chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
60代から広がる世界 https://sunsun60kyon.com/

夫と2人の子どもと暮らす60代パートです。家庭菜園、ガーデニング、両親のお世話、旅行、ゴルフ、フラダンス、美術、音楽、簡単料理、手話、フランス語、メルカリなどを綴ります。

フルタイムで60歳まで働きましたが、定年退職しました。これからは近所に住む元気な両親を見守りつつ、今までできなかったことに挑戦(時には失敗^^;)しようと思っています。基本的に楽しいこと、嬉しいこと、面白いこと、ためになる(と思う)ことしかあげません。ほっこりブログを目指しています。

kyonmimi60
フォロー
住所
奈良県
出身
未設定
ブログ村参加

2024/06/06

arrow_drop_down
  • ホットケーキミックスでマロンケーキ

    家の栗が採れたので、湯がいたが誰も食べません。ので、マロンケーキにしました。 材料 ① ② ①湯がいた栗15個ぐらい ②バター 50g ホットケーキミックス 150g 砂糖 50g 卵 2個 作り方 ① ② ➂ ④ ⑤ ⑥ ①栗をスプーンで

  • フランス語を始めました

    スペイン語の勉強は終了。フランス語の勉強を始めました。 スペイン語の発音は易しいですが、フランス語は、ややイレギュラーな発音があります。英語ほどではありませんが。 勉強方法 やはりNHKのラジオ講座を聞くことにしました。 このチキストを使用

  • 簡単で美味しいチンジャオロース

    チンジャオロースを作りました。レシピを覚えて作れるように、シンプルなレシピを考えました。 材料 ピーマン 牛肉 ピーマン(パプリカ、ししとうなど)200g 牛肉 200g(ピーマンと同じ量) にんにく 1かけら しょうが 1かけら 醤油 オ

  • 墓参り(9月2回め)

    今日は彼岸の入りなので、墓参りに行きました。1回目とほぼ同じ花ですが、びしゃこが増えました。ひまわりはなくなりました。 (広告:ひさかきの苗…「びしゃこ」のことを「ひさかき」とも呼ぶそうです。「さかき」にあらず、という意味だとか…「さかき」

  • WAY御所店閉店セール

    WAY御所店が、16日(月)で、閉店します。欲しい本もあったので、様子を見に行ってきました。 今回閉店するのは 書店と文房具店が閉店するようです。パン屋と100均はあります。 セール品 文房具店の半分の商品が半額になっていました。レターセッ

  • 花オクラを食べる

    家の庭に花オクラの花が咲いたので、食べました。 花オクラの生ハム巻き 作り方 ①花オクラを採る ②花びらを甘酢に付ける ➂花びらに生ハムを乗せる ④巻く ⑤サラダにしてみた 花オクラを甘酢に2時間ぐらい浸けたら柔らかくなります。生でも食べら

  • なら手話文化祭

    畝傍の社会福祉センターで行われた「手話文化祭」に行きました。 準備 私のサークルは出し物の参加がなかったので、県サ連(奈良県手話サークル連絡会)のお手伝いをしました。 県サ連では、クイズラリーをしました。会場のどこかにあるクイズを答える、と

  • 焼き芋の季節です

    さつまいもの収穫から1ヶ月。そろそろ甘くなってきました。 最初はあまり甘くないので、大学芋したり、さつまいもケーキしたり、スイートポテトしたり、天ぷらしたりしましたが… もう大丈夫です! さつまいも本来の甘味がやってきました! ほぼ毎日焼き

  • 簡単チャプチェ〜野菜多め〜

    簡単にヘルシーなチャプチェを作ります。 材料 牛肉200g はるさめ100g(乾燥) ピーマン1〜4個 人参1個 ゆでたけのこ1袋 ニラ1束 にんにく1かけ 作り方 ①細切りした肉に調味料をまぶします。 醤油大さじ1 砂糖大さじ1 すりごま

  • 9月の墓参り(1回め)

    9月は2回墓参りをすることになるので、1回目です。 台風が来て、アフリカンマリーゴールドが倒れました。立て起こしながら、花を切ったのですが、茎が曲っています。植物は太陽に向かって伸びるから、そうなりますよね。 16セット作りました。 (広告

  • ペルーへ行きました

    7泊8日でペルーに行きました。機内3泊、ホテル4泊です。結構スケジュール厳しいですが、目的の場所に行くことを考えたスケジュールです。 (広告:旅行用リュックサック…添乗員さんが持っていて便利そうだった。次回は私も旅行用リュックサックで行こう

  • マチュピチュの温泉〜バニョス・テルマロス〜

    マチュピチュに温泉があると聞いて、行きました。遺跡を歩いた疲れがとれるかもしれません。 (広告:旅行用圧縮ポーチ…とてもいっぱい入るポーチ。次回は私も買いたい!) 必要なもの 混浴なので、水着がいります。それから、バスタオル。ビーチサンダル

  • 高原列車からの風景

    マチュピチュへ行くけときは夜でしたが、マチュピチュから戻るときは朝だったので、静かに駅で列車が来るのを待ちました。 (広告:旅行用圧縮ポーチ) 駅入口 待合室 電車の中から見える景色がとてもきれいです。 サボテン 線路沿いの売店 勢いの強い

  • マチュピチュ遺跡観光

    メイン目的のマチュピチュ遺跡です。 マチュピチュ遺跡への行き方 マチュピチュ市内のバス停からシャトルバスで行くのが一般的です。マチュピチュ遺跡は、入場制限があって、バスのチケットと同時に入場券を購入するのですが、当日券の購入は難しく、翌日以

  • ナスカの地上絵

    リマからバスで3時間。ピスコにある国際空港(今は外国には飛んでいない)からセスナ機に乗りました。 ナスカまではバスで7時間かかるので、ピスコからセスナ機に乗る人が多いです。 (広告:旅行用リュックサック) セスナ機も飛行機なので、搭乗券を購

  • クスコ市街観光

    インカ帝国の都だったクスコに行きました。世界遺産になっています。 標高3400mまで飛行機で一気に行ったので、高山病が心配です。対策として、深呼吸をしました。高山病は酸素不足なので、酸素をたくさん取ればいいはず。酸素を節約するため、ゆっくり

  • リマ歴史地区観光

    世界遺産になっているリマの歴史地区を少し観光しました。 サン・マルティン広場 サン・マルティンの銅像 デモをしていた このあたりはよくデモをするらしいです。法律の改善を訴えているとのことです。警察官もたくさんいて、建物等に入れないようにして

  • ロサンゼルス〜トランジット〜

    日本からペルーへの直行便がないので、アメリカでトランジットします。滞在時間長いです。9時間です。さすがに9時間ずっと空港にいるのは長いので、ロサンゼルス観光をすることになります。 手続きもあり、余裕を持って行動しないといけないので、観光時間

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kyonmimi60さんをフォローしませんか?

ハンドル名
kyonmimi60さん
ブログタイトル
60代から広がる世界
フォロー
60代から広がる世界

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用