chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
クマ子と旅 https://note.com/kumakototabi/

神戸からの旅の話を綴っていきます/神戸西端人/相棒:CBR250R、スペーシア/自然多め/たまに日々のこと/ WEB https://kumakototabi.jimdofree.com/

クマ子と旅
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/08/18

arrow_drop_down
  • 兵庫県ドライブ 花のじゅうたんIN三田

    三田にある花のじゅうたんを見にドライブしてきた♪ 毎年、見頃になかなか行けなかったけれど今年はドンピシャ満開だった! まさにピンクのじゅうたん! ぱ~っと世界が明るくなる感じ いい(*´ω`)

  • 春の舞鶴旅 吉田の枝垂れ桜

    春の舞鶴へ バイクでツーリング 神戸から130キロほど 今年の桜は長く楽しめる 神戸ではソメイヨシノが満開に近づているのに 道中丹波あたりはまだまだ蕾の桜 吉田の枝垂れ桜は満開でとっても綺麗だった♪

  • 桜と恐竜とピザ 兵庫県バイクツーリングに行ってきた

    桜とCBR250R 桜も見納めかな~ツーリング 神戸から北上するとまだ少し桜が残っている 川沿いの桜並木で花びら舞い散る道を行く 至福の時間~ 丹波竜の里にも立ち寄ったり、古民家をリノベーションしたお店で美味しいピザを食べたり 近場ツーリングも楽しい♪

  • 雪の蒜山ツーリング

    まだ雪の残る蒜山にツーリングに行ってきました~ 道はしっかり除雪されていて、普通に走行可能でした(*´ω`) 蒜山の冬の姿もとっても綺麗でうっとりしますねぇ~ 車でドライブも良かったでしょうけど バイクだとなんでこんなに楽しいのか?!! バイクはやめられませんねぇ(*´Д`)

  • 2024年

    2024年遊びきりました~(*´ω`) 来年はもっと色んな所へ行ってみたい!

  • ミラー壊れちったよ(;´Д`)

    やっちまったよ そうだよ 倒れたよ私のバイク そう あれ 立ちごけってやつ ぽっきりいかなかったけれど 角度と固定ができん、、 仕方がないのでテープでだましだまししつつ ツーリングにGO~ 戻ってからオークションで落として バイクショップさんが出してたやつなんで 事情を説明して早々に送ってもらって 週末のツーリングまでに修復完了~ なんとなく違和感(;´Д`) まぁちょっと様子みますわぁ

  • 秘湯の湯治場 足元湧出源泉 千原温泉

    神戸からだとなかなかに遠い三瓶山(島根県)には良い温泉がいくつもある どこも秘湯と呼べる温泉! 運転好きの私でも少々気合が必要になる(*´Д`) が、行けるタイミングがあれば何度も行きたい温泉! 千原温泉!! 千原温泉 千原湯谷湯治場 · 〒699-4711 島根県邑智郡美郷町千原湯谷1070 ★★★★★ · 日帰り温泉 maps.app.goo.gl 細い道を通り山深い所にある 手前の入口で入浴料と住所とか名前とか記入して横の棟の温泉へ~ とても静かでね ここのファンの方が数名居合わせる ぬる湯の炭酸泉だからみんな1時間ほど浸かっていく 洗い場的な

  • 月が綺麗だねぇ

    今日は十五夜 とってもよく月が見えますね 月の横には土星も見えてるらしいです うちのカメラでは撮り切れませんでしたわ 今年の十五夜は満月ではない 2021年から十五夜は満月の日だったのに 今年から違うみたい 来年も 十五夜も見たら十三夜もみてね10/15だよ で十日夜も見て3月見といって縁起がいいんだって(*´ω`) 月の光って穏やかで でもとても明るい ちょびっと団子もかじりつつ 眺める月の美しさかな(*´Д`)

  • 岡山県の源泉かけ流し たけべ八幡温泉 のんびり長風呂できるぬる湯

    暑い夏場にもお風呂に入りたい! ってことで、神戸から程よい場所にあるたけべ八幡温泉 HOME 岡山市北区建部町『たけべ八幡温泉』、旭川や自然の眺望が自慢の日帰り・宿泊温泉施設。『大浴場』『露天風呂』『サウナ』『家族風 www.yahataonsen.jp たけべ八幡温泉 · 〒709-3142 岡山県岡山市北区建部町建部上510−1 ★★★★☆ · ホテル maps.app.goo.gl とっても広い駐車場もあるし、なんだか綺麗な施設 駐車場にある案内板足湯もできる 券売機で購入後受付でロッカーキーと交換 おとな¥760 先に来てた

  • MBTI診断したことある?!

    分析好きなクマ子です こういった○○診断ってよくするよね?(え?しない( ゚Д゚)) 企業でもしてるところがあるとかないとか 性格がわかるMBTI診断 無料性格診断テスト、性格タイプ詳細説明、人間関係およびキャリアのアドバイス 16Personalities www.16personalities.com どうですか? ちなみに私は何度やってもINFPだった~ いやぁ INFPさん同士であるあるについて飲み明かしたい( `ー´)ノ ぐらいややこしい(自覚あり) 考え方のプロセスなどなど 何かのモデルケースをもとに強制ギブス的にがちっと方向転換して 違う

  • 父の救急搬送に思うこと

    先週父が救急搬送されまして 同居なので運ばれるまでの一連一緒にいたわけですが 高齢なので心配なのと、母もねやはり高齢でね 色々思うところがありますが 70歳超える、父はもう80近く 救急隊からの話もろくに聞けてないし、病院の先生の言うことも朧げだし 書類とかも書くの大変だったり 私も入院関連の仕事についているので 日ごろから思ってるけれど、できないこと増えてるので 家族のサポートが必要ってことをとても痛感します サザエさんのお宅みたいなおうちは今は少ないように思います なのでね、緊急で大変だけど 少しでも備えてたら頭がパニック的なことが少し緩和できるんじゃないかなと思うんですね 倒れて

  • バイクでお出かけ 道の駅パトロール&薬草風呂

    暑いのにバイクでトコトコおでかけ~(*´ω`) バイク乗りはほんとドM(笑) とりあえずネックカバー濡らして、シャツクールを服にかけまくって出発 道の駅道の駅 山田錦発祥のまち・多可 暑い時はちょこちょこ休憩が必須! 道の駅道の駅 山田錦発祥のまち・多可に立ち寄って涼んでいきます~ 道の駅 山田錦発祥のまち・多可 · 〒679-1114 兵庫県多可郡多可町中区岸上281−1 ★★★★☆ · サービスエリア / パーキング エリア maps.app.goo.gl ここの野菜は変わった物が多く、とても綺麗 作り手さんのこだわりが見られる バナナメロンってのがあ

  • 夏の空とバイク 小麦の奴隷でモーニング&こんな所にヤギ!

    真夏の天気は台風が近づくと変わりやすく ヤフー天気の雨雲レーダーとにらめっこして雨の降らなさそうな場所へ とりあえずこの日は昼過ぎから天気がすごく変わりやすく雨っぽいので、 まずは近場のお店でモーニングでもとトコトコ出かける 小麦の奴隷 三木店 小麦の奴隷 三木店 · 〒673-0413 兵庫県三木市大塚201−4 ★★★★☆ · ベーカリー maps.app.goo.gl 古民家を改装したパン屋さんでこじんまりしていて可愛い佇まい(*´ω`) 女子は好きよ♪ モーニングが500円ってのも良い! で駐車場の隣に やぎ!?人懐っこく寄ってくるヤギちゃんしばらく遠

  • 不意打ちのカマキリくん

    通勤中にふと視線を感じて ぎょ!!ええー! 車の窓にカマキリくんが飛びついてきてる(@_@)! 何で?! ってか内側じゃないよね!??ビクビク(;'∀') 暑いから少し開けた窓に!! 後部座席の窓少し開けてた!!やばい(;'∀') あと少しで会社に着くところまでなんだか出たり入ったりを繰り返すカマキリくん( ゚Д゚) サンバイザーの深さがあだとなってなかなか外に出れない 到着したらカマキリくん自ら外へ出て行こうとするけど サンバイザーが深くてなかなか外へ飛び出せない模様。。( ゚Д゚) 少しずつ窓を閉めていき 外へまわって枯れ葉を拾ってきてそれでパタパタしてたらぐるっとサンバイザーから

  • 広島側から見た瀬戸内の島々の風景

    広島の尾道~三原あたりから県道185号線を通ると 海に浮かぶ島々の素敵な景色を楽しめる 道の駅 みはら神明の里からの景色道の駅 みはら神明の里からの景色竹原あたりから見た景色厳島暮れていく空 海に浮かぶ島々と刻々と変わる空の色 なんて贅沢な時間だろう 瀬戸内の島が見える場所でのんびり時間を過ごす旅もいいなと思う またゆっくり時間を作って旅しに来よう(*´ω`)

  • 山口県 いろり山賊で戦国時代にタイムスリップ?!?!

    いろり山賊を知ったのは何年前だろう?!地域の特産物とかカルチャーとかご当地では当たり前が他の地域では当たり前でなかったとうカルチャーショック。TVでそういうのを特集しだしてからだったろうか? ネットで情報を収集できるようになって旅行の目的を立てやすくなった。 若干既視感はあるけれど。 で、今回のいろり山賊。お盆の時期もあいまって人で溢れかえってた。 駐車場は満杯。入場待ちの列の長さよ( ゚Д゚)心が折れそうになったけれど、 早々に来られる場所ではないのでじっと並ぶ。 屋台のようなちょうちんが飾られていてお祭りみたい先払いで、場内好きな場所で料理が運ばれるのを待つスタイル いろり山賊は先

    地域タグ:山口県

  • 島根の秘湯 極上の炭酸泉 小屋原温泉

    何年も前から行ってみたかった温泉へ行ってきた(*´ω`) 神戸からはなかなかに遠い場所 クマ子の旅は高速をあまり使いません(`・ω・´) 時は金なりといいますが、高速移動って楽しくない 移動中も目いっぱい楽しみたいのです! では小屋原温泉のざっくりした場所を見てみましょう 小屋原温泉は島根県のこのあたり近くに三瓶山がある三瓶山はほんとに綺麗 小屋原温泉は熊谷旅館にある とても静かな場所で、そばに川が流れている ここの温泉は宿泊客が優先されてるので、連絡を入れてないと入れないということもあるらしいので、訪れる前には確認した方がいいかも 熊谷旅館 小屋原温泉へはここから 入口入った受付で入

    地域タグ:島根県

  • 山口県柳井市 金魚ちょうちん祭り 幻想的金魚ちょうちんと白壁町並み

    山口県柳井市 金魚ちょうちん祭りへ行ってきました。 柳井金魚ちょうちん祭りチラシ.pdf 2.62 MB ファイルダウンロードについて ダウンロード 白壁の町並み · 〒742-0022 山口県柳井市柳井津 〒742-0022 山口県柳井市柳井津 maps.app.goo.gl 白壁の町並みに幻想的に光る金魚ちょうちん 山口県柳井駅から500mほど北へ行くと国の重要伝統的建造物群保存地区に選定された白壁の町並みに着く。 白壁の町並みの近くには無料!!の駐車場が用意されていて、車を降りるとすぐ観光できるようになっていて神

    地域タグ:山口県

  • 岡山県新見市 満奇洞

    夏のツーリングはまあまあ過酷 これを好きで走ってるんだからバイク乗りはMだよね?! ってことでできるだけ暑いさなかは涼しい場所でと 岡山県新見市にある満奇洞へ~♪ 満奇洞 満奇洞 · 〒719-2721 岡山県新見市豊永赤馬2276−2 ★★★★☆ · 自然保護公園 maps.app.goo.gl 入口付近からもうめちゃくちゃ涼しい(*´ω`) 洞窟の中から冷気が流れ出てる!これはもう汗だく人間ホイホイw 中に入ると寒いぐらい! 全長約450m 洞窟の中は大体15℃前後 そら涼しいわけだ! 満奇洞内千枚田横穴もかなり奥へ広がっているカラフルなライトアップ 満奇

  • 相棒 CBR250Rとの付き合い

    横川のムクノキ バイクとの出会い 出かけることが好きで、良く車でウロウロ旅をしていて 何気に情報収集でネットを見ていた時 ちびっこい女子がCBR650Rに乗っているブログと巡り合ったんですね なんかめちゃくちゃかっこよくてビビビ(古( ゚Д゚))っときて バイク乗りたくなったのです 私は身長150そこらの足短族で1つの教習所はやんわり断られつつ(;'∀') なんとかOKが出た教習所に通うことができ免許を取得! 車の免許もATでミッション経験がないので半クラの意味が全く分からず 苦戦しましたなぁ( ゚Д゚) コーンはなぎ倒し、コースのショートカットで芝生を爆走。。 教習所の先生が芝生走

  • クマ子と旅のお話

    クマ子:神戸西端在住 相棒:CBR250Rとスペーシア お出かけ大好きクマ子の活動日誌 のんびりと活動の記録を残していきたいと思います♪

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、クマ子と旅さんをフォローしませんか?

ハンドル名
クマ子と旅さん
ブログタイトル
クマ子と旅
フォロー
クマ子と旅

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用