メインカテゴリーを選択しなおす
【華流ドラマ】蓮花楼 #39,#40:ついに最終回。スピンオフドラマ、プリーズ!!
う~ん。なんだかなあ。 いまいち盛り上がりに欠ける内容だったなあ。 おもしろかった。おもしろかったよ。でもちょっと脚本が粗いというか、演出が雑というか。心理描写の描き方がいまひとつで、感情移入しきれなかったというか。せっかくいい素材なのに、李蓮花と単孤刀、単孤刀と方多病、方多病と笛飛声、笛飛声と李蓮花などなど、それぞれの人間関係が描き切れていなかった印象なんだよな。はっきり言って、人間ドラマが表面的で薄い。さすがに李蓮花と方多病はしっかり描かれていたけれど。 あと、角麗譙もよかった。彼女の笛飛声に対する執着は濃密に描かれていたよな。できれば彼女が笛飛声にどうして執着するようになったのか、その理…
麗譙ちゃん、さようなら・・・・・・。 そうか~。ダメだったか~。麗譙ちゃん、やっぱり無理だったか~。 残念だ。麗譙ちゃん、好きだったのに。かなりイっちゃってる子だったけど、笛飛声に一途なところは割と好きだったんだけどな。まあ、でも、その大好きな笛飛声の手にかかって逝けたんだから本望だよね。本望なのか・・・? 単孤刀が母虫を手に入れて、皇宮の乗っ取りを始めたよ。陽インシュンのお師匠さん、いきなりどうしたと思ったら、虫に支配されてるんだな。あれは子虫をいっぱい育てたら、支配できる人間が増えるということか? なんか単孤刀は簡単に世界征服できるみたいに言っていたけど、それってけっこう大変じゃない? 国…
今回はずっと虫探ししていて、萌えポイントが少なかったな~。 やっぱり笛飛声が出てこないと盛り上がりに欠ける。李蓮花と方多病は一緒にいないと楽しくないよ~。 方多病が単独で万聖道に乗り込んでいったよ。忘川花を奪いに行ったわけだけど、そいつで碧茶の毒を消せるなら、今までどうして李蓮花は自分で探さなかったんだろう。今さら助かるつもりはなかったから? でも揚州漫とかいう技で、寿命を10年延ばしたんだよね? だったらその間に忘川花を探せばよかったのに。金鴛盟や万聖道が割とあっさり見つけたんだから、きっと李蓮花にだって簡単に見つけられたと思うよ。それとも李蓮花は単孤刀の遺体を見つけたかっただけだから、自分…
【華流ドラマ】蓮花楼 #33,#34:角麗譙の執念がヤバいことになってるよ
いや、もう執念が凄まじい回だった。 みんな、それぞれに執念が凄まじい。 なかでも彼女の執念がやっぱり一番凄かった!! 麗譙ちゃん!? ちょっと待って!?!? いくらなんでもやりすぎよ!?!?!? いや、もうビビった~。マジでビビった~~~。 いくら笛飛声が大好きだからって、いくらなんでもやりすぎだよ! 見ていてさすがに引くレベルだよ!! あまりのエゲツつなさに驚愕だよ!! 麗譙ちゃんのことは好きだけど、笛飛声のことはもっと大好きだからな。俺達の阿飛になにするんだよってなったよ。いくら麗譙ちゃんでも許さないぞ。 李蓮花と方多病はもっと早く来てくれ~。おまえら互いのピンチにはすぐ駆けつけるのに、笛…
【華流ドラマ】蓮花楼 #31,#32:単孤刀の正体と超絶イケメン登場
クライマックスに近づいてきて、話が核心に迫ってきたな。今回は見どころ満載で、いったい何から書けばいいんだ。やっぱりあれか。まずはなんといっても単孤刀の正体だろう。 単孤刀、おまえ、そういう性格だったんかい!! ビックリだよ。生きていたことよりもなによりも、単孤刀の人柄にビックリだよ。今まで回想で見てきたのと全然まったく違うじゃないかっ。つーか、李相夷よ!おまえ想い出を美化しすぎ!! 単孤刀との想い出を美化しすぎ!! うっかり騙されちゃったじゃないか。師父も師母もちゃんと見抜いていたのに、李相夷だけが単孤刀を美化しすぎ!! あ~もう、びっくりした~。李相夷の回想シーンの単孤刀とギャップがありすぎ…
【華流ドラマ】蓮花楼 #29,#30:李蓮花の余命に方多病が大慌て
閻魔の嫁とりって、てっきり離児がさらわれるのかと思ったら、まさかの方多病のお義母さん! いや、まさかすぎ。人妻だから安心しきっていたよ。花嫁が人妻でいいのかと思ったけど、目的は色っぽいことではなくて、解毒のための生贄だった。なるほど。解毒したいだけだから、別に誰でもいいわけか。閻魔の嫁とりと思わせるために、若い女性を狙っていただけなんだな。 母親を誘拐されて、うろたえる方多病が可愛いな。大好きなんだな、義母のこと。実の親子じゃないのにお互いに相手のことを大切にしてるこの親子関係がとても好きだ。 閻魔の嫁とりの犯人は、牛頭馬面の兄弟だった。この兄弟のエピソード、連泉にダマされて毒を盛られて、兄を…
【華流ドラマ】蓮花楼 #27,#28:ついに李蓮花の正体バレる
李蓮花の正体がとうとう方多病にバレちゃったよ!そろそろくる頃だとは思っていたけど、案外あっさりバレちゃったな~。だから言わんこっちゃない。こんな形でバレるなら、さっさと告白しておけばよいものを・・・。そりゃ方多病も怒るだろ。これまで正体を言う機会は幾度となくあっただろうに。特に前回や前々回は、方多病のほうから尋ねてきたんだから、その時に暴露しちゃえばよかったんだよ。あの時に嘘をついたのが一番よろしくなかったな。 でも方多病は李蓮花が単孤刀を殺した犯人かも?というところには疑問を持ってたね。相手が嘘つきだとしても、これまで行動を共にしてきて、本質は見抜いているからなんだろうな。そういうところは周…
【華流ドラマ】蓮花楼 #23,#24:珍しく犯人サイドに同情する
#23 奇怪な刀傷#24 連帯する殺意 前回はミステリーパートが苦手と書いたけれど、今回は事件を解明していく過程も含めておもしろかった。相変わらず謎解き部分というかトリックはいまいちよくわからなかったけれど、事件全体の流れがよかったな。なにより動機に共感できた。なにせこれまでの事件はどれもこれも胸くその悪い殺人動機ばかりだったからな。それらに比べると、今回は圧倒的に犯人側に同情できる内容だった。そりゃあんな奴、誰だって復讐してやりたくなるよな。無理やり女性をかどわかしてきて、外部と接触できない敷地の中に閉じ込めて、好き放題にやってたんだからな。女宅の女性達には同情しかわかないよ。 しかし最後の…
【華流ドラマ】蓮花楼 #25,#26:単孤刀ラスボス説が浮上
#25 新たな糸口#26 客桟の謎 方多病が李蓮花の正体に気づき始めたよ。ようやくか~。残り話数からいってもそろそろ気づく頃だよな。李蓮花ももうあそこまで気づかれているなら、かたくなに正体を隠す必要もない気がするのだが。方多病が単孤刀の死に疑問を持ち始めたから、むしろ正体がバレた時にややこしいことになりそうで心配だ。今回の話だと、李相夷が単孤刀を殺したのかも?って疑いが方多病の中でわいてるよね~。あのおっさん、方多病に余計な話を吹き込みやがって~。しかしそうなると李相夷が単孤刀を殺したように見せかけた何者かがいるってことだよな。李相夷には金鴛盟の連中が単孤刀を殺したように思わせた奴と一緒かな。…