ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
さらばネパール なますてインド
2025年6月10日のはなし朝7時10分、大家のラムジーが声を掛けてくれた。「そろそろバス停へ行こうか」バス停まで見送ってくれるという。準備はとっくに済ん…
そうじゃなあ (Sojourner)
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
その後のアヌープ ポカラ薬局の看板娘シリーズ最終話
それからしばらく経った数日後、何気なくWhatsAppを眺めていると、アヌープからメッセージが届いた。ハイ!GG、元気かい?バンジージャンプはいつ行くのさ…
国際ヨガデー
2025年6月21日(土)は国連が制定した国際ヨガデーヨガを実践して心と身体、精神のバランスを整え人々の健康と平和を願う大切な日とのことということで、インター…
みやむ
【ブータン】パロ 〜断崖絶壁に建っている聖地・タクツァン僧院
この日は朝ティンプーを朝8時!!に出発 パロへ移動 バスで2時間ほどですね からの… 断崖絶壁に建っているタクツァン僧院登山 でもね… 往復5時間とも6時間とも言われる かなり厳しい登山なのよ
nana
海外で日本のテレビ番組が見えるヒミツ道具
yインドではNetflixがとっても安く月額199ルピー(約330円)で動画が見放題けど、インド版Netflixなので当たり前ですが日本語吹き替えのものが少な…
【ブータン】「冬の都」プナカ 〜2番目に古く2番目に大きな城塞、プナカ・ゾン
「冬の都」プナカと言われる所以は 首都ティンプーは標高が高く寒いから 冬の間は高度下げましょう …的なもの? 1955年にティンプーが「通年の首都」に 定められるまで冬季の首都だったのはホント
【アラク重水炉とは?】イランの原子炉と国際問題の背景をわかりやすく解説!
アラク重水炉(Arak heavy water reactor)は、イランの中央部アラク市に建設された重水を冷却材および減速材として使用する原子炉です。正式名称は「IR-40」。本来は研究用や医療用アイソトープの製造を目的としていますが、兵...
大福
インドへ再びGo!
Your IndiGo flight canceledそれは初めての経験だった。「インディゴ航空のフライトがキャンセルされました」インディゴ航空から届いた…
日本からの嬉しいお土産
インド駐在の前任者の方がインドへ出張があり、お土産のリクエストを聞いて下さいましたちょうど黒玉親分とやり取りしていた場にいたビーすけ、ビーゴローに聞いたところ…
【スリランカ】空港からコロンボまで、A/C付きバス(高速道利用)がLKR290!!
スリランカのバンダラナイケ国際空港(コロンボ空港)から、コロンボまでの格安バスサービスについて紹介しています。
ニコ編集長
トランプはイランに対して核兵器の使用を検討しているでは?
「トランプはイランに対して核兵器の使用を検討しているでは?」というゴーストの囁きが脳内に聞こえて来たのですが、いかがでしょうか?このような囁きが聞こえてきた根拠は、(1) イランのフォルドゥをアメリカのバンカーバスターで完全に破壊出来るかどうかわからないので、バンカーバスターを使って効果がない事を確認した場合に、核兵器を使用する可能性があると思うし、いきなり核兵器を使う可能性も否定出来ない。(2) トランプ...
放射能の暇人
【ブータン】冬の都プナカへ 〜最古の城シムトカ・ゾン 〜ドチュ・ラ 〜チミ・ラカン
この日はティンプーを離れ 「冬の都」とやばれるプナカへ ティンプーからバスで標高3000m越えの峠越え 高山病なる人いるかも… 走り出してさほど時間かからず 遠景で見えてきたのは 堂々とした建物
インド人と一緒に日本で3週間過ごして驚いたこと
先週3週間の日本出張を終えて、3兄弟大好きみたらし団子ともに黒玉親分インドへ帰還しました🍡渡印してから初めての長期出張でしたが、日本に住んでいた時より子どもた…
【ブータン】首都テインプー 〜ブータン唯一の信号は手旗信号 〜郵便局 〜ホテル
首都なのでもちろん一番大きな街の ティンプーは建物も多く、車も多く… 人も多いけど それなりに喧騒の街なんですよ でもね… ここにも信号がないの… 信号機がないという意味ですが… 一箇所だけ「
GGの恋煩い ポカラ薬局の看板娘シリーズ5
もうどうでもいいと思いかけていた頃、朝食用の食パンとバナナを買いに行った帰り道、ふと横目にのぞくと――彼女が店番をしていた。 あっ、いた!…
Google口コミ⭐︎5のケーキ屋さん-Sugar Spoon
5月上旬頃にギャレリアにオープンして気になっていたケーキ屋さんSugar Spoon · Mumbai, MaharashtraGoogle マップで地図を検…
【ブータン】首都ティンプー ~ブータンの宗教と政治の中心を担うタシチョ・ゾン
夕方5時の職員の退庁後 一般公開されるタシチョ・ゾン (現在もさまざまな執務が 行われているので 平日は夕方以降しか入場できませんの) タシチョ・ゾンはブータンの宗教と政治の 中心となるゾ
父の日セレブレーション
先週からついにビースケ、ビーゴローのプリスクールが始まりましたずっと午前保育だけだったから母は遠出、ランチはできずこの日をずっと待ってました初日は「ファザーズ…
【ブータン】首都テインプー ~ブータンの国獣、ターキン保護区
店番がヒゲおじ ポカラ薬局の看板娘シリーズ4
散々な目に遭った。獰猛な猛犬に襲われて、百年の恋も一気にふっ飛んだ。二度の注射を終え、ようやく仕切り直し、背水の陣で薬局へと向かう。道路の…
インドのネットスーパー
インドと言えばIT大国ネットショッピングが盛んで、ネットスーパーも充実しています私は店員さんとのやりとりが好きなのと、自分の目で見て品物を選べるのでまだ未利用…
【ブータン】標高300mのプンツォリンから2400mのティンプーへ
清々しく?朝を迎えたブータン初日 この日は朝8時出発とまた早いのよ でもまあその前に朝食いただきまっしょ 昨夜のお寺を眺めなたらゆっくりと… のつもりだったのだけれど 明るいときに見ると 鳩
[スリランカ] 2026年祝祭日一覧と行事について
2026年のスリランカの祝祭日と行事について書いています。
絶品手作りほうれん草パニールカレー
ほうれん草嫌いなビーゴローインドではなかなか葉物野菜がないため、食べさせたいところ3兄弟大好きなカレーだったら食べるかもと思い作ってみました ほうれん草パニ…
【ブータン】インドから歩いてブータン入国 〜国境の街プンツォリン
壁の中?にあるブータン側のイミグレ ブータンはeVISAですが紙コピーいりました 無事抜ける?ともうそこはブータン 国境の街プンツォリン 壁一枚のことなのに… 空気澄んでない? ゴミ落ちてないよ
猛犬に襲われた ポカラ薬局の看板娘シリーズ3
ファーに狂犬病予防注射を打つよう強く勧められて、いかにも、まだ犬に噛まれて死ぬにはちと早い、と言う事でどこで打とうかと調べてみたところ、バ…
スリランカ Heaven of Haze(霧の中の楽園)宿泊施設の紹介①
スリランカで人気の観光地である古都キャンディから列車で約1時間半。終着駅のマータレー駅から、さらに山道を車やトゥクトゥクで登っていくと、緑生い茂る丘に、カバ…
Heaven of Haze
インドのスーパーで買える日本食@ポワイ
以前ご紹介したポワイにできた新しい高級スーパーFreshpik『ポワイに新しいスーパーマーケットがやってきた!』数ヶ月前から看板を取り付けたりせっせと作業が続…
【インド】デリーからバグドグラへ 〜国境の街ジャイガオン
一日かかって?くらいな時間感覚で インド、デリーで一泊したワタクシども 今日もハードな移動日となりますのよ… なんてったってモーニングコールが 朝4時30分ですってよ、でもって5時に出発 いった
超豪華【エミレーツ航空ファーストクラス】で行くモルディブの旅✈!!③~リゾートいろいろ,フィッシング~
超豪華【エミレーツ航空ファーストクラス】で行くモルディブの旅✈!!③~リゾートいろいろ~
iyashi.momonga
インターナショナル幼稚園の制服
6月中旬からいよいよ始まるビースケとビータの転園したインターナショナルプリスクール今度の幼稚園は制服があり引き取りに行ってきました制服代は全部で6500ルピー…
【インド】「幸せの王国」ブータンへ …の前に、インドへ向かいます
GWの始まる超絶混雑期に海外?! こんなハイシーズンに海外に行くのは いったいいつぶりなんだろう… ハイシーズン=ハイコストですもんね 行き先はブータン! 現在個人でもビザ発行できるんですが
猛犬に襲われた ポカラ薬局の看板娘シリーズ2
善は急げ。さっそく薬局へ向かう。ところが、道路の向かいにある薬局のシャッターは閉まっていた。――今日は土曜日か。でも、もう昼前だというのに…
大満足だったサマースクール
4月末から始まったインターナショナルプレスクールの夏休み以前記事にもしましたが、インドだと幼稚園の夏休み期間にサマースクールというのが幼稚園などで開催されます…
まだ知らないスリランカへ
緑豊かな丘の上にオープンした宿泊施設、Heaven of Haze スリランカで人気の旅行先の一つ、世界遺産の古都キャンディー。このブログで取り上げるのは、…
スパイスピーナッツ食べ比べ
ベジタリアン大国のインドではおやつにナッツを食べることもありナッツコーナーが充実しています中でも安価なピーナッツは人気があるようで数社から販売されていて、庶民…
ポカラ薬局の看板娘
ヒマラヤから帰ってきて以来、何をするでもなく、毎日をダラダラと無為に過ごしていた。住む場所に困ることもなく、食べるものも自炊に慣れて不自由しない。もはや日本に…
超豪華【エミレーツ航空ファーストクラス】で行くモルディブの旅✈!!②~リゾート到着~
モルディブのリゾート選び🏝️ 何が正解か? ポイントは? 「一生に一度は行ってみたい」とか「ハネムーンで」なんて言われるモルディブですが、モルディブには1192島の島があり、その中でリゾート島は159島(本稿執筆時情報)🏝️ そしてモルディ
Haikoが閉店!?
ポワイには庶民スーパーのDmart、高級スーパーのHaiko、Freshpicの3箇所があり、どこも近くて重宝させてもらってますその一つのHaikoのただなら…
【アーグラ】地元グルメが集まるタージマハル近くのサダールバザール(Sadar Bazar)の屋台ストリート
アグラのサダール・バザールは、インド人観光客と地元の人々が多い外国人がまだ少ない、活気あふれる市場です。タージ・マハルやアグラ城塞などの主要観光地からも近く、アクセスは抜群の市場。 タージマハル見学でアグラに宿泊した際に […]
paninvestor-パンインベスター
やめられない とまらない インディアンスナック
インドのインディアンスナックの有名ブランドの「Haldiram’s」インディアンスイーツ、スナック菓子、飲み物、クッキー、レトルトカレーなど手広く食品販売を展…
熱中症対策ドリンク
5月は1番暑く、モンスーンが始まり一気に湿度もましてバドミントン後に頭痛がすることがしばしばありましたこれは良くないぞと思い、インドで買える熱中症対策商品を探…
旅のグルメ#3|パラダイスロード ザ ギャラリーカフェ in コロンボ|バワ建築で食す本格スリランカカレー
ごきげんよろしゅう。 今回は、スリランカ・コロンボにある「パラダイスロード ザ ギャラリーカフェ」をお届けする。元々はジェフリーバワの事務所として使用されていた場所をギャラリー&カフェとして再開したものだ。そんな貴重な場所を訪れないわけにはいかないよな。 それでは、行ってきます。
シングルマン
ようやく終わった工事
4月上旬から始まったフラットの駐車場スペース地下、エレベーターホールの工事石壁を全部手作業でトンテンカン、トンカチで叩いて剥がしていました日本でも石壁剥がすの…
現代のジプシー
8848 Peak Apartments の住人達深夜3時、向かいの部屋に明かりが灯る。インド人の女性が起きる時間だ。毎朝4時頃、海外のクライアントと電話連絡…
本家同様やみつき!?インドの湖池屋スコーン
私の友人がこよなく愛する「湖池屋スコーン」インドにも似たようなお菓子を発見しました!KurKure というお菓子94g入りで22ルピー(約40円)と激安Dma…
何度も買いに走った 子どもたちどハマりパン
何か目新しい美味しそうな物がないか久しぶりにHaikoをじっくり調査して見つけた一品Modern Fruity Bread 10枚切りの小さめパンで、総量20…
ヒマラヤトレッキング総括
この話の実話指数は[FCT/100%] [EMB/100%] [FIC/100%]FACTS 実録, EMBELLISHMENTS 盛り気味, FICTION…
モンスーンを乗り越えよう!インドのレイングッズ
乾期にはどこに売っているのか分からなかったレイングッズたちがモンスーンに入り一気に集結しました大人用長傘は249ルピー(約420円)大きな傘よりも持ち運びに便…
ムンバイ日本人会懇親会
年に一度の日本人会主催の懇親会が行われました会場が屋外で、今年はモンスーンが早く訪れたため天気が心配でしたが当日は見事晴れ会場はポワイから1時間ほどの南ムンバ…
次のページへ
ブログ村 101件~150件