メインカテゴリーを選択しなおす
日常を離れたく、あまり知られていない秘湯を訪れたいと思いました。今回は、ネット記事で見つけた渋温泉(長野県)を訪問しました。
国内最大規模を誇るカルデラ湖「屈斜路湖」。なんと日本一周中に1週間住み着いてみました!!圧倒的な絶景と、無料の秘湯が6箇所もありました!!今回は、そんな「屈斜路湖」の魅力を徹底紹介していきましょう! itariaaaa.hatenablog.com itariaaaa.hatenablog.com 屈斜路湖アクセス 無料の秘湯6選! ①コタン温泉露天風呂 ②池の湯温泉 露天風呂 ③和琴温泉露天風呂 ④和琴共同浴場 ⑤屈斜路湖 砂湯 ⑥川湯温泉駅のあし湯 おすすめのキャンプ場 RECAMP和琴 (和琴野営場) 【屈斜路湖の絶景展望台】 美幌峠 展望台 津別峠 展望施設 @itariaaaaa す…
【日奈久温泉】東湯は地元の名湯?泉質や入浴感・湯上り感等の感想
日奈久温泉は熊本県八代市にある小さな温泉街。その中でも東湯は最高です。もっと大型の公共浴場もあってどちらかと言えばそっちの方が客足も多く、館内も土産物や特産品なども販売していて賑わっています。東湯は、お土産は売ってないし、小さいし、駐車場も
咳が止まらない・息苦しい/気管支炎・気管支喘息におすすめの漢方薬【神秘湯(しんぴとう)】
気道が狭まって、呼吸が苦しいようなときの気管支炎・気管支喘息におすすめの漢方薬が『神秘湯(しんぴとう)』です。 子どもにも使用されることが多い漢方薬のひとつです。ハルくん咳が続いたり、息苦しいってすごくつらいよね⤵のんびり太郎現在は、西洋