メインカテゴリーを選択しなおす
秋を感じる黄の花にカラフルなハエ
黄色の花にとまるヒロヅキンバエ(広頭巾蠅)当地ではミドリバエ 目を見張るカラフルさだとまっているのは戸建別荘横のセイタカアワダチソウの群生当地では「カナダのアキノキリンソウ」 勿論外来種だ同じハエなのに見る角度によってカラフルな部分が変わる…当地の名前通り緑色だが 光の反射部分が赤っぽくなるらしい英語では緑瓶の蠅と呼ぶが 下から見ると確かに緑の筒状だ和名ヒロズキンバエ(広頭巾蠅)の由来はよく分からないが…...
#ヒロズキンバエ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
写日記@ポーランド