富岡八幡宮例代祭
大学の授業が8/12に終わりました。ということは13日は早く起きなくてよかったのです。でも6:30am頃、太鼓や笛などのお囃子に「わっしょい、ピッ、ピッ。」という掛け声が聞こえ、おまけに暑くてもう、寝られなくなってしまいました。深川八幡祭り3日目6年ぶりの本祭りです。下のが当日のプログラム?番付表?ってこれ、なんだかわかりますか?八幡さまでお清めをした神輿がパレードする順番です。もしかして伝統的な言葉があるのかもしれませんがよくわからないのでパレードです。まあ、要するに担いで八幡さまに来る?お清めして地元の町内に帰る?順番です。五十五基の大人神輿が出ます。一番の《宮元》は、八幡さまのお膝元。五十五番目の《深濱》は、町会を持たない神輿です。ですから、誰でも担ぐことができます。といっても、こちらは普通の神輿よ...富岡八幡宮例代祭
2023/08/14 21:56