仕事の関係上行ける範囲が限られ、主に上信越線と秩父鉄道の復活蒸機を追いかけています。 風景の中にかっこよくSLが写るようにと心がけています。
栗の花を撮ったあとバックショット。2025年6月 にほんブログ村...
栗の花が満開でした!2025年6月 にほんブログ村...
この日も湿っぽい予報だったので、白煙狙いで出撃、先ずは紫陽花から。2025年6月 にほんブログ村...
こちらは麦と水田。ここも雨降る中、いい煙でやって来ました。2025年6月 にほんブログ村...
この日はけっこう雨が降っていました。2025年6月 にほんブログ村...
ラストもいつものところで〆となりました。2025年5月 にほんブログ村...
雨の日はいつもワンパターンですが、蒸気噴出の発車は何度見ても楽しいですね。2025年5月 にほんブログ村...
ここも蒸気たっぷりでした(^-^)/2025年5月にほんブログ村...
ここから復路ラストまで雨の日のルーティン”蒸気撮り”2025年5月 にほんブログ村...
白煙をたくさん出して通過します。いつもは無人なんですが、この日はお二人さんがいい感じでした。引いてもう一枚。期待どおりドレーン噴出!2025年5月にほんブログ村...
たっぷりな白煙で登って来ました。2025年5月 にほんブログ村...
是よりSカーブ。ススキの枝はご愛敬ということで😜 2025年5月 つづきます。 にほんブログ村...
シャッタースピードが遅かったので、雨降りの感じが偶然に撮れました。 2025年5月にほんブログ村...
ドレーン切って力行開始!2025年5月にほんブログ村...
ゆっくりやって来るので、煙が立ち上がります。 2025年5月にほんブログ村...
この日はめったに立たない樋口定番へ。風が少しあったので、煙のパフォーマンスが見られるかなと。期待どおりでした。2025年5月 にほんブログ村...
2025年5月 にほんブログ村...
5月最後の秩父は雨でした。白煙期待で出撃です(^-^)/ 先ずはローズピンクから。2025年5月 にほんブログ村...
2025年5月 にほんブログ村...
2025年5月 にほんブログ村...
黒煙を噴出して登って行きました。2025年5月 ここは、高校鉄研時代の後輩3人と撮影でした。にほんブログ村...
5月のGV訓練は、横川方D51でした。2025年5月 にほんブログ村...
4月のGV訓練にまたまた戻ります。運行最終日の横川発車3枚目から。ラストのラストは、磯部の先で。いいタイミングで汽笛が鳴りました。2025年4月にほんブログ村...
右に曲がるは上越線。左へ行く汽車は両毛線へ。😋2025年6月 にほんブログ村...
雨の日を待ってました。4月のGV訓練ラストの日に叶いました。梅の新緑ピンから。引いてもう一枚。つづきます。2025年4月 にほんブログ村...
何か発掘調査をしているようで、気になっていたんですが、この日撮ることができました。興味ある方は、こちらへ。https://gunmaibun.org/iseki/hakkutu?num=668復路ラストは桜の新緑。これがホントの飛び入り!?2025年4月 にほんブログ村...
光線が少し弱くなってしまいましたが、その分コントラストが付かず、落ち着いた新緑になりました。”絶気煙”も出て良かったです。2025年4月 にほんブログ村...
たまにはGVをきちんと撮りましょう😉若葉がきれい。2025年4月 ぶら下がり。 にほんブログ村...
少しケムたいのは、発車の煙が前に流れて来たからです。桜を入れて。2025年4月にほんブログ村...
4月の信越線GV訓練に戻ります。返しはC61先頭。芽吹き出しました。2025年4月にほんブログ村...
「ブログリーダー」を活用して、kemu96さんをフォローしませんか?