古布を生かしたい気持ちで作品を作っています。日々思ったことや誰かのお役に立てることがあれば、伝えていきたいと思います
こんにちは、ぽふです。 最近製作したジャケットのご紹介です。 このようなデザインとして製作に取り掛かったわけではありませんでしたが、どんどん針が進んでいく内に完成に至りました。 背面の桜の型染めがぐっとおしゃれを引き立て、また刺し子を生かし
こんにちは、ぽふです。 明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願い致します。 年末年始は慌ただしい毎日で、古布作品を落ち着いてつくる時間がなかなかありませんでした。 そんな中でも日々思うことがたくさんあって、それを言葉にした
こんにちは、ぽふです。 古い和装本があったのを思い出して開いてみました。 とても貴重なものだと思います。 作者は不明で、いつの年代のものなのかもわかりません。 ただ、日本の美しさが感じられ、こういう表現の仕方もあるんだなと思いました。 その
こんにちは、ぽふです。 1日のうちどこかで、いつも古今亭志ん朝師匠の落語を聞いています。 志ん朝師匠のお人柄を落語を聴きながら、味わえること。とても幸せに思います。 「御慶」「火焔太鼓」「文七元結」「おかめ団子」「愛宕山」「堀の内」など、こ
こんにちは、ぽふです。 昨日わかったことですが、北海道寿都町の町長が、核のごみの最終処分選定手続きの第2段階に当たる「概要調査」への移行について、北海道の鈴木知事が反対の意向を正式発表した場合、住民投票を行わないとの考えを13日に示したそう
こんにちは、ぽふです。 寒い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか? 北海道も日本海側で局地的な大雪が続いており、交通障害や水道管の凍結など、さまざまな備えをしましょう。 朝から雪かきをする人も多いですが、しっかりと寒さ対策など、体を
こんにちは、ぽふです。 今年は、長いようで短く、後半は走り抜けたような、あっという間の一年でした。 12月は大掃除から部屋の模様替え、忘年会やさらに新年の用意もあって、大晦日の31日は除夜の鐘を聞いて新年を迎えたいと思います。 今、街にはク
こんにちは、ぽふです。 日本中の人たちが頑張ってる姿を見て、休んではいられないと帰ってきました。笑 情報深堀ペンちゃん こんにちは、ペンちゃんです。僕もすぐに戻ってくると信じていたよ。 言葉のちから 言葉は人を癒したり、励ましたりできますが
こんにちは、ぽふです。 今年ももうわずかとなりましたが、今日はお知らせがあって、ブログを書いています。 このブログは、主に古布作品をご紹介するブログです。 古布の良さを自分なりに発信したいと思って始めましたが、政治的なことも大切な情報だと思
こんにちは、ぽふです。 情報深堀ペンちゃん こんにちは、ペンちゃんです。ぽふちゃん、最近ブログの更新はどうしたの? あ、ぺんちゃん。心配かけたね。 仕事が忙しくなると、ついつい書くのがとどこおるよね。 ・・・・・・・ 実は、仕事の合間にアニ
こんにちは、ぽふです。 今日は、おすすめのYouTuberさんをご紹介いたします。 わた旅さん YouTubeは、おすすめの動画が表示されるので、それも楽しみのひとつですね。 今日のおすすめは、わた旅さんのYouTube動画です。 これは、
こんにちは、ぽふです。 今日は、北海道の問題はお休みして、最近作った作品をご紹介します。 古布のジャケット 先日、古布のジャケットを作りました。 作っているうちに粋な感じに仕上がり、「粋でいなせ」は作ろうと思って作れるものではないことを改め
こんにちは、ぽふです。 今年の秋口にお参りにいった、近くの小樽の神社をご紹介します。 小樽市春香町にある張碓稲荷神社です。 17世紀に創建された歴史ある神社で、御祭神は、保食神と豊受大神になります。 1985年、和宇尻稲荷神社と合祀された際
こんにちは、ぽふです。 今年の秋口にお参りにいった、近くの小樽の神社をご紹介します。 小樽市春香町にある張碓稲荷神社です。 17世紀に創建された歴史ある神社で、御祭神は、保食神と豊受大神になります。 1985年、和宇尻稲荷神社と合祀された際
こんにちは、ぽふです。 北海道の民意のちから 今、北海道には数えきれないほどの自然破壊、環境破壊の問題があります。 有害物を含む新幹線のトンネル発生土。川に排水しているようで、清流がドブ川になっています。 黒松内町に流れる川は水枯れし、トン
こんにちは、ぽふです。 みなさん、お元気でしょうか? 家紋のジャケット 先日製作したジャケットです。 刺し子をたくさんしています。 大名行列 今日は、秘蔵の兵庫県但馬地方出石の大名行列、練り歩きの写真をご紹介します。 こちらの写真は戦前のも
こんにちは、ぽふです。 久しぶりの投稿になります。 紅花染めのジャケット 新作の紅花染めのジャケットです。 これで紅花染めのジャケットは3作品目になりますが、内布はアンティークの木綿古布を使いました。 現代にはない肌触りで、さらっとしていま
こんにちは、ぽふです。 今日も、ブログを書いてみたいと思います。 古布のジャケット いろいろな古布を組み合わせて作ったジャケットです。 たくさんの刺し子をしていて、心が和む作品になりました。 内布は、大漁旗を使いました。 リバーシブルになり
こんにちは、ぽふです。 最近は朝晩の冷え込みありますので、体調管理に気をつけましょう。 いちごのチャーム 今日も作品のご紹介です。 古布を使って、いちごのチャームを作りました。 紅花染めや草木染め、藍染など使って、刺し子をしています。 ほの
こんにちは、ぽふです。 今日は、作品紹介と北海道のゆるキャラをご紹介します。 柿渋染めのバッグ 柿渋染めされた古い手拭いを使って、ワンショルダーバッグを作りました。 ヤケた唐草模様の風呂敷と合わせて、刺し子をしています。 製作したジャケット
こんにちは、ぽふです。 今日は、作品紹介と江戸の人々の言葉について書いてみたいと思います。 古布のパッチワークブラウス 夏に製作した古布のパッチワークブラウスになります。 古布の藍染、かすり、草木染めなど、古布のお好きな方には魅力的な作品に
こんにちは、ぽふです。 今日は、作品の紹介と落語の時間ですが、少し趣向を変えてみました。 紅花染めのジャケット 今日の作品は、紅花染めのジャケットです。 紅花染めの鮮やかな色合いが、美しい作品です。 赤色は、古来より幸運を呼ぶ色と言われてお
こんにちは、ぽふです。 今日は、いじめについて思ったことを書いてみたいと思います。 いじめを変える 「いじめ」というこのたった3文字が、ネットのニュースに上がるたびに、辟易(へきえき)しており、今だにそういう連中がいるんだと思っています。
こんにちは、ぽふです。 今日は、作品の小話をしたいと思います。 打ち出の小槌 最近製作したジャケットの内布の絵柄です。 時代物の着物をほどいて、背中の部分に配置しました。リバーシブルでも着用できます。 綺麗な「打ち出の小槌」の絵柄が美しく、
こんにちは、ぽふです。 今日も作品紹介と、いじめについて書きたいと思います。 紅花染めのショルダー 最近作った紅花染めのショルダーバッグです。 さまざまな紅花染めのハギレを生かした作品になりました。刺し子をたくさんしており、とても可愛らしく
こんにちは、ぽふです。 久しぶりに古布のジャケットを作ってみました。 古布のジャケット 古布のジャケットは、これで6作品目となります。 前回とはまた違う雰囲気になり、粋で鯔背な感じというよりも、古布の魅力が表現されたように思います。刺し子も
こんにちは、ぽふです。 今回も粉袋のブラウスをご紹介いたします。 東雲の空の美しさ こちらの粉袋のブラウスは、昨日と引き続きの粉袋を使っています。こちらは、粉袋二作目となります。 粉袋の文字が、夜があける前の「東雲」の空の色と似ているなと思
こんにちは、ぽふです。 今日は前回に引き続き、粉袋のブラウスをご紹介します。 こちらの作品は、売り切れとなっております。 久米商店の粉袋 「久米商店」と書かれている米粉の入っていた粉袋を偶然見つけ、最初に作った作品です。 いろんな古布に触れ
こんにちは、ぽふです。 久しぶりにブラウスと出品しています。 粉袋のブラウス 昔の米粉の入っていた袋を使って、長袖のブラウスを作りました。 昔の人の美的感覚でいうと、粋な感じに仕上がりました。 また、縁起のよい型染めを使っています。 まだ、
こんにちは、ぽふです。 紅花染めのトートバッグ 今日も、以前制作したバッグのご紹介です。 紅花染めや時代物の古布を使って、横長のトートバッグを作りました。 こちらはの作品は、お客様に「綺麗な刺し子」とお褒めいただき、嬉しかったのを覚えていま
こんにちは、ぽふです。 むかしの作品の投稿ばかりになっていますが、お時間のあるときに、ご覧ください。 あきらめないで作ったバッグ 藍染、型染め、更紗など、さまざまな古布を使いました。 元々、トートバッグで出品していましたが、なかなか購入者に
こんにちは、ぽふです。 作品のご紹介になります。 古布のショルダーバッグ こちらは、古布の藍染や型染め、縞木綿などを使いました。 オリジナルの作品になり、お客様にとても喜んでいただいた作品になります。 今日のひとこと にほんブログ村に登録し
こんにちは、ぽふです。 今日は秋分の日ですね。いかがお過ごしでしょうか? 夢の話 突然ですが、夢はどうしてみるのか、みなさん一度は不思議に思ったことはないでしょうか? 正夢や予知夢などという言葉がさまざまありますが、その中に「夢枕」という言
こんにちは。 日本の伝統芸能である能を鑑賞して、思ったことがありまして、書き綴りたいと思います。 知ったかぶりをする人 前回、「酢豆腐」という落語の演目をご紹介しました。その中に出てくる若旦那は、酸っぱくなった豆腐を食べさせられ、何も知らな
こんにちは、ぽふです。 本日も作品のご紹介です。 こういったことがないと、以前製作した作品をご紹介する機会がないと思いますので、載せています。 藍染のベスト こちらは、古布の藍染や型染めを使って製作したベストです。 オリジナルの作品になり、
こんにちは、ぽふです。 今日も作品のご紹介です。 紅花染めのショルダー こちらは、紅花染めの古布のハギレを生かした作品です。 さまざまな赤色の紅花染めをふんだんに使って、作り上げています。持ち手は、オリジナルの商品でリボンで結ぶタイプです。
こんにちは、ぽふです。 今日も作品の紹介と思ったことを書いてみたいと思います。 作品紹介 以前作ったショルダーバッグ をご紹介します。 こちらは、自分用としてとても気に入っている作品のひとつです。 いつもそばにいてくれる、忠犬のような作品で
こんにちは、ぽふです。 最近製作したブラウスをご紹介します。 こちらは、古布の藍染と型染めを使ったブラウスになり、古布の豊かな味わいが感じられる作品になりました。 型染めは、縁起の良い橘(たちばな)に熨斗(のし)、扇の文様になります。特に橘
こんにちは、ぽふです。 久しぶりの投稿になります。みなさん、いかがお過ごしだったでしょうか? また本日からブログを再開することにしました。 にほんブログ村にようこそ にほんブログ村に登録することになりました。 このブログもとうとう、たくさん
こんにちは、ぽふです。 あっという間にゴールデンウィークも後半に入り、また楽しい季節がたくさんやってきますね。 情報深堀ぺんちゃん こんにちは、ぺんちゃんです。 ぺんちゃんは、ちょっと江戸かぶれのキャラクターとして、たまに出てきますので、み
こんにちは、ぽふです。 あっという間にゴールデンウィークも後半に入り、また楽しい季節がたくさんやってきますね。 情報深堀ぺんちゃん こんにちは、ぺんちゃんです。 ぺんちゃんは、ちょっと江戸かぶれのキャラクターとして、たまに出てきますので、み
こんにちは、ぽふです。『心に愛を、心に和歌を』を合言葉にしております。 春なのにクリスマス 最近カセットテープにハマっていまして、落語もカセットテープで聴くことにハマっています。カセットテープレコーダーというでしょうか、開閉の仕方が分からず
わたし、このことを知って、衝撃を受けました。 なんともみなさんに言いにくいことですが、黙っていられませんでしたので書かせていただきます。 鳥のおしどり夫婦の真実 仲が良い夫婦を人間の世界では「おしどり夫婦」と呼びますが、鳥の世界では、毎年冬
こんにちは、ぽふです。 今日はわたしのルーツについて書きたいと思います。 山形生まれの祖父 私の祖父は山形出身です。 祖父は背が高く、骨格はがっしりとした体格で、それでいて穏やかで温かで愛情深い人でした。 人に媚びることを嫌う気骨精神がある
最近はインスタよりも、X(元Twitter)をよく見ています。 たくさんの情報があって、目まぐるしいほどで、そんな時はほっこりまったりしながらお茶を飲んでいます。 お茶屋さんからの良い言葉 最近ほうじ茶を買いました。包装紙の裏にとても良い言
こんにちは、ぽふです。 家にある民話の全集をいつ読みきれるんだろうと手に取った時、ふと子供の頃に読んだ『三枚のお札』の絵本のことを思い出しました。 今日は、『三枚のお札』のお話から思ったことを綴りたいと思います。 三枚のおふだ 『三枚のお札
インスタをはじめて一番興味深いことは、たくさんの人の顔です。 顔がその人のすべてを写している。最初に顔に目がいきます。 優しいお顔の人、心の美しさが滲み出ている人。その人の瞳の奥にある温かな眼差し。 はたまた、隠しきれない何か。何を考えてい
こんにちは、ぽふです。 先日、「遠山の金さん」のセリフが急に思い出されて、ついつい冗談を言ってしまいました。 そんなことがあって、「遠山の金さん」をさっそく観ることにしました。 どうぞご覧ください。 現代も色あせない桜吹雪 実はわたし、初め
ハンドメイト作家として、いつの日からか「自分は作家なんだ」って思った時を忘れてしまいましたが、人からお金をいただく以上は、そういう自覚が必要なんだと思っています。 その中で色々な経験をして、言葉たくみな誘導や人の心の奥底もはっきりわかって見
こんにちは、ぽふです。今日は、春のあたたかさが心地良い日です。 今日は、今夢中になっている落語家について語りたいと思います。 三代目 古今亭志ん朝 たくさんの落語家がいる中で、輝かしい存在の三代目 古今亭志ん朝師匠。現在は、空席になっていま
「ブログリーダー」を活用して、ぽふさんをフォローしませんか?