ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
着物あづまや ワンコイン着付教室
着物あづまやでは、ワンコイン着付教室を開催しています。お一人お一人に合わせて授業内容を変えて行なっています。セットコースもありますのでお気軽にご相談くだ…
着物あづまや
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
お着物のお手入れと保管方法
着物あづまやです今回はお着物のお手入れについてのお話です。ご不明な点はお気軽にご相談ください着物あづまや 着物お手入れページ着物は自宅で洗濯できるの?・自…
店頭の振袖♪
着物あづまやです店頭には何種類かお振袖が飾ってあります!その一つのご紹介です。流行り最先端の白地にくすみカラーのお振袖です。帯や小物の合わせ方は一例なので、お…
No.4090 ジョナサン秩父店を食べ尽くす
埼玉県秩父市にあるファミレス✨迷った時は、助かるよなぁ😭という事で、今回の晩飯は… ジョナサン秩父店秩父駅から徒歩で数分にある🎶メニューちょいと贅沢なセット…
なぐわし
着物のことわざ・慣用句
こんにちは、着物あづまやです 着物には関することわざや慣用句がたくさんあります。代表的なものをいくつかご紹介です 日本の文化や生活の中で長い歴史を持ち、…
振袖展開催中!
振袖展開催中 こんにちは、着物あづまやです 当店では成人式に着用するお振袖が、お買上からレンタルまで幅広く揃っています!真夏以外のほとんどの期間展示し…
小話 浴衣について
着物あづまやです。今回は少し時期は早いですが、毎年夏になるとたくさんの方が着用する浴衣について少し紹介いたします浴衣(ゆかた)は、日本の伝統的な和装の一…
No.4088 ファミリーマート道の駅大滝温泉店を食べ尽くす
埼玉県秩父市にあるコンビニ‼️あの江頭2:50が本気でカップラーメンを作ったので、早速、購入してきたぞ😭詳細は『エガちゃんねる』にて…エガちゃんねる- You…
秩父中津峡の春2024
思いがけずミツバツツジOLYMPUS CORPORATION E-M1MarkII ƒ/8.0 1/200s2024年4月12日中津峡まで足を伸ばしたのはほんの気まぐれでした音楽寺から清雲寺も悪くないとは思いましたがネットの情報では既に葉桜となってるらしいのでそのままドライブのつもりで中津峡へ遠くから見ると日光のトウゴクミツバツツジのように見えましたが帰ってから調べてみると中津峡のはホンミツバツツジだそうです私には写真で見ても実物を見ても区...
Plateau
『 秩父・長瀞 』冬旅行
1月31日(金)~2月1日(土)、秩父&長瀞 へ行ってきました。 冬に秩父&長瀞へ行ったのは、実に約2年ぶりです。 最近でも1年2ヶ月ぶりです。 所沢駅よ…
だいすっき!
持ち込み着付け 承っています
着物あづまやです当店では、お買い上げ・レンタルのお客様以外にお持ち込みでのお着付も承っています。ご入学、ご卒業、七五三などご相談ください。特にご入学、ご…
卒業式の袴姿 準備から注意点まで解説!
卒業式の袴姿準備から注意点まで解説 もうすぐ卒業式のシーズンですね卒業式に袴姿で出席するのは、人生の門出を祝う晴れの舞台に華やかさを添える素敵な選択出す。…
ホームページリニューアルしました♪
埼玉県秩父市にある着物専門店、着物あづまやです この度ホームページをリニューアルいたしましたBLOGと合わせて様々な情報や小話などを更新してまいります ぜ…
今日のミューズパーク
毎日寒い日が続いています。 そんな中でも、春は少しずつ近づいています。 コブシの芽がだいぶ大きくなってきました。 まだだいぶ硬そうですが、着実に…
とぼとぼフォトウォーク
春は遠く
蕾はまだまだ硬いです。 にほんブログ村
埼玉県秩父三大氷柱「あしがくぼの氷柱」に行きました✨
娘「友達とね」 娘「ここに行きたいって話してるの~」 ( *´艸`)( *´艸`)( *´艸`) ↑↑↑ 冬休みに 友達の家にお泊りしたJK娘から こんなLINEが送られてきました。 LINEの写真をみると わたしも
ハピハピハート
秩父往還栃本付近の春2024
秩父の里山らしい風景OLYMPUS CORPORATION E-M1MarkII ƒ/8.0 1/200s2024年4月12日道の駅大滝を過ぎて少し行くと左へ三峰や秩父湖方面右に甲州へつながる雁坂トンネル方面への分岐がありますその分岐を左の秩父湖方面に向かうと更に二瀬ダムから三峰へ向かう分岐があって心細い山道を走らせると見えてくるのが栃本の集落です栃本は関所があった場所で今でも関所跡が残されていますなにもない場所で車を止めるのも駐車場らしき...
冬のミューズパークは人もまばら 特に夕暮れ時はなおさら。 旅立ちの丘も誰もいません。 にほんブログ村
今日はどんより曇り空 蝋梅も咲き始めましたが寒そうです。 にほんブログ村
No.4079 秩父そば御花畑駅売店を食べ尽くす
埼玉県秩父市にある蕎麦屋✨やっぱり秩父が一番‼️という事で、今回の昼飯は… 秩父そば御花畑駅売店御花畑駅の目の前にある🎶メニューいつも通りのヤツ‼️蕎麦うど…
Hōtōzan Robai Garden in Chichibu
■ The Hōtōzan Robai Garden The garden located in Chichibu City, Saitama Prefecture, is a famous destination for robai (wax plum) flowers, which bloom every winter and attract many visitors with the
Dararin Darling
秩父音楽寺の桜(3)
秩父困民党!なんという切ない響きOLYMPUS CORPORATION E-M1MarkII ƒ/6.3 1/320s2024年4月12日音楽寺の鐘は秩父事件の折り秩父困民党は椋神社に蜂起し音楽寺のこの鐘を打ち鳴らしながら秩父市街へなだれ込んだと曰くあり政府のデフレ政策と高利貸の横行困窮する農民元来日本の農民はおとなしいんですよ江戸時代の天明の大飢饉のときは5年も凶作が続いたそうですね百姓一揆にはルールがあって建物は壊しても人は殺さないとい...
Winter Landscape
寒い冬でも木々はちゃんと春の準備をしているのでしょう。 見た目は枯れた葉や実も春を待っています。 土のないところでも自ら糧となり目を出す時を待っている …
秩父音楽寺の桜(2)
今年も十三仏に逢いに来たOLYMPUS CORPORATION E-M1MarkII ƒ/8.0 1/160s2024年4月12日音楽寺の裏山へ登る道があります登っていくと秩父の街を見下ろすように十三仏ちょうど桜の木の下にあって桜とお地蔵様と秩父の景色が一つのフレームに収まったのですがいつの間にやら住宅が建ってしまい構図がちょっと無理のある撮り方になります文句を言っても仕方がないそして桜の木も枝が少なくなってボリューム感がなくなって残念では...
秩父音楽寺の桜(1)
素敵な名前です・・音楽寺OLYMPUS CORPORATION E-M1MarkII ƒ/8.0 1/160s2024年4月12日ここへ初めて来たのは母を連れて清雲寺へ向かう途中でした「音楽寺」という桜のきれいな寺があるので寄って欲しいという時間も早かったので途中で立ち寄ったんですが驚きましたソメイヨシノの白い花に淡いピンクの桜も満開で本殿前のお地蔵様の前にも桜がしだれかかってどこを切り取っても絵になると思いました今ではその桜も枝が折れてお...
【全国の合格応援!】ごうかくダムカレー
埼玉県秩父市のアウトドア体験施設「吉田元気村」では、毎年受験シーズンに合わせて数量限定で販売される「ごうかくダムカレー」が今年も登場します!1月17日から販売が始まり、今年で9年目を迎える人気メニューです。
サクラサク
【秩父】休暇村奥武蔵で楽しむ北欧クリスマスフェアの魅力
クリスマスの休暇村奥武蔵の情報です 休暇村奥武蔵のクリスマスビュッフェ ● 休暇村奥武蔵でのクリスマスフェアで -
たぁくんママ
今日のミューズパーク つづき
前回からの続きです。 『今日のミューズパーク』2025年が始まって早5日。年末年始の連休も本日で終わり、明日からまた日常が戻ってきます。 お正月ですっかり…
2025年が始まって早5日。年末年始の連休も本日で終わり、明日からまた日常が戻ってきます。 お正月ですっかり運動不足となってしまった身体を少しでも復活させる…
秩父の雲海ベストシーズンは11月です✨【秩父ミューズパーク展望台からの素晴らしい景色】
11月4日のテレビ朝日で放送された ”秋に行きたい絶景駅総選挙” 15位に長瀞駅が紹介されたそうです。 長瀞駅といえば… 私の大好きな… ↓↓↓ ”宝登山” (≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦) わたしはテレビを見ていなかっ
すっかり冬の様相になってきました。 落ち葉の積もる歩道は人気もなく、静かです。 にほんブログ村
雨上がりの秋の秩父山地(埼玉県秩父市大滝)
カメラ:PENTAX K-1 Mark II レンズ:SIGMA 70-300mm F4-5.6 DG OS ISO感度 / 絞り / 速度:100 / F14.0 / 1/8s
daidai
霞む秩父盆地の夜景(埼玉県秩父市)
カメラ:PENTAX K-1 Mark II レンズ:HD PENTAX-D FA 28-105mm F3.5-5.6ED DC WR ISO感度 / 絞り / 速度:200 / F11.0 / 90.0s
秋の楓の木(埼玉県秩父市大滝)
カメラ:PENTAX K-1 Mark II レンズ:HD PENTAX-D FA 28-105mm F3.5-5.6ED DC WR ISO感度 / 絞り / 速度:100 / F14.0 / 1/13s
冬間近
早いもので今年も残り1ヶ月を切ってしまいました。それにしても今年の秋は短かったですね。 それほど秋を感じることなく終わってしまったような... 暑かった夏も終…
秋の滝沢ダム(埼玉県秩父市大滝)
カメラ:PENTAX K-1 Mark II レンズ:HD PENTAX-D FA 28-105mm F3.5-5.6ED DC WR ISO感度 / 絞り / 速度:100 / F13.0 / 1/40s
No.3039 夢庵秩父駅前店を食べ尽くす
埼玉県秩父市にある和食レストラン✨困った時に、助かるよなぁ⤴️⤴️という事で、今回の晩飯は… 夢庵秩父駅前店西武秩父駅から徒歩で数分にある🎶メニューパンチが…
No.3038 松村甘味食堂を食べ尽くす
埼玉県秩父市にある甘味処✨ちょいと小腹が空いたので…という事で、今回の食べ歩きは… 松村甘味食堂御花畑駅から徒歩で数分にある🎶メニューおにぎり系から団子系ま…
No.3037 ははそたい焼きを食べ尽くす
埼玉県秩父市にたい焼き屋✨番場町通りを散策中‼️という事で、今回の食べ歩きは… ははそたい焼き秩父駅から徒歩で数分にある🎶メニュー季節限定商品は、気になるよ…
No.3036 にぐるまやダイニング 本店を食べ尽くす
埼玉県秩父市ににある洋食屋✨ハンバーグが食べたくて…という事で、今回の晩飯は… にぐるまやダイニング本店秩父駅から徒歩で数分にある🎶メニュー牛肉100%のハ…
No.3035 サン・ドルチェ番場店を食べ尽くす
埼玉県秩父市にあるジェラート屋✨ちょいと休憩中‼️という事で、今回の食べ歩きは… サン・ドルチェ番場店秩父駅から徒歩で数分にある🎶メニュージェラート以外もあ…
No.3034 天SHOを食べ尽くす
埼玉県秩父市にある食事処✨ちょいとした特別の集まりなので…という事で、今回の昼飯は… 天SHO大野原駅から車で数分にある🎶メニュー一人5000円のコースを予…
そうだ、秩父行こう! 1年と3か月と30日
見送った秩父に行くことにした。これまで行ったことは無い。10年以上前に娘と観に行った『あの花』の聖地巡礼をしたいわけではない。(観終わってから、こりゃずるいよ・・・と目を押さえながら娘と話したことが懐かしい)西武の株主優待の期限だからだ。嫁のだ。どこまで乗車券と割引券がある。乗車券は西武線内どこまでも一度、なので、一番遠い秩父はコスパ良い(特急は別途特急券)。割引券はあまり効果ないけど、西武秩父駅横...
50soukitaisyoku
No.3032 かっぱ寿司秩父店を食べ尽くす
埼玉県秩父市にある回転寿司🍣寿司を食べさせてくれ🤤という事で、今回の晩飯は… かっぱ寿司秩父店大野原駅から徒歩で数分にある🎶メニューリーズナブルな価格なモノ…
No.3031 秩父そば御花畑駅売店を食べ尽くす
埼玉県秩父市にある蕎麦屋‼️お馴染みのヤツ😋という事で、今回の朝飯は… 秩父そば御花畑駅売店御花畑駅の目の前にある🎶メニュー何回も食べているけど、迷うよなぁ…
No.3030 煉火亭秩父店を食べ尽くす
埼玉県秩父市にある焼肉屋‼️昼から焼肉が食べたくて…という事で、今回の昼飯は… 煉火亭秩父店秩父駅から車で数分にある🎶メニューお得なランチメニュー‼️ご飯大…
登録有形文化財で超遅めのランチ:観光シーズンの秩父日帰り旅⑥最終回
宝登山から秩父に戻ってきましたが、やり残していたことがありました。行きにちょっと目を話した隙に大行列が出来てしまって入れなかった「パリー食堂」でランチを楽しむことでした。 宝登山より戻った時には夕方4時近くになっていました。さすがに空いているだろうと思い暖簾をくぐると ...
百代之過客
入川渓谷の黄葉(埼玉県秩父市大滝)
カメラ:PENTAX K-1 Mark II レンズ:HD PENTAX-D FA 28-105mm F3.5-5.6ED DC WR ISO感度 / 絞り / 速度:100 / F25.0 / 2.0s
紅葉で黄色い林のようだったイチョウ並木もすっかり落ち葉が多くなりました。 秋も終わりの様相です。 紅葉も最後かな …
No.3029 福島屋を食べ尽くす
埼玉県秩父市にある蕎麦屋✨歴史がありそうな雰囲気‼️という事で、今回の昼飯は… 福島屋三峰口駅から徒歩で数分にある🎶メニューうどんもあるんだよなぁ⤴️⤴️で…
次のページへ
ブログ村 151件~200件