メインカテゴリーを選択しなおす
#世界のKirittai
INポイントが発生します。あなたのブログに「#世界のKirittai」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
2023アートインナガハマでワークショップ出展
今年は、滋賀県のアートインナガハマにワークショップで出展します。3年以上出展をしていませんでしたが、昨年お友達の石遊印刻師邦庵さんのブースにお邪魔してお話しを…
2023/08/28 18:44
世界のKirittai
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
民家から逃げたサバンナオオトカゲをkirittai
yahooニュースからサバンナオオトカゲをkirittaiしました。滋賀県の民家で飼われていた80cmのトカゲが脱走して大騒ぎになっていたようです。知らんけど…
2023/08/27 23:28
Galleryホームページとkirittaiサイトのお知らせ
今までギャラリーのサイトとkirittaiのサイトが同じホームページで、ご利用の方から分かりにくいとご指摘を頂き、ギャラリーのホームページには、ギャラリーの事…
2023/08/15 18:13
今朝の空6時20分
今朝の空は雲が少なく、日差しがギラギラ夏空です。川中邸の屋敷林からはクマゼミのセッセセッセとせかすような鳴き声が聞こえてきます。7月も中頃にはアブラゼミも鳴き…
2023/07/13 08:04
スペインの新聞にKirittaiが載りました。
16日から展示して下さるスペインの芸術家EdgarMasseguさんが、小松原智史さんと二人でコメントされています。多分?スペイン語も英語も読めませんので、分…
2023/07/11 22:23
孔雀飛翔Kirittai
ネット上に上がっていました孔雀の飛翔をKirittaiしました。尾羽を広げている孔雀はよく見るのですが、飛んでいる孔雀はあまり見かけません。羽根の多さに驚きま…
2023/07/11 21:45
イタチの来るギャラリー?!
10時のお茶をしていると、デッキにお客様が。見かけない方で、随分久しぶりなお客様でした。昔、裏が畑の時によく見かけたのですが、その後は夜中に道路を横切る姿しか…
2023/07/09 10:44
スペインからのお客様!
お昼を食べてのんびりしていると、チャイムが鳴りギャラリーにお客様、それも外国の方です。16日から当ギャラリーをお使い下さるEdgarMasseguさんのご友人…
2023/07/08 16:45
金のライオンをKirittai
金色の紙でライオンをKirittaiしました。ライオンは何年ぶりかかも知れません。明日からEdgarMasseguさんと小松原智史さんの二人展が始まります。7…
2023/07/06 21:58
Kirittaiツバメ
美しい姿のツバメを、最近よく見かけます。そんなツバメをKirittaiしました。Ango familyGalleryKirittaiホームページhttp://…
2023/07/01 17:19
銀の龍の背にのられへんKirittai
銀の龍の背に乗っては大好きな歌で、中島みゆきさんや槇原さん等の歌を聴いています。Kirittaiの龍は紙ですので乗れませんが、想像しながらKirittaiしま…
2023/06/22 20:56
今朝はウエルシアまで、2.5km
梅雨の中休みでしょうか、朝から青空です。今朝はウエルシアまでお買い物散歩です。ホンの少しクローバーが生えていたので、なにげにハンター魂が騒ぎました。案の定3本…
2023/06/18 11:17
ワンコをKirittaiしました。
何かで見た記憶をたどり、ワンコをKirittaiして見ました。いつも良くお客様にKirittaiするのは、ミニチュアダックスが殆どです。今日ご紹介するワンコの…
2023/06/15 18:49
金の龍をKirittai
龍を色々Kirittaiしてきましたが、人気のあるのは金色の龍です。短冊にして販売していますが、いつもご注文を頂くのは金色の龍です。水晶の玉を持った龍を、短冊…
2023/06/13 16:36
カエル
薄緑の紙でカエルをKirittaiしました。Ango familyGalleryKirittaiホームページhttp://kirittai.jimdofree…
2023/06/13 16:14
イグアナをKirittaiしました
蒸し暑い1日が終わろうとしています。Instagramのお友達が飼っているイグアナ、私は苦手ですが、Kirittaiなら大丈夫です。何もしません(^0^)。A…
2023/06/11 12:05
チュカロサウルス・ディリピエンダ
アルゼンチンで発見された新種の草食恐竜、チュカロサウルス・ディリピエンダの化石から、この恐竜が世界最大級だったと判明しました。 アルゼンチンの古生物学者は18…
2023/05/22 10:43
でんでんむしむし
蝸牛をKirittaiしました。ミノルキューブに入れてみると可愛いように見えます。抜け殻と共にご紹介します。Ango familyGalleryKiritta…
2023/05/16 17:41
今日のカチカチ
今朝は雲が広がるあいにくのお天気です。乾燥しきったカチカチのキクラゲ、明日の雨が楽しみです。クローバは1本四ツ葉ですが、小さいのはまだまだ先です。定休日の今日…
2023/04/24 10:01