chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
marutin
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/04/13

arrow_drop_down
  • 【アニメ】チ。-地球の運動について- #25:この世界に痕跡を

    2025年3月15日(土)NHK総合テレビ 待て待て待て待て、ちょっと待て。 おっきな疑問を残して終わったな! まさしく頭の中が「?」だよ。 これはいったいどういうことなんだ? アルベルト君は何者だったんだ? ラファウ君はいったいなんだったんだよ!? ちょ~っと待って。ん?どゆこと? これっていったいどゆこと? 私のちっさい脳ミソでは理解が追いつかないんだけど。ん?なんだ?どういうことだ? うぬぬぬぬぬう~。ちっさな脳ミソなりに考えてみたんだが、可能性としては下記の2パターンがある気がする。 【パターン①】チ。の世界は別次元のパラレルワールド これがまあ一番あり得そうかな。つまりパラレルワール…

  • 【アニメ】チ。-地球の運動について- #24:オープニングぅぅぅぅぅぅ!!

    2025年3月8日(土)NHK総合テレビ は・・・い・・・・・・? なんなのこれ? いったいなんなの、どーなってんの!?!?!? ラファウ君!? あれって、もしかしなくてもラファウ君だよね? は? なんでラファウ君? 死んだんじゃなかったの、ラファウ君!? つーか、ラファウ君、成長してる? 成長してる・・・ってことは亡霊じゃない? ????????? ちょっともう私の頭じゃ理解が追いつかないんですけど~~~。 なんでラファウ君が生きてるの? ていうか、本当に生きてるの? まだ亡霊説を捨てきれないんだけど! あのラファウ君は生きてるの?死んでるの? ねえ、いったいどっち!?!?!? ああああああ…

  • 【アニメ】チ。-地球の運動について- #23:そして誰もいなくなった

    2025年3月1日(土)NHK総合テレビ なんなのこいつ!? なんなのこいつ!?!? なんなのこいつぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!! なになにっ、最後に出てきたあいつはいったい何者なの!? ここにきて、いきなりの新キャラ登場かよっ!? しかもアストロラーベ持ち歩いてるとか、いったい全体どういうことよ!?!?!? なんだよ、めちゃくちゃ気になる奴が出てきたな! 今回は怒涛のクライマックス展開に、ずっとぎゃーぎゃー叫びながら見ていたんだけど、最後のあいつが気になりすぎて、なんかもういろんな感情がぶっ飛んじゃったよ! だいたいさあ、いきなり場面転換して、1468年とかさあ、これ、過去か未来かわからない…

  • 【アニメ】チ。-地球の運動について- #22:勘違い・・・だったのか?

    2025年2月22日(土)NHK総合テレビ ちょっと待ってよ、嘘でしょ。マジかよ。 すべて勘違い・・・だと? 今までの処刑がすべて勘違い・・・だと!? えっ、えっ、それじゃあオクジーもバデーニも勘違いで殺されたっていうのかよっ!! ヨレンタもシュミットも勘違いで殺されたっていうのかよっ!! これまでの人々の犠牲がすべて・・・フベルトさんやラファウ君や、そこから始まった数多くの人々の犠牲がすべて・・・っ、たった一人の人間の思い込みと執念による勘違いで引き起こされた悲劇だっていうのかっ!!!!!! うわぁぁぁぁぁぁ~~~~~~っ!!! なんてこった。もう何を言ったらいいのかわからない。つらい。つら…

  • 【アニメ】チ。-地球の運動について- #21:オトコマエ集団到来!

    2025年2月15日(土)NHK総合テレビ なんだよ、こいつらっ、みんなオトコマエかよぉぉぉぉぉぉ!! くっそ、こいつらカッコイイな! みんなカッコよくて惚れるぜクッソ!! ドゥラカはマジでいい女だな! 前回までは可もなく不可もなくって感じで見ていたけど、今回で見直しちゃったよ。だってドゥラカがヨレンタの想いを引き継いでくれるんだよ~。こんな泣ける話ってあるかよ。 ほんのちょびっと数時間ヨレンタと話しただけなのに、ヨレンタの想いを汲み取ってくれるなんてドゥラカいい奴すぎるだろ。ヨレンタと話している時はなんか不服そうだったけど、ヨレンタの想いがドゥラカを動かしたんだよなあ。大切な形見の銅銭?を差…

  • 【アニメ】チ。-地球の運動について- #20:サブタイトルにご用心!

    2025年2月8日(土)NHK総合テレビ ヨレンタぁぁぁぁぁぁ~~~~~~~~~。 嘘でしょう!? この間、再登場したばっかりなのにぃぃぃぃぃぃ。 もうお別れだなんて寂しすぎる・・・寂しすぎるよぉぉぉぉぉぉ。 ああ、これで25年前の出来事を知ってる人がもう誰もいなくなっちゃったのね。オクジーとバデーニを懐かしく思い出してくれる人が誰もいなくなっちゃったのね。ヨレンタの回想の中でも久々に本編でオクジーとバデーニを見ることができて私は幸せだったよ。天国で三人で一緒に仲良く暮らしておくれ。いや、この世界の価値観からいえば三人は地獄行きなのか。異端者だもんな。地獄行きだよな。地獄でもいいよ三人が一緒に…

  • 【アニメ】チ。-地球の運動について- #19:古い友の話をしよう

    2025年2月1日(土)NHK総合テレビ ヨレンタが古い友って、友って言ってくれたぁぁぁ!!!!!! もう泣くよ? 泣いちゃうよ? ヨレンタのこの一言だけでもう泣けちゃうよ。情緒おかしいよ。 あああぁぁ~、オクジーの・・・・・・っ、オクジーの後ろ姿がぁぁぁぁぁぁ。 あかん。涙でぐしゃぐしゃでもう何を語ったらいいのかわからない・・・・・・。 そっかあ~。ヨレンタはあの時まだ14歳だったのかあ~。 14歳であの運命は過酷すぎるよな。ホントよくここまで生き延びたよなぁ。いったいどうやってあの場を乗り切ったんだろうなあ。 たった14歳だったのに、年の離れたふたりのことをちゃんと友として見てくれてたんだ…

  • 【アニメ】チ。-地球の運動について- #18:ヨレンタァァァァァァ

    2025年1月25日(土)NHK総合テレビうわあああああ~、ヨレンタァァァァァァ~~~~~~!!!!!! きっとヨレンタだと信じていたけど! 組織長はヨレンタに違いないと信じていたけどっ!! いざ目の前にしたら感動が半端ない。 ヨレンタだ! やっぱりヨレンタだった!! ヨレンタぁぁぁぁぁぁ~~~~~~~~~。 ああ、25年の間に立派な顔つきになって・・・。 いったいこの25年間どこで何をしていたのか・・・。 いや、解放戦線の組織長になっていたわけだけどさあ。いったい何があってそういうことになったのか。 あの状態から一人で逃げ出して、頼れる人なんて誰一人いなかっただろうに、どうやって生き延びたの…

  • 【アニメ】チ。-地球の運動について- #17:おじさ~ん、なんでだよ!

    2025年1月18日(土)NHK総合テレビ おじさ~~~んっ!! なんでだよっ!! なんでなんだよっ、おじさ~~~~~~んっ!!!!!! 相変わらず容赦ない展開が続くなあ。 ラストの裏切られたとわかったドゥラカのアップから、EDに切り替わって子どもの頃のドゥラカとおじさんが一緒にいるイラストを見た瞬間、思わず「つらっ!!」って叫んじゃったよ! ひどいよ、おじさん、なんでだよ~。子どもの頃からドゥラカを知っているんだろ~~~。ずっと一緒に移動しながら肩を寄せ合って生きてきた共同体の仲間なんだろ~~~。父親を亡くして落ち込んでたドゥラカを救ってくれたのはおじさんじゃないか。ドゥラカに知性を与えてく…

  • 【雑談/アニメ】Xってこわい

    Xってこわすぎる~。 録りだめしていたアニメ『チ。』をすべて見終わって、ようやくオンエアに追いついたから、さあもうXを見ても大丈夫だろうと思ってアクセスしたら、思いがけずネタバレを食らってしまったよ。 しかもアニメ公式からネタバレ食らったよ。 オンエア前に16話からエンディングが変わることを知っちゃったんだよ! もうやめて~。ホントやめて~~~~~~。 そんなの知りたくなかったよ。オンエア前に知りたくなかったよ。 もうね、私ね、どんな些細なことでも先のことは知りたくないんだよ。本来ならオンエアで見て初めて「ぎゃあああっ、エンディングが変わってる!」ってなりたかったんだよ。 というわけで、Xはし…

  • 【アニメ】チ。-地球の運動について- #16:25年後・・・だと!?

    2025年1月11日(土)NHK総合テレビ ちょっと待って。ちょっと待って。 25年後・・・だと!? あれからどうなったのかとドキドキしながら見始めたら、まさかの25年後だと!? マジか。いきなり25年後か。月日が経つのは早いなあ。 ラファウ君が死んじゃった時もいきなり10年後まで飛んだから、そういうこともあるかなとは思っていたけど、25年って飛びすぎだろ! ノヴァクとかどうなったのかな? まだ生きているのかな? そしてヨレンタだよ!! ヨレンタどうなったんだよっ!! まさかこのままフェードアウトなんてしないよな! OPには、子どもの頃だったけどまだちゃんと登場していたから、ヨレンタの物語はま…

  • 【海外ドラマ】アガサ・クリスティー 殺人は容易だ:怪しくない人が怪しい

    ミステリーチャンネル オンデマンド配信 アガサクリスティー原作のドラマ。舞台は1950年代。ナイジェリアから政府職員としてイギリスにやって来た主人公ルークが、とある出来事から連続殺人事件の疑いがある村へと乗り込んでいく。 制作:2023年、 イギリス/尺:約70分×全2話/原題:Agatha Christie’s Murder Is Easy ★ネタバレ注意★ アガサ・クリスティー原作のドラマといえば、どうもホラーちっくなイメージがある。ポアロはそんなことないんだけどね。ミス・マープルもちょっとしか見たことないけど、普通のミステリードラマだった。 だけど、なぜか単発のドラマになると、なんかホラ…

  • 【アニメ】チ。-地球の運動について- #15:たとえその身は滅びようとも

    2025年1月4日(土)NHK総合テレビ バデーニ、生きてた!! バデーニ、生きてた!!!!! 死んじゃったけど、生きてた~~~!!!!!!!! もう泣いちゃうよ? 泣いちゃっていい? なんだよ、これ。泣けるだろ。バデーニ、おまえ最高だな! 今回のサブタイトル、まさかクラボフスキさんのセリフだなんて思いもしなかったよ! クラボフスキさんがバデーニの遺産を引き継いでくれるなんて誰が予想できるんだ! バデーニとオクジーを破滅に追いやったのは思った通りクラボフスキさんだったけど、まさかそのクラボフスキさんが彼らの救世主になるなんて。対極的な役割を一人の人間に負わせるなんてうますぎるだろ。 バデーニの…

  • 【アニメ】チ。-地球の運動について- #14:虚無感に苛まれてる

    2024年12月28日(土)NHK総合テレビ ぎゃあああぁぁ~~~っ!! バデーニとオクジーが!!! バデーニとオクジーが・・・・・・っ!!!!!! 死んじゃったよっ!! マジかよ! 嘘だろっ!! やめてくれよっ!!! いや、まあ、そんな未来しか見えていなかったけどさあ。 いくらなんでも早すぎるっ!! 推しが~~~~~~、私の推しがぁぁぁぁぁ~~~~~~~~~。 もうこの先なにを楽しみにこのアニメを見ればいいんだ・・・。 バデーニはラファウ君の資料を燃やしていなかったんだな。 ちょっと意外というか、でも予想通りというか。なにかしら残しているとは思っていたけど、ラファウ君の資料を残しているとは思…

  • 【アニメ】チ。-地球の運動について- #13:もう祈ることしかできない

    2024年12月21日(土)NHK総合テレビ ちょっとノヴァクが恐すぎる~っ!! なんだよもう! やめてよもうっ!! この拷問いつまで続くんだよっ!! マジで見るのが辛すぎる~~~っ!!! ああもう最後はドッキドキしながら見ちゃったよ。最後に取り出したあの道具はなに!? ってか、こんな拷問シーンばっかりアニメで流していいのか!? この容赦ない展開がこのアニメの見どころなんだろうけど、あまりにも容赦なさすぎて恐いよぉ。 ああもう胃が痛いけど、物語の冒頭に戻って話していこう。 オクジー、めちゃくちゃ強かったな! ノヴァクにほとんど勝ってたじゃん!! 覚悟があるのとないのとでは、こんなに違うものなの…

  • 【アニメ】チ。-地球の運動について- #12:想いを託す

    2024年12月14日(土)NHK総合テレビ うわあああ~~~っ!! なんだよっ、これ! バデーニもオクジーもカッコよすぎるだろ!! うわああ、カッコよかったよぉ!! でも展開的には最悪だよぉっ!!! まさかラファウ君のネックレスが致命傷になるなんてっ!! ノヴァクがあのネックレスを知ってるなんてオクジーもバデーニも知る由もないから仕方ないよな。オクジーは悪くないよっ。ノヴァクが強運すぎるんだよっ!! だってあいつ異端者を捜しに来て、一発でアタリを引いてるんだぜ! どんだけ強運なんだよっ!! ノヴァクはラファウ君のこと覚えてるのかなあ。10年前の出来事なんて、ましてや異端者のしていたネックレス…

  • 【アニメ】チ。-地球の運動について- #11:胃が痛い~~~っ!!

    2024年12月8日(土)NHK総合テレビ オクジー、おまえ運が悪すぎるだろ!! 前世でどれだけ罪を犯したら、こんなに運が悪いことになるんだよ!! って思わず叫んじゃったよ。 オクジー、マジで運が悪すぎ。あんなところでノヴァクと再会するなんて! ああもうドッキドキしたなあ。オクジーと一緒にずっとドッキドキしてたよ。 オクジーはすぐにノヴァクに気がついたけど、ノヴァクは気がつかないのかな?と思ったら、そっか前に会った時はオクジー覆面してたんだっけ。あれから何カ月も経っているからさすがに忘れてるかな~と思ったら、最後に引き返してきちゃったな。やっぱりオクジーに気がついたのかな。声だけでオクジーに気…

  • 【アニメ】チ。-地球の運動について- #10:嫌な予感しかしない

    2024年11月30日(土)NHK総合テレビ こわいよ~、こわいよ~。この先どうなっちゃうんだよ、これ~。 今回は束の間の平穏って感じだったなあ。 バデーニ、おもしろいな、バデーニ。最初のオクジーとのやり取りには笑っちゃったよ。本を書くって言ったオクジーに本気で呆れていたよね、あれ。オクジーもちゃっかりヨレンタに文字を教わってるし。しかも自伝まで書こうとしてるし。凄いな。ちょっと文字を教わっただけでもう文章が書けるのか。オクジーってひょっとして天才じゃね? バデーニはあのホームレスのおじちゃんにいったい何を頼んだんだろ。オクジーの書きかけの小説を読んで何か思うところがあったんだろうか。 そして…

  • 【海外ドラマ】シスター探偵ボニファス シーズン3&クリスマスSP:アットホームなミステリードラマ

    ミステリーチャンネル オンデマンド配信 シスター・ボニファスが地元警察官サム達とともに事件を解決する一話完結型のミステリードラマ。物語の舞台であるグレートスローターの個性的な住民達も魅力的。ブラウン神父のスピンオフ。 制作:2023年、 イギリス/尺:約55分×全8話/原題:Sister Boniface Mysteries ★ネタバレ注意★ 正月2日間は、シスター探偵ボニファス シーズン3&クリスマスSPを一気見。 ミステリーチャンネルで1/3までオンデマンド配信していたから、なんとか視聴が間に合った。 久しぶりにボニファスを見たけどおもしろいな~。私はブラウン神父よりこっちのほうが好きだな…

  • 【アニメ】チ。-地球の運動について- #9:おじいちゃ~ん!!

    2024年11月23日(土)NHK総合テレビ おじいちゃ~ん!! おじいちゃん、死んじゃったよ。残念だよ、おじいちゃ~ん!! そして私が前回の感想で書いたことをすべておじいちゃんが回収していった・・・。 そうだよね、おじいちゃん。ここに辿り着くまでに、多くの人が己の人生を捧げていったんだよな。そのことを肝に銘じておけよ、バデーニ!! ああもうホントこの人どこまでも冷徹だな。弱りきってるおじいちゃんに容赦ない言葉をビシバシと・・・。そんなところが好きだよ、バデーニ。自分のそばにいたら絶対に嫌だけど、この人の言動は筋が通っているから、認めざるを得ないんだよな。そこがバデーニのいいところなんだけど、…

  • 【アニメ】チ。-地球の運動について- #8:想いの連鎖と群像劇

    2024年11月16日(土)NHK総合テレビ ふんふん、なるほど。このアニメ、誰か一人が主人公ではなくて完全な群像劇なんだね。 え?気づくの遅すぎる? すみません。でも私は今回でようやく気づいたよ。最初はラファウ君が主人公だと思ってて、そしたら第3話であんなことになっちゃって、うっわ~、いったいどうなってるんだこのアニメってテンパって、次にオクジーに主役交代なのかってなって、そしたらオクジーだけじゃなくバデーニとヨレンタの3人主人公体制かって思ったら、そうじゃないよこれ群像劇だよって今なってる。 もちろんメインはオクジー達3人になるんだろうけれど、これは地動説に関わったすべての人の物語なんだな…

  • 【雑談】喫茶店ピノキオでモーニングをいただく

    2024年12月29日撮影 喫茶店ピノキオ モーニングセット 年末に珍しく喫茶店でモーニングをいただくという体験をしたので、個人的な記録を兼ねて写真をアップ。 こういうのって普通はインスタにアップするものなんだろうか? インスタってスマホにアプリ入れてるし、アカウントもとったし、なんなら写真をアップしたこともあるんだけど、どうにも使いづらいと思っちゃうのはやっぱり私が旧人類だからだろうか。だってこうしてブログにアップしたほうが、何倍も手軽だよ? バズルとかバエルとかそんなの別にどうでもいいことだから、私はブログで十分だわ。だって自己満足であげてるだけだもの。 で、なかなかおいしそうだと思いませ…

  • 【謹賀新年】2025年 あけましておめでとうございます

    あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。 昨年は当ブログに足をお運びくださりありがとうございました。 2025年が幕を開けましたね! このところブログの更新が滞っており申し訳ございません。 言い訳はしませんが、原因はPS5を購入したせいです。こいつを購入したせいで、生活ペースが完全に崩れた!! せっかく購入したのだから、幻水リマスター発売前に何か試しにプレイしてみようと思い、タイトルに百とか英雄伝とかつくゲームを始めたら止まらなくなってしまって、ほとんどの余暇をこのゲームにつぎ込んでおりました・・・。 おかげでアニメとかドラマを録り溜めしまくって、HDDが容量オーバーして…

  • 【ゲーム】幻想水滸伝2:★再プレイ日記20★ハイランドと最後の戦い(皇都ルルノイエ)

    よっしゃ最終決戦だあ! 皇都ルルノイエで待ち受けるのは、クルガン、シード、ルシア、ユーバー、そしてハーン・カニンガム!! そうだった! ハーンがいたんだった!! この展開をすっかり忘れていたけど、オープニング映像に一人見知らぬオジサンがいて、もしかしてという予感はあったよ。 これが最後の戦争イベントだけど、例によってユーバーは途中で見切りをつけて戦線離脱。敵はどうやら守りに徹しているらしく、皇都に布陣したまままったく動かない。ということは、これはもしかしてまだ一度も使っていないメイザースの火の紋章を使用するチャンス!? この機を逃す手はないと、皇都周辺まで近づいたところで味方は待機。弓兵隊と魔…

  • 【アニメ】チ。-地球の運動について- #7:あれって〇〇〇〇の娘さん!?

    2024年11月9日(土)NHK総合テレビ う~わ~、なるほどな~。そうきたか~~~~~~。 なんかもう色々やられた~って感じだよ。 最後の主人公?の女性、まさかノヴァクの娘だなんて~~~~~~。 え? あれってそうだよね? ノヴァクの娘だよね? 顔は映ってなかったけれど、あれはノヴァクの声だよね? つーか、エンディングのテロップにノヴァクの名前があったから間違いなくそうでしょ。なんという運命の皮肉! 自分の娘が巡り巡ってラファウ君のあとを継ぐことになるなんて! いや、まだあの娘がラファウ君の遺志を継ぐって決まったわけじゃないけど、でもまあ決まりでしょ。あのオープニングとエンディングを見ていれ…

  • 【アニメ】チ。-地球の運動について- #6:傲慢インテリ登場!

    2024年11月2日(土)NHK総合テレビ きたきた、傲慢インテリ登場だ~!! しかもイケメンだよ、イケメン! 顔が傷だらけでよくわからんけど間違いなくイケメンだよ!! しっかし片眼が眼帯の理由はわかったけれど、なんで顔が傷だらけなんだろう? 体罰のせいなのかな? イケメンの顔は殴ったらいかんだろう。 ようやくイケメン・・・じゃなくてインテリの登場で、物語が進み始めたよ。グラスやオクジーにはわからなかったラファウ君の遺産を理解できる人物が登場して、これからどう動いていくのかなあ。 イケメンさん、なんであんなに傲慢な性格なのかわからんが、頭がいい人ってみんなあんな感じになるのかな? 自分には至極…

  • 【アニメ】チ。-地球の運動について- #5:引き継がれていく想い

    2024年10月26日(土)NHK総合テレビ めっちゃおもしろいな、マジで。 続きが気になって仕方がない~~~。早く続きを見たいけど、その前に第五話の感想をさくっといってみよ~。 グラスさん、ヤバい奴とか言ってごめんなさい! ヤバい奴どころかすっごく良い人だった。そしてすっごくまともだった。前回の馬車の中の異端者もそうだけど、一見ヤバそうに見える人が本当はまともなんだよな。で、社会で評価されている人達が実はヤバい奴なんだよな。ノヴァクとか彼と一緒にいた修道士の人とか。神に仕える人達が当たり前のように人(異端者)の命を奪っていく。そんな時代だったんだよな~。なんかもうこんなのまともな社会じゃない…

  • 【アニメ】チ。-地球の運動について- #4:OPとEDがエモすぎる

    2024年10月19日(土)NHK総合テレビ ちょっとなんなの、このアニメ! めっちゃおもしろすぎるんですけど~~~!!! やっば、ドハマりしそうな予感がヒシヒシする。つーか、もうハマりまくってるんだけど。 なんかね、言ってる意味はよくわからないんだよ。セリフが難しすぎて理解できないんだよ。でも大事な部分は肌感覚でわかるっていうか、口ではまったく説明できないんだけど、ああそういうことなのかってわかるっていうか。 ああもうなんなのこのアニメ! めっちゃおもしろい~~~。 内容としてはかなり異色だよね。だって可愛い子ちゃんもイケメンも全然出てこないじゃん。唯一のイケメンだったラファウ君はあっという…

  • 【アニメ】チ。-地球の運動について- #3:ちょっといったいどういうこと~~~!?!?!?

    2024年10月12日(土)NHK総合テレビ えええええっ!? ちょっと、いったいどういうことぉぉぉぉぉぉ!!! 死んじゃったんだけど! ラファウくん、死んじゃったんだけどっっっ!!!!!! !?!?!?!?!? 嘘でしょ、マジで死んじゃったの!? でもあれ死んでるよね!? どう考えたって生きているわけないよね!? 進撃の巨人じゃないんだからっ、主人公が死んだと思ったら実は巨人になって生きてましたなんて展開はありえないよね!?!? う~わ~~~、マジか~~~~~~。マジで死んだのか~~~~~~。 いや、ちょっとこのアニメ、展開が読めなさすぎるんだけど。本当に死んじゃったのかな? ラファウくん、…

  • 【2024冬】ゴールデンカムイ #1:ワンちゃんがMVP

    ついに始まったよ。ゴールデンカムイの続編ドラマ。 といっても私は前日に映画を視聴したところなので、まったく待ち期間はなかったんだけど。でも映画が公開されたときに続編がWOWOWで放送されると聞いたので、けっこう楽しみにしてた。劇場に足を運ばなかったくせに、ドラマの放送は楽しみにしてた。 映画の感想は別にアップしたけど、正直なところ世間の評判ほどおもしろいとは感じなかった。かといっておもしろくなかったわけではないし、続きはめっちゃ気になったので、ドラマはワクワクしながら見たよ~。 第一話の感想は・・・う~ん、どうなんだろ。やっぱり映画じゃなくてドラマだなという印象。映画は二時間そこそこでまとめる…

  • 【邦画】ゴールデンカムイ:リアルと非現実の狭間

    2024年10月5日(土)鑑賞 WOWOWシネマ 2024年製作/128分/PG12/日本監督:久保茂昭原作:野田サトル脚本:黒岩勉配給:東宝劇場公開日:2024年1月19日 キャスト:山崎賢人、山田杏奈 他 おすすめ度★★★満足度★★★友達&カップル向け ずっと気になっていた映画『ゴールデンカムイ』を視聴。 おもしろかった。おもしろかったよ。でも正直なところ期待値を上回るほどのおもしろさではなかった。 ん~。なんでかな? 映画の評判を聞いていたから、期待値を上げすぎて見ちゃったせいかもしれない。でも同じように漫画原作の実写化で、歴史もので、世間から高評価を得ていることを知っていて、期待しなが…

  • 【雑談/ゲーム】PS5が我が家にやってきた

    プレステ5が我が家にやってきた。 20年ぶりくらいのゲーム機購入。プレステ2から5へ一気跳び。 え? プレステ5って電源ポチって入れてもすぐに遊べるわけじゃないのね。 ゲームの進化についていけない・・・。なにこれ、アカウント登録しなくちゃいけないの? なんかいろいろ設定しなくちゃいけないことが多いんだけど。しっちゃかめっちゃかカオスだよ。新品なんて購入する余裕がないから、中古を購入したけど、スターターガイドとかついてないからカオスがひどいよ。 なんとかネットで検索しながら起動したけど、プレステってもうハイテク機器だな。電源入れたらそれだけでゲームを遊べるプレステ2のほうが単純明快でよかったぞ。…

  • 【アニメ】チ。-地球の運動について- #1,#2:師弟っていいよね

    2024年10月5日(土)NHK総合テレビ ついに始まった。 めちゃくちゃ期待してたけど、期待を裏切らないおもしろさだった~! あ~、ホントめっちゃおもしろい~! 久々かもしれないな、第一話から頭の中が???でいっぱいにならないアニメを見るのは(笑)。 『烏は主を選ばない』も『ばいばい、アース』もファンタジーだったから、世界観を把握するのに凄く時間がかかったんだよなあ。『ばいばい、アース』にいたっては、世界観を把握する前に第1シーズンが終わっちゃったからな。 それに比べて今回は現実世界のお話だからなんとわかりやすいことか! この時代のヨーロッパのことなんてほとんど何も知らないけれど、それでも人…

  • 【朝ドラ】虎に翼 最終週:さよーならまたいつか!

    今週の感想まとめ つぶやき(今週のまとめに書ききれなかった日々の感想) 本日(9/23)の『虎に翼』(126) 本日(9/24)の『虎に翼』(127) 本日(9/25)の『虎に翼』(128) 本日(9/26)の『虎に翼』(129) 本日(9/27)の『虎に翼』(130) 今週の感想まとめ いや~、終わった~。 ついに虎に翼が終わっちゃったよ。 最終週も盛沢山だったけど、とにかく尊属殺人が違憲だと認められてよかった。よねちゃんの答弁すごくよかったな。まさかよねちゃんの口から「はて」が飛び出すとは。学生時代の頃からよねちゃんには、ゆくゆくは寅ちゃんと肩を並べる存在になって欲しいと思っていたから本当…

  • 【2024夏】海のはじまり #12:母と娘の物語

    2024年9月23日(月) フジテレビ 『海のはじまり』終わった~。 全体の感想としては、いいドラマだったと思う。 扱うテーマが繊細で、大きな動きがあるわけでもなく、限られた登場人物の中であれこれやりあっているだけなのに、途中で飽きることなく最後まで完走することができた。 ただ、前回の感想でも書いたけれど、登場人物達のセリフが強引だったのが気になる点かな。すでにストーリー展開が決まっていて、その展開に添うようなセリフを言わされている感があったんだよな。まあ先に展開が決まっているのは当たり前なんだけど、どうも作為的に感じるセリフが多かった。そのへんをもっと自然な流れに持っていけていれば、感想もま…

  • 【2024夏】海のはじまり #11:夏くんにブチ切れた

    2024年9月16日(月) フジテレビ ※今回は辛口感想なのでご注意ください。 あ~、やっぱりな~。やっぱり二人暮らしはうまくいかなかったよ。 最初からうまくいくはずないってわかりきってたじゃん。それなのになんで周囲はみんな止めないんだよ。朱音さんも物分かりがよすぎだろ~。私なら絶対に海ちゃんを夏くんに渡さないぞ。今まで一緒に暮らしていた父親だったならまだしも、急にぽっと出てきた父親に大切な孫を渡さないぞ。弥生さんが一緒ならまだしも、夏くんとの二人暮らしなんて心配しかなかったもんな。子育ての厳しさをまったく知らない男性に海ちゃんを任せられるはずがない。その辺は朱音さんがちゃんと止めて欲しかった…

  • 【朝ドラ】虎に翼 第25週:美佐江案件ふたたび

    今週の感想まとめ つぶやき(今週のまとめに書ききれなかった日々の感想) 本日(9/16)の『虎に翼』(121) 今週の感想まとめ 美佐江~~~~~~!!! そっか~、ここで美佐江が再登場か~。いや、美佐江じゃなくて美雪だけど。でもこれは美雪じゃなくて美佐江案件でしょ。美雪だけど美佐江でしょ。 あのとき美佐江の手を放したことが巡り巡ってここにたどり着くのか。少年法改正に立ち向かう寅ちゃんにたどり着くのか。少年少女に寄り添うべきだと主張する寅ちゃんにたどり着くのか。すっごい運命の巡りあわせだな。なんという皮肉。美佐江の伏線回収うますぎるだろ。 一方で、尊属殺人も法改正に向けて動き出したな。今度こそ…

  • 【朝ドラ】虎に翼 第24週:多岐川の最期に涙

    今週の感想まとめ つぶやき(今週のまとめに書ききれなかった日々の感想) 本日(9/9)の『虎に翼』(116) 本日(9/10)の『虎に翼』(117) 本日(9/11)の『虎に翼』(118) 本日(9/12)の『虎に翼』(119) 本日(9/13)の『虎に翼』(120) 今週の感想まとめ 多岐川~~~!!! 多岐川さんの最期すごくよかったな。ホント愛の人だよな、多岐川さん。桂場に手渡された少年法改正問題についての意見書が手書きなのがまたいいんだよな。なんか手書きの文書って、そこに書き手の心を感じる。同じ文書でもワープロと手書きでは訴求力が違うと強く感じた。 少年法に関する問題は、一概にはなんとも…

  • 【アニメ】烏は主を選ばない #20:頼むよ、澄尾も連れてって

    2024年9月21日(土)NHK総合テレビ だからもう~~~っ!! 言ったじゃないか、澄尾もちゃんと連れて行ってって~~~~~~!!!!!! ああもう何やってんだよ、若宮! 私、前から言ってたよね!? 一人でほいほい出歩かないで、ちゃんと澄尾を連れて行けって言ってたよね!?!? いつかはこうなると思ってたよ!自業自得だよ、自業自得! なんで澄尾を連れて行かないんだよっ。護衛が澄尾の役目なんだから、出歩くときくらい澄尾を連れて行けよっ。雪哉ばっかり連れ歩くんじゃないっ。澄尾の出番がなくなるだろっ!!! うああああ~っ、今回ばかりは若宮に腹が立ったから、言葉が荒くなってしまった。申し訳ない、若宮推…

  • 【アニメ】ばいばい、アース #10:飢餓同盟の入会希望者募集中

    2024年9月13日(金) WOWOWオリジナルアニメ ええええええっ~~~!! ちょっと待って~!! これってアドニス闇落ちってことなのか!? 違うのか!? いや、でもあの色合いは闇落ちだろ!! 真っ黒じゃん!! あれで正義の味方とか言われても、まったく説得力がないんだけど!! 飢餓同盟ってなんなんだよ! あのゾンビみたいな奴ら、まさかアドニス迎えに来てたなんてな。ガフとかキールのことをこれまで散々怪しいとか言ってきたけど、まさかアドニスが連れて行かれるなんて~。ショックだよ~。ショックすぎる~~~。さすが原作者様。読者の嫌がることをよくわかっていらっしゃる。一番ベルの敵に回って欲しくないキ…

  • 【アニメ】烏は主を選ばない #19:神様の猿!?!?

    2024年9月14日(土)NHK総合テレビ 今回もおもしろかった~。 ほとんど会話劇なのに、なんでこんなにおもしろいんだろう。原作はもちろんのこと、脚本と演出もうまいんだろうな~。アニメを見始めた頃は、世界設定が複雑で「???」ってなっていたけど、新章に入ってからはこの世界についてだいぶん理解が進んだからか、めっちゃおもしろいんだけど~♪ 第一章よりも人間関係が複雑じゃないってのもあるかもしれないな。 それにしてもあの猿! いったい何者!? あの猿だけしゃべれるってどういうこと? なんであの猿だけ人語を解することができるんだ? しかもあのセリフからすると、何百年?いや、何千年も生きてるっぽいん…

  • 【ゲーム】幻想水滸伝2:★再プレイ日記19★シュウ vs レオン・シルバーバーグ!!(本拠地~ハイランド王国)

    最終決戦前に見ておきたかったサブイベントも見終わったことだし、いよいよ皇都ルルノイエへ出陣だ! 大広間を出たところで、2主がまたもやぶっ倒れた! そして安定のジョウイの夢。 なんかいきなり生贄の儀式が始まってる! 嘘でしょ、ジョウイ~~~!! 嘘だと言って~~~~~~!!! よかった。やっぱりお芝居だった。 2主が目を覚ましたら、アイリ、ビクトール、フリック、フリード、ツァイさんがベッドサイドに立っていた。ツァイさんって何気にそばにいてくれることが多い。ルシア奇襲の時も腐れ縁と一緒に2主の部屋に真っ先に駆けつけてくれたし。傭兵隊砦の頃からの知り合いだからかな。最古参の仲間の一人だもんね~。 フ…

  • 【華流ドラマ】繁城の殺人 #9,#10:陸家の奴らが腹黒い

    2024年9月11日(水) WOWOWプライム 十年前の真相がずいぶんと明らかになってきた。 それにしてもこのドラマはミステリーではなくて、サスペンスなんじゃないのか。三更達はいったいどこだよ? まったく捜査してないじゃん。 何度も同じことを言っていて大変申し訳ないが、でもこれミステリーって触れ込みだったから、ミステリーのつもりで見てたんだよ。そしたら蓋を開けてみれば、ミステリーじゃなくて、どちらかといえばサスペンスに近い。 いや、別にサスペンスでもいいんだよ。サスペンスも好きだし。ただ、偉そうなことを言わせてもらえれば、このドラマはなんだかどっちつかずなんだよな~。ミステリーの要素もあるし、…

  • 【ゲーム】幻想水滸伝2:★再プレイ日記18★守護神☆完☆成!☆(本拠地)

    ナナミ姉ちゃんがいなくなって、寂しい想いで本拠地を巡っていたら、ん?なんだか仲間のセリフがいつもと違う? 他にもいろんな人に話しかけてみたら、やっぱりセリフがいつもと違う! うわ~、泣ける。セリフがナナミ姉ちゃん追悼バージョンになってるよ・・・。 これは本拠地を隅々までめぐって、全員のセリフを聞かなくっちゃ! というわけで、ここからけっこう長々と本拠地をめぐることになった。 ちなみにこの特別バージョンのセリフ、どうやら時間制限が設けられているようで、本拠地をめぐっている最中にいつものバージョンに戻ってしまった。なので一度リセットして、まだセリフを聞けていないキャラのところを回る。全員聞こうと思…

  • 【2024夏】海のはじまり #10:どうやら二人で生活するらしい

    2024年9月9日(月) フジテレビ そっか~。海ちゃんと二人暮らしになるのか~。 大丈夫かな、夏くんと海ちゃん。二人暮らしは心配しかないんだけど。 夏くんの実家や南雲さん家で一緒に暮らすのはダメなのか。まあ、さすがに南雲さん家で暮らすのは夏くんがキツイだろうけど、夏くんの実家で一緒にだったらいいんじゃないのかと思っちゃう。夏くんの実家も職場から遠いのかな。そういう物理的な問題ではなく、夏くんの気持ちの問題みたいだけど。夏くんは自分の力だけで海ちゃんを育てたいと思っているみたいだけど。 でも、なんで夏くんはあんなに二人暮らしにこだわっているのかなあ。そこがいまいちよくわからないなあ。きっとその…

  • 【海外ドラマ】マルロー警部のフランスさすらい事件簿:女性版刑事コロンボ?

    ミステリーチャンネル オンデマンド視聴 マルロー警部がフランスのあっちこっちを移動しながら殺人事件を解決する一話完結型のミステリードラマ。豪華ゲストが見どころ。 制作:2015~2018年、フランス/尺:約105~120分×全14話/原題:Capitaine Marleau ★ネタバレ注意★ 今回は第6~14話を視聴。第1~5話までは昨年までに視聴済み。 しばらくぶりのマルロー警部で細かい設定を忘れていたけど、ひとまず解剖医の先生とマルロー警部がお付き合いしていたことは思い出した。海外ドラマって恋愛要素が必須なのか、割といいお歳をしていても関係なく恋愛するよね。 まあそれはいいとして。 “女性…

  • 【アニメ】烏は主を選ばない #18:山内の外に人間の世界が!

    2024年9月7日(土)NHK総合テレビ やっぱりだ~!! やっぱり外界には人間が住んでたよ!! おかしいと思ってたんだよね。なんでわざわざ八咫烏が人間の姿に転身するんだろうって思ってたんだよね。人間の姿を模倣するってことは、この世のどこかに人間がいるってことだろうと思ってたんだよね。 疑いを持ち始めたのは、八咫烏だけでなく猿も人間に転身してるってわかってからなんだけど。そのあたりのことは第15話と第16話の感想でも語っているのでよろしければそちらもあわせてご覧ください。それにしても本当に外の世界に人間がいたとはなあ。いや~、よく考えられた設定だよ。 洞窟が迷路で大ピンチ!の場面で雪哉がまたま…

  • 【アニメ】ばいばい、アース #9:アドニスがめんどくさい

    2024年9月6日(金) WOWOWオリジナルアニメ アドニスがめんどくせ~。 めちゃくちゃ面倒くさいことになってるな。 あ~もうっ、ダメなんだよ、こういうの。自虐的っていうか自滅的な展開。 アドニス、正気に戻れ! おまえもっとおもしろキャラだったはずだろ! いいからさっさと正気に戻れ!! こっちがアドニスの本性っていうか本音なんだろうけどさ~。人はみんな本音を隠して生きていくものさ。アドニス、おまえも元に戻れ!! アドニス大好きなキャラだからこの展開はつらい~。ベルと仲良くお手てつないで旅に出るものだと思っていたからつらい~。 闇落ちか? アドニスこのまま闇落ちしちゃうのか!? いやだ~やめ…

  • 【朝ドラ】虎に翼 第23週:原爆裁判と老いるということ

    今週の感想まとめ つぶやき(今週のまとめに書ききれなかった日々の感想) 本日(9/2)の『虎に翼』(111) 本日(9/3)の『虎に翼』(112) 本日(9/4)の『虎に翼』(113) 本日(9/5)の『虎に翼』(114) 本日(9/6)の『虎に翼』(115) 今週の感想まとめ 今週はけっこう泣いたなあ。つらい。つらいよ、原爆裁判。見ていて本当につらかった。 最初は傍聴席に竹中記者しかいなくって、みんな原爆裁判にまったく興味がないのかと思ったけれど、別にそういうわけじゃなかった。ただ世間に知られていないだけだった。そうなんだよな。マスコミが報道しなければ、一般市民は何も知らないままなんだよな。…

  • 【華流ドラマ】繁城の殺人 #7,#8:呂三が性格イケメンだった

    2024年9月5日(水) WOWOWプライム やっとこさ、捜査が本格的になってきた! そうそう、これこれ。こういう展開を待っていたんだよ。 過去と現在がつながって、ようやく話が前に進み始めたよ。 それにしてもここに辿り着くまで長かった~。正直なところ第7話の過去の話は不要だったと思えてならない。ここで重要人物の張貴を出しておく必要があるのはわかるんだけど、う~ん、この過去編を挟むことで話の流れが悪くなっている気がするんだよな。過去編を挟むにしても、もう少しコンパクトにできないものかと思う。あの鳩のスープのシーンとかって必要か? 陸家の当主の残虐さや冷酷さを描きたかったのかもしれないけれど、どう…

  • 【邦画】劇場版 アナウンサーたちの戦争:終わりの見えない戦いに翻弄された人達

    2024年8月26日(月)鑑賞 イオンシネマ 2023年製作/113分/G/日本演出:一木正恵脚本:倉光泰子配給:ナカチカピクチャーズ劇場公開日:2024年8月16日 おすすめ度★★★★満足度★★★お一人様向け ★ネタバレあり感想 太平洋戦争中のNHKアナウンサー達の姿を追った群像劇。和田信賢アナを中心に、開戦直前から戦後までの彼らの行動や心情を描いている。実話がベースの物語なので、ドキュメンタリー映画に近い。とはいっても、そこには制作者の意図が含まれるので、ここに描かれていることのどこまでが本当でどこからがフィクションなのかはわからない。 この物語の中心人物となる和田は、矛盾を抱えた存在だ。…

  • 【2024夏】海のはじまり #9:弥生との別れ

    2024年9月2日(月) フジテレビ 泣いた~。めっちゃ泣いた~。 このドラマでこんなに泣いたの初めてだ~。 水季が亡くなった時も泣いたけど、あれとはまったく違う種類の涙だよ。お互いに想いあっているのに別れるしかなかった弥生と夏くんが辛い~。でも個人的には納得のいく展開だった。今まで二人のことについては散々難癖をつけてきたけど、やっと弥生と夏くんがきちんと向かい合ってくれてよかったよ。 そうか。弥生はそういう結論を出したのか。よかった。弥生が自分で納得のいく選択をすることができて。弥生の決断を導いたのが、水季からの手紙というのが象徴的だよな。水季が海ちゃんを産む決意をしたのが弥生からの手紙がき…

  • 【ゲーム】幻想水滸伝2:★再プレイ日記17★ナナミ姉ちゃん・・・(ロックアックス攻防戦)

    ロックアックス攻防戦開始! まずは戦争イベントから。今回は今までで一番厳しい戦争イベントだった。いや、厳しいといえば、リドリー救出作戦が一番厳しかったけれど、あれはほとんど運ゲーだったからなあ。今回はガチンコ勝負でめっちゃ厳しかった。 ジョウイ率いるハイランド王国軍とは、まずはビクトール隊が対峙。敵にユーバー隊がいるんだけれど、こいつが強くて攻撃を受けるとだいたい剣が突き刺さる。ビクトール隊にハンフリーがいたので重装備で耐えているうちに、追いついたゲオルグ隊・ハウザー隊が脇を固め、フリック・カスミ・テレーズの弓兵隊とルックの魔法兵で遠方攻撃するものの、まったくユーバーに歯が立たない。いったいど…

  • 【アニメ】烏は主を選ばない #17:猿がちょっと恐すぎる

    猿こえ~。猿こえ~。 猿、めちゃくちゃ恐かったよ~。 あのじじい、あそこに猿が住んでいることを知っていて雪哉を行かせやがったな。しかしどうしてあんなところに猿が住み着いているんだろう? いったいあの洞窟はなんなんだ? 大岩で封印されていたもんなあ。次回のサブタイトルから察するに、あそこが外界とつながっているのか? そして若宮はいったいどこから湧いて出た? 朔王が雪哉に戻ってくるのが間に合わなければ別の出口を探せと言っていたから、他にも出入口があるということかな。もしくは若宮が金烏の力で次元に穴を空けたのか。この洞窟が外界との境目にあると考えればそれもあり得るかもしれないな。 それにしても今回は…

  • 【アニメ】ばいばい、アース #8:ユグドラシルってなんなんだ

    2024年8月30日(金) WOWOWオリジナルアニメ キール~~~~~~!!!!!! やっぱりか。やっぱりあの剣はヤバい剣だったか! だから気をつけてって言ったのにぃぃぃ!!! おかしいと思ったんだよ。アドニスが王様だか神官だかなんだか知らんが城の奴からもらったっていうあの怪しい薬も、なぜかパワーアップして復活したあの剣も!! 絶対にこうなると思ったよ。予想的中だよ。キール~~~(泣)。 ケンタウロスのおっさん、割と好きだったんだよな~。最初はいけ好かない奴かと思ったら、普通にまともなおっさんで割と好きだったんだよな~。 ここでお亡くなりになってしまうなんて~。残念だよ~。 そしてアドニスの…

  • 【朝ドラ】虎に翼 第22週:星家の子ども達と秋山さん

    今週の感想まとめ つぶやき(今週のまとめに書ききれなかった日々の感想) 本日(8/26)の『虎に翼』(106) 本日(8/27)の『虎に翼』(107) 本日(8/28)の『虎に翼』(108) 本日(8/29)の『虎に翼』(109) 本日(8/30)の『虎に翼』(110) 今週の感想まとめ 今週は星家の家族問題と秋山さんのお話。 星家はどうなることかと心配したけど、思ったよりもみんな素直だった。ただお互いにどうやって溝を埋めればいいのかわからなくなっていただけなんだよな。航一は戦争のことで自分を責めていたし、朋一とのどかは母を亡くして寂しいけど、お母さんの遺言を守って父親に甘えようとしなかったん…

  • 【華流ドラマ】繁城の殺人 #5,#6:いけ好かない上司が多いよ

    2024年8月28日(水) WOWOWプライム おもしろかった! おもしろかったよ! でも、なんだか最初のおもしろさから逸脱していっているような・・・。 第一話は間違いなくミステリードラマだったんだけど、第二話以降は人間ドラマにシフトしていってるな~。まあ、初めからそういうドラマだと思って見ていれば問題なかったんだろうけど。 捜査のほうは一応進んではいるけれど、はっきりいって歩みが遅い。 一つの事件を全12話かけて描くのだから、普通に捜査しているだけだと話数がもたないのは確かなんだけど。それにしても肝心の殺人捜査が遅々として進まないな~。 第五話の化け猿の話にあんなに尺いるか? 最近、化け猿が…

  • 【ゲーム】祝☆幻想水滸伝1&2 リマスター発売日決定!

    幻想水滸伝1&2 リマスターの発売日が決定したよ! 嬉しすぎてもう何も手につかない! どれだけ幻想水滸伝を愛してるんだ自分!っていう人が、世の中にいっぱいいっぱいいっぱいいるんだろうな~。 ありがとうKONAMI! ありがとうみんな!! もう何十年先の発売になってもいいと思いかけていたリマスターが本当に来年発売されるんだね。嬉しい!嬉しいよ!! ああっ、早くプレステ5を買わなくちゃ。今までどうしようかずっと悩んできたけど、こうなったらプレステ5を買わなくちゃ。幻水のためだけにプレステ5を買わなくちゃ!! プレステ5の値上げが報道された途端に幻水の発売日が決定するなんて、なんか関係でもあるんだろ…

  • 【2024夏】海のはじまり 特別編「恋のおしまい」:津野くんはただの便利屋じゃなかった

    2024年8月26日(月) フジテレビ 今回は、水季と津野くんの恋の物語。 津野くんって第1話からずっと不思議な存在だったんだよな。水季のただの同僚にしては関係が近すぎて、でも恋人というには遠すぎる。 いったいこの人はなんなんだろう。一方的に水季に片想いしていたのかな。そんなことを思いながらずっと見ていたんだけど、今回ようやくそんな二人の不思議な関係の正体がわかった。 でもやっぱり私には水季の気持ちがよくわからない。 水季の言ってることはわかるよ。水季の考え方もわかるよ。でもなあ、水季の気持ちはやっぱりわからないなあ。どうしてそこで津野くんの手を放してしまうかな。夏くんの時もそうだったけど、水…

  • 【ゲーム】幻想水滸伝2:★再プレイ日記16★ついに108星集結!!(グリンヒル解放~ミューズ市攻防戦)

    グリンヒルの解放へ向かう前に仲間集めだ。 ガンテツ、ゲオルグ、ボブを仲間にゲット!! ゲオルグ、カッコイイな~。ガンテツに悩み相談をしたら、まったく相談にならなかった(笑)。 仲間が増えたところで本拠地に戻ってグリンヒル解放に向けた部隊編成をする。 ゲオルグ、さっそく一部隊を任されてるよ。しかも強い。クラウスとコウユウを補佐につけたら、いきなり我が軍のエース部隊に躍り出た。それに対してマクシミリアンはなんでこんなに弱いんだ? 前作では最強だったのに。やっぱりサンチョがお供にいないからか? サンチョ最強説浮上。こっちはツァイの火炎槍で一撃離脱部隊にしよう。 う~ん、ところで私のおぼろげな記憶だと…

  • 【アニメ】烏は主を選ばない #16:あれは真赭の薄では!?

    澄尾~!! カッコよかったよ、澄尾~~~!!! すみません。澄尾推しなもので、久々にたくさん登場してくれて、愛があふれてとまらない。澄尾、やっぱいいよ澄尾。 ええっと~、なんだっけ。そうそう小梅ちゃん。 やっぱりこの子かわいいな~。雪哉とちょうどいいコンビ。年齢も同じくらいだし。そういえば雪哉の周りに同年代の子っていなかったな。最初の雪哉とのやりとりが友達同士みたいでよかった。 小梅ちゃん、お父さんのことで苦労してきたんだな。今回は雪哉より小梅ちゃんに共感したよ。今までに父親のことでいっぱい嫌な想いをしてきたんだろうな~。でも親だから嫌いになれなくて、腹が立つのに憎めなくて、愛憎入り乱れた感情…

  • 【アニメ】ばいばい、アース #7:ピンクの可愛いお姫様が登場

    2024年8月23日(金) WOWOWオリジナルアニメ ん? あれ? 私なんか見逃してる??? って思っちゃったよ。時間軸が飛びすぎてて。 前回でティツィアーノの話は終わりだったのか。てっきり前回のラストの続きから始まるものだとばかり思っていたから、最初かなり混乱した。 あ~、そっか~、あれで終わりか~。結局アドニスとティツィアーノはどういう関係だったんだろ。なんかよくわからないけど、アドニスはティツィアーノに惚れてたのかな。そういえばアドニスはティツィアーノのことをティトって呼んでたな。男性の時の名前がティツィアーノで、女性の時の名前がティトなんだろうか。 名前といえば、ベネディクティンも男…

  • 【朝ドラ】虎に翼 第21週:法的根拠のない家族のかたち

    今週の感想まとめ つぶやき(今週のまとめに書ききれなかった日々の感想) 本日(8/19)の『虎に翼』(101) 本日(8/20)の『虎に翼』(102) 本日(8/21)の『虎に翼』(103) 本日(8/22)の『虎に翼』(104) 本日(8/23)の『虎に翼』(105) 今週の感想まとめ 寅ちゃんと航一の家族のかたちが定まった。法的な婚姻関係を結ばずに結婚することを二人は選んだ。法の道に生きる二人が、法的根拠のない家族になるのを選んだというのはなんだか象徴的だなあ。 いつも寅ちゃんと対になる形で描かれているのが花江ちゃんだよな。直道さんが亡くなって、最初は寅ちゃんよりも先に花江ちゃんが新しいパ…

  • 【華流ドラマ】繁城の殺人 #3,#4:二面性のある人々

    2024年8月21日(水) WOWOWプライム 相変わらずクオリティが高くてよくできたドラマだと思うけど、ストーリー展開はやや失速した感が否めず。 う~ん、なんだろう。おもしろいのはおもしろいんだけど、どうもジャンルがミステリーから人間ドラマにシフトしてしまったように感じる。 捜査で謎が解き明かされるのではなく、過去にあった出来事をそのままドラマとして見せられるというのがなんだかなあ。なんかちょっと違うと感じるんだよなあ。 三更達が捜査していくうちに、徐々に過去の真相が明るみになっていくという流れのほうがハラハラドキドキしておもしろいと思うんだけどな。今回のようにいきなり過去にタイムワープして…

  • 【2024夏】海のはじまり #8:強烈な個性の父親が登場

    2024年8月19日(月) フジテレビ う~わ~、また一人、強烈な個性の人が出てきたよ。 この父親、なんてムカつく野郎だと思ったけれど、これはこれでちゃんと存在意義はあったんだな。夏くんの本音が聞けてそれは良かった。今までいろいろイライラすることがあったけど、夏くんがけっこう代弁してくれた。ということは、つまりこのドラマは初めからわかってて、わざとイラつくような演出をしてきたのか。まんまと術中にはまっちゃったな。 それにしても夏くんの実父といい、津野くんといい、朱音さんといい、どうして誰もかれもどこか捻くれているというか、わざわざ棘のある言い方をしてくるんだろう。今回は写真屋さんまでなんだか言…

  • 【華流ドラマ】雲之羽 #5:ブラコン兄弟っていいね

    相変わらずヒリヒリとした静かな攻防が繰り広げられておもしろい。雲為衫と上官浅の緊迫した関係いいな~。雲為衫と宮子羽のやりとりよりも、雲為衫と上官浅の会話をずっと見ていたいよ。 今回は宮門に無鋒のスパイが潜んでいたことが判明。雲為衫と上官浅のことじゃないよ。彼女達よりもずっと前、なんと22年前にただ一人潜入に成功したスパイがいた。それが誰なのかは今のところ不明。怪しい動きを見せていた家職の人は、どうやら身代わりにされたっぽい。22年前に潜入ということは、今は40代半ばくらいか? う~ん、いったい誰だろう。それらしい人物ってもう出てきていたかなあ? 今のところ宮門サイドのメインキャラは若様達と長老…

  • 【アニメ】烏は主を選ばない #15:小梅ちゃんはヒロインか?

    やったー! 久々の放送だ!! この日を楽しみにしていたよ。テレビの前でアニメが始まるのを正座待機していたら、うおっ、そうだった。久々の放送はここから始まるんだった。 いきなり血まみれスプラッターな幕開け。ひどすぎる。 しかもこの家だけかと思ったら、まさかの村が全滅!? マジか~。なんか大正時代の三毛別ヒグマ事件を思い出しちゃったよ。恐いよ~。 小梅ちゃん、なんであんなところで熟睡してたんだろ。やっぱり食事に睡眠薬とか混ぜられていたんだろうか。それで寝込んじゃった小梅ちゃんをお父さんが隠したんだろうか。 なんかこれ裏がありそうだな~。あの猿達が小梅ちゃんがいないことに気づかなかったなんてことある…

  • 【アニメ】ばいばい、アース #6:ベネディクティン大変身!

    2024年8月16日(金) WOWOWオリジナルアニメ ベネディクティン!!! ちょっと待って。確かに男版ベネディクティンを見たいとは言ったけど!! まさかこんなに早く男版ベネディクティンを見られるとは思わなかったよ。 男版もカッコイイけど! 思った通りの美男子だけど!! ベネディクティンを返して~。女性のベネディクティンを返して~~~。 美男子枠はたくさんいるから、ベネディクティンには女性のままでいてほしかった。くっそぉ、美女枠を返せ~~~~~~!!! 今回はベネディクティンの大変身にも驚いたけど、他にもショッキングな出来事が多かったな。 みんな足とか腕とかほいほいもげすぎ。ちょっとおまえら…

  • 【ゲーム】幻想水滸伝2:★再プレイ日記15★ロリコン吸血鬼をやっつけるぞ~!(決戦!ネクロード)

    前回の逃亡EDルートから時間を巻き戻し、ナナミとの夜からやり直し。 ナナミはホント健気で弟想いでいい子だよな。いつでも2主のことを一番に考えてくれるもんな。 翌朝、ジェスの命令により、ミューズ・グリンヒル兵5000人は不確かな情報を元にネクロード討伐に出発。 ハウザーってミューズが陥落する前のけっこう早い段階で一度登場しているけど、忘れてるプレイヤーも多いだろうな。印象深い顔グラなのに、なぜか印象が薄いんだよな~。 リドリーとクラウスがジェスのあとを追って出陣し、やることがない2主は仕方がないので街をパトロール。グスタフの家を出てすぐに坑道の落盤騒ぎに遭遇し、坑道の中に入っていく一行・・・って…

  • 【朝ドラ】虎に翼 第20週:それぞれの家族、それぞれの在り方

    今週の感想まとめ つぶやき(今週のまとめに書ききれなかった日々の感想) 本日(8/12)の『虎に翼』(96) 本日(8/13)の『虎に翼』(97) 本日(8/14)の『虎に翼』(98) 本日(8/15)の『虎に翼』(99) 本日(8/16)の『虎に翼』(100) 今週の感想まとめ 轟~~~~~~!!!!!!! ラストの轟の爆弾発言にすべて持っていかれたよ。 このドラマは毎回ラストに全部持っていかれるんだよな。そして頭が混乱して今週はいったいどんな話だったのか思い出せなくなってしまう・・・・・・。 寅ちゃんが三年ぶりに東京に帰ってきた。 新潟の皆さんもよかったけど、やっぱり東京の仲間が登場すると…

  • 【華流ドラマ】繁城の殺人 #1,#2:リアルに徹したミステリー時代劇

    2024年8月14日(水) WOWOWプライムおもしろかった~。 蓮花楼の後番組で何気なく見始めたけど、思いのほかおもしろくて掘り出し物を見つけた感じ。中国の明時代が舞台の時代劇で、綿密な時代考証と練り上げられたストーリー構成で、本格ミステリードラマに仕上がっていると感じた。 それに華流ドラマでイメージしがちな派手なアクションや煌びやかな衣装もなく、あくまでリアルに徹している。主人公をはじめ登場人物の人間性や心理描写もしっかり描かれていて、欧州のミステリードラマに匹敵するドラマ性とクオリティの高さを感じた。 時は明代。主人公である曲三更の師・冷無疾が無残な死体となって見つかる。冷無疾は絞殺され…

  • 【読書/小説/国内ミステリー】死亡フラグが立ちました!:ライトなライトなミステリー

    死亡フラグが立ちました! (宝島社文庫) 作者:七尾与史 宝島社 Amazon 2024年8月10日(土)読了満足度:★2.5 おもしろいけどモヤっとする部分ありおすすめ度:★3 まあまあおすすめ ★ネタバレなし感想 はっきり言って馬鹿らしい。馬鹿らしいけどおもしろい。エンタメとしてはよくできている。キャラはみんな個性的だし、テンポもまあ悪くはない。何よりライトな文章で読みやすい。 ただなあ、登場人物がみんな倫理観に欠けているし、人がバタバタ死にすぎる。はっきり言ってどこまでもエンタメに徹していて、この物語に真実味を感じられるところは微塵もない。まあ、それがこの著者の持ち味なのだろうけれど。 …

  • 【2024夏】海のはじまり #7:津野くんという存在

    2024年8月12日(月) フジテレビ くっそ泣いた。めちゃくちゃ泣いた。 ホントやめてよ、ダメなのよ~。人が亡くなるシーンって苦手なんだよ~。 水季が夏くんに会いに行ったのって、病気がわかってからだよね? 自分がいなくなったあとのことを考えて、海ちゃんのことを知らせに行ったのかな。 でも別れて5年以上も経ってるんだから、夏くんに新しい彼女がいることは想像の範囲内だと思うんだが。やっぱりもっと早い段階で夏くんに知らせるべきだったよな~。なんで産む決心をした時に夏くんに知らせなかったんだ。津野くんの言うことがもっともだよ。ここが水季の一番の問題点だよな。 そしてようやく津野くんと水季の出会いが描…

  • 【華流ドラマ】蓮花楼 #39,#40:ついに最終回。スピンオフドラマ、プリーズ!!

    う~ん。なんだかなあ。 いまいち盛り上がりに欠ける内容だったなあ。 おもしろかった。おもしろかったよ。でもちょっと脚本が粗いというか、演出が雑というか。心理描写の描き方がいまひとつで、感情移入しきれなかったというか。せっかくいい素材なのに、李蓮花と単孤刀、単孤刀と方多病、方多病と笛飛声、笛飛声と李蓮花などなど、それぞれの人間関係が描き切れていなかった印象なんだよな。はっきり言って、人間ドラマが表面的で薄い。さすがに李蓮花と方多病はしっかり描かれていたけれど。 あと、角麗譙もよかった。彼女の笛飛声に対する執着は濃密に描かれていたよな。できれば彼女が笛飛声にどうして執着するようになったのか、その理…

  • 【アニメ】ばいばい、アース #5:せっかく名前を覚えたのに

    2024年8月9日(金) WOWOWオリジナルアニメ カンパリ~~~!!!!!! せっかく名前を覚えたのに、たくさんお亡くなりになっちゃったよ。 しかも名前を覚えたキャラばっかりお亡くなりになっちゃったよ。 ダメ!動物虐待ダメ!! 見ていて心が痛むからダメ!!! カンパリ可愛かったのに~~~。ビーバー殺しちゃダメだよぉぉぉぉぉぉ。 前半の大量虐殺シーンですっかり心を折られてしまった・・・。 ペリエも割と好きだったのにな。まったくいいところなしで終わってしまったな。でも彼がカンパリに駆け寄って助け起こしてくれたことは忘れないよ。ありがとう。あそこがペリエの最大の見せ場だったな。 それにしてもこの…

  • 【朝ドラ】虎に翼 第19週:永遠を誓わない、だらしがない愛

    今週の感想まとめ つぶやき(今週のまとめに書ききれなかった日々の感想) 本日(8/5)の『虎に翼』(91) 本日(8/6)の『虎に翼』(92) 本日(8/7)の『虎に翼』(93) 本日(8/8)の『虎に翼』(94) 本日(8/9)の『虎に翼』(95) 今週の感想まとめ 寅ちゃんと航一がついにくっついた! 寅ちゃんがなんだかんだと理由をつけては航一から逃げ回っていたので、いったいどうなることかと思ったけど、最後の最後で航一が一歩前に踏み出したね。涼子ちゃんのアドバイスが効いたのかな。 でもまさか寅ちゃんが優三さんの手紙を読んだあとで、航一との間に線引きしようとするとは思わなかった。優三さんがする…

  • 【華流ドラマ】雲之羽 #4:壮絶なる舌戦と愉快なお嬢様

    いやもう、今回は笑った~。声を立てて笑ったよ。このドラマでこんなにも笑えるとは思わなかった。シビアでシリアスな展開は相変わらずだけど、主人公のお姉さんがとにかくおもしろい! ホント大好きだな、このお姉さん。 物語は、雲為衫が宮子羽の篭絡に成功。すっかり雲為衫を気に入った子羽は、彼女を己の花嫁に指名する。一方、本家に戻ってきた宮尚角は子羽を執刃と認めず、また己の花嫁に上官浅を指名する。雲為衫と宮子羽、上官浅と宮尚角の対立構造が出来上がっていく—――。 最初のところで、雲為衫が上官浅を嵌めたのか?と思ったけど、そういうわけではなかったな。雲為衫にしてみれば、あそこで薬の存在を話しておかないと、いろ…

  • 【ゲーム】幻想水滸伝2:★再プレイ日記14★エモすぎる逃亡エンディング(竜口の村~ティント)

    コウユウお待たせ! 竜口の村からティントへGO! ティントへ向かう山道の途中で山賊の頭目・ギジムに遭遇。 あれ? 最初からティントに行くのが目的だと思っていたけど、そういえば山賊を助けに来たんだったっけ? 頭の中はネクロードを倒すことでいっぱいで、本来の目的をすっかり失念していた。 というわけで、改めてティントへGO! よっしゃ、ティントのグスタフのおっさんを仲間にしてネクロードを倒すぞ~。 山道を抜けると虎口の村に到着。おおっ、このBGMは外伝2のOP曲じゃないか! この曲大好きなんだよ、テンション上がる~♪ そういえばトゥーリバーのウィングホードの街も外伝1のOP曲だったんだよな。外伝のO…

  • 【2024夏】海のはじまり #6:偶然というより運命だ

    2024年8月5日(月) フジテレビ ※辛口感想のつもりはないけど、人によっては辛口に思えるかもしれないのでご注意ください。純粋にドラマに感動した人は回れ右。 いやそんな、いくらなんでも偶然がすぎる。 今回は話が全然前に進まないな~と思いながら見ていたら、最後の最後でやられたよ。まさかそうくるとは。他人に影響を受けない水季が唯一影響された相手。海ちゃんを産む決心をするきっかけとなったメッセージ。それが弥生の言葉だなんて。そんな偶然ってある? いや、ないよ。普通なら絶対にあり得ない。 そっか~。海ちゃんは弥生がつないだ命だったのか~。これはもう運命だよな。海ちゃんは弥生が育てるしかないよな。だっ…

  • 【海外ドラマ】名刑事コールマンの捜査と子育て両立奮闘記:心温まるミステリードラマ

    2024年8月3日(土)視聴 ミステリーチャンネル バリバリ第一線で活躍していた独身刑事コールマンは、妹夫妻の事故死によって彼らの三人の子ども達を引き取ることに。難事件に挑みながら、慣れない子育てに悪戦苦闘する!2022~2023年、フランス他 制作/尺:約110分×全3話/原題:Simon Coleman これはなかなかいいドラマだ。フランスはこういうハートフルな刑事ドラマを作らせるとうまいよな。難事件に挑むミステリーパートと、子育てに奮闘するプライベートパートがとてもいいバランスで織り交ぜられていて、見ていてとても楽しかったし、見ごたえがあった。 視聴前は、子育てしたことのないおっさんが子…

  • 【アニメ】ばいばい、アース #4:アドニスがフレンドリー♪

    2024年8月2日(金) WOWOWオリジナルアニメ アドニス~~~!!!!!! なんだよこいつ、めっちゃイケメンじゃん。ケモミミ、めっちゃ可愛いじゃん。 だけどいきなりレディの前で上半身裸はやめたほうがいいぞ。いくら毛深いからって、出会って間もない乙女の前で脱ぐのはどうかと思うぞ。 アドニスが思いのほかベルにフレンドリーだったな。前回までの雰囲気から、てっきりクールビューティーをイメージしていたけど、ベルに対して優しい優しい。ガフの妹弟子だからかな? それともお師匠さんの弟子だからか? いやいや、ポップス仲間だからだな。ポップスを愛でる会をふたりで起ち上げてほしい。 アドニスが剣を育てられな…

  • 【華流ドラマ】雲之羽 #3:権謀術数が渦巻く陰謀劇

    ちょっと待って~。いきなりの急展開についていけないんだけど! え?え?死んじゃった? 父と長兄が一遍に死んじゃった!? うっわ、サブタイトルの通り、マジで「突然の別れ」だな。突然すぎてビックリだよ。いったい何が起こっているのかすぐには理解できなかったよ。 そりゃまあストーリーが進んでいけば、いつかは父と兄がお亡くなりになる展開もあるかもしれないとは思ったよ。でも、まさかこんなに早くその日が来るなんて! しかも二人いっぺんに!! やられた~。マジでやられた~。これは完璧に予想外だった。いくらなんでも展開が早すぎやしないか!? さて、父親と長兄が亡くなって、これまでの認識に誤りがあることに気がつい…

  • 【朝ドラ】虎に翼 第18週:太郎の株が爆上がり

    今週の感想まとめ つぶやき(今週のまとめに書ききれなかった日々の感想) 本日(7/29)の『虎に翼』(86) 本日(7/30)の『虎に翼』(87) 本日(7/31)の『虎に翼』(88) 本日(8/1)の『虎に翼』(89) 本日(8/2)の『虎に翼』(90) 今週の感想まとめ 航一の過去が明らかになった第18週。みんなそれぞれいろんな事情を抱えているんだな。個人的には太郎の株がかなり爆上がりした。なんかいろいろ鬱陶しいし、考え方が田舎の古いおっさんだし、いちいち寅ちゃんとの顔の距離が近いしで、新潟編で一番のウザいキャラになっているけど、肝心なところは外さない。人として最も大切なところはきちんと持…

  • 【華流ドラマ】蓮花楼 #37,#38:そして愛が消え去った

    麗譙ちゃん、さようなら・・・・・・。 そうか~。ダメだったか~。麗譙ちゃん、やっぱり無理だったか~。 残念だ。麗譙ちゃん、好きだったのに。かなりイっちゃってる子だったけど、笛飛声に一途なところは割と好きだったんだけどな。まあ、でも、その大好きな笛飛声の手にかかって逝けたんだから本望だよね。本望なのか・・・? 単孤刀が母虫を手に入れて、皇宮の乗っ取りを始めたよ。陽インシュンのお師匠さん、いきなりどうしたと思ったら、虫に支配されてるんだな。あれは子虫をいっぱい育てたら、支配できる人間が増えるということか? なんか単孤刀は簡単に世界征服できるみたいに言っていたけど、それってけっこう大変じゃない? 国…

  • 【洋画】ロスト・キング 500年越しの運命:現実社会の虚栄と実像

    2024年7月31日(水)視聴 WOWOWシネマ 2022年製作/108分/G/イギリス原題:The Lost King監督:スティーブン・フリアーズ脚本:スティーブ・クーガン/ジェフ・ポープ配給:カルチュア・パブリッシャーズ劇場公開日:2023年9月22日 おすすめ度★★★★満足度★★★★お一人様向け&ファミリー向け ★あらすじ 筋痛性脳脊髄炎を患うフィリッパは、職場の上司から不当な扱いを受け鬱々とした日々を送っていた。そんなときシェイクスピアの『リチャード3世』を観劇し、彼が歴史上で不当な扱いを受けているのではないかと疑いを持つようになる。リチャード3世は本当にこれまでの通説通り王位簒奪者…

  • 【2024夏】海のはじまり #5:シングルマザーを巡る物語

    2024年7月29日(月) フジテレビ なるほどな~。このドラマで描こうとしているのはシングルマザーを巡る物語なんだな。ようやくテーマが見えてきて、納得がいったというか、腑に落ちたというか。 だから夏くんと弥生の関係とか、海ちゃんを引き取るかどうかについては後回しになっているのか。まあ、夏くんと弥生のことは次週でようやく本格的に取り上げられるみたいだし、海ちゃんをどうするかについては、きっと最後に決着がつくんだろうな。なんかいろいろ順番がおかしい気はするけれど、描きたいテーマがそこじゃないなら、こういうシナリオもありだとは思う。 なんだか朱音さんがずいぶんと夏くんに優しくなってきた。まだ海ちゃ…

  • 【ゲーム】幻想水滸伝2:★再プレイ日記13★大切なあの人を迎えにいってきます(和平交渉~英雄イベント)

    やっとルカとの戦いが終わったことだし、お待ちかねのあの人のお迎えに行ってこようっと。やっぱり迎えに行くなら腐れ縁のふたりと一緒に行きたいよね~と思ったら、なんとパーティメンバーに腐れ縁が選べなくなっていた(泣)。え~、どうしてだよ~。ルカとの決着がついたんだから、パーティ自由に組ませておくれよ~。と愚痴ったところでどうにもならないので、あの人のお迎えは先延ばしにして、ストーリーを進めることにする。もう少し進めたら、きっと腐れ縁も選べるようになるだろ~。 まずはサウスウィンドゥへ。 街に入ったところでマクシミリアン!! 久しぶりじゃないか、マクシミリアン。相変わらずの顔グラだな!(笑) ところで…

  • 【アニメ】ばいばい、アース #3:謎が謎で謎だらけ???

    2024年7月26日(金) WOWOWオリジナルアニメ あか~ん! わから~ん!! 世界観が独特すぎて、何がどうなっているのかわから~ん!!! 前回でだいぶんと理解したつもりになっていたけど、やっぱりよくわからないぞ。 わからないけど、わからないなりに、とりあえず感想いってみよう。 お師匠さん! しばらくは登場しないかと思っていたけど、割とあっさり登場したな。お師匠さん、やっぱりイケオジだ~♪ でもなんだ? ずいぶんと意味深な会話をしていたな。内容はまったく理解できなかったけど、意味深なのは伝わってきたよ。ルンディングを製作した美人さんといったいなんの話をしてたんだ? よくわからないけど、なん…

  • 【華流ドラマ】雲之羽 #2:イケメン四兄弟が勢ぞろい

    第2話もおもしろかった~。 相変わらず脚本と映像のクオリティが高いな。まだそれほどストーリーは大きく動いていないのに、どんどん物語の世界に引きずり込まれてしまうよ。 今回は、花嫁候補の中に紛れ込んだ無鋒の女刺客が見つかって、宮門の後継者・宮喚羽(主人公・宮子羽の兄)の花嫁が選ばれる。 無鋒の女刺客は複数いるんじゃないかと思っていたけど、思った通り一人だけじゃなかったな。正体がバレて捕まった女刺客の他に、もう一人(上官浅)が紛れ込んでいた。その上官浅がヒロインを助けてくれたんだけど、なんで助けてくれたんだろう。上官浅はヒロインの正体を見破っていたようだから、ライバルがいなくなったほうが得なんじゃ…

  • 【アニメ】烏は主を選ばない:アニメ新章突入!原作『黄金の烏』序章&第1章が全文無料公開中!

    アニメ新章突入を記念して、原作『黄金の烏』序章&第1章が全文無料公開されています! アニメの次回放送が五輪でかなり先になってしまったので、そんなに長いこと待てないよ~っという方は、こちらで気を紛らわせるのもありかも? 余計に続きが気になって仕方がなくなりそうですが・・・。 私はもちろん読まないよ~。アニメ放送まで楽しみに待ちます。その理由については過去記事で語っているので、別に興味ないと思うけど一応リンクを貼っておきます。 アニメ放送が終了したら、もちろん原作を読みますよ~。その日が来るのが待ち遠しいけど、アニメが終わるのは悲しいな。 やっかいなのは、アニメが終了したと思ったら、シーズン2制作…

  • 【朝ドラ】虎に翼 第17週:美佐江の闇と玉ちゃんの葛藤

    今週の感想まとめ つぶやき(今週のまとめに書ききれなかった日々の感想) 本日(7/22)の『虎に翼』(81) 本日(7/23)の『虎に翼』(82) 本日(7/24)の『虎に翼』(83) 本日(7/25)の『虎に翼』(84) 本日(7/26)の『虎に翼』(85) 今週の感想まとめ 今週の一番の衝撃はなんといっても美佐江の闇! 玉ちゃんと涼子様とか、優未ちゃんとお友達のこととか、いろんな出来事があったけど、美佐江の衝撃が大きすぎる。思いもよらない展開に、画面の前でフリーズしちゃったよ。美佐江の不気味な笑顔が怖すぎる。今までの顔がすべて仮面だとしたら、この子の闇は深いな~。森口家はいったいどうなって…

  • 【華流ドラマ】蓮花楼 #35,#36:方多病レベルアップ!

    今回はずっと虫探ししていて、萌えポイントが少なかったな~。 やっぱり笛飛声が出てこないと盛り上がりに欠ける。李蓮花と方多病は一緒にいないと楽しくないよ~。 方多病が単独で万聖道に乗り込んでいったよ。忘川花を奪いに行ったわけだけど、そいつで碧茶の毒を消せるなら、今までどうして李蓮花は自分で探さなかったんだろう。今さら助かるつもりはなかったから? でも揚州漫とかいう技で、寿命を10年延ばしたんだよね? だったらその間に忘川花を探せばよかったのに。金鴛盟や万聖道が割とあっさり見つけたんだから、きっと李蓮花にだって簡単に見つけられたと思うよ。それとも李蓮花は単孤刀の遺体を見つけたかっただけだから、自分…

  • 【洋画】私がやりました:コメディタッチの風刺映画

    2024年7月21日(日)視聴 WOWOWシネマ 2023年製作/103分/G/フランス原題:Madeleine監督:フランソワ・オゾン脚本:フランソワ・オゾン配給:ギャガ劇場公開日:2023年11月3日 おすすめ度★★★満足度★★お一人様向け&ファミリー向け ★あらすじ 1930年代のパリ。殺人容疑をかけられた無名の新人女優マドレーヌは、これを名を売るチャンスと捉え、自身がやってもいない殺人容疑を認める。親友の女性弁護士ポーリーヌの力を借りて、正当防衛による無罪放免を勝ち取った彼女は一躍有名スターとなるのだが・・・。 ★ネタバレあり感想 なんだろう。おもしろかったと言えばおもしろかったけど、…

  • 【2024夏】海のはじまり #4:弥生と水季で違ったこと

    2024年7月22日(月) フジテレビ 今週は夏くんと弥生の関係が一歩前に進んでよかった。正直なところ先週はちょっとうだうだしすぎてて、これ、ちゃんと最後まで見ることができるかなあと心配だった。でも、今週は話が動いたね。いろいろ言いたいことはあるけれど、とにもかくにも夏くんと弥生がちゃんと向き合えてよかった。 それにしても相変わらず二人で海ちゃんの母になるならないの話を繰り返していて、そもそも結婚の約束もしていないのに、そのことばかり話しているのがどうにも気持ちが悪いんだよな。前から何度も言っているけど、どうしていつまで経ってもこの二人は結婚について話し合わないんだろう。そりゃまあ夏くんのスタ…

  • 【ゲーム】幻想水滸伝2:★再プレイ日記12★我らに勝利を!!(ルカ・ブライト最終決戦)

    ルカとの決戦も目前だ! 自室に戻って寝る前に本拠地の舞台の前を通りかかったら、あくびをしているレアな青雷さんを発見。 コボルトダンスでも見にきたのかな。 さあ、明日の決戦に備えて寝るとするか。安定のジョウイの夢が始まるよ~。 新たな将っていったい誰だ? あ、もしかしてユーバーのことか? 翌朝テンガアールが起こしにきてくれた。前回のギルバートと比べたら天国と地獄くらいの差がある爽やかな朝だ~♪ これ、毎朝起こしに来てくれるキャラはランダムってことなのかな。初日がギルバートだったからめっちゃビビったよ。 迫り来るハイランド5万 vs 味方2万の圧倒的戦力差の中、シュウの策はルカ・ブライト本隊のみを…

  • 【アニメ】ばいばい、アース #2:うさちゃん・・・!!!

    2024年7月19日(金)視聴 WOWOWオリジナルアニメ うさちゃん・・・!! いや、もう今回はこれ以外の感想なんてないだろう! うさちゃん・・・!!!!!! なに、あのうさぎ、可愛すぎるんだけど!! ちょっとデカすぎるけど、でも可愛すぎるだろ! ガジガジガジガジ、そこら中の物をかじるんじゃないっ!! ああもう、すっかりうさちゃんの可愛さに心をわしづかみにされちゃったよ。 うさちゃん、可愛いよ~~~。うさちゃん。 ああでも、ひとつ気になってることがあるんだよな。 あのうさぎ、OP映像のうさ耳少年とイコールじゃないよね? 違うよね??? ・・・・・・なんか、イコールのような気がして仕方がない。…

  • 【アニメ】烏は主を選ばない #14:スプラッターな新章の幕開け

    ちょと待ってー! 次回の放送って約1か月後なの!? そんな生殺しみたいなことやめてー。それならいっそのこと8/17から新章の放送を始めればいいじゃん。こんな宙ぶらりん状態であと1か月も待たされるのか。うわ~、マジかよ。つらい・・・。 ラストの次回放送日のお知らせに、なんか気持ちを全部持っていかれたよ。この知らせを見る前までは、けっこういろいろ考えてたんだけどな。じゃあ、気を取り直して今週の感想いってみよう。 のっけからスプラッター! 人が喰われるスプラッター!! 前回までは宮廷陰謀劇だったのに、今回からは一転してスプラッター映画になっちゃったよ!! ぎゃあああ~。なにあれ、恐いよ。進撃の巨人じ…

  • 【華流ドラマ】雲之羽 #1:キラキラしてないダークなファンタジー時代劇

    これはなかなかおもしろい! とにかくやたらと薄暗い世界観に引き込まれた。 近年の華流ファンタジー時代劇にありがちなキラキラ感がまったくない。薄暗い映像に、ダークな展開のストーリー。もちろん派手なアクションはあるけれど、それもどちらかといえば昔のカンフー映画に近い。ワイヤーを多用したアクションではなく、身体能力を生かしたアクション。個人的にはこちらのほうがアクションにリアリティが出てよいと思う。また、映像の編集にかなり工夫が凝らされていて、見ていて飽きることがない。迫力あるアクションシーンに仕上がっている。 物語は、ヒロインが花嫁候補の一人として、宮門に潜入するところから始まる。ヒロインは無鋒と…

  • 【朝ドラ】虎に翼 第16週:曲者ぞろいの新天地で生活スタート!

    今週の感想まとめ つぶやき(今週のまとめに書ききれなかった日々の感想) 本日(7/15)の『虎に翼』(76) 本日(7/16)の『虎に翼』(77) 本日(7/17)の『虎に翼』(78) 本日(7/18)の『虎に翼』(79) 本日(7/19)の『虎に翼』(80) 今週の感想まとめ 寅ちゃんの新天地での生活が始まった! ご当地の人々は一癖も二癖もある人達ばかりで、なかでも杉田太郎&次郎の兄弟弁護士はかなり手ごわいなあ。三條支部の皆さんとは、最後にわかり合うことができたけれど、地元の人や太郎次郎とは今後もうまくやっていくのが大変そうだ。 田舎の古き因習による弊害が如実に現れた週だったけれど、太郎の言…

  • 【華流ドラマ】蓮花楼 #33,#34:角麗譙の執念がヤバいことになってるよ

    いや、もう執念が凄まじい回だった。 みんな、それぞれに執念が凄まじい。 なかでも彼女の執念がやっぱり一番凄かった!! 麗譙ちゃん!? ちょっと待って!?!? いくらなんでもやりすぎよ!?!?!? いや、もうビビった~。マジでビビった~~~。 いくら笛飛声が大好きだからって、いくらなんでもやりすぎだよ! 見ていてさすがに引くレベルだよ!! あまりのエゲツつなさに驚愕だよ!! 麗譙ちゃんのことは好きだけど、笛飛声のことはもっと大好きだからな。俺達の阿飛になにするんだよってなったよ。いくら麗譙ちゃんでも許さないぞ。 李蓮花と方多病はもっと早く来てくれ~。おまえら互いのピンチにはすぐ駆けつけるのに、笛…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、marutinさんをフォローしませんか?

ハンドル名
marutinさん
ブログタイトル
The History Hour
フォロー
The History Hour

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用