chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
橋広コウ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/06/22

arrow_drop_down
  • 【Unity】カラーピッカーの設定

    前回投稿したゲームの中にプレーヤーの色をカスタマイズできる機能をつけました 大変なのかと思っていたら フリーアセットにカラーピッカーがあって簡単に色の設定をすることができたので その手順を忘れないうちにメモ 1.シーンにキャンバスを追加 2.キャンバスを右クリックして画像を追加 3.Imageのソース画像に任意のスプライトをアタッチ 4.ウィンドウ/マイアセットからFlexible Color Pickerを選択してインポートをクリック パッケージをインポートする 5.まだマイアセットに追加していない場合はウィンドウ/アセットストアを開き「color picker」の価格Freeで検索してマイ…

  • 【Unity】プラットフォームゲーム作りました

    久しぶりにUnityで2Dゲーム作ってみました やっぱり2Dはいいです 3Dは私には情報量多すぎです(笑) 今回はこちらの動画を参考にしました www.youtube.com 機能はシンプルで PCの場合はスペースキーまたはマウスの左ボタンを押すと スマホの場合は画面をタッチすると前進します 壁に当たると方向が反転します 障害物に当たったり落下したりするとスタート地点もしくはチェックポイントを通過していればチェックポイントへ戻ります 何度でも挑戦可能です ステージ1~3はチュートリアルステージでこれをすべてクリアしなければステージ4~6は開きません 単純なゲームですが やり始めると成功するまで…

  • 【Unity】Canvasが表示されない

    今 制作中のUnityのゲームなんですが エディター上で実行した時はボタンを押せるのにビルドすると押せない という現象が起こりまして…(汗) イベントシステムが悪いのかと思い Event System Standalone Input Module Base Input(スクリプト) をアタッチし直しビルドしてみるも変わらず ということはCanvasが悪いのか? 「Canvas ボタン 押せない」と検索すると 同じように困っている人がいるのでしょう 確認すべきポイントをまとめたものがありました その項目をチェックしたのですがすべてOK 何が悪いのか分からず色々とチェックを付けたり外したりしてい…

  • イタリアンレストランでランチ

    昨日は久しぶりにランチに行ってきました 私が住んでいる所では割と有名なイタリアンレストランです ランチということでお値段もお手頃 パスタとピザを1種類ずつ選んでシェア サラダは大皿 スープ・ドリンクは一人ずつ あとフォカッチャは食べ放題というメニューを頼みました パスタはナスとツナ(トマトソース) ピザはベーコン&じゃがいも&コーン このセットメニューで一人1630円(税込) 昼からお腹いっぱい パスタやピザって家で作るより断然お店で食べる方が美味しいです ピザ窯がいいのか 調味料がいいのか やっぱり腕がいいのでしょう お店おススメの唐辛子オイルも美味しかった 大満足のお昼でした

  • 鳴いてるうぐいす

    ウチの(?)うぐいすの鳴き声 もうずいぶんと聞いていないのですが まだ鳴いているうぐいすもいるんですね 鳴き声はよく聞きますが 鳴いてる姿を見ることってなかなか無いです なのであまり良く撮れてませんが… 尾羽を震わせて鳴いてる姿が何とも可愛らしいです 癒されます(笑)

  • 保険請求してみた件

    先日の落雷によって壊れたものは すべて修理・交換・購入が済み 完全復旧しました(嬉) 落雷による破損ということで無償で修理や交換をして頂けたものが結構あったので 費用がかかったのはエコキュートの修理と電話機の購入の2件でした 建物にかけている保険のオプションで家財一式にも保険をかけているので 確か請求が可能なはず 保険ってよく分からないのでとりあえず店舗に行って聞いてみることにしました 修理の方のアドバイスで交換した基盤と壊れた電話機の写真を撮っていたので その写真と作業完了報告書 領収書を提出しました それから承諾書を記入して受付完了 店舗での処理はここまで この後保険担当の方が家にきて 家…

  • 雷落ちた

    この前の日曜日(8/4)家か家のごく近くに雷落ちました 雷が落ちる時ってゴロゴロとかバリバリとか すごい音ってしないんですね ズキュッって感じで一瞬です でも『あっ!落ちたって』ってはっきり分かります エアコン テレビ 照明などなどすべての電気製品が消えてしまったので 電源ブレーカーをチェック しっかり落ちてました ブレーカーを入れると元通り…というわけにはいきません(汗) エコキュートのパネルが点滅 何だか致命的なエラーって感じです 仕方がないので電話しようとしたら 固定電話が不通 うちは光回線とアナログ回線があるのですが両方ともダメでした スマホからエコキュートのメーカーの修理窓口に電話し…

  • 冷蔵庫のペットボトルを整理

    少し前に冷蔵庫を買い替えました 新しいっていいですよね 気分が上がります(笑) せっかくの新しい冷蔵庫 CMのようにキレイに整理して使いたくて 冷蔵庫収納グッズをダイソーで買ってきました ペットボトルがコロコロしないのがいいです 上に積み上げることもできます 実際に使ってみるとこんな感じに 見た目スッキリだし 取り出しやすいし いい感じになりました

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、橋広コウさんをフォローしませんか?

ハンドル名
橋広コウさん
ブログタイトル
日々是好日~every day is a good day~
フォロー
日々是好日~every day is a good day~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用