増配も自社株買いもすべては幻想で企業価値を高めない
不勉強故に基礎的なことで日々へぇへぇ言っているのですが、配当政策の変更は企業価値に影響を与えないというMM理論に目から鱗でした。 資本構成や配当政策によって企業価値は変化しない 本質に突き刺さった投資の整理 資本構成や配当政策によって企業価値は変化しない MM理論と呼ばれる定理によって、一定条件下を前提とした場合、資本構成(資金調達コストの低減など)や配当政策の変更(増配や自社株買い)は企業価値に影響しない、という事のようです。 MM理論とは「モジリアーニ・ミラーの定理」の略称。MM命題と呼ばれることも多い。1958年に、アメリカのフランコ・モディリアーニとマートン・ミラーによって提唱された定…
2023/02/14 03:16