ある人たちのスジの話。「ねえ」「なに?」「選挙、行く?」「行くよ!」「何党に入れるの?」「何党?俺はそんな選び方はしないよ」「じゃ、どうやって選ぶの?」「顔!」「え?」「見た目!外見!雰囲気!」「選挙だよ。そんな選び方はないと思うな」「じゃあ、逆に聞くけど、それ以外にどうやって選ぶの?」「それは、公約とか、信条とかじゃないの?」「そういう目に見えない内面的なものはね、いくらでも変えられるんだよ。...
最近のニュースや時事用語などのコメント、風刺小話、愚痴、憶測、提案、川柳などを2005年からほぼ毎日配信。
「川柳チップス」と「風刺チップス」と「時事陳腐っす」と「川柳陳腐っす」と「風刺陳腐っす」は当ブログに統合しました。
小さい頃、台風が来るのが楽しみで仕方なかった。 台風が来て、自宅がガタガタ揺れるのも、アトラクションみたいで楽しかった。 停電になってローソクを灯すのも、キャンプファイアみたいで楽しかった。 そのような思い出のためか、今でも私は台風が来ると高揚するものである。 水不足で困っている農家の方々も高騰しているのではあるまいか?...
地域タグ:浜松市
返納するカネがないからであろう。 先述したように自民党の裏金は米軍関係に使ったと思われる。 すでにアメ公に手渡し済みのため返納できない。 無理に返納するには自腹を切らなくてはならないため、反発するしかないのであろう。...
米国と同じであろう。 日本が「無政府状態」の時に爪痕(つめあと)を残しておきたかったのであろう。 だからといって、自衛隊が領空侵犯返しをすればいい話ではない。 こっそり中国軍の秘密を撮影して暴露させるなどして赤っ恥をかかせるほうが利口であろう。...
自民党総裁選も茶番であろう。 総理総裁に日本を動かす力はないのである。 この国を操っているのは日本人ではなく、米国人なのである。 日本国民には、「自国」の議員や大統領を選ぶ権利すらないのである。...
日本に台風が来るのは徳とは関係ない。 が、政治家に徳がないのは正解である。 政治家は善政を行って国民の模範となるべきである。 が、実際は米国の圧力に屈し、悪い方向へと国民を誘導しているのである。...
米民主党には虫酸しか走らない。 トランプ暗殺をあおったバイデンは言うに及ばず、この件について一言も謝りもしないハリスも同罪である。 それどころか、被害者トランプを「ふざけた男」呼ばわりする礼儀も倫理もクソもねえ「ふざけ腐った女」である。 彼女が移民もプーチンもどうにもできない口先女だということは、大統領になっちまったら瞬時に判明するであろう。...
あるコンビニのスジの話。「ママ〜、オカシかって〜」「買わない」「かってよ〜」「買いません」「やだやだ、かってよかってよー!」「ダダこねたって絶対買いません!」「もうおこった!オレはサイトーモトヒコになる!」「!」「しょうらい、ぜってー、サイトーモトヒコになってみせる!」「……」「トーダイでて、カンリョーになって、サイトーモトヒコになって、ホシイモノをゼンブてにいれて、いままでオレをしいたげつづけて...
自民党総裁選のポスターについて、トラウデン直美さんが、「おじさんの詰め合わせ」 と、評して非難されているが、これ以上に問題な点がこのポスターにある。 それは、「時代は『誰』を求めるか? THE MATCH」 というキャッチフレーズである。 総裁選には日本を率いてくれるような人は一人も出ていないのである。 日本人を無視して日本を無理やり引っ張っているのは米国人なのである。 このことに気づかれてはま...
選挙はすべて売名行為である。 当然、自民党総裁選も売名行為である。 候補者の人たちは、自分の名前を連呼して売名しまくるのである。 うるさくてうっとうしいが、責めることでもあるまい。 ...
なぜ米軍は「無政府状態」のスキを突いて防衛省に辺野古の本格工事を始めさせたのか?
偶然である。 米軍はスキを突く必要はないのである。 スキなんか突かなくても、日本政府なんか簡単にねじ伏せられるのである。 ただ、日本国民には気づかれにくいよう、他の話題が豊富な時にコソコソやってしまいたいのであろう。...
変えられるはずがない。 この国は日本人には変えられない仕組みなのである。 先の大戦で敗れた日本は、米国に監視され、米国の言いなりにしか動けない国にされてしまったのである。 それでももし小林氏が変えようとすれば、たちまち失脚させられてしまうであろう。 ...
戦争は早期に終わらせるべきである。 越境攻撃をするのであれば、モスクワ制圧を目指すべきである。 緩衝地帯など戦争を長引かせるだけである。 ロシア国民の戦争反対機運を高めるには、首都陥落に勝るものはあるまい。 ...
ある家庭のスジの話。「ママ〜」「なあに?」「アランドロンがしんじゃったんだって〜」「ああ、昔のフランスの俳優ね」「どんなサクヒンにでてたの〜?」「うーん、『太陽がいっぱい』とか」「タイヨーがいっぱい!」「どうかした?」「ひとつだけでもこんなにクソあついのに、タイヨーがいっぱい!」「ねー」「やめろー!どうかんがえてもしうやろービックリ」...
ペンタゴンのスジの話。「ボス」「何だ?」「もうすぐジャップのボスが代わります」「そのようだな」「今度の犬もアメリカ様の言う通りに動くますかね?」「動くだろう。歴代の総理で我々の言いなりにならなかったのは、ルーピー・ハトヤマだけだ」「ウププ!あれはひどかったですよね」「そんなハトもアメリカ様には勝てないことがわかると、尻尾を巻いて飛び去っていった」「ブザマでしたよね」「今回の総裁候補者には、アメリ...
なぜ早田ひな選手の「特攻資料館行きたい」発言は中韓に非難されるのか?
前にあった「NHK党(NHKから国民を守る党。現みんなでつくる党)」と同じであろう。 NHK党はNHKと敵対しているにも関わらず、この略称ではまるで支持しているように聞こえてしまっていた。 知覧特攻平和会館は特攻作戦には批判的な資料館である。 が、よく知らない人には、特攻を賛美している資料館に思えてしまうのであろう。 もう一つは、戦争解釈の違いである。 中韓は自分たちを一方的な被害者だと勘違いしているのである...
あるはずがない。 そんな批評はバイデンからしか聞いたことがない。 バイデンは政治家岸田を褒めているわけではない。 忠犬岸田を褒めているのである。...
駐日米大使館のスジの話。「総理」「何でしょうか?」「アメリカ軍がお冠だ」「え!私が何かお気に触ることでもいたしましたでしょうか?」「アメリカ兵らによる連続少女暴行事件がバレた」「あ、あれですか」「あんなに脅して隠蔽(いんぺい)しておいたのに、いったい誰がバラしたんだ?」「さあ」「あんたじゃないだろうな?」「私じゃありませんて!」「じゃあ誰がバラした?」「知りませんて!」「クビだ!」「へ?」「あんた...
ウクライナはどんなに犠牲を出しても勝ちたいのであろう。 越境攻撃の他に勝機が見いだせる作戦はない。 プリゴジンのようにモスクワ制圧を目指すべきである。 モスクワさえ陥落させれば、ロシア軍は手も足も出せなくなるであろう。 プーチンが恐れているのはそれである。 そうさせないためには核攻撃しか手がなくなるからである。 しかし、たとえキーウなどが核攻撃されても、ウクライナ軍はモスクワ進撃を緩めてはならな...
ふさわしくない投稿に「いいね返し」をするのは非難されることか?
非難されることではあるまい。 いいね返しはいいねに対するお礼であって、賛同しているとは言い切れまい。 世の中には忙しい人が多いのである。 内容を把握せずに、とりあえずいいね返しだけをしている人が大半であろう。...
ある家庭のスジの話。「ママ〜」「なあに?」「どーしてタイフーはノロノロとオオフナトにジョーリクしたの〜?」「佐々木朗希投手の速い球に反発してるのよ」...
ある家庭のスジの話。「パパ〜」「何だい?」「キノーはヤマノヒだったのに、どっこもいってないね〜」「今は巨大地震警戒中だから、どこも行かないほうがいいんだよ」「それでもいきたいよ〜。ヤマいきたいよ〜」「やめときな。山はクマが出るんだから」「じゃあ、ウミいきたいよ〜」「海も危ないよ。かみつくイルカがいるんだから」「じゃあ、ホッカイドーいこ〜よ〜」「知らないのかい?北海道のクマはこのへんのクマよりでか...
小池百合子都知事のスジの話。「知事」「なあに?」「恥事を起こしちゃいましたね」「ほっとけ!」「始球式で骨折しちゃった御感想をどうぞ」「売名行為をするのは骨が折れるわね」「うまい!さすがはベテラン芸人!」「じゃねー!」...
米英は日本とイスラエルが戦争したらイスラエルに味方するのか?
当然であろう。 長崎の「仕打ち」ではっきりしたわけである。 が、批判されるべきは米英ではない。 平和都市を名乗る長崎市が、イスラエルだけではなく、ロシアなども全世界を招待しなかったのが悪いのである。...
ある家庭のスジの話。「じーちゃ〜ん」「なんじゃい?」「もーすぐナンカイトラフキョダイジシンが起こるかもしれないんだよ〜」「怖いのう」「だいじょーぶ。じーちゃんがころんでも、ボクがおこしてあげるよ〜」「やさしいのう」「1カイ1000エンで」「!」「ツナミからにげるときのオンブは1マンエン」「!」「タテモノのシタジキからたすけてあげたら100マンエン」「……。分割返済にしてな」「しないよ」「なぜじゃ?」「ツ...
米軍が守っているのは米国の法律である。 米軍は日本の法律は無視しているのである。 その米軍が「日本の法律を守りましょう」と訴えているのである。 いったいどの口がほざいているのであろうか?...
ある家庭のスジの話。「パパ〜」「何だい?」「アメリカのミンシュトーのフクがきまったねー」「ああ、ワルツ氏な」「ワルってことは、ワルイヤツなの〜?」「ワルじゃなくてワルツ」「おかしいねー。いままでミンシュトーはギゼンでうってきたのに、ついにワルをオモテムキのナンバー2にかついじゃったんだね〜」「ワルじゃなくてワルツだって」「トランプもワルだけど、ワルたいワルのたたかいだったら、ミンシュトーはかてない...
これが株の恐ろしさである。 株など気軽にやるものではない。 私は「歴史チップス相場味」でこう結論づけていた。「株に負けない最善策は、株なんかには絶対に手を出さないことであろう!」●歴史チップス相場味●...
予定通りであろう。 仕掛けたのは米国なのである。 金利をいじればこうなることはわかりきっていたはずである。 米国は日米の中央銀行を両方操れる最強の経済大国なのである。 米国を経済最強にした理由は、軍事である。 米国は軍事も世界最強のため、日本ごときは口答えもできないのである。 核の拡大抑止も日本を守るのが理由ではない。 日本人への凶悪犯罪を隠蔽(いんぺい)するような国に、日本を守ろうとする気など、...
チャンバラはかっこいいので好きであった。 剣道はかっこ悪いので嫌いであった。 稽古着や袴が嫌いなわけなかった。 防具、特に「垂れ」がかっこ悪いので嫌いであった。 フェンシングの試合を見るたびに思い出すのである。 フェンシングをやっていたわけでもないのに無性に腹が立ってくるのである。 フェンシングの不格好は、剣道よりもひどいからである! フェンシングの協会は、いったいいつまで選手たちに、あのようなイ...
いくらバイデンが耄碌(もうろく)しているとはいえ、全ての罪をなすりつけるのは酷であろう。 イスラエルはだまし討ちをほのめかしているのである。 口には出さないが、態度で物言っているのである。 それなのに、正義ずらしたがる極悪ボケ老人の手柄にすることはあるまい。...
本日、「月刊・歴史チップス」2024年8月号標的味(通算274号)、「うわ暴漢! また襲撃! 何個命あっても足りません! ~ 次から次へと刺客迫る!板垣退助暗殺未遂事件!!」 を、更新しました。 誤記や乱文の修正やリンクの追加などは追々行います。●歴史チップス●...
「ブログリーダー」を活用して、桜田史弥さんをフォローしませんか?
ある人たちのスジの話。「ねえ」「なに?」「選挙、行く?」「行くよ!」「何党に入れるの?」「何党?俺はそんな選び方はしないよ」「じゃ、どうやって選ぶの?」「顔!」「え?」「見た目!外見!雰囲気!」「選挙だよ。そんな選び方はないと思うな」「じゃあ、逆に聞くけど、それ以外にどうやって選ぶの?」「それは、公約とか、信条とかじゃないの?」「そういう目に見えない内面的なものはね、いくらでも変えられるんだよ。...
ある夫婦のスジの話。「あなた」「なんだ?」「出たわよ、クマが」「目のクマだろ?もうだまされないぞ」「違うわ。生きてるクマが近くで出たのよ」「近くってどこ?」「家の庭」「何だって!」「大きな声で鳴いているわ」「やべーじゃねえか!通報するぞ!どこにいるんだ!?」「ほら、うるさいクマゼミ」「紛らわしーわっ!!」「」...
増やすべきであろう。 全然足りないであろう。 日本を攻撃する最大の敵は災害である。 もっと防衛省に防災費を捻出すべきであろう。 軍事に増やす必要はない。 忘れているかもしれないが、日本は不戦国家なのである。 不戦国家の日本に軍事費が存在するほうがおかしいのである。 優先すべきは絶えず攻めてくる敵であり、一度も攻めてきたことのない敵ではない。 勘違いしているトランプには言ってやるべきである。 日本...
選挙の経験が浅いからであろう。 が、よい機会である。 もうじき彼らも絶望するはずである。 この国を動かしているのは、この国ではないのである。...
選挙で日本は変えられない。 日本の国政選挙は茶番であり、ガス抜き行事に過ぎない。 日本国憲法の上には、司法も口出しできない米軍が君臨しているのである。 今や日銀も財務省も米国の手足なのである。 野党は消費減税など諸改革を唱えているが、無理である。 田中角栄や鳩山由紀夫のように、やり過ぎれば米国につぶされてしまうからである。 米国が日本の頭を抑え続けるために消費税は必要なのである。 当初トランプは...
トランプは狼をかぶった羊だという。 バイデンは羊をかぶった狼であった。 プーチンは狼をかぶった狼である。 ネタニヤフは虎をかぶった狐である。 トランプがビビりというのは間違っていないが悪意がある。 強がっているが本心は優しいといえば全然イメージが違う。 前の4人のうち、サイコパスでないのはトランプだけである。 他の3人は平気で戦争できるが、トランプだけに人間が残っている。 左派は善人と偽善者の...
NATOは必死である。 それでもトランプはもうけ話にしか乗ってこない。 米製兵器でウクライナを支援するのには賛成してくれるが、代金はNATO持ちなのである。 NATOは請求書を日本に飛ばしてくるつもりであろうか?...
運がよかったのは鶴保庸介参院議員である。 参院選は半数ずつ改選なので、今回の彼は国民の審判を受けずにすむのである。(国民はバカなので、失言なんか次の改選までに忘れちゃってるだろう) 東大出身の彼から見ればほとんどの国民はバカばっかにしかみえないであろうが、心の中でいくらそう思っていても、それを口に出してしまってはおしまいなのである。...
やめておいたほうがいい。 米国は核保有国なのである。 その気になれば、米軍はいつでも瞬時に日本を再占領できるのである。 自衛隊は米軍とは戦わないことになっているのである。 トランプ関税なんて放っておくべきである。 対日関税だけを見れば打撃に見えるかもしれないが、対外関税も照らせば商機も見えてくるはずである。 トランプは豊臣秀吉なんだと思えばいい。 彼が求めているのは反抗ではなく、おもしろい提案な...
コメが必要なら買うのである。 クルマが必要なら買うのである。 関税が安いから買うわけではない。 関税が高いから買わないわけでもない。 官に経済は操れない。 商売する民が調整するしかなくなるのである。 関税交渉などムダである。 官がどう細工しようが、水は高い所から低い所へと流れるのである。 ...
都議選からの流れであろう。 都議選では都民ファーストの会が自民党に勝っちまったのである。 参院選で日本人ファーストを唱える参政党が躍進するのは理の当然であろう。 どの政党が勝ったらトランプが喜ぶのかもと国民は考えているのであろう。 ...
昨日、気象庁が「7月5日大災害説」の「予言」をデマだと否定していたが、おかしな話である。 地震調査研究推進本部は、「今後30年以内で70〜80%、50年以内では90%の確率で南海トラフ地震が起こると予測しているのである」 昨日もまさに発生可能性期間に入っていたのである。 それなのに、昨日だけデマと断定するのはおかしいであろう。 また、気象庁は、「予言を言っていればたまたま当たることもある」とも言っていた。...
ある会社のスジの話。「なあ」「なに?」「ダライ・ラマの後継者って、どこにいるんだろうな?」「さあな。関係ない話してないで仕事しろよな」「関係ないことないぞ。日本にいるかも知れないし」「まさか」「ひょっとして、おまえか?」「何を言ってんだ!んなわけねーだろ!」「可能性はゼロではないと思うよ」「……」「おまえ、仏教詳しいし」「なんだかそんな感じがしてきたー!」「!!」...
エロ教師は昔からいたのである。 盗撮教師が増えた理由は、スマホが普及したからであろう。 原因は根本からなくせばいいのである。 子供のスマホ持ち込みを禁止している学校もあるというが、教師の持ち込みも禁止すればいいであろう。...
真逆であろう。 消費税は消費に税を課しているのである。 消費を抑制しているのである。 そんな税を減らしたり無くしたりすれば、ますますインフレになるであろう。 ...
良くない傾向である。 ネットで調べてみると、読める人が少ないのでカタカナ表記が多くなったそうである。 何というふざけた理由であろうか? 役所やマスコミは国民をバカばっかにしたいのか! 今は簡単にルビが打てるのである! 読めない人が多いなら、なおさら漢字でバンバン出しまくるべきであろう!...
交渉にはアメとムチが必要である。 石破政権の交渉は、アメを出し渋っているのである。 だからといって、これまでの政権の外交は良かったわけではない。 日本は日米外交でムチを振るったことがないからである。 米国は防衛費増額を言い出したいのである。 だったら日本は、兵器に多額の関税を課せばいいではないか! 100%課せば、実質無料で兵器が買えるのである! もっと課せば、日本国民の税負担は限りなく0になるで...
野党は日本をおかしくしたいのであろうか? 消費税はデフレ税制なのである。 インフレを抑制し、デフレを加速させる税制なのである。 消費税の減税や廃止は、インフレ時ではなくデフレ時に主張すべきであろう! ...
本日、「月刊・歴史チップス」2025年7月号停戦味(通算285号)、「竜攘虎搏!曠日弥久!先に退いたら負けなのか!? ~ 今川義元、第二次川中島の戦を停戦させる!!」 を、更新しました。 誤記や乱文の修正やリンクの追加などは追々行います。●歴史チップス●...
ネタニヤフは戦争をやめたくない。 やめれば攻撃の矛先は自分に向けられるからである。 戦い続けてさえいれば、非難の声はかき消される。 しかしそうすることは、トランプの顔をつぶすことになってしまう。「戦争はやめなよ」 よく考えてみれば、トランプに言われたら何も言えないが、プーチン言われても、「おまえが言うな」 と、言い返すことができる。 核保有国と非核保有国の停戦は難しい。 これが核保有国同士なら簡...
ある家庭のスジの話。「ママ〜」「なあに?」「セミ、うるさいねー」「ねー」「セミってどうしてないてるの〜?」「オスがメスを読んで鳴いてるのよ」「グタイテキになんてないてるの〜?」「メス来い!オス死ね!メス来い!オス死ね!メス来い!オス死ね!」「そんなランボーなこといってるの〜?」「あの鳴き方は、冷静にはもの言ってないわね」...
性犯罪被害は届けない件も多い。 ましてや米兵相手では、届け出る利が全くない。 にも関わらず、次から次へと発覚するのである。 この被疑者数は明らかに氷山の一角であるため、米兵を見たら鬼畜と思って警戒する以外に防衛手段はないであろう。 ...
アリであろう。 祇園祭は八坂神社の祭礼なのである。 八坂神社の祭神である牛頭天王は、インドにあった祇園精舎の守護神だったである。 つまり、祇園祭の主人公自体が外国人なのである。 外国人が外国人を排除するわけがないであろう。...
ある家庭のスジの話。「パパ〜」「何だい?」「モーショってダレのせいなの?」「……」「モーショってダレのせい〜?」「……」「ケッ!オトナなのにしらねーんかよ」「知ってるよ!」「じゃあ、モーショってダレのせい〜?」「ぜーんぶ、太陽のせいだよ」...
あおっていたのは真実である。 バイデンは暗殺未遂事件より前に、「トランプを標的にする時が来た!」 と、発言しているのである。 標的ということは、「トランプを銃撃せよ!」 と、あおったのと同じである。 かつてトランプは米議会襲撃事件の責任を問われたことがあった。 当然バイデンも、法の裁きを受けるべきであろう!...
そうとも決めつけられまい。 バイデンは追い詰められていたのである。 バイデン以上にトランプを暗殺したい動機があるヤツはいないのである。 最も怪しいヤツをろくに調べもせずに陰謀論だと決めつけるほうが暴論というものであろう! ...
考えてもみてほしい。 百数十メートル先から自分の耳を狙わせるような危険極まりない自作自演などするはずないであろう。 小細工をしなくても、トランプ前大統領は選挙戦で勝っているのである。 自作自演説は、追い詰められたバイデン派による偽ニュースという悪あがきとしか思えない。...
最も怪しいのはバイデン大統領であろう。 次に疑われるのはバイデンの手の者であろう。 バイデンは選挙では勝てないことには気づいているはずである。 無理やり勝つには、トランプ前大統領を消すしかないと考えたのであろう。 普通の大統領ならライバルを消してしまおうなんて考えまい。 しかしバイデンは、敵と味方、部下と敵の区別もできなくなるほど耄碌(もうろく)しているのである。 そんなヤツなら、暗殺という卑怯で...
なったのであろう。 NATOは日本のカネがほしいだけである。 今日のウクライナは明日の日本である。 たとえ日本が中国に侵攻されても、助けるふりだけして八百長するであろう。...
許せない言い草である。 しかも複数が笑っていたとは断じて許せることではない。 ダンゴムシはかわいいのである! かわいいダンゴムシを悪口に使うとは何事であろうか?...
悪いクマが一頭いると、他のクマまで敵視される。 悪い米兵が一人いても、米軍は敵視されない。 クマが暴れると、もれなく処刑される。 米兵が暴れても、処刑どころか処罰もされない。 戦中、日本ではクマと米兵は同列であった。 鬼畜米英といっていたように、クマも米兵も同じ扱いをしていた。 それなのに、今の米兵はまるで神扱いである。 草葉の陰では、忠魂の士や無垢な民たちが号泣しまくっているであろう。 ...
ウクライナ戦争は非核保有国のウクライナに勝ち目はない。 欧米が八百長し続けているからである。 にも関わらず、日本はいつまでウクライナを支援し続けているのか? 日本がすべきことは、戦争を続けさせることではなく、止めさせることであろう!...
最も効果的に売名行為をしでかした者は、最もたくさん票を獲得した者である。 つまりそれは小池百合子都知事に他ならない。 今回の都知事選報道は買収など不正をしでかしていたためか、明らかに不自然であり、誰がどう見ても不公平極まりなかった。 こんな無様な国は、権威主義にも劣る世界のハジであろう!...
誰もが予想した結果になった。 しかも、上位死人じゃなかった4人がマスコミが依怙贔屓(えこひいき)しまくった連中である。 死人やマスコミに不正の捜査の手は及ぶまい。 この国の民主主義はすでに死んでいるのである。 ...
日米安保条約があるからである。 日米地位協定があるからである。 こんなに差別しておいて、何が日米同盟であろうか? 日米を分断させているのは、他ならぬ米国であろう!...
ある会社のスジの話。「なあ」「なに?」「ほら、渋沢栄一」「あ!休み時間に両替いてきやがったな!」「ほしいか?」「ほしいよ!」「旧札と交換してやろうか?」「わかった。諭吉と交換な」「ダメだ。諭吉+一葉だ」「ダフ屋するんじゃねえー!!」...
大いにあり得る話である。 戦争に動物を利用する話は太古からあるからである。 工作員ならクマに餌付けして里に誘導するくらいはするであろう。 将来的には自在に操縦できるようになることを目指しているであろう。...
自衛隊員はパワハラなど犯罪でで処罰される。 米兵はパワハラなど犯罪で処罰されない。 そもそも米国が日本に強いている軍政は、どう考えてもパワハラである。 日本政府はいったいいつまで安保というパワハラを放置しておくのか? 米日は米軍と自衛隊の一体化を目指しているのであろう。 それならばなぜ処罰の二重基準は改正しないのか? このままでは同じ犯罪をしでかしても米兵だけが許され、自衛隊員だけが処罰されるこ...
本日、「月刊・歴史チップス」2024年7月号茶番味(通算273号)、「烏合之衆!なのに強! 赤松円心軍が迫りくる!! ~ 六波羅探題最後のあがき! 桂川・蓮華王院の戦!!」 を、更新しました。 誤記や乱文の修正やリンクの追加などは追々行います。●歴史チップス●...
安保があるからである。 安保が犯罪米兵の安全を保障しているからである。 日米安全保障条約は日米の安全を保障するものではない。 米国だけの安全を保障するクソ法令なのである。...