メインカテゴリーを選択しなおす
#砒酸塩鉱物
INポイントが発生します。あなたのブログに「#砒酸塩鉱物」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
我が家の鉱物シリーズ No.329『洋紅石』
◆砒酸塩鉱物◆洋紅石(Carminite)【PbFe3+2(AsO4)2(OH)2】産地:Benjamin Hill, Benjamin Hill Municipality, Sonora, Mexico母岩上に多数分布する赤色の結晶が洋紅石である。といっても、あまりに微細なので、引きで見てもどこにいるのか分かりにくい。というわけで、早速拡
2024/11/29 11:34
砒酸塩鉱物
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
我が家の鉱物シリーズ No.305『コニカルコ石』
◆砒酸塩鉱物◆コニカルコ石(Conichalcite)【CaCuAsO4(OH)】産地:山口県美祢市美東町絵堂喜多平鉱山いかにも鉱石のような見た目の母岩に、緑色の苔のように分布しているコニカルコ石。お迎えしたのが昔すぎて、持ってたかどうかすら忘れちまってた。やっぱり、データベース
2024/10/31 15:47
我が家の鉱物シリーズ No.297『オリーブ銅鉱』
◆砒酸塩鉱物◆オリーブ銅鉱(Olivenite)【Cu2AsO4OH】産地:Milpillas Mine, Milpillas, Santa Cruz Municipality, Sonora, Mexico今年9月に開催された“げんかつぎ最速デンバー鉱物デー”の戦利品第二弾。前回と同じく、メキシコ・ソノラ州にあるMilpillas鉱山の標本ですが
2024/10/08 23:01