ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
お昼にちゃんぽん、そして午後はニトリへ
今日も昨日に引き続き、雨模様のお天気で気温も20℃に届かない、寒い日になりました。 なので、今日のお昼はあったかいモノ食べようということで、うどんかソバ、インスタントラーメンか?と思案したあげく、結局、先週の生協で買って冷凍室にと
2025/05/31 21:04
めっちゃ寒い日でした
昨日は夏の暑さ対策のことを書いてたくらいなのに、今日はいきなり気温が下がって、4月上旬並だったとか。とっても寒い日でした。雨も降ってたし、風も強くて体感温度低めだったと思います。 もうクローゼットにしまっていた春コートを、また引っ
2025/05/30 21:48
ボトリウム・夏の暑さ対策で容器を大きく
ちょいちょいブログにアップしてますが、小さなボトル容器にアカヒレ1匹とスネール(貝)を1匹飼っています。 昨年11月に飼い始めてもうすぐ7ヶ月。今も元気いっぱいにしています。 冬の寒い時期も、底面に敷くタイプのヒーターを
2025/05/29 20:37
フキンの吸水性にこだわる
キッチンで洗いものをしたとき、食器を拭くフキンですが、かなり使い込んでフチが傷んできたので、雑巾におろし、先日新しいフキンを100円ショップで買ってきました。 これまで使っていたものもマイクロファイバークロスだったので、また同じ素
2025/05/28 21:53
小銭の将来はどうなる?
久しぶりに、お財布の中が小銭でパンパンになりました。先週あたりから、お財布の中、小銭が多いなと思ってたところに、昨日郵便局で、通帳の裏の定期をひとつ解約して現金でおろした際、百円以下の端数の小銭がどっと来て、さらに増えてしまいました。&nb
2025/05/27 20:55
久しぶりの抜歯
今日、行きつけの歯医者さんで、歯を1本抜かれてきました。 もう半年くらい前から時々歯茎が腫れたりすることがあって、数か月前の歯のメンテナンスで行ったときにも、要注意の歯ってことで、指摘はされてた歯だったのですが、とうとう&hell
2025/05/26 21:36
昨日、今日とお昼は外食続き
昨日も今日も、用事があって夫と外出。お昼も2日連チャンの外食となりました。 昨日は、とんかつ屋さんへ。ひとり千円で結構なボリュームでした。 大葉とササミのチーズ巻きと豚ヒレカツのバジルソースがけ。 どちらも柔ら
2025/05/25 20:27
このところの頭痛、気象病かも
時々、頭痛になることがあります。たいてい、雨とか天気の悪い日。 気象病っていう言葉も、何年か前からニュースなんかで耳にするようになってきたので、もしかして私の頭痛も気象病かも…と思うようになりました。 何年
2025/05/24 22:30
我が家の家電はいつも旧型?
このところ、お風呂場の脱衣所に置いてある洗濯機がなんだか臭うように。 どーもカビ臭い。最近そう言えば、洗濯槽クリーナー、しばらくしてなかったかも。 ってことで、ドラッグストアで買ってきました。 ウチの洗濯機は、
2025/05/23 22:26
水槽用ライトのON・OFFがタイマーで楽チンに
久しぶりにボトリウムの話。 ボトルの中の水草の維持に必要なライト。水草の状態が良ければ、ボトルの中の環境もいい状態を保てるそう。 水槽用のライトは8時間必要とのことで、朝8時にライトをON、夕方4時にOFFするという作業
2025/05/22 20:27
爽やかな季節に咲くヤマボウシ
昨日に引き続き、今日も暑い日になりました。特に今日は蒸し暑かったな。 まだ5月だと言うのに、今日は岐阜の方で35℃を超える猛暑日となったようです。早くも猛暑日って…。げんなりするわ〜。 せめて6月入ってから
2025/05/21 20:57
オリヅルランも元気に
先々週の週末、植え替えをお願いしていたオリヅルラン。先週の日曜日に、預けてきたお店に取りに行ってきました。 グラグラしていた根元が、新たな土にしっかり深めに植えられ、シャンと立つようになりました。 紙の緩衝材を巻いてもら
2025/05/20 21:55
水栽培のブロッコリースプラウトのその後
先月、野菜の種から栽培出来る容器を買って、種から芽を出してるところまでブログに書いてたのに、その後の収穫については、まだ載せてませんでした。 実は今日、既に2回目の収穫してます。気温も高いので、フサフサと伸びるのも早いです。&nb
2025/05/19 21:54
お財布の中がいい香り
先週の木曜日のブログ記事に書いていた、『日本の森のアロマ』という本が届きました。 国産アロマブランド、yuicaの生みの親である稲本正氏の著書を4冊、図書館から借りていたのですが、とりあえずそのうちの1冊をネットで注文していたので
2025/05/18 21:39
オリヅルランの植え替え
グラグラしてた我が家の観葉植物、オリヅルラン。
2025/05/18 16:32
蒸し暑かった今日、扇風機を出しました
今日は朝から雨。それもだんだん風も強くなってきて、荒れたお天気でした。 そんな中、今日は孫の子守りに長男の家に行ってたのですが、夕方帰るときに外に出ると、雨は上がりましたが、なんとも蒸し暑くて…。 家に帰っ
2025/05/17 21:11
Chat GTPとの距離、いきなり縮まる
月に一度やってる、地元にいる短大時代からの大親友との、Googlemeetでのお喋り会。昨日も午後から夕方までめいいっぱいお喋りしました。 その時に、友人が最近Chat GTPに興味があって、ちょっと仕事の悩みをChat GTPで
2025/05/16 21:09
森の香りの学び
日本国内で作られた、木のアロマがあります。日本の森から生まれた国産精油のブランド『yuica』。 この日本産アロマについての知識、また日本の森についてや歴史、文化などを学ぶ講座を、今週からリモートで学び始めました。 おと
2025/05/15 22:58
トマトとキュウリで食養生
だんだんと気温が高い季節になってきましたね。今日も東京は26℃超えと夏日だったようです。 そろそろ仕事中や移動中に汗をかくように。熱中症、気を付けないと。 昨日、NHKの『しあわせは食べて寝て待て』のドラマを観た影響かも
2025/05/14 20:24
夕飯の時間に観るもの
平日の夕飯はだいたい19時〜20時頃。その時間、夫はまだリモートワークが終わらないので、たいてい私ひとりで食べてます。 食べてる時間は、ついテレビを付けてしまうのだけど、その時間ってあんまり好きな番組もやってないので
2025/05/13 21:45
今日はパッチワーク
今日の休みはパッチワークをしようと、朝から決めて実行。この前から取り掛かってたボタニカル刺繍のタペストリーは、またしばらく置いといて、リバティプリントのマルチカバーに再び着手しました。 裁断したパーツを並べて。 この、配
2025/05/12 21:14
オリズルランの植え替えとランチ
先月、ウチにある観葉植物、ガジュマルの植え替えをしてもらったんですが、今度は別の観葉植物、オリズルランを植え替えしてもらおうと、重い鉢を持って出かけて来ました。 前回と同じく、白金高輪駅から徒歩10分ほどのところにあるRENという
2025/05/11 20:59
朝食はスムージーとシリアル
ほぼ毎朝、スムージーを作って飲んでいます。たまたまどこかのお店で飲んだスムージーが美味しかったのと、それと同時に「お店で買うと高いな」と思ったのがきっかけ。 その頃、グリーンスムージーに関する本も読んだりして、家で作るようになりま
2025/05/10 22:13
アイスクリームの日にはやっぱりアイス
今日はアイスクリームの日なんだそう。そう言われると、なんとなくアイス食べたくなります。 全国の何ヵ所かで無料アイスが配られるそうですが、近くにはそういうのないので、フツーにスーパーでアイス買ってきました。 別にアイスクリ
2025/05/09 20:16
好きな色は新緑の黄緑色
今日も5月らしい、とても爽やかな清々しいお天気でした。 今日はお休みだったので、朝から、先日まで次男が使っていた布団のシーツをはがして洗濯。布団も干してから、予約していた歯医者へ。 この時期、梅雨とは違って湿度が低いから
2025/05/08 20:35
前髪はセルフカットで
そろそろ前髪が伸びてきたので、今日自分でカットしました。 美容院には、白髪染めと全体のカットで2〜3ヶ月に一度のペースで行きますが、前髪がそこそこ伸びてくると、まだ美容院に行くほどでもないなというときには、セルフカット。
2025/05/07 22:00
GW最終日は家で映画
今日で4連休もおしまい。連休中、地元からこちらに泊まりに来ていた次男も、今朝早く帰っていきました。 今日はお天気も良くないので、特にお出かけせず。家でまったり、夫と映画観てました。 昨日、ケーブルテレビで録画した『レディ
2025/05/06 20:26
木のアロマの講座一式が届く
先々月、森の香りのバスソルトを作るというワークショップに参加した私は、すっかり木の香りに魅せられ、木のアロマについて詳しくなろうと決意。『yuica認定日本産精油アドバイザー』という講座を受講することに決めました。 そして、申し込
2025/05/05 21:45
肩は凝るけど刺繍が好き
今日は、午後から久しぶりに刺繍ワーク。 出来上がると大きなタペストリーになるこちらのキット。 周囲の四角い枠の並縫い部分、ステッチの言い方で言うと、ランニングステッチかな?ひたすらチクチク縫ってから、ようやく花のパーツの
2025/05/04 21:44
カメさんたちのGW
飛び石連休のGW、私も今日から4連休。でも、今日から次男が泊りに来るのもあって、GW後半は特に遠出の予定はなし。家でのんびり過ごします。 よって今日のブログは久しぶりにカメさんの話題。昨年末からほとんどエサを食べなくなり、半冬眠、
2025/05/03 21:59
孫の誕生日プレゼントのリクエスト
初孫がこの5月に2歳になります。誕生日やクリスマスのプレゼントは、いつも息子に何が欲しいか聞いてから買ってるので、今回も息子にお伺い。すると、おままごとキッチンセットが欲しいと。 ウチの孫、最近は電車、特にトーマスに興味を持ち始め
2025/05/02 18:02
藤の花からたくさんパワーをもらいました
このGW中、泊りがけの旅行の予定はないけど、今日は少し足を延ばして、ちょっとした日帰りプチ旅行。東京から電車に乗って、あしかがフラワーパークに行ってきました。 この時期になるとよくテレビで紹介されているあしかがフラワーパークの大藤
2025/05/01 20:29
2025年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、アップルミントさんをフォローしませんか?