おしどり隠しの滝(御射鹿池から10分)
横谷渓谷・渋川の最上流に位置する滝で、渓流瀑ならではの長い距離、色々な角度から違った表情が楽しめる滝です。酸性の水に生えるチャツボミゴケが群生していて、流れる落ちる水の青色、コケの緑色、岩の赤色のコントラストがとてもキレイです。猟師に狙われたオシドリが滝に隠れて、猟師がオシドリを捕らえられなかったという話から、「おしどり隠しの滝」となったといいます。画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・...
2025/07/01 06:09
メインカテゴリーを選択しなおす
#流れる落ちる水の青色
のブログ記事