メインカテゴリーを選択しなおす
はこまちにあった「そば久」さんがリニューアルして「むすびそば」となったので、行ってみました。 以前は、和風で個室感のある店内でしたが、一転、開放的になりました。 「胡麻豆腐の揚げ出し」は普通の揚げ出しになりました。&nb
「レンサ球菌咽頭炎」が流行っているらしいことと、お握りネタと、1人ピザパーティのこと
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 晴れ最低気温、-4.6℃ 最高気温、1.3℃ 先週の水曜辺りから雪の降る時間が…
「隆の勝さんって、おにぎりみたい」って思って居たけど お握り君って言う愛称なんだって お握りと言えば、形も色々ある。 私は三角・俵・丸しか握れないけど、母は…
今日は曇天ヒレンジャクが川縁の木の枝に長いこと留まっている。数えてみたら7羽いた。今回もキレンジャクはいなかった水を飲む画を撮ろうとさっきから待ってるのだけど…
お世辞と分かっちゃいるけど褒められると嬉しいことと、京の都の朝ご飯のこと
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 晴れ最低気温、-7.7℃ 最高気温、-1.6℃ 2月に入ってからは、バタバタの連…
こんばんは、happydaimamaです。 今日は、暮らしニスタで気になってたレシピを試しました。ご飯に天かす青のり麺つゆ和えたもの混ぜ込む。フライパンで溶け…
ネーミングセンス良いっすね!更に美味しい! 総社昼メシ研究所【総社市中央】
夏は仕事は忙しくなるので、ブログ更新が滞っておりました。反省しつつ、しっかりと更新をやっていきます! 6月に総社の公園に子供たちと遊びに行った際に、完全にネーミングにやられて立ち...
☆アクセスありがとうにほんブログ村☆ランキングに参加してます☆ 日曜日、さとらんどに行った時の事ですサッポロさとらんどサッポロさとらんどは、気軽に農業や自然と…
昨日のN社の土曜日出勤は、一応、成功に終わりました。早起きの夫が5時に「朝だぞ」と起こしてくれて、8時過ぎに家を出ました。いつもより30分以上余裕があり、会社の近くの駅に着いてからも駅の中をブラつく時間もありました。そういえば地下鉄は込んでなくて座れました。仕事はうまく行き、3件のアポを獲得しました。出勤イベントなので、土曜日に5時間働いた人には、月末に1000円分の商品券がもらえます。すべてうまくいったか...