メインカテゴリーを選択しなおす
#マイクラ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#マイクラ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【マイクラ】ガチャPVPの作り方!闘技場でプレイヤー同士の対戦
さて、今回でマイクラのガチャPVPの作り方についての連載は最後になります。前回は、ガチャシステムまで作りました。最後は闘技場に入り、プレイヤー同士が対戦してから勝敗が決するまでを、またコマンドブロックを使って制御していきます。ミノクラ版の闘
2022/08/19 08:40
マイクラ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
JE 25 幸運のツルハシ
今回は幸運のツルハシ! ゲットできるかなぁ~。
2022/08/18 22:33
JE 24 鉄を求めて
今回は鉄を求めて、山へ、洞窟へ!
2022/08/17 22:30
装置研究#3 小麦の収穫を自動化【失敗作】
こんにちはこんばんはぐりんごです! 今日はクリエイティブにて装置の研究をしてみました。 今回は小麦の自動収穫化です。 がんばります! 今回は(今回も)タイトルの通り、失敗作ですが、研究に失敗は付き物です。という言い訳をしてみた。。。 【今回の研究内容】 小麦の生産には畑を作った後は植える(手動)→育つ(時間経過)→収穫(手動)となります。 植える部分はどうしても手動の必要がありますので、今回は収穫部分に注目しました。 この収穫部分、手で刈り取るか、水流で流すというやり方のいずれかかと思います。 水流の場合もボタンやレバーなどを操作する必要がありますのでここを自動化できないか研究してみました。 …
2022/08/17 20:50
JE:ガチャ!
今回はエンチャントガチャだ! 修繕は手に入らないので、司書の育成もやらないと・・・
2022/08/16 22:20
「鍾乳洞」の洞窟とは!見つけ方から特徴まで詳しく解説!
洞窟と崖のアップデートで実装された、刺々しい見た目を特徴を持った「鍾乳洞」、見つけ方から特徴性まで隈なく解説していくよ!
2022/08/16 19:16
収集サバイバル日記 #24 クリーパートラップを作る
こんにちはこんばんはぐりんごです! v1.19から始めました、素材を集めて納品する「収集サバイバル」。 24回目の今回は「クリーパートラップを作る」の回です。 【動作環境】 かじゃら:Win10 統合版 v1.19.11および20 ぐりんご:PS4 統合版 v1.19.11および20 前回 minecraft-gulingo.hatenablog.com 目次 シュルカーボックスを作成 火薬が欲しいので 制作開始 試運転 完璧!
2022/08/15 21:50
JE:ダイヤモンドだねぇ~
ダイヤの装備が一式揃った。 いよいよ、洞窟探検に出る! 目的はダイヤモンドの採掘!
2022/08/15 20:41
カエル! 14 カエルライト回収装置!
「白色のカエル」の小屋を作った。 カエルライト回収装置、上手く動くかなぁ・・・
2022/08/14 17:44
メルヘンから現実まで街を作れるMinia turiaリソースパック+MODを紹介!
かわいい西洋の町から現実と大都会まで幅広く自分の街を作れる万能なMOD、Miniaturiaを解説していきます、今回ご紹介するものはJava版1.12,2についてで、こちらで導入するアイテム数はなんと…!?
2022/08/14 07:08
バイオーム一覧
1.18以降のバイオーム一覧表です、バイオームには温帯、冷帯、乾燥帯、氷雪、海洋、地下、ネザー、エンドなどがあります、これら合わせて50種類以上も存在します、1.17以前にあったバイオームもありますが、これらはいずれも削除されているため今回は省略して紹介していきます。
2022/08/14 07:02
カエル! 13 砂漠の小屋
今回は砂漠に「白色のカエル」の小屋を作る。
2022/08/13 23:04
装置研究#2 燃料自動補給式1チャンク80連かまど【統合版】
こんにちはこんばんはぐりんごです! 今日はクリエイティブにて装置研究の続きをして、完成させました! 今日もやってくぞい! 【研究環境】 Win10統合版 v1.19.20 (OSはWin11です) 前回 minecraft-gulingo.hatenablog.com ただし、コスト無視のロマン装置となります。 サバイバルでの重さなどは未確認です<m(__)m> 統合版なので、switchやPS4・スマホでもできると思いますが、動くかどうかはあなた次第!(^^)! まずは完成品の動画をどうぞ。 #Minecraft #マインクラフト 燃料自動補給式1チャンク80連かまどできた‼️コストは無視の…
2022/08/13 22:34
忘備録 12:バク情報と修正情報
今回は本来、統合版の「カエル!」シリーズを掲載する予定だったが、マイクラをプレイする中で気になっていたバグに関する情報を得たので、記録!
2022/08/12 23:22
収集サバイバル日記 #23 エリトラ回収(ただし、1個のみ)
こんにちはこんばんはぐりんごです! v1.19から始めました、素材を集めて納品する「収集サバイバル」。 23回目の今回は「エリトラ回収(ただし、1個のみ)」の回です。 【動作環境】 かじゃら:Win10 統合版 v1.19.11 ぐりんご:PS4 統合版 v1.19.11 前回 minecraft-gulingo.hatenablog.com 目次 再び 久しぶり ワープした先は エンドシップを探す エンドシティまで道を繋ぐ サクッと攻略 無事帰還
2022/08/11 23:22
カエル! 12 資材が足りない
砂漠に「白色のカエル」の小屋を作る予定だったが、これまで線路を敷き直したりして、資材が足りなくなった。 今回は、その調達。
2022/08/11 21:49
カエル! 11 オレンジ色のカエル
今回は「拠点村」から「オレンジ色のカエル」を連れてくる。
2022/08/10 20:25
『ポケモン』世界を『マインクラフト』のマップ1つで再現したい!超大型再現プロジェクトが進行中
『ポケットモンスター』全作品の世界を『マインクラフト』上で再現するプロジェクトが、TikTokerのTheChunkyHippo氏によって進行中です。 このプロジェクトは、すべての『ポケモン』の地域を『マインクラフト』上で1つの巨大なマップとしてプレイ可能にするというもの。街やその間の道、ジムまでも完全再現を目指します。完成した暁には、Mod「Pixelmon Mod」を通じて無料でプレイできるようになります。投稿された動画では、トキ...
2022/08/10 09:57
カエル! 10 カエルライト回収装置
前回、雪原の育成小屋から入って、ネザーを移動する線路を敷き直した。 今回は、ネザーでの終着点である「カエルライト回収装置」を作成する。
2022/08/09 22:29
装置研究 1チャンク多連式かまど【失敗作】
こんにちはこんばんはぐりんごです! 今日はクリエイティブにて装置の研究をしみました。 サバイバルで作成しようと思っている多連式かまどの研究です。 それでは行ってみよう! いきなりですが、タイトルの通り失敗作なんですが、お付き合いください<m(__)m> 【装置のコンセプト】 以下のコンセプトにて装置を試作してみました。 竹を燃料にした燃料無限かまどを利用 竹は以前試作したフライングマシーン(自走式装置)にて収穫 トロッコ・ピストンを使うので1チャンクに収める 短時間で1スタック焼きたいので64連以上を目指す 【制作風景】 竹を燃料として補給するチェストが並ぶ スクショ撮り忘れて、いきなりかまど…
2022/08/09 22:17
【ペーパークラフト工作】マイクラ|鍛冶台|Smithing Table
鍛冶台はダイヤモンド装備をネザライト装備にするものです ただ、我が家のマイクラでは活躍の場が全然ありません😂 敵を倒しに行くというよりはもっぱらクラフト中心のマイクラ 今後使う事はあるのかな🤔
2022/08/09 01:18
【ペーパークラフト工作】マイクラ|作業台|Crafting Table
マインクラフト マイクラ ペーパークラフト 作業台 Crafting Table
【ペーパークラフト工作】マイクラ|TNT
サバイバルだとあまり使う機会のないTNT クリエイティブだと使い放題、荒れ放題… 我が家では子どもたちが夫(ともぞー)の作った豆腐ハウスをTNTで爆破するのに使われてます😂
【ペーパークラフト工作】マイクラ|かまど|Furnace
せっせとお肉を焼いてくれる頼もしい「かまど」 我が家のマイクラではもっぱらベイクドポテト製造機になっております😂
2022/08/09 01:17
今更しっておきたい!「ジャングルの寺院」の探り方と攻略方法
ジャングルバイオームで唯一ダンジョン系の建造物、「ジャングル寺院」に関して、どのようなダンジョンでどのくらいの大きさでモンスターが湧くのかマイクラ歴7年のプロが細かく解説!
2022/08/08 22:54
カエル! 09 線路の敷き直し・・・
今週は統合版。 今回は雪原の育成小屋からネザーゲートまで敷く。 その後、ネザーでカエルを移動しようと思うのだが・・・
2022/08/08 22:38
JE:ダイヤ装備の数々
前回、武器鍛冶、防具鍛冶、道具鍛冶の3人が達人になり、取り引きでダイヤの装備が一式揃った。 まずは現状の確認。
2022/08/08 00:00
収集サバイバル日記 #22 エンドポータルへの道、開通
こんにちはこんばんはぐりんごです! v1.19から始めました、素材を集めて納品する「収集サバイバル」。 22回目の今回は「エンドポータルへの道、開通」の回です。 【動作環境】 かじゃら:Win10 統合版 v1.19.10 ぐりんご:PS4 統合版 v1.19.10 前回 minecraft-gulingo.hatenablog.com 石製造機を作る 前回のベッド爆破の際、古代のがれき採掘場のメイン通路には下付きの滑らかな石のハーフブロックを敷きましたが、途中、石の在庫が切れました。 そこで、最初のころに掘っていた鉄のブラマイ場へ石を掘りに行きましたが、別のものが採れたりと効率が悪かったので…
2022/08/07 21:23
【Ubuntu 22.04】ノートPCにMinecraft: Pi Edition: Reborn(無料)を導入して遊ぶ
初めにMinecraft: Pi Edition: Reborn・無料・パソコンでも動作・サバイバルモードが使えるRaspberry Pi(ラズベリーパイ)用みたいなのですが、
2022/08/07 20:42
JE:達成!あれ?どっかで見た風景
道具鍛冶がぁぁぁ!
2022/08/06 21:45
夏のペンギンドリル
夏休みが始まってからというもの、ペン子が勉強してるとこ見たこと無い。流石にマズイ・・・。という訳で、久々のペンギンドリル、夏休み編〜〜〜!!ペンギンドリルとは漢字の弱いペン子に捧ぐ!!小学4年生で習う漢字、ご一緒にどうぞQ.みんなで きょうりょく する答え:協力するQ. ここから はなす答え:放すQ.めがね 答え:眼鏡Q.走行距離答え:走行Q.会議答え:会議どこまで書けました??にほんブログ村にほんブログ...
2022/08/06 17:03
学生にもわかりやすく!主食主君!「小麦」は食べ物からブロックまで使える万能農作物!
昔のマイクラから存在する小麦!それも食用から素材までマインクラフトではいくらあっても困らない小麦について、どんな用途でどこでみつかるのかを細かく解説!
2022/08/06 00:36
加熱できない!?だが「ニンジン」は使い道がたくさんあるのだ!
マインクラフトの畑三大食べ物のうち一つである、ニンジン。じゃがいもと小麦に比べて使い道に限られて満腹度が低い、しかしニンジンでも食べ物以外でも使い道がある、詳しく解説していこう
学生でもわかるマイクラの「肉」を細かく解説!
マインクラフトの食料で日常的に食べる肉、全部で11種類をJAVA版・統合版両方かつ最新版対応で、学生でもわかりやすく理解できるように細かく解説!満腹度や腐った肉などの効率的な使い道などを記載!
JE:千里の道も一歩から
前回、「矢師」が誕生! エメラルドの入手がスムースになった。
2022/08/05 20:23
収集サバイバル日記 #21 ベッド爆破で古代のがれきを集める
こんにちはこんばんはぐりんごです! v1.19から始めました、素材を集めて納品する「収集サバイバル」。 21回目の今回は「ベッド爆破で古代のがれきを集める」の回です。 【動作環境】 かじゃら:Win10 統合版 v1.19.10 ぐりんご:PS4 統合版 v1.19.10 前回 minecraft-gulingo.hatenablog.com 目次 ”生産”以外に”集める”ことも必要 準備は大事 ベッド爆破場を準備 爆破開始! 引き続き爆破してみた 合計数発表
2022/08/05 20:08
JE:矢師誕生!武器鍛冶は達人に!
前回、村人が誕生! 今回は「矢師」を育てる!
2022/08/04 19:08
【マイクラ】ガチャPVPの作り方!ガチャシステムでアイテム入手
今回はマイクラのガチャPVPで最も重要なガチャシステムの作り方をご紹介します!マイクラのガチャPVPでは、ガチャガチャで運良く手に入れた武器や防具、アイテムが勝敗を決めると言っても過言ではありません!公平を保つためにもコマンドブロックを駆使
2022/08/03 21:09
JE:生まれた!
新たに「矢師」を育てる計画だったが、なかなか村人が誕生しない。 今回は、とにかく村人誕生に全力!
2022/08/03 19:58
収集サバイバル日記 #20 亀のウロコ回収機&海藻収穫機を作る
こんにちはこんばんはぐりんごです! v1.19から始めました、素材を集めて納品する「収集サバイバル」。 20回目の今回は「亀のウロコ回収機&海藻収穫機を作る」の回です。 【動作環境】 かじゃら:Win10 統合版 v1.19.10 ぐりんご:PS4 統合版 v1.19.10 前回 minecraft-gulingo.hatenablog.com 目次 今回作るものについて 制作開始! 親亀準備 繁殖開始! 海藻収穫機を作る
2022/08/02 21:42
JE:生まれない・・・
鍛冶屋を育成中。更にエメラルドをゲットするため、新たに「矢師」を育てる計画。
2022/08/02 21:19
JE:裏取引
前回、拠点から砂漠村までの線路が完成。現在、鍛冶屋を育成中。
2022/08/01 19:44
マングローブを求めて:地図埋め 10 意外に使うかも
雪原と拠点村をつなぐネザー経由の線路を建設中。前回「二度と使わないかもしれない」と言っていたけど、ネザーにカエルを連れて行ったり、結構使うかも。
2022/07/31 23:24
収集サバイバル日記 #19 泥&粘土製造機を作る
v1.19から始めました、素材を集めて納品する「収集サバイバル」。 19回目の今回は「泥&粘土製造機を作る」の回です。 【動作環境】 かじゃら:Win10 統合版 v1.19.10 ぐりんご:PS4 統合版 v1.19.10 前回 minecraft-gulingo.hatenablog.com 目次 今回作るものについて 材料を準備 制作開始 泥製造機部分も作ります 粘土を作る部分で仕上げ ドリップストーン製造機をリニューアル
2022/07/31 20:48
マングローブを求めて:地図埋め 09 線路は続くよぉ~ どこまでもぉ~
今回は、雪原と拠点村をつなぐネザー経由の線路を建設する。(すでに2匹、連れてきたから二度と使わないかもしれないけど・・・)
2022/07/30 11:38
打ち込んだ曲を自動で音符ブロック化してくれる神ツール『Note Block Studio』【Minecraft】
[rtoc_mokuji title="" title_display="" heading="" list_h2_
2022/07/30 01:47
今日から君もスーパーヒーロー!『Fisk’s Heroes』【Minecraft 1.7.10】
マイクラの世界でスーパーヒーローになれるMOD『Fisk's Heroes』 おなじみのスパイダーマンやアイアンマンからフラッシュやティック、シャザムまで!様々なスーパーパワーを駆使してマインクラフトの世界を駆け回ろう!
2022/07/30 01:46
収集サバイバル日記 #18 続、一人でサバイバル
こんにちはこんばんはぐりんごです! v1.19から始めました、素材を集めて納品する「収集サバイバル」。 18回目の今回は「続、一人でサバイバル」の回です。 かじゃらと時間が合わなかった時の一人プレイの続きです。 【動作環境】 ぐりんご:Win10 統合版 v1.19.10 素朴な疑問として、OSはWin11でマイクラはWin10版なのですが、この場合、なんと表記するのが正解でしょうか? 前回 minecraft-gulingo.hatenablog.com 目次 石工の取引品「クォーツブロック」をチェック 畑を拡張 地図更新 スライムトラップをチェック
2022/07/29 18:52
マングローブを求めて:地図埋め 08 今日の1枚
今回は拠点村にもう一匹、緑のカエルを連れてくる。
2022/07/29 00:02
『マインクラフト』はNFTをサポートしない…利益追求を助長し、プレイヤーの喜びや成功と矛盾しているため
Mojangは、『マインクラフト』にてNFT・ブロックチェーンのコンテンツをサポートしない方針を公式ブログにて明らかにしました。 同ブログによると、少なくとも現状ではブロックチェーン技術を同社のサーバーアプリケーション内部に統合することや、ワールド、スキンなどのゲーム内コンテンツに関するNFTを作成することは公式に許可されていません。 理由としては、ブロックチェーン・NFTは希少性・排他性に基づくデジタル所有権...
2022/07/28 21:37
次のページへ
ブログ村 1351件~1400件