メインカテゴリーを選択しなおす
#ギャラリーをご利用ください
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ギャラリーをご利用ください」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
トリケラトプスをkirittaiしました
今日のKirittaiは、トリケラトプスです。けっこう子供達には人気があります。詳しい子供さんは図鑑などを暗記していてタジタジになります。色々と気づいた事があ…
2024/08/04 09:45
ギャラリーをご利用ください
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
外環のコーナンまで2.7km
今朝は、外環状線を越えてコーナン迄行って来ました。途中の恩智川では久しぶりにヌートリアをみました。最初はネコかな?と思ったのですが、よく見ると草を食べるヌート…
2024/08/03 11:24
今朝の空6時30分
いつも二階の窓からの景色をアップしていますが、毎日雲や光の具合が違って面白いです。立体切紙キリッタイ展は、今日も開催していますが、今日は河澄家には行かずギャラ…
2024/07/31 11:44
お散歩は府営住宅から農協
今朝のお散歩は、府営住宅から農協の直売所を回るコースです。雲が広がっている分暑さはましでした。それでも帰宅したときは汗がたっぷり出ていました。府営住宅には色々…
2024/07/31 11:24
紺色の紙でKirittaiしたカブトムシ
今日のKirittaiは、紺色の紙でKirittaiしたカブトムシです。色が違うと少し雰囲気が変わります。Ango family にほんブログ村
2024/07/30 22:01
お散歩はライフとドンキ3km
今朝のお散歩は、恩知川を越えて、外環のライフと、手前のドンキホーテに行って来ました。久しぶりの恩智川、水路にはコサギ、本流にはアオサギと?サギがいました。ゴイ…
2024/07/29 11:43
ケブカミズヒキガニをkirittaiしました
今日は世界で初めて沖縄の美ら海水族館で展示されている珍しいかにケブカミズヒキガニをご紹介します。以下は琉球新報の記事から 本部町の沖縄美ら海水族館で、深海にす…
2024/07/27 20:05
kirittaiジオラマ出来ました=3
今週土曜日から始まりますKirittai展、8月の25日まで東大阪市の古民家旧河澄家で開かれます。1枚の紙を切って創る立体切紙アートKirittaiの作品約3…
2024/07/27 19:52
今空18時40分 二階の窓からの風景
今空18時40分、二階の窓からの風景。夕方になり少しだけ風が吹いていて涼しく感じました。川中邸の屋敷林が気温を下げてくれるのかもしれません。Ango fami…
2024/07/23 21:12
間に合うのか!今週末からの展示に、、、?
今週土曜日から始まりますKirittaiの展示会。東大阪市の旧河澄家、東大阪指定文化財の古民家での展示です。あと2日、会期は7月27日(土)から8月25日迄。…
2024/07/23 21:10
ドンキまで
今朝はドンキまでヤクルトを買いに行って来ました。2.2km暑い中日傘をさしていきました。恩智川の高速高架下にはカラスが沢山います。どんどん増えてきて50羽以上…
2024/07/19 18:42
発見!オス・メス・一体のクワガタ
雌雄同体のクワガタが群馬県で見つかったというニュースがyahooに出ていました。早速Kirittaiしました。以下はyahooからです。オスとメス、両方の特徴…
2024/07/17 08:54
お散歩はウエルシアまで2.2km
今朝の空は5時35分ころの2階から見た空です。お散歩は、買い物ついでのウエルシアまで2.2kmです。暑くなってから少し歩くととても疲れます。お茶を飲みながらゆ…
2024/07/14 11:15
ちっちゃいスピノサウルス風kirittai
今日のKirittaiは、ちっちゃいスピノサウルス風kirittaiです。小さいのは切るのも折るのも大変です。Ango Family にほんブログ村
2024/07/12 11:51
生駒の近鉄百貨店から登美ヶ丘イオンまで
今日は、朝から近鉄の生駒迄お買い物に出ました。吉田駅から電車で2駅、生駒で降りるのは何年振りかです。ケーブルには息子達が小学生の時以来、駅の確認だけしに行って…
2024/07/10 17:16
今朝の空5時50分
今朝の空5時50分寝苦しい熱帯夜、エアコンをつけっぱなしで寝ています。風がある日は熱帯夜でも涼しく過ごせるのですが、風が無いのは本当に蒸し暑く寝苦しいです。市…
2024/07/10 17:14
2階の窓からの雲と歯医者帰りの雲
今朝の雲は、5時35分、二階の窓から撮った画像です。毎日Instagramにアップしていますが、毎日違う空で飽きません。今日は歯医者の日、9時30分の予約に、…
2024/07/08 17:52
お散歩ついでの農協直売所
今朝のお散歩は、農協直売所までのお散歩でしたが、余りに近いので府営の高層住宅を散歩してぐるっと2kmお散歩しました。散歩道の花がいろいろ、住宅の皆さんの管理が…
2024/07/07 18:24
お散歩は2kmほど業務まで
朝から太陽が照り付ける暑い1日が始まりました。今朝のお散歩は、業務スーパーまで歩いてきました。今米公園を抜けるとき、アオスジアゲハの骸を発見しました。野球場の…
2024/07/06 11:41
メガマウスをKirittai
6mもあるサメ、メガマウスが網にかかったとNEWSに出ていました。そこでメガマウスをkirittaiしました。Ango familyGallerykiritt…
2024/07/06 11:15
お散歩はドンキまで2km
お散歩は買い物ついでで、ドン・キホーテまで歩いてきました。恩智川を越えると、お友達の壁画が現れます。もう12年ほどでしょうか、初めてMOT8さんに出会ったのは…
2024/07/05 10:55
お散歩は3.2km緩衝緑地まで
今朝のお散歩は、緩衝緑地公園を川田地区まで歩いてきました。途中で四つ葉を探して、5本見つけました。友人の自転車を見つけたので、途中のベンチで待っていると、知り…
2024/07/05 10:38
お散歩は花園ライフまで3km
今朝のお散歩は花園中央公園横のライフまでお買い物です。おうふく3km途中お友達の所に寄りました。帰り道四つ葉を見つけました。水田ではジャンボタニシがピンクの卵…
2024/07/03 17:41
リーフレットで蝶をKirittai&白パールで蝶
昨日は頂き物のお菓子のリーフレットで蝶をKirittaiしました。とても青色が綺麗だったので、Kirittaiしてみました。1頭では寂しいので、白いパールの紙…
2024/07/02 16:40
小松原智司さんの個展へ the three[konohana]
今日はギャラリーを臨時休業して、此花区で開かれている小松原智司さんの個展に行って来ました。去年Gallerykirittaiで展示していただいた作家さんです。…
2024/06/30 20:55
博士ちゃんに出ていたニホンオオカミをKirittai
今夜のKirittaiは、博士ちゃんで取り上げられていたニホンオオカミをKirittaiしてみました。剥製が4体しか残っていないので、想像の産物ですが、博士ち…
2024/06/29 20:34
ダイオウサソリをKirittaiしました
yahooを見ていると、サソリが出てきたのでKirittaiしました。黒い色のサソリでしたが、紙が白いので少し雰囲気が変わります。白いサソリです。Ango f…
2024/06/29 11:37
風の谷のナウシカよりヘビケラ
宮崎アニメの風の谷のナウシカは、初めて映画を見てからとても好きになり、コミックも全巻揃えました。人の愚かさと、それによって狂わされた人生を生きる、色々な立場の…
2024/06/29 11:25
天空の城ラピュタのロボット2種
今日のKirittaiは、天空の城ラピュタのキャラクターで、ロボットを2種類Kirittaiしました。普通のと飛行するのをKirittaiしています。Ango…
2024/06/29 11:14
お散歩はウェルシアまで2.4km
今朝のお散歩はウェルシアまで歩きました。2.4kmほどのお散歩でした。野球場では試合でしょうか、ユニフォームの違う2チームが練習していました。水田にシオカラト…
2024/06/26 11:09
お散歩は2.5km緩衝緑地まで
今朝のお散歩は、緩衝緑地から業務スーパーへ2.5km歩いてきました。吉原地区の亀の山の横では、キノコが生えていました。今米公園でもキクラゲが元気でしたが、ここ…
2024/06/25 17:50
今空6:00&17:40
2階の窓からの今空です。あさ6:00、雨はやんでいましたが、パラパラと降って来て、お客様が来られた10時過ぎには止んでいました。お昼前にお客様がお帰りになる頃…
2024/06/23 18:20
ゲンゴロウをKirittai
絶滅危惧種の水棲昆虫ゲンゴロウをKirittaiしました。全国の学校のプールに何かいないかという調査を、依頼しているようです。お休み中のプールに水棲昆虫が住ん…
2024/06/23 09:52
ダチョウをKirittaiしました
ダチョウをKirittaiしました。太い脚で力強く地面をけって走る、飛べない鳥です。ふわっとした羽根が特徴ですが、なかなか表現できません。大きいほうは最初にK…
キングカブトムシをKirittai
角の形が王冠のようなカブトムシです。2019年に発見された当時、哀川翔さんが名前を付けた見たいで、当時もKirittaiした記憶があります。yahooニュース…
2024/06/23 09:38
ゾウさん&キリンさん
昨日からの雨が上がって、明るくなってきました。九州地方では豪雨で被害が出ているようですが、これからが梅雨本番、どうぞご用心ください。今日のKirittaiは、…
2024/06/21 11:20
Kirittaiを見よう!
今朝は2kmほどご近所を歩きました。ギャラリーでは、kirittaiの実演をご覧いただけます。営業時間内にお越し下されば、目の前でKirittaiをお見せしま…
2024/06/20 17:01
お散歩は3.7kmぶらぶら
今朝のお散歩は、3.7kmほどをうろうろ歩いてきました。外環を越えてコーナンの宝くじ売り場へ、コーナンプロによって、探し物が無く、外環沿いの工具店に、以前行っ…
2024/06/19 15:57
Kirittaiの実演はいつでも無料でご覧いただけます
営業中のギャラリーでは、Kirittaiの実演を無料でご覧頂けます。11:00~18:30まで(お昼1時間休憩)どうぞお気軽にお越しください。Ango fam…
2024/06/19 11:52
テナガエビをKirittaiしました
今日のKirittaiは、テナガエビです。何種類かのテナガエビがいるようですが、結構日本中に分布しているようです。素揚げにするとおいしいみたいですが、私はまだ…
2024/06/18 09:35
お散歩は花園ライフまで3.4km
今朝のお散歩は、花園ラグビースタジアムのそばにあるライフまで歩いてきました。往復で約3.4kmでした。散歩道には色々な花が咲いています。いつも見ているはずでも…
2024/06/17 18:00
ウミグモ(海蜘蛛)をKirittaiしました
今日のKirittaiはyahooニュースからウミグモをKirittaiしました。 以下ウキペディアから(ウミグモ綱(ウミグモこう、学名: Pycnogoni…
2024/06/17 17:46
Kirittai動画YOUTUBEデータ今日までの集計です
もう10年以上になるでしょうか、YOUTUBEにアップしたKirittaiの動画ですが、最近はパソコンが変わり動画をアップすることがなかなか出来なくなっていま…
2024/06/15 09:09
ツシマトリノフンダマシをKirittaiしました
yahooニュースに出ていた、ツシマトリノフンダマシをKirittaiしました。長崎県の対馬が名前の由来だそうですが、なんと岐阜県で見つかったそうです。鳥の糞…
2024/06/14 16:10
お散歩はニュータープを買いに
今朝のお散歩は2.5kmニュータイプを買いに新石切の喜久屋書店まで行って来ました。恩智川を越えて、外環状のコーナンの横を万代に向けて歩きます。恩智川ではカメと…
2024/06/12 16:21
トビガエルをKirittaiしました
今日のKirittaiは、トビガエルです。水かきを広げて空中を滑空するようです。お友達の動物イラストレーターふじいまさゆきさんの描いたイラストからKiritt…
2024/06/12 16:08
なんば高島屋で画家中島麦さんの展示
フェイスブックでお友達の中島麦さんの作品を見になんばの高島屋へ行ってきまた。1回玄関を入ると、中島先生の作品がそびえていました。最近の作品はキャンバスにカラー…
2024/06/10 16:30
コーギーをKirittaiしました
今日のKirittaiは、コーギーです。英国生まれで、王室御用達のワンコだそうです。ダックスとは違った可愛さがあります。Ango familykirittai…
2024/06/10 16:15
白日会関西支部展示会
今日は、展示を見に行ってきました。白日会関西支部展示会、坂本事務局長から頂いたチケットでお母さんと二人で見に行ってきました。昨年頂いて、初めて見に行きましたが…
2024/06/10 16:14
女郎蜘蛛(じょろうぐも)をKirittaiしました
yahooニュースから女郎蜘蛛をKirittaiしました。以下はニュースから転載しました。Joro spider(David Madison/Getty Im…
2024/06/08 18:32
次のページへ
ブログ村 251件~300件