|
https://x.com/MONz_20240801 |
---|
5kgはあろうかという荷物を背負って自転車に乗るのは…重すぎた😨 ぬくぬくできる通常の朝 今日は荷物が届かなかったので、ぬくぬくしてから起床。花に水をやり、パンとコーヒーで朝食。 午前中から中の人が出かけるので、なかなか起きてこない中の人に声をかけ、起こす。しばらくすると起きてきて、寝ぼけながら出かけて行く。 ライト装着 中の人が出かけた後は、テレビを観賞。午後から中の人がまた出かけるらしいので、早めにお昼を準備して先に食べておく。お昼を回った頃に中の人が帰ってきて、作っておいた炒飯をむしゃむしゃ食べている。中の人がお昼を食べている間に、昨日購入したライトを自転車に装着しておく。まだお昼で明る…
Fire生活121日目 〜リニューアルオープンの人混みに目を見張った日〜
夏に録画しておいたパラリンピックの閉会式を見る。だいぶ遅れたが、これでパリ2024オリンピック&パラリンピックが終わった。 今朝もピンポン いつも通り、ぬくぬくしていると、朝から荷物が届いたらしく、ピンポーンと音が鳴る。今朝も荷物に起こされる。届いた荷物は、フジオフードの株主優待で申し込んだお米。かなり前に申し込んだのを忘れていた。布団から出てしまったので、起きることにする。 花に水をやり、パンとコーヒーで朝食。今日は、昨日使わなかった株主優待を使いに行く。 悩む 自転車のライトを買うことにしたが、どの色にするかまでは決めておらず、お店でかなり悩む。たまたまライトの近くに今乗っている自転車と同…
Fire生活120日目 〜物事への関わり方の度合いで得られるものが違ってくると思った日〜
もっと食べればよかったかなぁ…🙄 まだまだ咲く花 ぬくぬくしてから起床。花に栄養入りの水をやり、パンとコーヒーで朝食。午前中は、TVerでドラマ、AmazonPrimeでアニメを観賞。 今日の午後は食べ放題に行く予定なので、お昼ごはんの準備はなし。お腹を空かせてコンディションを整え、出発。 みなぎるやる気 目的のお店へは、予定より早めに到着。やる気がみなぎっている。どれだけの量を食べるか、中の人と目標値を設定。いざ食べ始める。 1皿目、おいしくいただく。食べ放題なので、何も考えずにどんどん食べられるのがGood👍️ 2皿目、3皿目に突入。徐々に雲行きが怪しくなってくる。1皿目はあんなにおいしく…
Fire生活119日目 〜費用対効果に見合わなくても手に入った時の達成感と喜びは何ともよいものだということを知った日〜
荷物が届くので目覚ましをセットして布団に入ったが、何の役にも立たなかった⏰️😴💤 ピンポーン ぬくぬくしていると、インターホンがピンポーンと鳴り、寒い朝の暖かいひと時は終了。中の人の荷物が届いたらしい。布団から起き出し、大量の荷物を受け取る。 今日の午前中は、あるところでノベルティのプレゼント配布があるので、花に水をやり、パンとコーヒーを持って早速出発。平日の午前中とは言っても、甘く見てはいけない。 先頭 開店前に目的の場所へ着いたのだが、駐車場はガラガラ。ノベルティをもらうための行列も見当たらない。少し不安になりながらも先頭 (と言っても列はできていないが) で開店を待つ。しばらく待っている…
Fire生活118日目 〜自転車に乗って出かけたらあまりの寒さに恐れおののいた日〜
「あなた誰ですか?」玄関を出たところで、近所の子供 (幼稚園くらい) に問われる。怪しい者ではありません。「ここに住んでる人です」と答える。子供は不思議そうな顔。わかってもらえなかった😭 パンを買いに行けない朝 ぬくぬくしてから起床。花に水をやり、コーヒーだけ飲む。今朝はパンがないので、いつもならこれから買いに出かけるところだが、今日は中の人が午前中から車を使いたいというので譲る。 回る寿司 お昼は1人で回る寿司へ。少し前に150円割引き券をもらったので、それを使いに行く。車がないので自転車で向かい、お昼少し前にお店へ着く。まだ時間が早かったせいか、待つことなく入店。こちらはこれからお昼だが、…
Fire生活117日目 〜自分にとっての節約の意味を改めて意識してみた日〜
それほど黄色くないカステラに出会う。自然な甘さが印象的。 給料日だった日 ぬくぬくして、起床。花に水をやり、パンとコーヒーで朝食。今日は ″給料日だった日″ だと、ふと思う。午前中は、録画しておいたアニメ&TVerでゲーム番組を観賞して過ごす。 黒豆ごはん お昼は、先日購入した豆で黒豆ごはんを炊く。黒豆ごはんは、意外と中の人から評判がいい。前回、黒豆ごはんを炊いた時、ごまをかけるとさらにおいしくなる。と中の人が言っていたので、今回は炊き上がった後にごまを入れてみる。 検討 午後からは、少しだけお出かけ。前から気になっているものがあり、昨日もお店で見てきたのだが、今日も見に行く。昨日はしっくりく…
Fire生活116日目 〜費用対効果を考えながらも行列に並んだ日〜
とんかつ〜♪ とんかつと言ったらロースかつ〜♫😆 布団の暖かさ 布団の中でぬくぬくし、いつもより遅めに起床。花に水をやり、パンとコーヒーで朝食。録画しておいたテレビ番組を観賞しつつ、合間にお米を研いで、お昼のごはんを炊く準備。 漬物とふりかけ お昼は白菜の漬物とたくあん、昨日購入したちょっといいふりかけ、昨日多めに作っておいた なめこの味噌汁、冷凍コロッケ。漬物とふりかけがあると、おかずがコロッケのみでも満足感がある。 54年ぶり お昼の後は、バスケ日本代表のアジアカップ予選を観戦。グアムとの対戦だが、この試合に勝つと、アジアカップ本戦に出場できるらしい。テレビに表示されていたのだが、アジアカ…
Fire生活115日目 〜眠っていた眩しさに目を細める服を発掘して着てみたら家の中が明るくなった日〜
眩しいっ!! 😵💫✨️ ぬくぬく布団 布団で少しぬくぬくした後、いつもより遅めに起床。花に水をやり、パンとコーヒーで朝食。今日の午前中は、TVerでドラマとアニメをゆっくり観賞。 お昼を作って食べていると、中の人が起きてくる。午後から買い物へ行くので、いつもより早めに起きてきたらしい。 オーバー 5,000 今日は自然食品のお店へ買い出しへ。ここぞとばかりにストックが切れてしまったものや食べたいものをかごに入れていると、軽く5,000円をオーバーし、あっさり1日分の食費を超える😱 買い出しの前にあるお店へ寄ったところ、レジで会計してもらうまでに30分以上はかかるであろう行列に遭遇。それだけ時…
Fire生活114日目 〜気軽に食べたいものを注文できる株主優待にありがたさを感じた日〜
腕立ても腹筋も背筋も、笑ってしまうくらいできない… 洗濯物が多い いつも通り、起床。今日も洗濯物が多い気がすると思いながら、洗濯機をセット。花に水をやり、パンとコーヒーで朝食。洗濯機から呼ばれるまでテレビ番組とYoutubeを観賞。そのうち洗濯機からピーピー呼ばれ、大量の洗濯物を干す。 シンプル炒飯 少しゆっくりしていると、お昼になる。昨日、夕飯のごはんを炊く時に少し多めに炊いておいたので、そのごはんを使って炒飯を作る。卵とソーセージ、玉ねぎ入りの炒飯。出来上がって食べていると、中の人が起きてくる。 譲る😖 中の人は炒飯を食べながら、サイクリングに行くと言い出す。むむむ。自転車で出かけようと思…
Fire生活113日目 〜アレクサがお願いを聞いてくれなかった日〜
人は丸くなるものなのか… 忘れた! いつも通り、起床。花に水をやり、持参するコーヒーを作って、足早にパンを買いに出かける。(と言っても車でだが) お店に着き、無事にパンを購入すると、何か忘れていることに気づく。そう、スマホとかばんを家に忘れてきてしまっていた。一瞬「あ〜😫」と思ったが、すぐに「ま、いっか🙄」となる。今日は、いつも寄るフードコートで朝食。持参したコーヒーと共に、焼き立てパンをほおばる。お昼は今月末が期限の優待を使って食べよう。 筋トレ2回目 帰宅すると、中の人はまだ寝ている。それを横目で見つつ、筋トレ開始。前回よりもホンの少しだけ腕立てと腹筋のスピードが上がる。 中の人は、午後か…
Fire生活112日目 〜筋力が戻るまでには先が長そうだと思った日〜
エアコンをつけると電気代がかかるので、温かい衣類を購入して着込んだ方が1シーズンで考えると節約になるのではなかろうか?🤔 と、ふと思う。 布団から出られない朝 まだ一昨日の筋トレの影響を感じる。寒いので、布団の中でしばらく過ごしてから起床。花に水をやり、パンとコーヒーで朝食。今朝は、昨夜からシンクに置かれたままの大量の食器を洗うことから始まる。今日は外に出かけず、家でまったり過ごすつもりなので、14時頃までAmazonPrimeやTVerでアニメとドラマを観て過ごす。 うどんで温まる お昼は温かいうどん。お麩入りかき玉うどんで温まる。だいぶ経ってから中の人が起きてきて、うどんをすすって食べよう…
Fire生活111日目 〜朝のエアコンの作動に冬の到来を感じた日〜
秋も深まり、寒すぎる😖 エアコン作動!? いつも通り、起床。花に水をやり、パンとコーヒーで朝食。朝の時間帯は、室内の温度によって自動的にエアコンがつくような設定にしているのだが、今朝はそれが作動し、エアコンがついている。もうそんな季節になってしまったのか。 おにぎり2人前 午前中は、AmazonPrimeで昔のアニメを観賞。お昼はおにぎりと味噌汁に玉子焼き。いつもは中の人の分だけおにぎりを作るのだが、今日は2人分、おにぎりを作る。 忘れていた優待 おにぎりを食べていると、郵便局の人が配達に来る。配達されてくる荷物に覚えはないのだが、受け取って確認すると、フジオフードシステムから届いた優待のビー…
Fire生活110日目 〜腕立てと腹筋に筋力の衰えを思い知らされた日〜
メジャーは気軽に貸し出してもらえるものではないことを知る。お店の方、ありがとうございました。 筋トレをしよう いつも通り、起床。花に水をやり、パンとコーヒーで朝食。最近、外に出かけることが多く、出かけた時はそこそこの距離を歩いていたので、身体が少し重い。身体を軽くしたいのと健康管理を兼ね、今日から軽〜い筋トレを始めてみようとネットで調査。筋肉の回復も考慮し、週2回の筋トレから始めてみることにする。 イメージ通り動かせない身体 まずは腕立て。思っていたより全然できない😵 イメージの中ではできていたのだが、思ったように身体が動かない。気を取り直して、次は腹筋。しかしながら、なんと身体が上半身を倒し…
Fire生活109日目 〜山盛りの葉っぱを料理するのが大変だった日〜
野菜を洗っていたら、いつの間にか日が暮れてしまった。 出発予定時間を過ぎる いつも通り、起床。花に水をやり、パンとコーヒーで朝食。外でお昼を食べる予定なので、少しだけテレビ観賞。 やはりというか、なんというか、出発予定時間の10分前になって、やっと中の人が起きてくる。早く行かないと混んでしまいそうなお店だったので、早めに出発したかったのだが、出発予定時間を10分ほど過ぎてから出発。 お昼ごはんと朝採れ野菜 お店までは、通常であれば車で40分ほど。しかし、日曜の午前中だからか道路が混んでおり、到着するまでそこそこ時間がかかる。 お店へ着くと、駐車場はかなり埋まっていたが、お店の方の誘導のおかげで…
Fire生活108日目 〜空いている平日と混んでいる休日の楽しみ方の違いを実感した日〜
睡眠時間がぁ〜🌋🤯 今日はパンの買い出しから いつも通り、起床。今日は朝食のパンがないので、花に水をやり、コーヒーを持参して買いに出かける。土日はパンが早く売り切れてしまうこともあるので、早めに出発する。中の人は午前中から出かけるらしいので、一応声をかけて起こしておく。 車で寝入っている人 無事、パンを購入できたので、この前も寄った公園の駐車場に車をとめ、朝食にする。焼き立てのパンを口に運びながらコーヒーを飲み、車の窓から外の景色をゆるりと眺める。ふとした勢いで隣の車を見やると、限界まで座席のリクライニングを倒した人がぐっすり寝ている。ちらっと見ただけだが、あまりにも寝入っている様子に驚く😳 …
Fire生活107日目 〜いい準備をしたが思わぬところで激戦に敗れた日〜
おにぎりうまい〜🍙 いい準備 8時前に起床。いつもより早起きし、前回撃沈したイベント予約の準備。今回は、予約開始時間前から予約サイトを開いて待機。さらに前回の教訓から、予約サイトへ直アクセスできるようブックマークをして準備万端。静かに予約開始時間を待つ。 激戦開始 予約開始時間となり、ブラウザの更新ボタンを押す。何回かトライすると、空いている日にちが表示される。「やった😆」と心の中でガッツポーズをし、日にちを選ぶと、名前など必要事項を入力するための画面が表示される。間違えがないよう慎重に入力し ″予約″ ボタンを押すと、なぜか入力エラーと表示される😧💦 入力に間違いがないか確認してみたが、間違…
Fire生活106日目 〜洗濯物が乾きにくくなっていることに暑い夏を懐かしんだ日〜
お茶は3杯飲むと、お茶風味のお湯になる🍵 体積が増えた洗濯物 いつも通り、起床。洗濯機をセット。洗濯物はいつも多いが、今日はいつにも増して多い。寒くなってきたので、着る服の厚さが増したからか🤔 そんなことを考えながら、花に水をやり、パンとコーヒーで朝食。洗濯機から呼ばれるまで、スマホのゲームをしながら待機。ピーピーと鳴る音に呼ばれ、洗濯物を干した後は、TVerでドラマ観賞。 梅干しおにぎり ドラマを見終わった頃にはお昼になっていたので、お昼の準備。最近、中の人の起床時間がさらに遅くなってきたので、おにぎりを作っておく。昨日、どでかごまおにぎり海苔多め を作ったのだが、中の人は梅干しおにぎりの方…
Fire生活105日目 〜次の日のことを考えなくても行動できることにストレスのなさを感じた日〜
どこへ行ってもスタバは混んでいるものなのだろうか🙄☕ どでかおにぎり作り いつも通り、起床。花に水をやり、パンとコーヒーで朝食。中の人が出かけるので、ごはんを炊いて、おにぎりを作る。いつもより大きめ&海苔多め🍙 駅前散策 中の人を車で駅まで送った後は、車をとめて、駅前付近を散策。散策しているとお昼の時間になったので、そのままお昼ごはんを食べに行く。お昼の後は、いつもながら買い物へ。 散歩しながら牛乳の買い出し 帰宅後は散歩を兼ねて、近くのお店へ牛乳の買い出しへ。夏は牛乳を2本買っていたが、寒くなってきたせいか牛乳の消費量が減り、現在は1本だけ購入することにしている。 プレミア12観戦 牛乳を買…
Fire生活104日目 〜いつもと違った場所で食べる朝食もいいかもしれないと思った日〜
和泉式部日記に続き、蜻蛉日記も読んでみる。個人的には、蜻蛉日記より和泉式部日記。和泉式部の歌が何ともよくて、その歌の作り方のセンスに魅了される。 公園で朝食 いつも通り、起床。今日はいつも食べているパンがないので、花に水をやり、コーヒーを少し飲んでから買いに出かける。帰りがけに焼き立てのパンを食べるため、コーヒーも持参する。お店へ向かう途中、渋滞に巻き込まれる😓 事故渋滞らしい。パンが売り切れてしまわないかヒヤヒヤしたが、無事にパンを購入🍞 いつもはフードコートに寄って、焼き立てパンと持参したコーヒーで朝食にするのだが、今日は公園の駐車場で食べてみることにする。いつものことながら、焼き立てのパ…
Fire生活103日目 〜費用対効果を超えたところにある価値を見出した日〜
充電中😪💤 忙しい朝 いつも通り、起床。花に水をやり、パンとコーヒーで朝食。今日は朝からやることがあり、早速出かける。 長蛇の列 時間15分前に目的地へ着く。早く着いたと思ったら、すでに長蛇の列。この列を目的としていない人は、なぜこれほど並んでいるのか不思議そうにしながら通り過ぎていく。 後ろに並んでいた親子は、ポケモンか何かを買いに来たらしく、その列だと思って並んでいるが、この列はポケモンの列ではない。会話から、転売ヤーがこれほど並んでいると思っているらしく、ほしい人に買わせてほしいよね。と話している。心の中で、ポケモン買えるといいね。と思う。 肌寒い中、15分ほど待ち、列が動き出す。目的地…
Fire生活102日目 〜里芋料理の下準備に結構時間がかかった日〜
さつまいもごはんより、豆ごはん派。 少し遅めの朝 いつもより少し遅めに起床。花に水をやり、パンとコーヒーで朝食。今日は録画しておいた番組とTVerを見て過ごす。そのうちお昼になったので、さつまいもごはんを炊く。 スタバのお試しコーヒー この前、中の人がスタバへ行った時、お試し用のコーヒーをもらってきたので、お昼の後はそのコーヒーを淹れる。この季節、スタバのドリップコーヒーでよく使われているクリスマス ブロンド ロースト。酸味強めのコーヒーだが、飲みやすい。 里芋料理 午後は、YouTubeを見たり、ネットで調べ物をして過ごす。そうこうしていると夕方になったので、夕飯の準備に取りかかる。里芋がた…
Fire生活101日目 〜外で食べるお弁当の良さに気づいた日〜
古典もいろいろあるけれど、和泉式部日記は引き込まれる。 ひっくり返して冬用シーツ いつも通り、起床。昨日に続き、今日も洗濯。最近、寒くなってきたので、シーツを冬用のものにするために洗濯。(と言っても、洗ったシーツをひっくり返して冬用の面を使うのだが) 洗濯機をセットして花に水をやり、パンとコーヒーで朝食。 お弁当作り 今日は午後からスポーツイベントに行くので、お弁当を作る。前回、中の人からおにぎりの海苔をもう少し多めにしてほしいとリクエストがあったので、今回は中の人のおにぎりだけ海苔1枚を贅沢に使って巻く。だいぶ海苔を奮発。 スポーツイベントへ 出かける時間になっても中の人が起きてこない。やっ…
100日達成!🎊 洗濯と自転車 いつも通り、起床。洗濯機をセットしてから花に水をやり、パンとコーヒーで朝食。洗濯が終わるまではテレビ観賞。洗濯が終わり、干した後は、自転車で出かける🚲️ いつもは自転車をこぐと暑くなるので、今日も薄手の服を着て出かけたところ、少し寒い😖 小一時間ほど走ったところで帰宅し、お昼にする。 IHクッキングヒーター お昼を食べた後は、IHクッキングヒーターの調査。最近、よくピーピー鳴るので、買い替えを検討している。タイマー機能付きのものを探しているのだが、なかなか「これだ!」というものに出会えていない。 TVerでバラエティ番組を観賞していたら、外も暗くなってきたので、…
寒すぎて、今日からマフラーの出番😖🧣 ひと休み いつも通り、起床。花に水をやり、今日はパンがないのでコーヒーだけ飲む。米国大統領選挙翌日の日本の株価をチェックすると、下落している↘️ 昨日、上昇したので、ひと休みといったところか。明日の早朝、FOMCによる金利引き下げが発表されれば、また上昇に転ずるか?🤔 買い出し2連続 朝、コーヒーしか飲めなかったので、玉子焼きを作って早めのお昼にする。その後は、パンの焼き上がり時間に合わせて買い出しへ。お店へ着くと、今日はパンの焼き上がり待ちの人がいつもより多い。無事、パンを購入し、次は予約しておいた焼き菓子を受け取りに、中の人お気に入りのお店へ。(ちなみ…
Fire生活98日目 〜鍋の季節に備え白菜を常備しようと思った日〜
焼肉ランチに目が飛び出る。 体調回復 昨日の夜は疲れが出たので、早めに就寝。今日は、いつもより遅めに起床。早めに寝たので、体調は回復。花に水をやり、パンとコーヒーで朝食。 大統領選開票日 今日は米国大統領選挙の開票日。開票速報を受けて、日本の株価がどう動くのかを興味深く見守る。トランプ氏が優勢との情報が流れると、ぐんぐん株高&円安になっていく。 中の人がまた午前中に起きてくる。ランチに行くらしい。いつもは最寄り駅まで車で送ったりするのだが、今日は自走するらしいので、TVerでドラマを観賞。 寿司でお昼 今日のお昼は1人なので、はま寿司へ。平日だが、思ったより混んでいる。いつも行っているくら寿司…
Fire生活97日目 〜世の中の流れに乗っているかを意識した日〜
夜に散歩。マフラーをして出てこなかったことを後悔🍃😖 失業認定日 いつも通り、起床。花に水をやり、パンとコーヒーで朝食。今日は失業認定日なので、失業認定申告書を作成。ハローワークへ行く前に炊飯器にお米をセットしてから出かける。 前回行った時は空いていたので、その時間に着くよう出発。しかし、前回より待っている人が多い。呼ばれるまで30分ほど椅子に座って待つ。無事、認定されたので、他県が主催する公的なオンラインセミナーは活動実績になるか確認 (ハローワークが配布しているセミナー案内には、他県のセミナー受講が活動実績になるかどうかは確認して。という旨が記載されている) 活動実績になるとのことで、ひと…
Fire生活96日目 〜初めて作ったさつまいもごはんがおいしかった日🍠〜
外へ出かけないと、1日が過ぎていくのが早い。また楽しそうなイベントを探そう🔎🧐 疲れ蓄積😫 いつも通り、起床。花に水をやり、パンとコーヒーで朝食。連日のイベント活動で疲れが蓄積したのか、朝から少し疲れを感じる。そんな日は、家で休養。午前中は、TVerでドラマ、録画しておいた番組を観賞。 さつまいもごはん お昼はさつまいもごはんを作る。さつまいもをサイコロ状に切り、そのままお米といっしょに炊く。味付けは塩のみ。炊き上がったら、ごまをかけていただく。中の人が「秋っぽい🍠」と感想を述べる。 全集中 午後は、TVerで旅バラエティや数週間分たまっている録画しておいた番組を観賞。特にアニメは、1週間に何…
Fire生活95日目 〜最新の代車の運転と後部座席を満喫した日〜
代車とのフィーリングがぴったり😍 洗濯日和 いつも通り、起床。洗濯機をセットしてから花に水をやり、パンとコーヒーで朝食。録画しておいた番組を観賞していると、洗濯機からピーピー音が鳴り、洗濯完了。いつものことながら、洗濯物が大量なので干すのが大変。少し休憩してからお昼の準備。 出かけるの?🙄 昨日、中の人が午後からゆるキャラを見に行くと言っていたが、何時に行くのか不明。お腹が空いてきたので、とりあえずお昼を作って食べておく。食べ終わって少しすると、中の人が起きてくる。ゆるキャラが登場する時間を目がけて一目散にごはんを食べ、出かける準備をする。このようなことは今日に始まったことではないのだが、その…
Fire生活94日目 〜映画館で観るなら 画面の大きさだけでなく いい音も重要だと思った日〜
こんなに早く起きられることに驚き😪💤 中の人を起こす いつも通り、起床。花に水をやり、パンとコーヒーで朝食。 今日は公民館で講座があり、中の人はそれに参加するらしい。朝の10時からなので、早めに中の人を起こす。昨日はちゃんと起きられるか不安そうだったが、何とか起きてきた。起きているのかいないのか😪中の人は、ぼやぼやしながらも出かけて行った。 今日はディーラーで車検の予約をしてあるので、お昼の準備をしてから出かける。 車検 ディーラーにて車を受け渡し、代車を貸してもらう。代車は軽自動車。運転席に座っても、頭の上に十分な余裕を感じられるくらい室内高が高い。フロントガラスも高さがあり、いつも乗ってい…
Fire生活93日目 〜足をさらに痛めたが ゆるキャラに癒された日〜
今日の歩きで、昨日、痛めた足をさらに痛める。しかし、至近距離まで来てくれた ゆるキャラ に触れつつ、写真を撮りつつ、すっかり夢中になっている時は、足が痛かったことさえ忘れる。 予約できない〜😖 今日は11月1日。会社を辞めてから四半期が経つ。 いつも通り、起床。8時から大人気の場所の予約が開始されるので、スマホの前で待機。予約が開始され、予約サイトにアクセスするが、全くつながらない😓 10分後、やっとつながったと思ったら、すでに予約は全て埋まっている🤯 予約できる日は来るのだろうか…と思いつつ、次の予約開始日を待つことにする。予約に完敗したので、花に水をやり、パンとコーヒーで朝食にする。 昨夜…
「ブログリーダー」を活用して、MONzさんをフォローしませんか?