chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
40代独身男がFIREを目指すブログ https://firelife777.blog.fc2.com/

FIRE目指してます。 現在資産7,405万円(R7.4.30時点、前月比172万円減) 目標は1億円! 40代独身男は地方都市でサラリーマンやってます。

40代独身男
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/11/03

arrow_drop_down
  • 【家計簿】ねんきん定期便

    ねんきん定期便が届きました。ねんきん定期便とは何か。日本年金機構のサイトによると、「「ねんきん定期便」は、保険料納付の実績や将来の年金給付に関する情報をわかりやすい形でお知らせし、年金制度に加入していることや年金給付と保険料負担の関係を実感いただき、現役世代、特に若い世代の方に年金制度に対する理解を深めていただくことにより、国民の年金制度に対する信頼を向上させることを目的としてお送りしているもので...

  • 【YOUTUBE】YOUTUBE投稿しました(令和6年11月29日)

    YOUTUBE投稿しました。ただ、ビールを飲むだけの動画ですが、視聴いただけると嬉しいです。 今回のつまみは、卵焼きは自作、それ以外はセブンイレブンのの冷凍食品です。リンクはこちら。 多くの人に見てもらいたいので、ランキングアップのため、クリックお願いします。...

  • 【家計改善】酒との付き合い方を考える

    最近、酒量が増えているなと思います。YOUTUBEにビール動画をあげていますが、その一杯だけではなく、他にも飲んでいるということですね。増えている要因としては、仕事のストレスが大きいと思っています。毎日必ずビールは飲みます。キリンの一番搾りの500mlです。最近はそれに加えて、ストロング系酎ハイ(500ml)を一杯飲んでます。ストロングでない日は、焼酎をジュースで割って飲んでます。これが平日ですね。で、休日前+休日...

  • 【読書感想文】ピッコマ(オーイ!とんぼ)

    私はマンガを読むのが好きです。現在、雑誌で読んでいるのは、週刊少年マガジン、週刊ヤングマガジン、週刊モーニング、週刊サンデーなどを読んでいます。そのほかに、無料マンガサイトのピッコマを利用しています。他のマンガサイトもいくつか試したのですが、ピッコマが一番利用しやすかったので、愛用しています。並行してたくさんの無料マンガサイトを使っていけばいいのかもしれないですが、仕事も忙しく、そこまでの余裕はな...

  • 【YOUTUBE】YOUTUBE投稿しました(令和6年11月27日)

    YOUTUBE投稿しました。 ただ、ビールを飲むだけの動画ですが、視聴いただけると嬉しいです。 冬は鍋が多くなります。理由の一つとしては、一度鍋をすると、白菜を消費するために繰り返し鍋をすることになるからだと思います。リンクはこちら。 多くの人に見てもらいたいので、ランキングアップのため、クリックお願いします。...

  • 【FIRE】FIRE前に買っておきたいもの

    私はFIREをするのであれば、フルFIREで行きたいと思っています。つまり全く働かないFIREを目指しているということです。現実的には、社会的なつながりを求めたり、暇を持て余したり、急遽お金が必要になったりで、働きに出ることはあるとは思っていますが。全く働かないのであれば、毎月の支出は抑えたくなるものです。そうなると大きな買い物はできるだけ避けたくなるもの。大きな買い物をしないためにも、働いているうちに、必要...

  • 【YOUTUBE】YOUTUBE投稿しました(令和6年11月26日)

    YOUTUBE投稿しました。 ただ、ビールを飲むだけの動画ですが、視聴いただけると嬉しいです。 今回もショート動画です。 リンクはこちら。 多くの人に見てもらいたいので、ランキングアップのため、クリックお願いします。...

  • 【家計簿】健康保険料

    FIRE後に負担を実感するものの一つに健康保険料がありますが、今回は健康保険料について考えたいと思います。あっさりとした書き出しですが、FIRE直後で一番影響があるのが、この健康保険料ではないかと感じています。私は現在、健康保険分と介護保険分と合わせて毎月約39,500円を支払っています。これは、自己負担分のみの金額であり、同じくらいの金額を事業主(勤務先の会社ですね)も支払ってくれている状況です。そして、退職...

  • 【YOUTUBE】YOUTUBE投稿しました(令和6年11月25日)

    YOUTUBE投稿しました。ただ、ビールを飲むだけの動画ですが、視聴いただけると嬉しいです。今回は縦型ショート動画にしてみました。リンクはこちら。 多くの人に見てもらいたいので、ランキングアップのため、クリックお願いします。...

  • 【リスキリング】先週の勉強時間(11/18~11/24)

    先週の勉強時間は1時間でした。  内訳ですが、 11/24(日):60分でした。短いですね~。1時間の内30分は過去問を解いて、30分はYOUTUBEで動画を見て勉強をしています。動画視聴は理解が進む気がしますね。とはいえ、勉強日は週1日、しかも時間は1時間というのは少なすぎますね。もういっそしばらく勉強しないでおこうかと思いつつ、週1の報告もあるので、何とか続けている状況です。ということで今日は、【リスキリン...

  • 【YOUTUBE】YOUTUBE投稿しました(令和6年11月24日)

    YOUTUBE投稿しました。ただ、ビールを飲むだけの動画ですが、視聴いただけると嬉しいです。 多くの人に見てもらいたいので、ランキングアップのため、クリックお願いします。...

  • 【日常生活】転職サイト登録してみた

    先日、友人と話しているときに、転職サイトの話題になりました。私は転職サイトに登録をすると、転職エージェントからしょっちゅう連絡がくるイメージがあったのですが、その友人によるとそういうことは特にないとのこと。どのサイトに登録しているのか尋ねると、マイナビ転職だということなので、私も早速登録してみることにしました。私は、今の職場が嫌すぎてFIREを目指していますが、一応転職も視野に入れいるのです。登録自体...

  • 【FIRE】YOUTUBEはじめてみた

    FIRE後に始めてみたいことの一つがYOUTUBEです。FIREした経緯とか、日常生活を発信しているユーチューバーの方がいるんですが、よく見てます。自分もやってみたいなって思ってます。ということで練習もかねてYOUTUBE動画をあげてみました。こちらがチャンネルです。https://www.youtube.com/@40K-and編集スキルとか何もないですが、暇を見つけてアップしていきたいと思っています。ブログも難しいですが、動画編集も難しいですね。...

  • 【日常生活】人間ドック行ってきた

    年に一度、人間ドックに行くようにしています。職場からの費用助成もあるのですが、年々自己負担が増えてきています。今年の自己負担は,15,300円でした。これを高いと思うのか安いと思うのかは個人の価値観でしょうね。私はFIREを考えているため、退職した直後に重い病気が発覚するような事態は避けたいと考えているので、毎年人間ドックを受けています。ただ、退職してしまえば、ドックは受けなくなる気がします。全額自己負担だ...

  • 【日常生活】吉野屋

    今はもう売却してしまったのですが、以前、吉野屋の株を保有していました。その時にもらった株主優待が余っており、期限が令和6年11月末までだったので、吉野屋へ牛丼を食べに行きました。そこで衝撃を受けたのですが、今、並盛498円もするんですね・・・。株主優待が1枚500円なので、牛丼並盛だけで使い切ることになりました。優待使うためにちょいちょい吉野屋には行ってのですが、別の定職を食べたりしてて、牛丼並盛の値段を...

  • 【家計簿】住民税

    FIRE後に負担を実感するものの一つに住民税がありますが、今回は住民税について考えたいと思います。住民税は、毎年6月の頭ごろに、居住の自治体から住民税の決定通知書が送付されます。前年(1月~12月)の所得に基づき、1年分の住民税が決定されます。給料から天引きして住民税を支払う方法を特別徴収、納付書などで自身で支払う方法を普通徴収といいます。私は現在、月に約40,000円ほどの住民税を支払っています。とはいえ、...

  • 【このブログについて】ブログ村ランキング

    ブログ村のランキングのことがよくわかっていなかったのですが、ランキングは3種類あります。IN順、OUT順、PV順というのがあるのですが、これまでIN順、OUT順のランキングは順位が表示されていたのですが、PV順のランキングは圏外と表示され、順位がついていませんでした。多くのブログがある(100万サイトある模様)ので、圏外なんだな、頑張らないとなと思っていました。しかし、よくよく色々調べてみると、PV順ランキングに参...

  • 【リスキリング】先週の勉強時間(11/11~11/17)

    先週の勉強時間は2時間でした。  内訳ですが、 11/15(金):60分11/17(土):60分でした。相変わらずほとんど勉強していません。資産が増加しているのも、リスキリングへの熱意が減る要因になっていると思います。  という言い訳をしてますが、少しでも勉強の時間を確保したいと思います。 今回の2時間は、応用情報技術者試験の過去問を解くのと合わせて、YOUTUBEで応用情報技術者試験の解説をしてい...

  • 【このブログについて】ブログの書き方変えます!

    このブログのような、作ったばかりのブログを多くの人に見てもらうためには、日々進化が必要です。ということで、ブログの書き方を変えてみようと思います。で、この記事を読んだ方はいったい何が変わったんだと思われると思います。これまで、私はブログの書き出しを定型文で始めていました。具体的には以下のような文です。「こんにちは。40代独身男です。 このブログは、FIREを目指す私が、どのようにFIREに向けて進んでいくの...

  • 【このブログについて】ブログ村参加してみて

    こんにちは。40代独身男です。 このブログは、FIREを目指す私が、どのようにFIREに向けて進んでいくのかを記録するブログです。  今日は、【このブログについて】ブログ村参加してみて、という記事です。今月に入って、にほんブログ村に登録したのですが、その効果が着実に現れています。これまでFC2カウンターが全然回っていなかったのですが、すこしずつ数が増えてきています。FC2のランキングも上がってきていますし、ブ...

  • 【資産公開】資産8,000万円突破!【緊急】

    こんにちは。40代独身男です。 このブログは、FIREを目指す私が、どのようにFIREに向けて進んでいくのかを記録するブログです。 今日は、【資産公開】資産8,000万円突破!【緊急】、という記事です。このブログの定期記事として、月末に資産公開をしているのですが、ここ最近の仮想通貨の上昇に伴い、資産が8,000万円突破したので急遽記事を作成することとしました。令和6年10月31日時点の私の資産状況について、円グラフにまと...

  • 【日常生活】上司との面談

    こんにちは。40代独身男です。 このブログは、FIREを目指す私が、どのようにFIREに向けて進んでいくのかを記録するブログです。 今日は、【日常生活】上司との面談、という記事です。先日、職場の上司との面談が行われました。これは、特別に時間を取ってもらったとかではなく、年度の中間に行われる職場の全員に対して行われる面談になります。この面談の場で、自分の現状をある程度話しました。精神的につらいこと、異動したい...

  • 【投資勉強】ビットコイン

    こんにちは。40代独身男です。 このブログは、FIREを目指す私が、どのようにFIREに向けて進んでいくのかを記録するブログです。 今日は、【投資勉強】ビットコイン、という記事です。ビットコインを中心とした仮想通貨の価格が上昇しています。年初来から2倍近く上昇していますね。私の保有している仮想通貨も10/31時点では、1,513万円だったのが、現在は1,882万円になっています。300万円以上の上昇です。上昇している理由とし...

  • 【家計簿】令和6年10月の家計簿公開

    こんにちは。40代独身男です。 このブログは、FIREを目指す私が、どのようにFIREに向けて進んでいくのかを記録するブログです。 今日は、令和6年10月の家計簿公開、という記事です。リスキリングの記事でも記載していますが、私は以前簿記3級と2級を取りました。 せっかく簿記の勉強をしたので、その知識を忘れないためにも、複式簿記で家計簿を作成することにしました。 Googleのスプレッドシートを使用して、家計簿を作...

  • 【リスキリング】先週の勉強時間(11/4~11/10)

    こんにちは。40代独身男です。 このブログは、FIREを目指す私が、どのようにFIREに向けて進んでいくのかを記録するブログです。  今日は、【リスキリング】先週の勉強時間(11/4~11/10)、という記事です。 私がFIREをしたい理由がとにかく今の職場がいやだということなので、第二の選択肢として転職も考えています。  しかし、私にはすぐに転職できるようなスキルなどはありません。そのため、リ...

  • 【FIRE後の住居】内見行ってきた!(その6)

    こんにちは。40代独身男です。 このブログは、FIREを目指す私が、どのようにFIREに向けて進んでいくのかを記録するブログです。 今日は、【FIRE後の住居】内見行ってきた!(その6)、という記事です。 11月2日、3日のお休みを利用して、移住検討先の住宅を内見してきました。2日目の11/3は内見の約束は1件だけ。9時過ぎにネカフェをチェックアウトして、約束の業者さんの事務所に向かいます。宿泊していた駅から、数駅先...

  • 【FIRE後の住居】内見行ってきた!(その5)

    こんにちは。40代独身男です。 このブログは、FIREを目指す私が、どのようにFIREに向けて進んでいくのかを記録するブログです。 今日は、【FIRE後の住居】内見行ってきた!(その5)、という記事です。11月2日、3日のお休みを利用して、移住検討先の住宅を内見してきました。 初日の11/2は3件の業者さんに、6件の戸建て住宅と、1件のマンションを内見させてもらいました(内1件は物件内に入れませんでしたが・・・)。また...

  • 【FIRE後の住居】内見行ってきた!(その4)

    こんにちは。40代独身男です。 このブログは、FIREを目指す私が、どのようにFIREに向けて進んでいくのかを記録するブログです。 今日は、【FIRE後の住居】内見行ってきた!(その4)、という記事です。11月2日、3日のお休みを利用して、移住検討先の住宅を内見してきました。4つ目の内見記事になります。ジムの見学を終えたのが、午後3時くらい。3つ目の不動産業者さんとの待ち合わせは午後4時。待ち合わせをする駅までは...

  • 【FIRE後の住居】内見行ってきた!(その3)

    こんにちは。40代独身男です。 このブログは、FIREを目指す私が、どのようにFIREに向けて進んでいくのかを記録するブログです。 今日は、【FIRE後の住居】内見行ってきた!(その3)、という記事です。 11月2日、3日のお休みを利用して、移住検討先の住宅を内見してきました。2件目の業者さんの内見が終わったのが、午後1時40分くらいだったでしょうか。バスに乗って、市内の中心部(1件目の業者さんと待ち合わせをした駅...

  • 【FIRE後の住居】内見行ってきた!(その2)

    こんにちは。40代独身男です。 このブログは、FIREを目指す私が、どのようにFIREに向けて進んでいくのかを記録するブログです。 今日は、【FIRE後の住居】内見行ってきた!(その2)、という記事です。 11月2日、3日のお休みを利用して、移住検討先の住宅を内見してきました。昨日の記事で、内見行ってきた!(その1)を記載しておりますので、よろしければそちらもご覧ください。さて、最初の業者さんからは、10時から物件...

  • 【FIRE後の住居】内見行ってきた!(その1)

    こんにちは。40代独身男です。 このブログは、FIREを目指す私が、どのようにFIREに向けて進んでいくのかを記録するブログです。 今日は、【FIRE後の住居】内見行ってきた!(その1)、という記事です。11月2日、3日のお休みを利用して、移住検討先の住宅を内見してきました。2日は普段より早起きして、高速バスで移住検討先に向かいました。朝10時に最初の業者さんと合流。高速バスの終着でもある、移住先の駅まで迎えに来て...

  • 【このブログについて】ブログ村参加してみた

    こんにちは。40代独身男です。このブログは、FIREを目指す私が、どのようにFIREに向けて進んでいくのかを記録するブログです。 今日は、【このブログについて】ブログ村参加してみた、という記事です。8月の日経平均大暴落をきっかけに始めたこのブログですが、あまり人様に見ていただけてないようです。まあ、世の中には似たようなブログは山ほどあるので、私のブログを見てくれる人というのがいないのも当然のことです。た...

  • 【リスキリング】先週の勉強時間(10/28~11/3)

    こんにちは。40代独身男です。 このブログは、FIREを目指す私が、どのようにFIREに向けて進んでいくのかを記録するブログです。 今日は、【リスキリング】先週の勉強時間(10/28~11/3)、という記事です。私がFIREをしたい理由がとにかく今の職場がいやだということなので、第二の選択肢として転職も考えています。 しかし、私にはすぐに転職できるようなスキルなどはありません。 そのため、リスキリングをすることで、転職...

  • 【断捨離】液晶テレビ売ってみた

    こんにちは。40代独身男です。 このブログは、FIREを目指す私が、どのようにFIREに向けて進んでいくのかを記録するブログです。 今回は、【断捨離】液晶テレビ売ってみた、という記事です。 私はものが捨てられないので部屋にはいらないものがたまっています。FIREをして転居するため、少しでもいらないものを処分していこうと断捨離を進めています。今回は、うちに転がっていた液晶テレビを売りに行きました。売りにいったテレ...

  • 【家計簿】退職金

    こんにちは。40代独身男です。 このブログは、FIREを目指す私が、どのようにFIREに向けて進んでいくのかを記録するブログです。 今日は、【家計簿】退職金、という記事です。 仕事を辞めたい気持ちが日に日に増していっている今日この頃ですが、今回は退職金の計算をしてみたいと思います。就業規則をもとに退職金の計算をしてみました。勤務先の退職金制度を簡単に説明すると、基本給に勤続年数に応じた割合を掛け合わせて退職...

  • 【資産公開】令和6年10月31日時点

    こんにちは。40代独身男です。 このブログは、FIREを目指す私が、どのようにFIREに向けて進んでいくのかを記録するブログです。 今日は、10月末時点での私の資産状況に関する記事です。 令和6年10月31日時点の私の資産状況について、円グラフにまとめてみました。次に前回公開した9月30日時点との比較のグラフがこちらです。9月30日時点での資産が6,874万円でしたが、10月31日時点の資産は7,397万円となりました!520万円の...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、40代独身男さんをフォローしませんか?

ハンドル名
40代独身男さん
ブログタイトル
40代独身男がFIREを目指すブログ
フォロー
40代独身男がFIREを目指すブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用