校無償化」である。子育てが終わっている私には縁がないので気にもしていな...
品川駅ナカに福島の物産展がきていた。私はこういう時は必ず日本酒があるか確認するが、浪江町鈴木酒造店のお酒が並んでいた。一通り眺め、お店の方におすすめや今日...
中島みゆきコンサート歌会vol.1 公演パンフレットをコンサートが終わってから、少しずつ読んでいっている。4番目には、コンサート会場だった大阪フェスティバ...
だそうだ。ネットか何かで知ったのだが、醤油の入れ物である「ひょうちゃん」を70周年記念のデザインにして販売している。記念や限定が気になる私は、夕飯のメニュ...
コロンです。寒いですね。写真はまだそれ程寒くなかった頃のものです。パパさんは私が寛いでいる時に変なちょっかいを出します。よくあるのは、私のおもちゃでつつく...
「杉森くんを殺すには」(長谷川まりる著、くもん出版刊)を読了。物騒なタイトルだが、ミステリーではなく、YA作品である。出版社がYAと表記しているから書いて...
2024年10月から歯医者通いが続いている。きっかけは歯がしみて痛かったからだが、診察では歯周病により歯茎が減退しているからということだった。もう一か所歯...
私は歌詞カードさえあれば今でも母校の校歌は歌える。5年に一度程度ある同窓会でその確認はできている。ネットで「埼玉県立浦和高校で、威圧的で不適切な校歌指導が...
カミさんが年末の仕事帰りに正月のお酒を買ってきてくれた。獺祭の磨き二割三分 元旦届け だった。元旦に飲むことを想定して設計したお酒のようだ。いつもの獺祭と...
ネットで知ったのだけど、みゆきさんが帯文を書いた作品が続けてあった。ひとつはマンガで「ダヴルの王冠」の第1巻。帯には「超推薦」と赤く大きく書かれていた。そ...
仕事で遅くなり、地元で夕食をかねて一杯やるということも、アフターコロナであるようになった。ただ、お店が決まらない。9時半までに入店できればいいが、10時以...
その2までと違い、今後は具体的な内容に少しは触れるので、気になる方はスルーしてください。また行ってから2ヶ月近く経ち、何の記録もつけず、思い返しで書いてい...
※以前に書き溜めたものをあげています私の最寄駅の駅前には、新刊書店が2、こだわりの品揃えの書店が1、駅ナカの書店が1あるが、今月で新刊書店が1つ閉店になる...
コロンです。6歳になりました。今年は誕生日が月曜日だったので、特別なことはないかと思っていましたが、パパさんがお仕事帰りに、ちょっと特別なイチゴを買ってき...
「ぱるるのおひとりさま論」(島崎遥香著、大和書房刊)読了。"ぱるる"こと島崎遥香さんは私の推しなので、初エッセイが出る情報は速やかに入った。紀伊国屋書店で...
以前、「新聞を読んでいて」という記事をあげた。そこで書いた通り、家族がなくていいということもあり、今年から新聞をやめた。競馬をする週末にスポーツ新聞や夕刊...
きょういくブログに「県立学校に配布のタブレット端末、半数以上が故障:徳島県」という記事があった。徳島県立高校で「1人1台」配備されているタブレット端末が、...
コロナ禍以降、独りで飲むこと自体が減っているが、そんな中であまりこれまでやらなかった独り飲みをすることがあった。ひとつは、ハッピーアワーでせんべろ。大船駅...
2024年4月から18年ぶりにNHKの群像ドキュメンタリー『新プロジェクトX 挑戦者たち』が復活する。(「する」としたのはこれを上げたときは第1回は放送後...
2月に二人目の孫のお宮参りとお食い初めがあった。みんな二度目なので慣れたものだった。だけど、一人目は男の子、二人目は女の子ということで違うところもあった。...
※以前に書き溜めたものをあげています。コロンです。私が寒いのは苦手なのを理由に、今年になって、まだ一度も美容室に連れていってもらえていませんでした。でも、...
一駅一話! 山手線全30駅のショートミステリー(柊サナカ著、宝島社文庫)読了。『このミス』大賞シリーズの文庫書き下ろし作品。私は通勤読書用に購入。母親から...
60歳になっただけで扱いが変わったこと。再雇用になり、仕事は同じでも給料が下がった。いつもと違う床屋に行ったら、60歳から料金がシニア割引だった。シニア割...
※元通訳の賭博に話題が持っていかれていますが、以前に書いたものをあげます。2月29日という閏日のトップニュースが「大谷翔平選手の結婚報道」だったのは、果た...
※以前書き溜めたものをあげています自分が60歳になったからといって、誕生日を当日に祝う訳でもなく、生活は何も変わらないまま、仕事で遅くなったので、地元の飲...
「にほんの詩集」シリーズで刊行された「中島みゆき詩集」の中で(いちいち確認してはいないが)これまでこのブログで触れていない詩について書いていこうと思うシリ...
医療費控除とふるさと納税をたくさんの市町村にしているため処理があり、私は確定申告をしている。世間では政治家の裏金騒動が起きている中、総理が確定申告への声か...
皆さん、ごぶさたしております。エアロです。月に還って今年の立春で6年になりました。6年かどうかはパパさんが数え間違いをしていたらごめんなさい。今年の立春は...
2023年に最も売れた小説と表紙に書かれていた本を読んだ。変な家(雨穴著、飛鳥新社刊)2024年3月に映画がロードショーになるので2枚表紙になっていたから...
ありませんか?私はあります。ただ、常にそうなるわけではなく、自宅で自分のパソコンをいじっている時だけなっています。どうして涙が出るのだろうと思ってましたが...