しゃぶしゃぶ食べ放題。 家族や40代夫婦が行くおすすめのお店はどこ? しゃぶ葉とゆず庵で比較して見ました! 個人的にはゆず庵の勝ちかなぁ〜 だって・・・
チワワとの旅行や趣味の映画、本などを面倒くさがりの主婦が日々の生活で感じた事をゆったりまったり紹介します☺️ 大好きなお酒や晩酌レシピも公開していますよ🍺
|
https://twitter.com/hapichiwa |
---|
先日、次男のサッカーの試合に行ってきました。 次男の中学のサッカー部は正直言って弱い(^◇^;) 私立中でも幼い頃からサッカーをしていて、という子もいるのですが、 大抵は塾に通ったりするので、しっかりと部活やクラブチームに入って活動してきた子はあまり多くないんです。 受験が終わって中学生になって、晴れてサッカー部って子の割合の方が多い。 ちなみに次男や長男もそのタイプ。 まぁ、要は初心者の集まりなんです。経験者は3分の1くらいかな。 で、先日の試合の話。 もう試合前のアップの様子から違うんです。 対戦相手は公立中学校。 パッと見ても下手な子が見当たらない(^◇^;) なんかね、日焼けの具合もふ…
私の大好きなオズの魔法使いが映画化されます! 劇団四季の「ウィキッド」とはまた違う設定が楽しみすぎる!!!
お盆のお寺の登板があります。それは10年に一度程度のことだけど。。。 時代錯誤な考え方にうんざりです😅
昨日家族でバーベキューをしたんです。 バーベキューの支度をし始めるとうちの🐶はソワソワソワソワし始めるんですよ。 お肉が貰えると思って(^◇^;) ただ、外がものすごく暑いからしばらくは連れて出なかったんです。 そろそろかなってタイミングで、クレートにアイスノンと冷感シーツを入れて連れ出しました。 お肉を食べさせ、少しのんびりしてると、炭がバチバチ言い出したんです。 アチっ!!! って夫が叫んでました。 火の粉が飛んで来たんですね。 何度もアチィっ!!!って叫ぶものだから、大袈裟だなぁって思ってたんです。 他人事だと思って(笑) その瞬間、 私の左右の鎖骨の間に熱い火の粉が入って来まして、大パ…
砂利の上でも置ける?INTEX(インテックス)家庭用プールの設置のコツ。消耗品の買い方のオススメ!
家庭用プールINTEX(インテックス)の設置のコツをご紹介。 「砂利の上でも設置できる?」「芝生の上は?」など3シーズン使った我が家のレビューと一緒にお教えします!また、消耗品やパーツ、壊れた部品のお得でオススメ購入方法もお伝えしています!
何度行ってもやっぱり美味しい!!金沢発祥『もりもり寿司』(*´∇`*)
金沢発祥の『もりもり寿司』はネタが新鮮でとっても美味しい回転寿司!! とにかくのど黒が最高⭐︎ その美味しさを予算も含めてお伝えします!!
料理の記事まで書いちゃう料理嫌いな主婦の「料理のモチベ」。
幼い頃の忘れられない「お泊まり保育」
韓国ドラマを見ていると。 どうしても無性に飲んでみたくなるものありません?? だってみんな飲んでるから。 それも美味しそうに。 私だけ??(о´∀`о)
英検リニューアル版・新形式の準2級!リーディング正答率40%台でも合格できる!! 〜学習編〜
リニューアル版・新形式の英検準2級!リーディングが苦手!?正答率40%台でも合格できる!!(学習編) 新旧両方の試験を経験した我が家の実績を踏まえ、問題の変更箇所、具体的な対策、スコアの基準や合格できる正答率の割合について解説しています!! 実際に解いて難易度の違いも予測しました⭐︎
リニューアル版・新形式の英検準2級!リーディング正答率40%台でも合格できる!!
リニューアル版・新形式の英検準2級!リーディングが苦手!?正答率40%台でも合格できる!! 新旧両方の試験を経験した我が家の実績を踏まえ、問題の変更箇所、具体的な対策、スコアの基準や合格できる正答率の割合について解説しています!!
こんにちは。 面倒くさがりの主婦です。 日々、苦手な家事に奮闘しながら生活しています。 長男が小学生の頃、 漢字テストに「きからはがおちる」って問題がありました。 長男の答えはこちら。 「もしかしたら、抜けた歯を良い歯が生えてきますようにって上に投げてさ、 それが落ちてくる事もあるかもしれんやんなぁ⁉︎」 というのが長男の言い分(笑) そして漢字が大の大の大嫌いな次男に至っては、 もはや、「漢字・語句」が 漢字の地獄、「漢地獄」に見えてくる不思議(笑) ランキング参加中楽ろぐ 最後までお読みいただきありがとうございました!
昔の話。 クラスメイトはダウン症でした。
A stranger in my garden(我が家の庭に知らない人)。 夏になるとどこからともなく現れがち(・_・;
スイカが苦手な私が喜ぶスイカ、それは「ピノ・ガール」🎶 かわいくって、写真映えする美味しいスイカのレビューです(*´∇`*)
子供に「大好き」を伝えられない、そんな私は冷たい母親です。
初心者がお気に入りの革グッズをケアしてみた( ´ ▽ ` )
初心者がお気に入りの革グッズをケアしてみた( ´ ▽ ` ) 初心者おすすめのケアグッズもご紹介⭐︎
友達の家に遊びに行けない現代っ子たち。親の責任感の強さか、周囲との関係の希薄さか。
友達の家に遊びに行けない現代っ子たち。 都会だけではなく、田舎も抱える同じ問題。 これは親の責任感の強さか、周囲との関係の希薄さか。
子供のやらかし話は実は確信犯だったりする???
晩酌が好き。 今回は秋田名物「いぶりがっこ」を使った晩酌ご飯です。 ふるさと納税のウニのおすすめな購入方法や他にもお酒が進むおつまみも☺️
道で倒れてる人を見かけた。
ズボラ主婦がオススメするお弁当作りに簡単便利なおかずのお取り寄せ🎶手抜きには見えません!!
手抜きには見えない!! ズボラ主婦がオススメするお弁当作りに簡単便利な美味しいおかず🎶 時短、簡単なおかずのお取り寄せ品やふるさと納税品をご紹介⭐︎ 中高生男子も大満足です!
ばあちゃんあるある。祖父母と暮らすと分かるそれ。
知られざる母の気持ち。 幼い息子を連れて乗り込んだエレベーター。 そこには強面のおじさんが乗っていて、、
子供が夜中に発狂していた頃の話。 放っといていいの?原因は?そんな心配はあまりしていなかったあの頃の私。 長男と次男、それぞれの発狂方法(╹◡╹)
我が家の庭は自然がいっぱい。 厄介だけど窓を開けると春夏秋冬を感じる事ができる。 そんな庭で思い出すあの夏の思い出。
映画『リトルフォレスト』は『かもめ食堂』とかそういう映画が好きな人におすすめしたい
映画「リトルフォレスト」はかもめ食堂とかそういう映画が好きな人におすすめしたい。 面倒くさがり屋だって観るだけで丁寧な暮らしをしている気になれる(笑) じゃがいもパンも作ってみました🎶
お風呂に入りたくないんじゃなくて、お風呂から上がってからのことを考えるとお風呂が面倒になるってだけの話。
ブログ開始8ヶ月経過⭐︎収益・アクセス数大公開 〜アフィリエイトが増えてきた!〜
ブログ開始8ヶ月経過⭐︎ 収益・アクセス数大公開します!なんとアフィリエイトが先月の2倍!!だんだん増えてきたぞ〜!!!
こんにちは。 面倒くさがりの主婦です。 日々、苦手な家事に奮闘しながら生活しています。 『ボンゴレビアッソ』 ここ最近、夫が何度も注文してきた料理です。 スーパーでアサリを購入し、丸1日砂抜きしている間に何度注文してきたことか。 で、、 「ボンゴレビアッソって何???( ̄(工) ̄)」 「ボンゴレビアンコでしょ?」と言っても、 「違うってば、いつも間違えて作るけど◯◯(私)が作るのってペペロンチーノみたいなやつじゃん? そうじゃなくてさ、もっとスープ的なやつだよ。ボンゴレビアッソ。」 と夫。 「え〜??ボンゴレビアンコはペペロンチーノみたいなやつだよ、絶対。 もしかしてボンゴレロッソのこと言って…
こんにちは。 面倒くさがりの主婦です。 日々、苦手な家事に奮闘しながら生活しています。 約10日間ほど体調を崩しておりましたが、やっとこさ復活いたしました✨ よく軽い眩暈や偏頭痛は出るので今回もすぐに治るかと思いきや、最終的に扁桃腺が腫れたりと結構長引いてしまいました(T ^ T) ストック記事を出してなんとか連続投稿をキープしようと試みましたが、 なんせスクロールした画面を見るだけで気持ちが悪くなってしまうほどでしたので5日前の最終投稿を最後にしっかりお休みさせていただきました。 「あ〜連続投稿がぁ、、😭」となんとも諦めきれずにいましたが、 たまたま見た日がなんと ちょうど「400記事」でキ…
みなさん、読んでいただきどうもありがとうございます( ´∀`) 本気でほとんどみなさんの記事を読めておりません(T ^ T) ブクマコメントも返信できておりません。 何故なら扁桃腺が腫れて熱が出てきたから〜😭 いつになったら治るんだぁ(´;Д;`) なんか、年々「風邪」ってはっきり始まらないし、すっきり治らない気がしてます。。 ストック記事もなくなりつつあるから早く治したい🥺
こんにちは。 面倒くさがりの主婦です。 日々、苦手な家事に奮闘しながら生活しています。 すみません、大分と良くなってきましたが、まだ調子が芳しくないのでもう少しゆっくりさせていただいています。 読んでくださる方々、どうもありがとうございます。 先週あたりに書き留めていたちょっとしたものが残っているのでその記事だけ今日も投稿だけしていきます(T ^ T) 先程母から電話がありました。 話す前から1人で笑ってる。 おばちゃんあるある。 落ち着いたところで話を聞いてみます。 母の話はこう。 さっきスーパーに買い物に出かけた。 納豆を取ろうと手を伸ばすと横から出てきた手とぶつかってしまった。 「あ、す…
「ブログリーダー」を活用して、m:yadaさんをフォローしませんか?
しゃぶしゃぶ食べ放題。 家族や40代夫婦が行くおすすめのお店はどこ? しゃぶ葉とゆず庵で比較して見ました! 個人的にはゆず庵の勝ちかなぁ〜 だって・・・
ウィスキーの頒布会!6月に届いたのはバルヴェニー(BALVENIE)! 私、今の所これが一番好きかも〜!!
次男:「これ絶対双子な気がする。」 私:「なんで?」 次男:「なんとなく。なんとなくそんな感じする。絶対双子。」 コンコン パカっ 次男の能力、侮れない😃
晩酌が好き。GW2日目は夫にとってはまだ折り返し。 おすすめ市販品おつまみ「うまいかずのこ」や食べられるお花を使ったカルパッチョも登場です🌷
晩酌が好き。GWは料理好き夫の独壇場でした(笑) 完熟柚子胡椒やカレーの壺で美味しい晩酌料理がたくさん!
久々のお1人様時間! ひとりでランチをして映画館に行くだけなのになんだかソワソワドキドキ(笑)
夫が泣いた日の話。
こんにちは。 面倒くさがりの主婦です。 日々、苦手な家事に奮闘しながら生活しています。 いやぁ、、 予想以上におサボり長引いてしまいました😅 明日からまたぼちぼちスタートします。 ぼちぼちみなさんの記事を読みに伺います。 ぼちぼちぼちぼちよろしくお願いします(о´∀`о) 最後までお読みいただきありがとうございました!
さぼ さぼ さぼり おサボり中 www (ちょっと気が乗るまでおサボり中です。読みに行けなくてごめんなさい🙏 おサボり期間終わりましたら読みにお邪魔させていただきます。) (*´ω`*)テヘ
頒布会の「白州 Story of the Distillery 2024 Edition」が届いた〜!! ウィスキー初心者の私がまるっきり初心者の言葉でレビューします(笑)
パスポートの新規取得がオンラインで可能に! 15歳未満の未成年者のマイナンバーカードを使ったオンラインでのパスポート申請方法について順序を追って詳しく説明しています。 代理人が申請する方法は? 受け取り方法は? オンラインと窓口、どっちがお得?
夫はこの時期朝が早いです。 いつも早いけれどそれ以上に早い。 何をしてるかというと「筍掘り」。 仕事の前に筍を掘りたいからw そんな夫からLINEで写真が送られてきました。 「これはダメ」 「もう土から顔で過ぎちゃってて身が硬いから美味しくない」 「出来ればこのくらいが良い」 「身が柔らかくおいしく食べられるから」 「採ったら早めにアク抜きしてね」 「山椒の葉っぱも植えとくと便利だよ」 ってことでした(笑) 皆さん、筍を掘るときはできるだけ土から出てないものを探しましょう!w こちらもどうぞ☺️ mendokusainoyada.hatenablog.com mendokusainoyada.…
三重県のトンカツやさん「みそ家」さんに行ってきました! 中がピンク色の柔らか〜いトンカツがめっちゃ美味しいです(*´∇`*)
中山美穂さんのキリンのCMが初めての出会いでした。。 楽天お買い物マラソンに最適! 1,000円ポッキリで買える「冷蔵庫で育てるぬか床」は簡単便利で面倒くさがりの私にも簡単に美味しいぬか漬けが漬けられる優れものでした!
JINS(ジンズ)とOWNDAYS(オンデーズ)、メガネを買うなら福袋でお得に買いたい! でもどっちがお得? 買いやすさやそれぞれの違いを比較してみました!
お題「昨日食べたもの」 お題スロットにあった「昨日食べた物」。 みなさん、これ聞かれた時に直ぐ思い出せます? 焼肉に行ったとかお寿司食べた、とかなら直ぐ思い出せそうですが、 普段通りの食事をしていた時、 何食べたっけ?? ってなりませんか? 私はなります。 大体朝ごはんはいつも決まっていますが、 時々パン屋さんに寄った次の日とかだとそこのパン屋さんのパンになったりしますよね。 夫の朝ごはんは決まって、お味噌汁・白米・目玉焼き・魚肉ソーセージを焼いたもの・キャベツの千切りって決まってます。 長男と次男はお米とお弁当のおかずの残り。 正直朝ごはんのために多めに作ってるとこありますw お昼も夫は決ま…
晩酌が好き。今年の筍は不作かな。 やっと採れた小さな新物筍で何を食べようかな?
我が家のお花見、2025
火がつけられな〜いって言ったのってわざとですよ。
15時台からお酒を楽しめる! 鈴鹿市の「魚富」さんに行ってきました!
みなさん、読んでいただきどうもありがとうございます( ´∀`) 本気でほとんどみなさんの記事を読めておりません(T ^ T) ブクマコメントも返信できておりません。 何故なら扁桃腺が腫れて熱が出てきたから〜😭 いつになったら治るんだぁ(´;Д;`) なんか、年々「風邪」ってはっきり始まらないし、すっきり治らない気がしてます。。 ストック記事もなくなりつつあるから早く治したい🥺
こんにちは。 面倒くさがりの主婦です。 日々、苦手な家事に奮闘しながら生活しています。 すみません、大分と良くなってきましたが、まだ調子が芳しくないのでもう少しゆっくりさせていただいています。 読んでくださる方々、どうもありがとうございます。 先週あたりに書き留めていたちょっとしたものが残っているのでその記事だけ今日も投稿だけしていきます(T ^ T) 先程母から電話がありました。 話す前から1人で笑ってる。 おばちゃんあるある。 落ち着いたところで話を聞いてみます。 母の話はこう。 さっきスーパーに買い物に出かけた。 納豆を取ろうと手を伸ばすと横から出てきた手とぶつかってしまった。 「あ、す…
三重県四日市市の「魚彩料理もり田」さんで美味しい和食ランチをいただいてきました! ランチメニューは2種類!メインは数種類!
こんにちは。 面倒くさがりの主婦です。 日々、苦手な家事に奮闘しながら生活しています。 数日前から眩暈が出ているため(自律神経だと思います)、まともに記事を読めておりません。 どうも頭がぼんやりしてしまって、「起きろ!しゃんとして!!」と自分に言い聞かせながら過ごしている状況です、、何だかずっと夢の中にいるようで^^; 私の記事はすでに書いてあるものをアップしているので、記事は適宜アップされますが、リアルハピチわは今現在ほぼ寝てるとご理解ください(笑) 起きてますが、頭が寝てますw 自分でも何言ってるのか分かりません。 良くなるまで適当にフラついております。 お許しくださいm(_ _)m
ファイナンシャルワールドっていう会社の記事を読んだことがありますか? なんかとっても面白いんですけどww
40代主婦。 西野カナの活動再開のニュースにどんな顔して良いか迷ってます。
こんな暑い日にはちょっぴりホラー。夜中の探し物。 友人が探していたもの、それは。。
お札トラックに遭遇。 なんだか縁起が良い気がする(*´꒳`*)
スーパーで見かけたじぃじと小さな女の子。
昔は漫画家になるなんてとっても難しい夢にしか過ぎなかったのにね。 アカウント登録だけ!誰でも漫画を描いて出版できて分配金も貰える⁉︎ そのチャンスはAmazonに転がってる。
中学受験を経験した今、母親として得たものは何か。 人生経験の浅い子供達自身のことは正直分かりません。 けれどこれは確実に言える。それが分かっただけでもこの経験は大きい。
「桜」の歌は数あれど、私が思い出すのはあの歌。 いや、ギターを持ったあの人。
夢の牛丼食べ比べ! 松屋、すき家、吉野家、三大牛丼チェーン店の牛丼を食べ比べてみました! さて、どこが一番美味しかったのでしょうか???
長男が京都のお土産に買ってきた生八橋。 あんこの入ってない、ただの白い皮だけのやつ。 ちょっと飽きてきたからアレンジを、と昨日発見した美味しい味。 生八橋をグリルで少し炙って、ベビーチョコ(冷蔵庫にたまたまあっただけ)をくるくるくるっと巻いて食べる。 めちゃうまらしい。 今朝もおやつにそれ作って、と長男に言われたので八橋をグリルへ。 ラスト6枚。 これで完食。 焼ける間にクッキーをポリポリ。 X見ながらポリポリ。 せっかくリングフィットしたのにポリポリ。 その結果、 やってしまった、、 完全なる炭。 長男は部屋でおやつが出来るのを待っている。 私はこの記事を書いている。 長男はまだ知らない。 …
晩酌が好き。今回は初めて作った手作りフランスパンで乾杯です⭐︎ 塾終わりのご飯がいつも残り物だと訴える長男へのアピール。 これで文句は言わせぬ!( ̄∇ ̄)
夢を抱く男と現実を見る女の話。 現実を見る男だっているし、夢をみる女もいるし、結局価値観による。 でもまぁ私は現実を見る派。
最近アナリティクス見てると、 古い記事から段々と新しい記事へと「1」ずつカウントされてるんですよ。 これって、お一人だけ誰か私の記事を初めから順に読んでくださってるんじゃないかと思うんです。 誰ですか? 私、嬉しい🥹 ありがとうございます❤︎ この記事まで到達するのにあと何日かな。 このお礼が伝わりますように(*´꒳`*)
中高生の息子は絶賛反抗期中。「死ね!」と言われた私は傷付いて、そして嬉しかった。
「痴漢です!」って言えない年齢。
お母さん、パリパリバリバリ言うてまんがな。