2025年のAmazonプライムデーセールが7月11〜14日で開催されます。 けっこう欲しいものが溜まっていて、このタイミングで安く買えないかな、とわくわくしながら待っています。 その3日前の8日から
5歳と2歳の女の子の二児のパパです。 3つのブログを書いています。 ITエンジニアをしていて学んだ仕事術や転職について 二児のパパとしての育児に関する悩みや旅行について ガジェットややってみたことについて
以前、下記のような記事を書きました。 この記事を書いて4ヶ月が経ち、さらに厳しい状態になっています。 当時は愚痴を書きたいわけではない、と書いたものの、最近はそんな心の余裕がなくなってきました。基本情
ChatGPTに今日話題になっていたニュースについてまとめてもらい、自分の考えを述べる形でブログ記事を書いてみます。 日本の経済、世界ランキングでの動向 2023年、日本の経済が世界ランキングにおいて
サラリーマンで必ず言われる報連相。10年働いてきて、自分なりにコツをまとめます。実施のやり方と報連相の対象とは何にするかのポイントで整理します。念の為ですが、悪い報告や相談をした際に、自分でなんとかし
下記の動画をたまたまYoutubeで見かけて、気になったので自分なりに「北センチネル島」について調べてみました。 https://youtu.be/l0YIJxhlOc8?si=K7UeHpchU5N
隔月について、どう読むのが正しいのか調べました。自分でどちらが正しいのか分からなかったためです。ちなみに、どちらかといえば「かくづき」かと思っていました。 隔月の正しい読み方は? 「かくげつ」という読
DALL·E 3を使って素人がAI画像を作ってみた 【使い方 / 実例】
少し前にCanvaとMojo AIの組み合わせでAI画像が簡単に作れるということで、色々試してみました。その記事は下記です。 Microsoftでも似たようなものがあるということで、そちらも試してみま
何かのチームに属し、時にはリーダーになることもあると思います。チームビルディングの最も基本的な部分にについてまとめます。 チームとグループの違いとは まずは、チームとグループの違いです。グループという
ポイント活動(略してポイ活)にはあまり手をつけていなかったのですが、TikTok Liteを使ってみて、意外とお得ということが分かりました。TikTok Liteではこれまで6000円以上をもらえまし
システム開発におけるリスクの出し方についてまとめます。WBSからリスクを洗い出すのがポイントです。WBSの書き方について書いた記事はこちらです。こちらのWBSを使って、システム開発におけるリスクの洗い
CocoonからAffinger6への移行 【良かったところ / 後悔しているところ】
3月くらいからBlogを書き始めて半年が経ちました。なかなか時間が取れないこともあり、毎日投稿というふうにはいかなかったのですが、意外と長く楽しめています。当初は続けられるか不明だったため、Cocoo
海外の方と日常的に仕事をするような仕事について、早10年以上が経ちました。就職活動や転職活動でもよく聞かれるグローバルに働くということについて、書きたいと思います。 英語を使って海外で働く&#
自分自身が仕事の優先度をつけるうちに、意識している緊急度×重要度マトリックスについて紹介をします。ただ、紹介するだけでは、付加価値がありませんので、自分なりにわかりやすく噛み砕いて、また自分の意見も含
2歳のイヤイヤ期にリングガールできる? 【経験談 / うまくいった理由 / おすすめベビードレス】
娘が2歳と9ヶ月のころに同僚の結婚式(花嫁側)にお呼ばれしました。新婦さんと仲が良かったこともあり、リングガールを頼まれました。リングガールとは、結婚式でバージンロードを歩いて、新郎新婦の元に結婚指輪
「ブログリーダー」を活用して、リケイパパさんをフォローしませんか?
2025年のAmazonプライムデーセールが7月11〜14日で開催されます。 けっこう欲しいものが溜まっていて、このタイミングで安く買えないかな、とわくわくしながら待っています。 その3日前の8日から
メインは、このWordPressブログですが、noteにも記事の投稿をしています。 noteには有料記事の投稿機能があり、ある部分から先を読むには有料、という記事を作ることができます。 これまでも50
Final Fantasy 9のアニメ化の計画が2021年に発表されました。 FFシリーズで一番好きなので、驚きと共に嬉しかったのを覚えています。 そこから4年が経ちましたが、何の音沙汰もない、、、
通信セキュリティを向上させるVPNですが、本当に導入する必要があるのかと疑問を持つ人は少なくないと思います。 しかし、VPNは正しい知識を持ち適切に活用すれば、安全なインターネット環境を確立する強力な
ブログで月間10000PVを超えました。 ようやく初級を脱出し、中級に足を踏み入れることができました。 「ノービス」と言う様です。 かかった期間や収益、変化についてまとめます。 他にもアクセス数が増加
子どもが小さく寝かしつけをしているとスマホのバイブ音というのは気になります。 サイレントのマナーモードにするというのは手段の一つでありますが、電話の着信や業務関係の通知には気づきたいものです。 ただ、
ブログで9000PV達成 記事数や期間は? アフィリエイトの成果は?
ブログで9000PV達成 記事数や期間は? アフィリエイトの成果は?
KDPでKindleの電子書籍を出版いたしました。 初めて小説を書くにあたって、けっこうChat GPTには助けてもらいました。 Chat GPTの活用例 すべてのChat GPTに書いてもらう手段も
ブログで月間8000PVを超えました。ブログを始めてから、2年1ヶ月かかりました。 少し伸び悩んでいたのですが、雑記ブログから特記ブログを作ったことと、SNS主にThreadsを活用するとPVが一気に
KDP(Kindle ダイレクト パブリッシング)つまり、Kindleでの電子書籍出版を行いました。 AndroidスマホやMacbook Airを使って執筆しました。 実体験を元にした短編小説(1万
住友林業の分譲住宅に住み始めて2年以上が経ちました。 住友林業は30年保証で、1年目、2年目、5年目からは5年毎に30年目まで定期点検があります。 それ以外にも補修して欲しい場合は、リクエストを出すこ
Galaxy ringを購入しました。 Size 10|チタニウムブラックです。 着けて過ごしましたので、レビューしたいと思います。 装着感やどういった機能があるのか、書きます。 こんな方におすすめ
約半年前の2024年8月のAomissのシャワーヘッドを購入したのですが、壊れました。 シャワーヘッドが抜けるようになりました。 定価15,980円が約3,000円で売られている中華製の怪しげな商品で
自宅で自重で筋力トレーニング(自重筋トレ)を始めて、半年が経過しました。 体重や体脂肪がどのように変わったのかを書きたいと思います。 果たして自重トレーニングにはどのくらいの効果があるのでしょうか?
WordPressでブログを2023年3月に始めて2年が経ちました。 続くかなと思いましたが、やってみると、楽しくて続いています。 アフィリエイトやGoogle Adsenseもあることで、収益も少し
待望のM4 Macbook Airを購入しました。 発表された当日に予約注文し、発売日である2025年3月12日に届きました! レビューします。 こんな方におすすめ M4 Macbook Airが欲し
わたしは30代中盤ですが、ついに祖父母がすべて亡くなってしまいました。 https://child-trip.papa-rikei.com/limmitedtime/ いずれ来るとは思っていたものの、
結婚10周年にバラの花束をプレゼントしました。 お互いに10年記念で腕時計を送り合ったものの、転職もするし色々迷惑をかけるだろうし、日頃の感謝でプレゼントをすることにしました。 ちょうどプレゼントしよ
三苫薫選手の活躍が著しいですね! https://twitter.com/UNEXT_football/status/1890499478446305575 https://twitter.com/U
沖縄へ3泊4日で旅行をしてきました。4歳と2歳の子どもとの子連れ旅行でした。 こんな方におすすめ 沖縄を子連れで旅行したい方 3泊4日のモデルコースを知りたい方 沖縄3泊4日の旅、実は0日目 実は0泊
沖縄へ旅行に行くことをきっかけに、子どもにアームリングを買いました。 プールでも海でも使いましたが、問題なく遊べたので紹介します。 こんな方におすすめ アームリングを探している方 アームリングを使った
「ワイズイン那覇小禄駅前」に1泊しました。 公式サイトはこちらです。 宿泊の目的は、沖縄に前入り?するためでした。お昼に移動するよりも夜に移動したほうが、飛行機代を考えると、1泊したほうがお得だったた
「オリオンホテル モトブリゾート&スパ 」に4歳と2歳の子どもと3連泊しました。とても良くて、子どもたちもスゴい楽しめたようです! 公式サイトはこちらです。 オリオンホテル モトブリゾート&スパpos
最近はSaaS導入が流行っています。Software as a Serviceの略称です。一昔前にはSAPなどのパッケージ導入が多かったですが、さらに一歩進んでSaaSが主流になってきています。しかし
AmazonのKindle Unlimitedキャンペーンは、読書好きには見逃せないおトクなサービスです。本記事では、現在開催中のキャンペーン情報、登録方法、キャンペーン実施時の注意点などを詳しく解説
カイエンペパーガラムマサラ
美容院に行きますが、カットでもだいたい1時間くらいはかかります。 その間の美容師さんとの会話が苦手で、それが原因で美容院に行かない時期もあり、その間は妻に切ってもらっていました。 子どもが生まれて、妻
ボーネルンドのキドキドに休日に行ってきました。 事前に料金体系がよくわからず、1Dayパスを使いました。 遊んだ感想も書きたいと思います。 ボーネルンドのキドキドの料金体系は? あまりよくわからず、前
よく聞くタイムループやタイムリープ、タイムスリップの言葉の違いについて調べてみました。 ほかにもタイムワープやタイムトラベルなんて言葉もあります。 それぞれの言葉の定義 まず、色々と調べましたが、明確
米澤穂信さん著の「冬期限定ボンボンショコラ事件」を読みました。 感想を書きます。 ネタバレなし感想 <古典部シリーズ>も有名で面白いですが、それに引けを取らない<小市民シリーズ>の最終巻です。 あらす
重複について、どう読むのが正しいのか調べました。仕事をしているとよく聞く言葉ですね。 「この説明は重複しますので、割愛します」とかですね。 ちなみに割愛の意味は「惜しいと思うものを、手放したり、捨てた
モヤさまが好きです。前回のハワイの配信も面白かったですね! 「モヤさま」定番のハワイロケに続いて、沖縄ロケが7月13日(土)に配信されるということで、まとめてみました。 こんな方におすすめ モヤモヤさ
リケイパパはテニス歴20年以上経っており、子どもとも一緒にテニスができたら、と思っています。 かなり早いとは思いつつも、2歳になった娘にテニスラケットを買いました。 2歳用のテニスラケットのおすすめは
ハンディクリーナー MyStick Neoを購入しました。 子どもが食事をすると、テーブルの下が食べかすだらけになります。 自分で掃除するのも若干面倒くさく感じ、教育の一環にもなるし、子どもでも使える
Yahooニュースで、下記の記事を読みました。本記事は、下記から引用しています。引用元:「酒を飲む夫婦・飲まない夫婦・片方だけ飲む夫婦」それぞれのマッチング比率と幸福度の違い 著:荒川和久さん この記
2016年から2019年にかけて妊活をしていました。 不妊の原因の約半分は男性側にもあるにかかわらず、なかなか男性不妊に関する情報はないです。 女性の妊活向けのサプリメントは沢山ありましたが、男性専用
ジブリパークに行ってきました。しかし、残念なことに雨でした。 ジブリパークは約2ヶ月前の完全予約制なので、天候で延期ができないです。 雨の日でも楽しめたかどうか書きます。 こんな方におすすめ ジブリパ
「舘山寺温泉 山水館欣龍」に1泊しました。 公式サイトはこちらです。ちなみに読み方は「さんすいかん きんりゅう」と読みます。 浜名湖かんざんじ温泉 山水館欣龍posted with トマレバ静岡県浜松
マイクロスクーター 社のマイクロ ラゲッジ イージーのレビューをします。 子どもと遠出をする際に、旅行の荷物を持ちながら、子どもを連れて移動するのがめちゃくちゃ大変でした。 ラゲッジ イージーは「乗れ