メインカテゴリーを選択しなおす
#エコアンダリヤ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#エコアンダリヤ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【講座の様子】本の記号図って小さいよね…
*編み物教室について*トーカイでの編み物教室については、感染対策をしながら開催します。参加の生徒さんには「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。お店では、テーブルを個別に仕切る、換気を行う、テーブルや椅子の消毒を行ってい
2022/09/07 08:25
エコアンダリヤ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
アナログ
マルシェバッグを編もうと購入した歳時記であるが。毛糸 セール / Rich More(リッチモア) 歳時記 春夏 / 在庫セール70%OFF / あす楽価格: 924 円楽天で詳細を見る バッグを今編んでも使わないかも?と思い始め、帽子を編もうといくつか試すも、どうもいまひとつ(製麺数回)。結局、前に編んだものと同じデザインで。 軽くて、近場のウォーキングにはちょうどよい感じに出来上がった。amizukimi.hateblo.jp そして、手持ちの糸を減らすべく、今回はエコアンダリヤ。 結局、バッグを編んでいるのだが……。使いかけのエコアンダリヤを組み合わせてのバッグ。センスがないので見た目は…
2022/08/09 21:53
【講座の様子】エコアンダリヤのバッグ
2022/08/07 08:16
【講座の様子】エコアンダリヤの帽子、完成です。
2022/08/01 09:36
【教室の様子】リボン付き麦わら帽子、ほぼ完成
*編み物教室について*自宅での編み物教室については、引き続き感染対策をしながら開催します。参加の生徒さんには「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。対面で座らない、換気を行う、テーブルや椅子の消毒などを行っています。&n
2022/07/22 11:04
「エコアンダリヤのかごバッグ+帽子」交差編みのショルダー本体編めました
今週のモバ編みはエコアンダリヤのバッグの本体が編み終わり別のものに取り掛かったのですが思ったような形にならないので諦めることにしました。月曜からは別のものを編…
2022/07/18 02:09
「エコアンダリヤのかごバッグ+帽子」交差編みのショルダーもう一息です
前回、本体が編み終わったエコアンダリヤのバッグですが持ち手を付けました。細編みだとゲージよりも大きくなるので数段少なく編み終えました。 持ち手をつなげて縁編み…
2022/07/18 02:08
【講座の様子】エコアンダリヤの帽子
2022/07/17 08:29
すてきにハンドメイド 2022.7月号 夏のかごバッグ
何年か前に挫折したエコアンダリヤがありまして😅。ゆび編みで使ってみようとsale品の帽子のキットを購入しました。やっぱりちょっと使い辛くてキットに挑戦で編みはじめてみたところ途中でわからなくなって放置。すてハンに載っていたかごバッグがステキなので指定糸ではな
2022/07/15 16:19
【講座の様子】小物入れができて、今度は帽子を編みます。
2022/07/05 08:06
エコアンダリヤ本
本日、新宿に行ってきたのですが駅前のビルのタワレコのフロアが2フロアに半減しているしフライングタイガーが閉店セールしているし景気の悪さをあらためて見せつけられ…
2022/06/27 01:25
うね編みで大きなマルシェバック編んでます♪**
あつ~い毎日34℃はキツーイ!洗濯物乾くのは嬉しいけど、暑いの苦手な私にはつら過ぎる〜6月からこれじゃー先が思いやられる‥うね編みで大きなマルシェバッグ編んでます。編んでると、タラタラ汗が出てきちゃうので、エアコンつけてしまった^^;今回は底レザーにしてみました。大きめに編み始めたから、まだまだ完成にはほど遠い〜頑張ろうー💨今日もご訪問ありがとうございます。(^^♪ ランキングに参加しています。励みになります♪...
2022/06/26 14:49
「エコアンダリヤのかごバッグ+帽子」交差編みのショルダー 3玉編みました
投稿したつもりがアップされていないようだったのでもう一度。ダブっていたらすいません。 モバ編みしているショルダーバッグですがキリのいいところまで編めました。 …
2022/06/26 03:48
「エコアンダリヤのかごバッグ+帽子」交差編みのショルダー 底編みました
前回の答え合わせです。 もうタイトルでバレていますが新たなモバ編みはこの間購入したかすりのエコアンダリヤ。色の出方が気になったので先にこちらを編んで久しぶりの…
2022/06/19 00:09
夏糸追加
今週、モバ編みは新たな小物に取り掛かって編みあがったのですが例のごとく糸始末やら仕上げが億劫で放置中。思いのほか早く進んでいたので次のモバ編み用に追加糸を発注…
2022/06/12 23:32
しかしぎっくり?
ミルフィムソックヤーンの靴下完成。 片足、1玉弱。 addiの2ミリ輪針。 丈は編み図より短く。 小足の私でもちょいきつめかと思ったけど、今日1日履いてみたけど、問題はなさそう。アクリル100%だからか、この季節だとちょっと蒸れるような気もするけど、まあ真夏は靴下を履くことが少ないのでいいか。 余った糸はこたつ掛けに投入。だいぶ育ったが、まだまだ。 エコアンダリヤとシルクテレーザを引き揃えてのバッグも完成したのだが。実際の色はかわいいのだけど、出来上がりが微妙(不器用ゆえ……)。 お出かけバッグにはちょっと……なので、今は室内移動用のバッグとして活躍中(パズルの本やペンを入れて移動)。 「好き…
2022/06/06 20:36
サークルバック*ショルダータイプ完成♪**
サークルバック*ショルーダータイプ♪🌿編んでいたサークルバック完成〜斜めがけタイプにしてみました。うね編みで編んでるんですけど、素朴感が出て、この編み方気に入ってます!今度は少し大きめのマルシェバッグを編んでみようと思います(*^^*)今日もご訪問ありがとうございます。(^^♪ ランキングに参加しています。励みになります♪ 応援クリックお願いします(#^.^#)↓にほんブログ村こっちもポチっとお願い!(^^♪人気ブログラン...
2022/05/29 15:20
さあ明日からは
注文していた毛糸たちが到着。 エコアンダリヤが2色引き揃えて編んでいるバッグの不足分と。 ブライトカラーは、息子のおやつ入れ(注 息子は成人)のバッグを編むよと言ったときに選ばれた色である。エコアンダリア エコアンダリヤ 糸 / Hamanaka(ハマナカ) エコアンダリヤ 2 春夏価格: 462 円楽天で詳細を見るエコアンダリア エコアンダリヤ 糸 / Hamanaka(ハマナカ) エコアンダリヤ 3 ブライトカラー 春夏価格: 462 円楽天で詳細を見る お初のザンビアプリント。毛糸 コットン 100% / Puppy(パピー) ザンビアプリント 春夏価格: 1056 円楽天で詳細を見る …
2022/05/12 21:31
こうなった
バッグが完成。結局、持ち手の部分は変えてしまってこんな感じ。 4玉で間に合わせるべく、段数を減らしたり、持ち手部分も片方の段数は少ない。 使い道。右のかごには薬。去年編んだもの。amizukimi.hateblo.jp左に並べた。中身はポテチよ(食べるのは50代私)。 凝ったものは編めないのだけど、ただただぐるぐる編むのは楽しかった。無理やり息子のも作る約束を取り付ける。派手なお菓子入れにしてやるぜ。 (皆成人ではあるが、お菓子を勝手に食べられると不平不満が出るので分けねばならない)
2022/04/07 22:03
違うバッグを
今日は思い切って1日仕事はしないと決め、朝から黙々と編む。 しかし、編んでいてどうもいまひとつ……。 違うバッグを編むことにした。 「アイアムオリーブ」最新号表紙のバッグ。5玉必要(正確には4.5玉)なのに4玉しか持っていなかったので、高さを1段減らし、ふだんきつめに編んで余るのできっと足りる…… と思いながら編んでいるが、買い足さないといけない気がする。週末買いに行こう。本 アイアムオリーブ vol.505 2022年4月 H110-202-204 ハマナカ 【KN】 Aiamu Olive 手編み本 編み物本価格: 297 円楽天で詳細を見る手芸糸 『エコアンダリヤ 173番色』 Hama…
2022/04/07 15:55
余った糸でミニポーチ
ハートのポーチのあまり糸を使って、ミニポーチを編みました。本当は、ペンケースみたいな細長い物を編みたかったけど、途中で糸が足りなくなって編み直し。あまり大きいのは作れないんだなと思って、12センチのファスナーを使う事にして、目数を決めて、あとは糸がなくなるまで編みました。とりあえず、ある程度の深さになるまで編めたので、なかなか便利に使えそう。すみっコぐらしのミニティッシュが2個入ります♪すみっコぐらし...
2022/03/27 00:00
かぎ針編み ハートのポーチ完成
エコアンダリヤを使って編んでいた、ハートのポーチが無事に完成しました。私は編み方が緩いので、思ったより少し大きめになった気がします。Lilinanaさんの動画を参考に編みましたが、少し太めのハートになった気がします(笑)もう少し意識的に、きつく編んだ方が、もっとしっかりしたかもしれません。裏側は少しハートがへこんだ感じになっています。ハート部分も思ったよりも、早く編み終わるし、ファスナー部分が、順調にいけ...
2022/03/21 23:35
ハートのポーチ ファスナーがうまくいかない
エコアンダリヤを使って編んでいる、ハートのポーチに、ファスナーをつけています。Lilinanaさんの動画の説明もわかりやすいし、自分でも理解して、きちんとつけられると思っていたら、ボンドの裁ほう上手でつけるんですが、難しい・・・動画やブログでも、上手に使っている方をよく見かけ、私も同じように使えたらいいなと、挑戦するんですが、うまく使う事が出来ません。ずいぶん昔に、夫のユニフォームの背番号が、少しだけ剥が...
2022/03/16 23:28
エコアンダリヤでハートのポーチ編んでいます
ずっと編みたいと思っていた、ハートのポーチを、エコアンダリヤで編んでいます。Lilinanaさんの動画を見て編んでいますが、とてもかわいいポーチで、思ったよりも簡単に作れそうな感じです。ファスナーをつけるのって、結構大変ですよね。ファスナーの長さに合わせて、つける部分の目数を決めるので、作りやすそう。現在は、全部編み終わって、糸処理も終わり、スチームアイロンをかけたら、思ったより濡れてしまって、乾くのを待...
2022/03/14 22:23