消費が追いつかない高カカオチョコレートこれも一種の「断捨離」娘ちゃんに受け取ってもらえて助かった😅今日も物が減って身軽になった‼️下心ありありのWin win…
食べるの大好き、節約大好き!家族構成もコンパクトになり、いろいろなことが以前と変わってきています。改善したことでいいことが続々やってきました。このブログでご紹介できたらなと思います。
【断捨離】高カカオチョコレート 商品期限前に食べるのを手伝ってもらう
消費が追いつかない高カカオチョコレートこれも一種の「断捨離」娘ちゃんに受け取ってもらえて助かった😅今日も物が減って身軽になった‼️下心ありありのWin win…
購入したのは 土井金属化成 トタンバケツ10型(約8.4L) 日本製楽天市場1,195円 娘ちゃんがトタンのバケツを お孫ちゃんのプールの水着用に購入した…
【サラダチキンを作る電気代】ポータブル電源3%減 お財布に優しい家電‼️
サラダチキンを作る電気代は?使った低温調理器はこれ↓ 即納【プレゼント特典あり♪】★低温調理器 スローマイスター ALC-750★低温調理初心者でも簡単に…
「パリピみそ」をご存知ですか?広島エキニシで話題の「バルタン」さんの看板メニューの「パリピーマン🫑」冷たく冷やした生のピーマンにみそをつけて食べるとピーマン…
じゃじゃ〜ん これは何でしょう?凍らせただけでフルーツシャーベットが作れます‼️次女のご主人からもらった誕生日のプレゼント🎁メロンも、マンゴーも食べ頃だったの…
【節電 節約】太陽光発電した電気を有効に使ってポータブル電源で節電
エコ家電紹介太陽光発電した電気は、蓄電池へ余った電気は今まで売電していましたがポータブル電源が来てからは、売電よりもポータブル電源に充電していますわが家のポー…
ライ麦100%パンをご存知ですか?右 ライ麦100%パン左 ライ麦100%イチジクとくるみ入りライ麦の栄養価は高くビタミンB、ミネラル、食物繊維などの豊富な栄…
【温活】エアコンで冷えた体は体の中から温める「ビビンバ鍋」でランチ
エアコンの季節こそ【温活】 直径15cm IH ・ガス・直火OKの「ビビンバ鍋」 専用敷板が付いて1890円‼️ 驚きの安さ‼️ 鉄製なのにシーズニング不要…
【節約】自分で作れば安い❗️美味しくビタミン補給❗️粉末緑茶を楽しもう‼️
粉末緑茶で「手作り冷茶」これを使うと30秒で出来上がり‼️ハリオのガラスポットはお手入れ簡単でスタイリッシュ‼️小さじ1の粉末緑茶を入れ水を注ぎ完成です寝る前…
朝の節約ルーティーンポータブル電源100%充電から始まるそしてタブレットと携帯の充電電気ボトルでお湯を沸かすドリテック お湯が沸かせるボトルこの湯沸かしボト…
炊飯器で鶏と野菜の炊いたん切って具材を入れてスイッチオンあとはお任せしますゆっくり加熱で味しみしみ冷たい冷やっこ最高‼️ひとりで食べるランチはこの手軽さが正義…
手作り炙りサーモン寿司🍣娘ちゃんとお孫ちゃんが父の日の夕食を作るためにお買い物へ見つけたのは広告商品の「サーモン」実はお孫ちゃんの大好き❤サーモン「切るだけの…
次女から誕生日に「久世福商店の鶏の炭火焼き風」が美味すぎた‼️
誕生日に次女からのプレゼント🎁食べるだし醤油食べるすき焼き大人の牛しぐれ国産九条ねぎみそ七味なめ茸鶏の炭火焼風の6便が入った詰め合わせ久世福商店炊きたてご飯が…
いつエアコンを始めるか?今朝のお天気は29℃予想エアコンスイッチ オンさあ、電気代はどう動くのか?2台目を稼働させると何してるんじゃ〜放電できるんだから買電し…
インパクトドライバーはすごかった‼️浴室の取手が無事外れましたネジのミゾが潰れても大丈夫‼️ミゾを作ってからネジを外すタイプANEX1903今回はミゾがあるの…
回らないネジが回らない、、、こんな経験ありますか?錆びても無いのに動かないKURE5-56も試してもビクとも動かない朝イチでインパクトドライバーなるものポチッ…
前回の体重測定は5月14日で48.7kgダイエットではなく普段の生活食事制限一切なし日常のちょこっと作業買い物へ行く 娘ちゃんの料理や掃除代行などあっという間…
イカ豆腐しらすとろろ丼炊き立てご飯と冷たい豆腐としらすとろろが温かいご飯と冷たい豆腐や海鮮をうまくバランスをとってくれるおひとりさまの時はイカは贅沢品でも今日…
冷凍庫50%減量達成‼️この土日が追い込みになる家族一丸となって消費しようじゃないか!昨日のおひとり様ランチは生協で購入「明神丸の戻り鰹のたたき」ニンニクた…
【節電】洗濯機の買い替え びっくり‼️もう13年もたってんだ
調子が悪い訳じゃないです‼️最近、洗濯槽の匂いが気になって生協で洗濯槽の洗浄剤を注文したり洗濯槽のクリーニングの値段を調べたり午後からは洗濯機の節電、節水など…
ソーラーパネルずっと玄関に放置していたソーラーパネル重いダンボールの中からもう一つ重いダンボールの中から出てきたソーラーパネルは重くない持ち運びやすい取っ手が…
【節約&節電対策】冷凍庫消費2日目ランチはハンバーグおにぎり
1個のチーズinハンバーグでランチ食べなきゃ減らない冷凍庫フライパンで両面こんがりと焼きますレンチンご飯に大葉をのせてハンバーグをのせてラップ、、、ちょっと…
【節約&節電対策】買い物自粛、初日のランチ「カスクートコロッケサンド」
かさばるカスクートから使う『【節電 冷蔵庫仕分け編】整理ができるまでお買い物自粛』電気の節約は冷凍庫はパンパンに! パンパンにはほぼなっているけど、、、整理整…
電気の節約は冷凍庫はパンパンに! パンパンにはほぼなっているけど、、、整理整頓には程遠い一番下の段理想としては冷凍ご飯、冷凍うどん、水漬けパスタの冷凍冷凍食パ…
朝風呂でスタート今日みたいに晴天の日は絶対、使用電気が発電量より少なく売電するパターン家族で一番早起きの私、、、朝風呂で1日のスタート プチ贅沢time売電す…
【節電ソーラークッキング】ポータブル電源で「水漬けパスタでナポリタン」
日没後にも0円電気を手に入れた‼️『【エコ家電 ポータブル電源到着‼️】コンセント充電 58分で満充電』ポータブル電源が到着しました到着時には[87% 充電済…
【エコ家電 ポータブル電源到着‼️】コンセント充電 58分で満充電
ポータブル電源が到着しました到着時には[87% 充電済み]でした何という心遣いでしょう 感謝!早速、残りの充電開始です開始が11時27分で消費電力0.1kwh…
【節電】お洒落な卓上ポップアップトースター プラスマイナスゼロ
コンパクトで卓上使い箱もスポーティコンパクトなのに食パン4〜8枚切りまで焼ける!約高さ16.7×幅22.3×奥行8cm小さいので収納場所に困りません重さは約1…
サンシェイド 日除け対策日除け用の金具を取り付けましたこの金具、風であおられてもクルクルあそびがあって いい感じ‼️内窓、サンシェイド(日除け)で2025夏の…
もち米入り雑穀ご飯もち米 大2雑穀 30g米 1合水1合のメモリ+90cc で炊き上がりました雑穀マシマシもっちり雑穀米で4個のおにぎりができましたおかずはゴ…
水漬けパスタは時短冷凍ご飯と冷凍パスタは常備しています新しい混ぜるだけソースGET夏にはさっぱりしそうな「瀬戸内レモン&オリーブ」「北海道たらことマヨネーズ仕…
0.7kwは嬉し過ぎ‼️蓄電池充電終了余る太陽光発電でさあ、コーヒーで試運転コーヒーモードでGO!思っていた以上に熱い湯気出てるし、、、普段使いのメリットはヘ…
WAVE BOX W 到着!25日にポチッとして『【WAVE BOX W】ポチッと購入、、、6月2日ポータブル電源が届く予定』WAVE BOX W購入‼️と…
【WAVE BOX W】ポチッと購入、、、6月2日ポータブル電源が届く予定
WAVE BOX W購入‼️とっても楽しそうにレンチン!してる〜実際に使っていて、購入の後押し動画で大変参考になりました私の場合、車中泊ではなく「防災用のレ…
ヘルシオで本格温泉卵今日は卵の安い日いそいそと買い物に出かけ卵GET2回に1回は【温泉卵の日】良質なタンパク質をちょい足しで簡単に摂取できるヘルシオは1回温泉…
鮭弁当太陽光で0円クッキン今日はお弁当の作り置きおかず市販の串カツとちくわ天甘塩鮭を焼いてごぼうと鶏の甘辛焼き豆とさつまいもの甘煮ちくわと白菜の炊いたん娘ち…
炎たこⅡ対応鉄板【レビューを書いて500円OFFクーポン】 ZEOOR ゼオール たこ焼き器 炎たこ用プレート イワタニ iwatani たこ焼器 炎たこII…
お孫ちゃんと豆剥き“適材適所”私がさやを広げお孫ちゃんが、さやから豆を取る圧倒的に親指が痛いんですけど、、、塩ゆでした豆は粗熱をとって冷凍保存お弁当のご飯の粗…
2025大腸検査前日から消化の良いものを食べ検査当日午前8時からニフレック開始です2時間で2Lはけっこうキツイです半分を過ぎる頃から寒くなってきてひざ掛けで温…
室内が静かです勝手口の内窓 ドアを開けたらまたドア今日の勝手口の内窓工事で1階の窓は全て防犯ガラス+内窓仕様になりましたZEH住宅に内窓設置する事でエアコン…
そんな事でダイエット?連休真っ只中の5月3日の体組計結果です50kg台はわずかに下回り49.5kg今日の朝のシャワー後体重測定したら48.7kg家事が忙しく…
【節電】晴天の日は朝から太陽のカケラ集め「沸き増し」「作り置き」
晴天の日はエコキュートチェック✅今日はマイナス「一目もり」それ〜 沸き増すよ〜「1.6あれば沸き増しが0円」どんどん使うよ〜それでも売電してる。。。蓄電池は満…
【節電の種まき】思ったより埃が溜まってる‼️フィルター掃除で節電対策
自動掃除してたのに。。。この惨状びっくりです!信じられない❗️現実を認められない空気工房を起動していたのに、、、エアドッグを設置していたのに、、、運転を中止…
自家発電で0円クッキング太陽光パネルと4.5kのニチコン蓄電池でオール電化住宅の電気代が21,181円‼️過去最高の電気代『蓄電池「自分で作った電気は自分で…
スゴ〜イ‼️まるでお店のたこ焼き‼️カリカリふわふわ‼️お家で作れるんだ‼️
何じゃコレ‼️ガス火🔥の威力に圧倒されっぱなし小学4年のお孫ちゃんにはガスは危ないかも知れないと心配したけれど「炎たこ」の構造は鉄板からはみ出にくい構造で思っ…
炎たこ2がきた〜❗️去年の連休にもたこ焼きを楽しんでいました『史上最高のトロトロたこ焼き 連休、初日はたこ焼きパーティー』へい、お客さんお待ち〜目の前で仕上げ…
【節電】カセットコンロで1合ご飯をシャトルシェフで炊いてみた
3分で沸騰 ほたる火8分急ぐ時には炊飯器の早だきがいい時間に余裕があって電気代を節約したい時は圧倒的にシャトルシェフ‼️カニ穴もっちり甘いご飯が美味しく炊けた…
連休最終日はお家でまったり朝から☔️雨が降っています雨でも太陽光パネルは発電してくれています電気料金の把握iPadでだけ電力可視化「Numbers」使用感…
あさイチ情報冷蔵庫の吸排気口掃除すると電気代が安くなる‼️らしい冷蔵庫の吸排気口にはほこりが溜まりやすいのをご存知ですか?連休は家族の力を借りれる冷蔵庫が簡…
完熟いちごの収穫路地ものいちごの収穫時期です白いいちごが「エンジェルエイト」昨年買い足した「おいCベリー」 「恋みのり」 「よつぼし…
【節電調理 シャトルシェフ】料亭のような煮崩れない「肉じゃが」
料亭のような肉じゃがまだ湯気が鍋から立ち上りじゃがいもの角がピンと際立ってるのに口の中でとろけるじゃがいも主役はじゃがいも汁だくの肉じゃがはつゆまで美味しく…
いらっしゃい シャトルシェフ1.6L.に比べると 3Lは大きいなシロカの圧力鍋(赤)が3姉妹の真ん中みんな仲良くして下さいね最初はやっぱりご飯雑穀米をプラ…
豚テキ焼いてくれないの?朝、台所へ行くと「今日は豚テキにする」と嬉しそうに言う娘ちゃん「薄~い豚テキは再加熱よりレンジメートで食べる直前に焼く方がいいよ私のラ…
3分でサッシのレール掃除『消しゴムカス問題 100%解決‼️』「床に落とすな‼️」誰じゃ〜消しゴムカスを床に落とすやつは。。。落とすなよ〜ダイソー優れもの…
新しい家電をお迎えする前に、、、連休初日は、片付けから始まりましたまずは、収納場所確保‼️中央の仕切りは入れてからサイズ調節する予定です2パターン試しましたが…
期限間近のアルファー化米防災食のご飯を初めて食べた時水で戻したので、美味しくありませんでしたローリングストック入れ替えのため今月はこの7袋を消費しますパッケ…
それぞれの好みを1本化娘ちゃん家族はご飯の炊き方にこだわりが無い「炊飯する手間が省けてラッキー」だって朝食はパンでお昼に炊飯するとそれぞれ容器に移し替えて冷…
冷蔵庫の節電わが家は2世帯で同じ冷蔵庫を使っています中央に冷気の吹き出しがあり左右に分けて使っています娘ちゃんのゾーンなんじゃコレ絶対、ワンアクションで物が…
一気に気温上昇そんな時には「つけ麺」たっぷりトッピングで重宝する「ゆで卵メーカー」卵1個のゆで卵メーカー電気代 わずか1円‼️ふた1杯の水で半熟卵から固茹…
最近バッテリーの減りが半端ないそろそろスマホの買い替え時になりましたどのiPhoneを買うか?値段、バッテリーの持続時間、本体の重量性能とどこまで出せるか、、…
曇りのち雨予報朝5時51分には発電を始めました空の様子はこんな感じ〜ランタンも赤ランプがついてバッテリーに太陽光のかけらを取り込みます幸いにも雲を通してう…
太陽光のカケラ集め【お湯】全館空調の家で防災の1つとして数年ぶりに使った「石油ストーブ」がめちゃくちゃ優れものだった‼️ 防災用の灯油を準備『冬の防災対策…
太陽の光を味方につける昨年、ソーラーランタンを購入して夜の読書を楽しんでいます2台購入して娘ちゃんも愛用者です素敵なフォルムで不具合は2台とも一度もありません…
大型蓄電池設置後の電気の推移4月5日に工事が完了して翌、4月6日から使用料が激減しました『新しい蓄電池始動です‼️』蓄電開始基礎工事から3日目で設置完了が午…
ちょっと早い母の日のリクエストは「桜の盆栽」‼️365日癒されそうです‼️
母の日のプレゼント、何が欲しい?娘ちゃんから嬉しい言葉そういば、去年はブルーベリーをおねだりしました昨年はブルーベリーの苗を🌱リクエスト『【極上苗】母の日おね…
天然酵母で塩分・血糖値抑制奇跡の「舞昆」ZIP 2025年3月7日金曜日放送の「水卜あさ美と一緒に朝ごはん」で鹿児島産うなぎ使用【お試しうなぎ舞昆】が紹介され…
炊飯器 or 電気圧力鍋台所はまさに戦国時代に突入しました電気代の高騰で最新エコ家電が推奨され1回にご飯を炊くのは3合と私専用の1合今までは2台持ちで使い分…
「サックサクのエビ天うどん」COSORI のエアーフライヤーで実現‼️
サックサクのエビ天うどん『まるで揚げたて‼️えび天のリフライ【COSORI 2L ミニノンフライヤー】』美味しくリフライしたい10年ほど前に1度購入した事の…
蓄電開始基礎工事から3日目で設置完了が午後4時半、17:53まで発電して49%蓄電しました工場出荷時に30%充電済みだったので実質19%蓄電です95%蓄電で…
掘りたてたけのこ地元のスーパーで掘りたてたけのこを見つけました切り口が変色してなくて 色白美人のたけのこたけのこあく抜き方①タカノツメ1本とぬか入りのお水…
やっと工事が始まりました今まで売電してました。自家発電の電気は売ってる場合じゃない『蓄電池「自分で作った電気は自分で使う」』家のアップデート家を新築して3年…
美味しくリフライしたい10年ほど前に1度購入した事のあるノンフライヤー1〜2度使ってやっぱり油で揚げた方が美味しい脂好きにとっては物足りなかったそのノンフライ…
便利すぎた‼️押すだけ‼️一瞬で同じサイズができる‼️「スティックポテトチョッパー」3つのパーツと新ジャガイモじゃがいもセット両手で押さえて、体重をかけると一…
しっかり食べて減量風邪をひいて、1週間ずっと運動できずお粥しか食べてないのに1kg増加年齢的に減量できにくいのか?確かに、若い時みたいに自分でコントロールで…
あと0.15kgだ‼️昨日の体重は50.6kgなんと‼️今朝は、50.15kgあと、卵3個分の減量だチーズカレーリゾットニンニクの葉と鳥もも肉とチーズでリゾ…
朝カレーダイエット あと0.6kgイシガキ産業の「電子レンジで簡単手作りカレー」でわずか5分で簡単朝カレーを作っています5分のカレー作り方 ↓ ここに書い…
「床に落とすな‼️」誰じゃ〜消しゴムカスを床に落とすやつは。。。落とすなよ〜ダイソー優れものお孫ちゃんの席のすぐ斜め後ろにセットマグネットフックにシンデレ…
「あゆみ」ちょっぴり頑張った‼️ご褒美は可愛いアクセサリーとぬいぐるみ
今日から春休み待望のお孫ちゃんと一緒3学期の「あゆみ」チョッピリ頑張ってご褒美にぬいぐるみとアクセサリーだって屈辱の1学期を経て思い起こせば、3年生の夏休み…
天気予報で「黄砂飛散」情報せっかく天気が良い日なのに黄砂飛散情報こんな日はバックヤードの確認日消費期限順に並べるスーパーの商品出しのように消費期限の短いも…
絶食だぜ去年も、一昨年も絶食を忘れた!明日こそ【絶食するぞ】明日は、血液検査・尿検査・超音波3月末から連休開けの5月まで目白押しの年に一度の健康チェックの第…
コレが5分のカレー5分前はこんな感じ〜材料を軽量しながらどんどん入れて500w–5分加熱するだけ半信半疑でした食べるまでは、、、本当に5分で煮込んだカレーが爆…
自宅学習今日はお孫ちゃんの小学校の卒業式マンモス校なので全員参加はできない式典には5年生のみ参加6年生を送る会事前に歌や劇など一生懸命練習して6年生を送る会…
お部屋のグリーン【カレーの木】3日で0.15kgしか減っていない超〜スローペースどうしたらいいのか、、、悩む朝カレー明日から、朝カレーダイエットにシフト目に…
葉ニンニクの季節です菜園でスクスク育つ「葉ニンニク」年末に芽がのぞきだした🧄そのまま植え付けただけニラと同じような食感でお料理できて、ほんのりニンニク風味で…
ティーポットでだしテレビを観ていて鰹だしをティーポットで簡単にとっていたなるほどな〜いつもだと花鰹を投入したら火を止めるティーポットに花鰹を入れて熱湯を入れれ…
【だし巻き玉子】菜箸を使って返しをしたら失敗‼️ズリ落ち‼️チャレンジ2回目
菜箸でチャレンジしてみた前回のだし巻き玉子『【だし巻き玉子】 チャレンジ1回目』木の蓋がいい仕事してる『【甘い卵焼き】と【だし巻き卵】』我が家の卵焼きは1本ど…
半分で良かった、、、スポンジ半分にして 切り目を入れたスポンジ水切れがいい‼️切り目を入れたらかごにジャストフィット宙に浮くスポンジ収納いつ交換するか、、…
一緒に楽しむアニメ薬屋のひとりごと 3世代、一緒に楽しんでいますアニメを通して、共通会話が心地よい私の子供時代私がお孫ちゃんの頃は少女漫画「りぼん」「なか…
1.5kg太った分 元に戻すために実践した結果 【-0.95kg】
3日でー0.95kg『風邪をひいて太る』ウソのような本当の出来事‼️風邪をひいて寝込んでいたのに太った1.5kgも太った1週間寝込んで1.5kg増加❗️1…
木の蓋がいい仕事してる初めて焼いた「だし巻き玉子」と木のふた案外いい感じ〜卵を溶きほぐすのはコレ白身が簡単に切れてよく混ざりますざるで漉す手間がいりません卵…
プラダン リターンズ‼️ お米の鮮度保持‼️特別お米保存コーナー爆誕‼️
精密な設計図春めく日は気温上昇お米の保管もバックヤードから冷蔵庫保管にシフトする季節になりましたお米は野菜室でと言われますが野菜室は満員御礼状態どうする〜…
冷蔵庫入れない‼️レンジ加熱しない‼️おひつご飯が美味しすぎる
1.5合 わっぱおひつが届きました先日購入したのはコレ‼️山一 木曽工芸 曲げ輪おひつ(1.5合用)楽天市場9,900円木曽工芸 曲げ輪おひつ(1.5合) …
ウソのような本当の出来事‼️風邪をひいて寝込んでいたのに太った1.5kgも太った1週間寝込んで1.5kg増加❗️1日あたり平均歩行数 149歩1週間で歩い…
最初の鉄のフライパンリバーライト極フライパンは鉄板の表面に特殊熱処理「窒化鉄層+酸化鉄層」加工で錆びにくく強靭なフライパンになっています普通のフライパンと違っ…
我が家の卵焼きは1本ど〜ん私の朝食まだ「冷やご飯ダイエット」続行中我が家の卵焼きは卵1個で作る「卵焼き」をどーんと1本のせその上に大根おろしやだし醤油やすだち…
気になる電気代「パナソニック ホームベーカリー ビストロ SD-MDX4-K」
1斤の食パンを焼く電気代は?我が家のホームベーカリーはビストロ SD-MDX4-K です平日の朝食は市販の食パン🍞日曜日の昼食はほぼ、ホームベーカリーでほぼ…
昨年の失敗を鑑みて昨年3月14日のスイカの苗育苗器の中が温か過ぎて徒長今回は22℃室温で今年は水耕栽培で苗作りですゴーヤ・スイカ・オクラの種まきをしました…
冷やご飯ダイエット風邪をひいてからパンを食べたいと思わなくてご飯中心の食生活になっています朝食は、自分だけご飯とみそ汁と焼き魚古き、良き、日本の朝食自分のた…
初めてのスケッチアーズ(SKECHERS)よく目にするテレビCM私が選んだのはコレ‼️ブランド名 SKECHERS ブランド品番 149937W シ…
「ブログリーダー」を活用して、ももっちさんをフォローしませんか?
消費が追いつかない高カカオチョコレートこれも一種の「断捨離」娘ちゃんに受け取ってもらえて助かった😅今日も物が減って身軽になった‼️下心ありありのWin win…
購入したのは 土井金属化成 トタンバケツ10型(約8.4L) 日本製楽天市場1,195円 娘ちゃんがトタンのバケツを お孫ちゃんのプールの水着用に購入した…
サラダチキンを作る電気代は?使った低温調理器はこれ↓ 即納【プレゼント特典あり♪】★低温調理器 スローマイスター ALC-750★低温調理初心者でも簡単に…
「パリピみそ」をご存知ですか?広島エキニシで話題の「バルタン」さんの看板メニューの「パリピーマン🫑」冷たく冷やした生のピーマンにみそをつけて食べるとピーマン…
じゃじゃ〜ん これは何でしょう?凍らせただけでフルーツシャーベットが作れます‼️次女のご主人からもらった誕生日のプレゼント🎁メロンも、マンゴーも食べ頃だったの…
エコ家電紹介太陽光発電した電気は、蓄電池へ余った電気は今まで売電していましたがポータブル電源が来てからは、売電よりもポータブル電源に充電していますわが家のポー…
ライ麦100%パンをご存知ですか?右 ライ麦100%パン左 ライ麦100%イチジクとくるみ入りライ麦の栄養価は高くビタミンB、ミネラル、食物繊維などの豊富な栄…
エアコンの季節こそ【温活】 直径15cm IH ・ガス・直火OKの「ビビンバ鍋」 専用敷板が付いて1890円‼️ 驚きの安さ‼️ 鉄製なのにシーズニング不要…
粉末緑茶で「手作り冷茶」これを使うと30秒で出来上がり‼️ハリオのガラスポットはお手入れ簡単でスタイリッシュ‼️小さじ1の粉末緑茶を入れ水を注ぎ完成です寝る前…
朝の節約ルーティーンポータブル電源100%充電から始まるそしてタブレットと携帯の充電電気ボトルでお湯を沸かすドリテック お湯が沸かせるボトルこの湯沸かしボト…
炊飯器で鶏と野菜の炊いたん切って具材を入れてスイッチオンあとはお任せしますゆっくり加熱で味しみしみ冷たい冷やっこ最高‼️ひとりで食べるランチはこの手軽さが正義…
手作り炙りサーモン寿司🍣娘ちゃんとお孫ちゃんが父の日の夕食を作るためにお買い物へ見つけたのは広告商品の「サーモン」実はお孫ちゃんの大好き❤サーモン「切るだけの…
誕生日に次女からのプレゼント🎁食べるだし醤油食べるすき焼き大人の牛しぐれ国産九条ねぎみそ七味なめ茸鶏の炭火焼風の6便が入った詰め合わせ久世福商店炊きたてご飯が…
いつエアコンを始めるか?今朝のお天気は29℃予想エアコンスイッチ オンさあ、電気代はどう動くのか?2台目を稼働させると何してるんじゃ〜放電できるんだから買電し…
インパクトドライバーはすごかった‼️浴室の取手が無事外れましたネジのミゾが潰れても大丈夫‼️ミゾを作ってからネジを外すタイプANEX1903今回はミゾがあるの…
回らないネジが回らない、、、こんな経験ありますか?錆びても無いのに動かないKURE5-56も試してもビクとも動かない朝イチでインパクトドライバーなるものポチッ…
前回の体重測定は5月14日で48.7kgダイエットではなく普段の生活食事制限一切なし日常のちょこっと作業買い物へ行く 娘ちゃんの料理や掃除代行などあっという間…
イカ豆腐しらすとろろ丼炊き立てご飯と冷たい豆腐としらすとろろが温かいご飯と冷たい豆腐や海鮮をうまくバランスをとってくれるおひとりさまの時はイカは贅沢品でも今日…
冷凍庫50%減量達成‼️この土日が追い込みになる家族一丸となって消費しようじゃないか!昨日のおひとり様ランチは生協で購入「明神丸の戻り鰹のたたき」ニンニクた…
調子が悪い訳じゃないです‼️最近、洗濯槽の匂いが気になって生協で洗濯槽の洗浄剤を注文したり洗濯槽のクリーニングの値段を調べたり午後からは洗濯機の節電、節水など…
お肉屋さんで見かける「スジ切り器」の家庭用をご存知ですか?私は、筋切りだけでなくお肉の下味を染み込ませるために鶏もも肉の唐揚げの時によく使いました先日購入した…
『あまぷる VS シュガープラム 【栽培日記 初日】』子どもの日に、お孫ちゃん一家と一緒にホームセンターへ行きました行き道、車の中で「何か1つ買ってもらお…
先日のブログより 抜粋ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーもえあずちゃんがアパホテルの大食いチャレンジグルメで使っていたカレースプーンは金色でいかにも…
転居して3年車のバッテリーあがり3回乗る機会が激減した私の車半年ほど前から車の断捨離をしてはどうか相談していますほぼ徒歩圏内でスーパーや病院があり信号待ってい…
「わが家のバナナミルク」 レシピ野菜室で冷やしたバナナ 1/2本氷 5〜6個ハチミツ 小さじ1〜2牛乳 …
数年ぶりの風邪、前回の風邪から併発した「ぜんそく」いわゆる「ぜんそく」の人が風邪をひくとメッチャきつい喉が痛くてメイバランスぐらいしか摂取できない日があり梅干…
5日間、風邪でダウンしました久しぶりに食欲が出て鉄板焼きナポリタンが食べたくなりました主人と結婚前によく通った喫茶店の「ナポリタン」今は 思い出の喫茶店であり…
昨日、サクッと作った娘ちゃんのおすそわけ「ローストビーフ」頂きました♪『「神」家電 お店越えのサラダチキンが簡単に作れる 省エネ設計の低温調理器 スローマイス…
株式会社アピックスインターナショナルから低温調理器スローマイスター(ALC-750)が発売されたのは2023 年 7 月 11 日もっと早く知りたかった‼️神…
『ウソ❗️3月に中性脂肪が161 だった‼️5月、平常値に戻った、、、ひと安心です』なぁ〜ぜ???一度も高くなかった「中性脂肪」3月に受けた検査結果を見て、先…
先日のblogで『買い物カウントダウンはキャベツ次第❗️定番化すれば 家事が楽になる』買い物する日は「キャベツ」が底をついた日です生協で牛乳、ヨーグルト、卵、…
「カローテ」のシリコン縁ガラス蓋です問題の鍋はこの子。。。フィスラーの1.8L圧力鍋とても小回りが効いて圧力料理が美味しくできる鍋です普通鍋としても、使い勝手…
買い物する日は「キャベツ」が底をついた日です生協で牛乳、ヨーグルト、卵、お米など重たいものは個別配達してもらっています買い物2日前 キャベツ1/6個サニーレタ…
絶対 使わない‼︎子供達が家庭をそれぞれもち最近は卵焼きに4個の卵なんて使わない今朝、「冷凍卵焼き」に挑戦してみましたちょっと甘めの幕の内弁当に入ってる卵焼き…
なぁ〜ぜ???一度も高くなかった「中性脂肪」3月に受けた検査結果を見て、先生の視線が止まったですよね。。。めっちゃ高いもんだけど、先生は「まぁ、、、ね」中性脂…
お孫ちゃんの長靴ではなく「レインシューズ」が届きました今年の3月にお隣の6年生のお姉ちゃんが卒業しました4月からは登校班の集合場所まで私がついて行くことになり…
夜の電気代の節約にランタン活用しました『電気0円‼️夜の読書はソーラーLEDランタン 携帯充電OK❗️明るさ抜群❗️ロングバッテリ❗️』明るさ抜群‼️ロングバ…
シリコン容器でひき肉と牛乳、パン粉とレンチンしたみじん切り玉ねぎをよく混ぜる(卵は少量しか使わないので、カット)シリコン容器に空気を抜いて入れる小さじ1〜2の…
午前5時 外気温が低い時点でエアコンを始動しましたどんどん湿度が下り空気がカラリとしてきます先日、購入したサーキュレーターも始動ですサーキュレーター 扇風機 …
え〜〜〜、、、知らなかったβでんぷん米のデンプンは硬いβでんぷん糊化(α化)米に水分を加え、熱を加えると(α化)炊きたてご飯たっぷりの水分を含み膨らみピカピカ…