メインカテゴリーを選択しなおす
#いぬのいる暮らし
INポイントが発生します。あなたのブログに「#いぬのいる暮らし」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
犬が女の人が好きなのがわかる あるあるBEST5
犬が女の人が好きなのがわかる あるあるBEST5柴犬きんたんは 男の子です。男の子だからなのか子犬の頃から女性が大好き♪※人間の女性です。散歩中、きんたんが「ハッ!」っと思った女の人とすれ違うとテンションアップ⤴︎通い慣れている散歩コースを無視してフラフラ〜っと
2024/01/13 14:21
いぬのいる暮らし
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
友人たちは、レアポケモン
お正月に引いた風邪から、ようやく回復しました。 元旦の昼過ぎから調子が悪くなり、4日まで寝ていて、5日に、取引先の皆さんと一緒に明治神宮に参拝に行きました。すごい人混みに疲れてしまい、大急ぎで帰宅したものの、再び寝込んでしまいました。 そん
2024/01/08 15:07
ビションフリーゼがいる生活〜お楽しみのおやつ
子犬を飼う方に飼育説明の際、おやつについて尋ねられる事があります。口頭ではおやつはあまりあげないでくださいと言う事にしています。どうしても犬達は人間の食べ物、…
2023/11/10 00:50
ビションフリーゼがいる生活〜犬の妊婦さん
多頭飼いでの飼育は生活パターンが一緒でヒートも時期が重なる事がとても多いです。出産が続きまして…↑お腹が大きくなってきました妊婦さんへはとても気を使います。毎…
2023/11/07 23:23
保護犬のプリンセスに教えてもらったこと
昨日は、朝から職人さんに来ていただいて、床が傷つかないようにフロアタイルを敷いていただきました。 今回、分譲賃貸のお部屋でオーナーさんご夫婦もすごく良い方達なので、絶対に床を傷つけないようにしないとと思い、プレッシャーに感じていました(オー
2023/11/03 08:51
Litter”R”飼い主様募集中です!
どうもオーナーです9月21日生まれの男の子10月4日生まれ男の子女の子飼い主様募集中なのですが9月21日生まれの子達可愛く成長してきておりますうちの犬舎特有の…
2023/10/30 17:47
ビションフリーゼがいる生活〜うちはこうしてる編
最近随分寒くなり気持ちよさそうに犬達は過ごしています。今回はうちはこうしてる編思い出せる事でいくつか書きます。わんちゃん初めて飼う方やビション初めての方、少し…
2023/10/28 01:05
こだわり①
どうもオーナーですうちは良く『こだわってそう』と言われます。こだわりかは分かりませんが巷で良いとされていることを見つけては試しを延々と繰り返しております。特に…
2023/10/26 14:26
柴犬きんたんブログ 再開!柴犬きんたんの2ヶ月間の成長ダイジェスト!
2ヶ月程 ブログをお休みしていました〜!なんだか、あっという間に涼しくなってあの記録的な猛暑は いったいなんだったんだろう〜。今年は、長引く暑さで 気力も体力も奪われました。物価高、猛暑、夏休み、秋の連休・・・。主婦にとっては 何かと大変〜。柴犬きんたんは 相変わらず元気です!
2023/10/26 14:02
⭐️12月4日更新【ビションフリーゼ】出産情報&ご家族様募集中
La-Gemme Tokyo(ラジェムトウキョウ)東京にあるビションフリーゼ専門犬舎です愛する者(愛犬)が現れた時☆☆☆★★★あなたの心は温かくなります💫★…
2023/10/23 04:21
インスタグラム
どうもオーナーです。細かいお知らせなのです知らない方にとっては良いお知らせです!当方インスタグラムで色々発信をしておりますがインスタグラムのIDを店名のArt…
育って来ましたよ
どうもオーナーです9月21日うまれLitter”R”の子達生後1ヶ月過ぎて(今日で32日)とーっても良い感じになって来ました✨(現在子犬ならではのワガママボデ…
2023/10/23 04:20
食べない!困った!犬のノミ・ダニ予防薬が苦手な場合の対処法
毎年恒例、犬のノミ・ダニ予防薬の季節です。嫌がらず、食べてくれていますか?お薬!安価ではない、高級グルメ程のお値段の一粒・・・。しっかり食べてくれるまでヒヤヒヤです。今回は、犬のノミ・ダニ予防薬が苦手な場合の対処法についてご紹介しま〜す。犬や猫を飼っていらっしゃる方は、ご存知ですよね。ノミ・ダニの予防薬。
2023/08/21 09:28
柴犬の換毛期は月に1度のシャンプーが効果的!犬の抜け毛対策
夏の換毛期、抜け毛は落ち着いてきましたか〜?あと もう一息なのにまだ抜ける〜!という時に、シャンプーはいかがでしょうか?柴犬の夏のお手入れについてご紹介しまーす。柴犬の夏の換毛期は6月頃〜8月まで続きます。※室内飼いだと換毛期が長いです換毛期が2ヶ月もあると、ブラッシングや掃除をする方にとっては かなり長く感じるものですね〜。我が家のきんたんも だいぶ抜けなくなったのですがも〜ひと息な感じ。
2023/08/15 15:25
柴犬きんたん怒る‼︎人の感情が移った結果 噛み付いてきた!
こんにちは〜。金のハコ ブログのkinkinです。噛み癖が だいぶ なくなった きんたん。しかし!今朝、急にパパさんを攻撃‼︎いったい、何があったの〜?突然噛み付くには原因がある事の発端は、我が家のお兄ちゃん。先日から宿題で ど〜しても出来
2023/07/26 13:25
柴犬きんたん 猛暑の換毛期はスゴすぎた‼︎いつまで続く⁈エンドレス モフモフ
突然ですが、今年の換毛期スゴすぎません?ウチだけでしょうか?今年の抜け毛の多さがハンパないのは・・・。季節が変わる度に訪れる換毛期〜。今季は、抜け毛に苦戦してます。換毛期に入った6月末頃から がんばって せっせとブラッシングをこまめにやっているのですが、なんだか やればやっただけ 毛がムクムク生えてくるような⁈
2023/07/24 12:59
まさか自分が⁉︎犬を飼ってから犬アレルギーが発覚‼︎体験談と一緒に暮らす為の対処法!
先日、病院でアレルギーの検査をしたら、犬アレルギーが発覚しました‼︎まさか!自分がなるなんて・・・。自覚症状なし!発症時期不明!発覚してから気を付けることは?一緒に暮らすためにすべきこととは?アレルギーになっても飼えるために 体験談などをご紹介します。
2023/07/15 16:40
柴犬のわがままを判断する5つのチェックリスト!
子犬の頃からしつけをしている子犬の頃からしつけをしているのにあれ〜? 言うこと聞きませんね〜。ということ、ありませんか?( ´Д`)y━・~~今回は 柴犬のわがままをチエックしたいと思います!にあれ〜? 言うこと聞きませんね〜。ということ、ありませんか?犬の個体の性格もありますが、反抗期になるにつれ 少しわがままになる事があります。
2023/07/02 00:00
ほったらかしでOK!犬がご飯を食べない時の簡単おすすめレシピ【牛すじ煮込み】
突然ですが、毎日のワンちゃんのご飯、手作り派ですか?それとも ドライフード(ドックフード)派ですか?我が家は ドライフード派です!でも、ずっと同じフードだと飽きてしまうことも・・・。今回は そんな時に出会った「牛すじ煮込み」をご紹介します!時々発生する、犬がご飯を食べなくなる時・・・。そうゆう事、ありませんか?
2023/06/11 15:51
大雨の日にお散歩した柴犬、悪天候にくじけた結果まさかの・・・
年に数回、大雨の日。「お散歩、どうしようかなぁ?」「お散歩、行けるかなぁ?」と、思う時があります。とにかく 毎日散歩に行く習慣なので 雨の様子を見ながら行くことに・・・。室内飼いの柴犬きんたん。子犬の頃から 雨でもお散歩に行きます。先日も大雨やら台風やらで お散歩も一苦労でした。この日も 少し小雨になったので お散歩に出発!
2023/06/10 01:50
室内飼いの柴犬 立ち入り禁止区域に侵入してきた!その結果
犬を室内飼いしているとココは 入っちゃダメだよ。って所、ありますよね〜?我が家の柴犬きんたん、4歳で初めて侵入してきました。室内で放し飼い⁈をしているとどうしても「ココは入っちゃダメだよ。」って所がありませんか?無いのが一番いいのかもしれませんが、ど〜してもキッチンとか、風呂場の脱衣場なんかは「どうぞ〜っ」てわけには いかないんですよね。
2023/06/03 00:38
柴犬きんたん 散歩中に歩かない本当の理由に驚いた!
最近 始まった散歩中に動かなくなる拒否柴!連日の行動から 立ち止まって動かない柴犬の本当の理由がわかってきました。1ヶ月程前から始まった拒否柴!春の悪天候の時から徐々に始まりました立ち止まって動かなくなるアレ。柴犬に多いその名も「拒否柴」今までは そんなことなかったのに.。
2023/05/18 14:05
柴犬きんたん 飼い主の感情が読める⁈イライラしている人に噛みついてきた!
散歩から普段通り帰宅した後足を拭く際に 抱っこをしようとした瞬間、急に攻撃してきました!そもそも、犬が人の感情を読む(見抜く)なんて 思ってもいませんでした。大事には至りませんでしたが、危うく 「ガブリ」と噛まれるところでした。しかし、突然の攻撃!ここ最近、以前に比べてだいぶ噛まなくなったのに。噛み癖改善修行もそろそろ終わりかと思っていたところでした。
2023/05/16 13:08
柴犬あるある 飼い主の作業を邪魔をする【散髪編】
飼い主が何か始めるとやってくる柴犬。パパさんの散髪を始めようと リビングで準備しているときんたん、さっきまで他のところで寝てましたよねぇ?気が付くと散髪を始めようとしている場所によっこらしょ。きんたん鎮座!も〜!他で寝てください!って言っても聞く耳持たず。見物されているのかボクの昼寝の場所アピールなのか動きません!
2023/05/09 17:08
柴犬きんたん 急にご飯を食べなくなった原因と対処法!とその後
きんたん、ある日を境に朝ご飯を食べなくなりました。この4年間、今までずっと 朝散歩から帰ってくるとポリポリと餌を食べていたのですが全然食べないどうしたんだろー体調が悪いのかなぁ?と、心配しているとお昼過ぎ〜3時頃に急に食べ始めます!用意していた餌、全部完食!朝は、まったく食べず散歩が終わる疲れた〜!( ´Д`)y━・~~と言っているかはわかりませんがテロ〜ンと寝はじめます
2023/05/04 15:17
犬のえさ台は いる?いらない?高さは?安くておすすめ 木箱で犬用 食器台!
犬にご飯をあげる時、食器を直に置いていますか?それとも、食器を台に置いていますか?台がいるのか?いらないのかずっと気になっていました・・・。我が家の柴犬きんたん現在4歳。今まで台は 使った事ありませんでした。犬のえさ台って必要なのかなぁ?今まで 我が家では 使ったことがなかったのですがあることを知ってから だんだんえさ台を使いたいなぁって思ってきました。
2023/04/26 20:24
柴犬きんたん 散歩拒否!動かない理由は?4つの原因と対策
ある日 突然はじまる 散歩拒否!わがままなのか、体調が悪いのか?散歩拒否には 理由があるはず!今回は、散歩拒否について 原因と対策をご紹介します。近またまた 始まりました。散歩拒否!通年ではなく、時々あるんです。散歩必須!の中型犬柴犬!大雨や強風の時でも 散歩に行きます。悪天候の時は 散歩中に「イヤだ!も〜無理っ!」って動かなくなる事もあります。
2023/04/24 15:05
噛み癖ありの柴犬きんたん 散歩中 急に歩かない!どうする?まさかの解決方法‼︎
散歩中 急に歩かなくなるある日を境に 散歩中、 急に歩かなくなって立ち止まるように・・・。その場に立ち尽くして 全く動かないきんたん。リードを引っ張ると 足を踏ん張って「歩きません!の踏ん張りポーズ!」引っ張りすぎてリードが外れては大変です。周りを見ても何もなく なぜ 立ち止まるのか 全く不明です。
2023/04/13 16:08
犬にとってお花見とは⁈ 柴犬きんたん 桜を見に行ってみた!その結果‼︎
今年の桜見学は 少し出遅れてしまった 柴犬きんたん。久々の晴れた休日なので遅ればせながら 桜を見に行きました。朝の散歩中「そういえば 今年は桜の写真を撮っていない!」と 急に気づくパパさん。急きょ、きんたんと桜を探しに行くことになりました。連日の雨で だいぶ散ってしまった桜。普段とは違う道をひたすらテクテク歩くパパさんと柴犬きんたん。近所の桜はだいぶ散ってしまっているので少し遠くまで散策です。
2023/04/01 15:39
柴犬 きんたん 寝ながらごはんを食べる
たまにやってます。寝そべりながら ごはん食べるの・・・。お行儀⁈良くないですよねぇ〜。朝から疲れちゃったー朝、散歩から帰ってきたら玄関のドアに虫!きんたん攻撃開始‼︎虫を捕まえようとパクパク⁈やめて〜‼︎((((;゚Д゚)))))))朝から興奮気味で帰ってきた〜!虫と格闘したせいか 息があらめで帰宅。
2023/03/30 10:31
はじめての鶏のトサカの犬用ジャーキー!手作りジャーキーに大喜び 柴犬きんたん
先日、愛犬家の方から「鶏のトサカ」の手作りジャーキーを戴きました!鶏のとさか⁈とさかって、あのニワトリのてっぺんの.。手作りの犬用のジャーキーをお裾分けしていただけるということで 楽しみにしていました♪丁寧にラッピングされたジャーキー、トゲトゲしたフォルム。袋から取り出してみると確かにとさか‼︎まさにトサカ‼︎
2023/03/29 01:33
柴犬の性格が変わった!子犬時代〜成犬へ【がまんができる編】
いつも パパさんには 塩対応なのですが。最近、がまんができるようになってきました〜。普段、パパさんに対してはがまんしないきんたん。パパさんがちょっかいを出すと すぐにムキ顔で反撃するのすが・・・。いつもは こんな顔で↓怒ってます。パパさんがちょっかいを出すと すぐにムキ顔で反撃するのすが・・・。いつもは こんな顔で怒ってます。今日は 珍し〜ぃ!だいたい 、きんたんに わざと足をのっけちゃうなんて!パパさんも勇者です。
2023/03/26 13:40
思いを伝えたい時は2本足で立ち上がる 柴犬きんたん
我が家のきんたんはよく2本足になって 立ち上がった時に何かを訴えてきます。他の柴ちゃんはどうなんだろう〜?よく嬉しい時とかに、立ち上がってピョンピョン跳ねてるワンちゃん。見かけますよね〜。でも〜 きんたんは違うんです!強い意志を伝えたい時に立ち上がります!この時も 立ち上がって一生懸命アピール
2023/03/03 13:10
新しいマッサージ機をおもちゃにしようとする 柴犬きんたん
疲れた体をマッサージする 棒を買ってきました!早速 試そうと用意をしていると きんたんの餌食に確かに、おもちゃにも見えるのかな〜って思いますが、ちょっと大っきいよね、きんたん!マッサージ機と睨み合うきんたん あんまり見つめあっているので使ってもいいですか〜?」って聞いてみると・・・。
2023/02/25 20:32
柴犬が散歩中に飼い主を噛む、攻撃する予兆の3つのサイン
子犬の頃から噛み癖ありの柴犬きんたん、4歳になってからは 全く攻撃してこなかったのですが先日、散歩中に久々に攻撃してきました。噛み付き未遂でしたけど。( ´Д`)yきんたんの場合、飼い主への攻撃は 嫌いだからとかではなく怖かったじゃないか〜!の恐怖からの攻撃なんです。
2023/02/24 02:13
柴犬きんたん 耳が臭い‼︎かゆい‼︎耳のトラブル時の病院のタイミング Part3
昨年11月頃、頻繁に耳を掻くようになったので動物病院に通い始めました。昨年11月頃、頻繁に耳を掻くようになったので動物病院に通い始めました。先日、ようやく治療終了!原因は 耳のカビ‼︎投薬のみで完治しましたマラセチア真菌という体に害を及ぼさない善玉のカビでした.珍しいものではなくごく一般的な耳の病気です。
2023/02/21 00:30
柴犬には首輪とハーネスどっちがオススメ⁈首輪選びと失敗談!
初めての首輪選びって迷いますよね〜。首輪選びでの失敗談や選び方などをご紹介しま〜す。犬といえば 首輪!なんてイメージありますよね〜よく、赤い首輪をしているイメージがあります。※個人的な意見です!なので きんたんも最初は 赤い首輪にしていました。でも、実は 柴犬って首輪が苦手なワンちゃん、
2023/02/07 00:32
リモートが始まると必ずやってくる柴犬きんたん/反抗期で悩んだら犬を飼おう!
我が家のお兄ちゃんは学生さんです。家のWi-Fiの関係で リモート授業は1階のリビングでやります。コロナ禍で定着した リモート授業。授業が始まるときんたん、ササッとやってきてお兄ちゃんに乗っかってきます。普段、オンラインゲーム中はお兄ちゃんが 熱くなってゲームをしている事が多いのできんたんは あまり近づきません。
2023/02/02 15:19
犬はだんだん人間のようになる⁈って本当?柴犬あるある都市伝説!柴犬きんたんブログ
今回は 犬が人間のようになる⁈という都市伝説についてです。そんなこと、聞いたことな〜いっていう方もいると思います。私も そうでした!でも、その話を聞いて以降、似たような事を言っている人がいました。突然「犬はだんだん人間のようになる⁈」って言われても ( ゚д゚) えぇ〜っ。って思いますよね。
2023/01/31 15:11
絶望的‼︎柴犬きんたん散歩中に落ちていた〇〇に牙を剥く瞬間!
柴犬は昔、狩猟犬でした。狩猟犬の役割として、獲物を追いかけ、獲物の動きを止める、などがあります。その本能は 現在飼育されている柴犬にもいまだに備わっているのです。恐怖!柴犬が狩猟犬へと豹変したとき犬の散歩中は、道端に落ちている物には日頃から気をつけているのですが・・・。先日、夕方の散歩で絶望的な事が起きました。今回は
2023/01/25 11:54
魅惑のホットカーペットで満喫 笑顔の柴犬きんたん
今年の冬は、暖冬なのかな〜?なんて 思っていたら!急に寒ーい!東京も10度を下回ると すごく寒く感じます。11月に買っておいたホットカーペットカバー、寒くなったら交換しようと しまってありましたがついに交換することに。フカフカのカーペットを交換するにはちょっと まだ暑いな〜と思って購入したまま しまっておいたのですが。
2023/01/18 14:09
犬の散歩で危険な場所の本当の恐ろしさは別のところにあった…
犬の散歩中「ここ危ないなぁ〜。」って思う所ってありますよね。なるべく避けて歩きますが避けれない場合も・・・。今日は 散歩中の危険な場所についてです!危険な場所は突然に普段のお散歩コースにも 危険な場所 って意外とありますよね〜。犬は 意外と注意して歩いていません。飼い主がちゃんと目視して確認をしないととても危険なんです。
2023/01/13 23:55
留守番とわかると拗ねてやってはいけない事をやってみる 柴犬きんたん
年末年始は 何かと用事があり、連日の外出。仕方なく きんたんお留守番です。ケージでのお留守番が 続いたせいかきんたん、出かける前に やってはいけないことをやり始めました。お留守番だと分かると拗ねるきんたん「お留守番お願いね。」とは 絶対に言ったりしませんがやはり、普段とは違う 出かける支度
2023/01/08 10:50
柴犬きんたん 散歩中に 苦手な犬に出会った時の対処法がかわいすぎる
噛み癖ありの柴犬きんたん実は かなりの怖がりさん。散歩中、苦手なワンちゃんに 出会った時のきんたん流の対処法です。柴犬きんたん、わんぱくな男の子ですが、実は 超〜怖がりさん。散歩中、苦手なワンちゃんに出会った時、吠えられてしまうと怖がりがMAXになってワンちゃんが通り過ぎた後、飼い主の方に「怖かったじゃないか〜!」と
2023/01/04 01:48
柴犬きんたん びっくり‼︎驚愕の野生タヌキ!意外と知らない海外でのタヌキ事情
あれ以来、たぬきを見かけることは ありませんでしたもう、どこか 餌にありつける所に行ったのかなぁ?以前、遭遇した場所も 散歩コースでよく通りますが雑草が刈られていて 今はさっぱりとしています。隠れるところがないと やっぱり生息はできないですよね〜。以前テレビで観た たぬき出没のニュースでは餌を求めて 移動しているような感じだ
2023/01/02 01:32
リアルな ぬいぐるみでは ありません。柴犬きんたんのおもしろびっくり写真
柴犬きんたんなんだか ヘンテコな事になってました!どうなっているの?犬の首だけがのっかってるような写真・・・。もちろん 抱き枕でもぬいぐるみでもありません。なんか怖いなぁ〜この写真。体はどこにいっちゃったの〜?
2022/12/21 06:17
まさか⁈急に太った 柴犬きんたん緊急ダイエットには やっぱりキャベツ‼︎
柴犬きんたん、4歳になった頃から急に食べる量が増えました。以前は 餌を残すこともあり なんとか 食べてもらおうと トッピングをしたりみんな大好き!チュール!をかけてみたりそれが 今では チュールをかける前に ドックフードご完食です!おかわりですか?きんたん!先日から病院で診てもらっている、耳のカサカサが治らず
2022/12/18 09:19
意外!柴犬 きんたんしっぽを振らないには理由がある ⁈
柴犬のしっぽってかわいいですよね♪フサフサで くっるん♪と丸まったしっぽ‼︎しかし!実は、きんたん しっぽをあまり振らないんです。犬はしっぽで感情表現?振らない理由とは犬って、嬉しい時にしっぽをブンブン振るイメージがありますよね〜。犬って、嬉しい時にしっぽをブンブン振るイメージがありますよね〜。
2022/12/11 13:16
柴犬きんたん 行きたくない雨の日の散歩の対処法!
雨の日の散歩が嫌いな きんたん。散歩は行きたいけど。濡れるのが嫌なのよね〜。と、言ってるかどうかはわかりませんがやっぱり、嫌なんです。嫌がる雨の日の散歩の対処法今日の散歩は、雨が降ってるって知ってしまった瞬間‼︎凍りつく 柴犬きんたん・・・。「嘘でしょ〜、雨なの〜?」
2022/12/09 12:41
恐怖‼︎柴犬が物を奪い守ろうとする時の攻撃行動 噛まれない為の対処法
散歩中に 道に落ちていた物を 犬が口に入れてしまった経験はありますか?飼い主は「早く取らなきゃ!」と慌てて取ろうとすると犬に攻撃されたり 威嚇されたり 嫌がって取れない事があります。犬は、我を忘れて攻撃しようとします。噛まれない為に「どうしたらいいんだろう?」と悩んでいる方にオススメ!
2022/12/04 12:45
次のページへ
ブログ村 101件~150件