#4083こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 先日うちの畑できゅうりとインゲン豆が取れたとのこと。新鮮なうちに食べると良いということで、おすそ分けをいただきました。ありがとうございます。わたく
『ココロとカラダにご機嫌を♪』 めがねの整体師オギさんが日常の気づきや発見をシェア。心と体がゆるむ瞬間をお届けし、あなたの日常に微笑みと癒しをプラスします。好奇心を育みながら、ほっと一息つける時間を一緒に楽しんでいだだけるとうれしいです♪
2025年7月
#4083こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 先日うちの畑できゅうりとインゲン豆が取れたとのこと。新鮮なうちに食べると良いということで、おすそ分けをいただきました。ありがとうございます。わたく
地域タグ:名古屋市
#4082こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 最近、店内の掲示物作りにハマっています。AIを活用して作ることができるようなので、いろいろ試行錯誤しながら店内のポップ作りに挑戦中です。
地域タグ:名古屋市
#4081こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 ここ最近、店内のグリーンインテリアを鉢植えにして飾っていました。 アロマティカスという触れると良い香りのするハーブ系のものと、多肉植物の
地域タグ:名古屋市
#4080こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 先月、登録しているポータルサイト内のページの刷新と特集記事を作るため、電話取材とモデルさんを使った写真撮影を受けました。EPARKリラク&
地域タグ:名古屋市
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、オギさんさんをフォローしませんか?
#4083こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 先日うちの畑できゅうりとインゲン豆が取れたとのこと。新鮮なうちに食べると良いということで、おすそ分けをいただきました。ありがとうございます。わたく
#4082こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 最近、店内の掲示物作りにハマっています。AIを活用して作ることができるようなので、いろいろ試行錯誤しながら店内のポップ作りに挑戦中です。
#4081こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 ここ最近、店内のグリーンインテリアを鉢植えにして飾っていました。 アロマティカスという触れると良い香りのするハーブ系のものと、多肉植物の
#4080こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 先月、登録しているポータルサイト内のページの刷新と特集記事を作るため、電話取材とモデルさんを使った写真撮影を受けました。EPARKリラク&
#4079こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 先日まで、店内の施術スペースでは、アジサイの絵が飾られていました。6月=梅雨=アジサイというイメージで、アジサイの作品を飾っていましたが、東海地方
#4078こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 昨日、道の駅の花市場で購入しましたが、翌日に花を飾れず1日放置してしまいました。店内が暖かかったためか、少し弱ってしまったようです。ピンクのガーベ
#4077こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 本日はお休み。久しぶりに郊外の道の駅へ面白そうな花や食材を求めて買い出しに行ってきました。 街から離れた野菜売り場や花市場を巡ると、見慣
#4076こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 昨日は、店内で引けるオミクジ「おみくじさん」のPOPを作り直しました。思っていたよりも良い感じにできたので、他にもPOPとして掲示できそうなものを
#4075こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 店内には「おみくじさん」というおみくじが置いてあります。この「おみくじさん」は、アーティストのドンカジョンさんの作品です。おみくじさんの箱の絵柄や
#4073こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 先日、外出先でコーヒーを淹れる機会がありました。相変わらず松屋式ドリップ法を数稽古中ですが、最近大失敗することも少なくなってきたこの頃です。&nb
#4072こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 先日、友人が沖縄へ行くからと、欲しいお土産リクエストを聞かれました。 「南国の見慣れないフルーツ」と「沖縄のお塩」をリクエストしたところ
#4071こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 最近、災害時用の非常食が期限間近になったため、数日続けて食事でいただいています。ローリングストック法の実践です。 これまで非常食を毎日食
#4070こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 先日店のベランダにある溶岩石のプランターに花が咲いていました。毎日様子を見ながら時々水をあげているのですが、変化は突然訪れてきます。残念ながら、変
#4070こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 先日店の入り口スペースに飾った尾道手ぬぐい。飾ってみてとても良い感じで気に入っていましたが、この手ぬぐいを見た時なんとなく頭の中がもやっとした感じ
#4069こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 5年ほど前に、防災用の非常食セットを用意していたことがありました。幸いにも、この5年間非常食を食べたり、防災グッズを使わなければいけないような事態
#4068こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 店内の入り口スペースの壁面には、手ぬぐいを飾るスペースがあります。時々旅先で購入したデザイン手ぬぐいを飾ったり、お土産でいただいた手ぬぐいを飾った
#4067こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 ここ最近は、全然畑仕事に行けていません。夏野菜がそろそろできてきていると親から連絡があり、昨日、採れたての夏野菜のおすそ分けをいただきました。&n
#4066こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 ここ数日、夕方になると当店の外から賑やかな鳥の鳴き声が聞こえるようになりました。 ほぼ毎年この辺りに訪れるムクドリの大群です。その年によ
#4065こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 最近、毎日卵を食べる生活をしているのですが、ゴミになる卵の殻は、まとめて集めて肥料として畑で撒くようにしています。ある程度たまると潰して畑に届けま
#4064こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 当店の玄関横の窓に、[整体]と書かれたLED看板があるのですが、夕方の西陽の影響で色褪せてしまいなんとも酷い有り様でした(~_~;)先日カメラ撮影
#3719こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 ちょうど1ヵ月ほど前、信号待ち中に、自転車のスポークが突然ちぎれる事件があったのですが、なかなか修理に行けず、だましだまし乗っていました。とうとう
#3718こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 先日久しぶりに朝活にオンラインで参加しました。朝活というのは、「朝活ネットワーク名古屋」のこと。毎週月曜日の早朝名古屋駅近くで様々な講演が開催され
#3717こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 1ヵ月ほど前にメダカの卵が孵化して、稚魚が10匹ほど生まれていました。メダカの稚魚は、生まれたては大人メダカに食べられてしまうことがあるので、別の
#3716こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 先日あんこ好きのお客様から、あんを使ったオススメ和菓子のお土産をいただきました。「きんつば」という和菓子。(きんつば中田屋)あんを薄皮で包んだ生菓
#3715こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 先日お客様が本を1冊お持ち下さいました。『小さな図書館』のご利用です。ありがとうございますm(_ _)m 『小さな図書館』は店内の片隅に
#3714こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 昨日は1日中大雨だったためか、仕事帰りに生きたカニに遭遇しました。雨上がりの夜の帰り道、堤防を歩いていると、足元にうすらぼんやり生き物の気配を感じ
#3713こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 先日、焼きそば作りの時に豆苗を使ったのですが、残った豆苗の根元を残して水耕栽培をしていました。あれから10日、豆苗が、ニョキニョキと伸びてきました
#3712こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 最近、実家でもサツマイモ盆栽を育てていました。サツマイモから伸びてきた茎を外して水に挿しておくと根が出てきます。親曰く「この茎を植えてもサツマイモ
#3711こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 毎年、名古屋市在住の方対象にプレミアム付き商品券というものが抽選販売されています。1口10,000円で13,000円分の券が1人5口ま
#3710こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 先日畑で花を摘んできてお店の玄関に生けていました。 くすんだピンク色の百日草と黄色のクロコスミアを剣山に刺してガラス器に。あれから数日は
#3709こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 今週で6月も終盤。2024年もあっという間に半分が過ぎようとしています。 毎年6月最初の週末には、地元の夏祭りが行われていて、全国でも早
#3708こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 先日、お客様からクリエイターズマーケットというイベントをオススメされまして、昨日のお休みに、人生初のクリエーターズマーケットに行ってきました。クリ
#3707こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 先日野菜と一緒に畑の花を摘んできました。畑には野菜だけではなく、花もいくつか植えてあります。自宅やお店で飾って季節の花を感じることができるので、と
#3706こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 先日親から「畑で初モノのキュウリが採れた」といって、まっすぐなキュウリを1本いただきました。とげのついた立派なキュウリです。まっすぐなのは水分が多
#3705こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 先日、店内のグリーンがなかったので、近所のスーパーの売り場に行くと、キイチゴの葉が投げ売られていました。多分初めて見ました(・・;)少し弱っていま
#3704こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 先日スーパーで買い物中、ヤキソバ欲が高まったので、久しぶりに焼きそば作りをしてみました。 茹で焼きそば麺と、もやしとニンジンだけ買って、
#3703こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 少し前に「13歳からのアート思考」と言う書籍を借りてきました。著書:「自分だけの答え」が見つかる 13歳からのアート思考著者:末永&nb
#3702こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 先日、実家のベランダの植木鉢を見ると、ユズとブドウの実ができていました。小さなユズの実が15個ほどついています。今年は豊作のようです。
#3701こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 先日、お客様や友人から旅のお土産とミカンをいただきました。ありがとうございますm(_ _)mクッキーと大量のブタメンとミカン。 人生初ブ
#3700こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 昨日のブログのアロマティカスと同じ時期に、苔の寄せ植えを購入して、苔テラリウムを作って飾っていました。あれから3週間ほど経ちますが、こちらは何とか