一銭洋食とは現代のお好み焼きのルーツの1つで小麦粉と具材を焼いた簡単な鉄板焼き料理です昭和初期に駄菓子屋で、子供向けに1銭で売られたのが名前のルーツ🌱小麦粉と…
食べるの大好き、節約大好き!家族構成もコンパクトになり、いろいろなことが以前と変わってきています。改善したことでいいことが続々やってきました。このブログでご紹介できたらなと思います。
夢が膨らむ「自宅ブルーベリー農園」大実サンシャインブルーハウス
今朝のブルーベリーとマイクロトマトですヨーグルトに入れると見た目も超可愛らしい❤️🩷❤️🩷しかし、ネットのすき間からヒヨドリがブルーベリーをついばみに来ますヒ…
なんと言ってもおひとりさまのランチはレンジが最強‼️骨粗しょう症対策でいつもの鰻丼卵にベビーチーズを追加しました材料これだけ合わせた調味料だしに玉ねぎ、うなぎ…
お孫ちゃんがゴムで走る車を実演してくれた学校の教材でとってもカラフルで可愛い🩷ゴムで走る「プロペラカー」や車体に帆を設置してゴムプロペラで「風」を作り車が走っ…
お肉の下味のためのフォークは もう要らない 安全で均等に下味がつけれる優れもの
お肉屋さんで見かける「スジ切り器」の家庭用をご存知ですか?私は、筋切りだけでなくお肉の下味を染み込ませるために鶏もも肉の唐揚げの時によく使いました先日購入した…
『あまぷる VS シュガープラム 【栽培日記 初日】』子どもの日に、お孫ちゃん一家と一緒にホームセンターへ行きました行き道、車の中で「何か1つ買ってもらお…
こんなに使いやすかったんだ‼️70年代、給食から消えた理由について
先日のブログより 抜粋ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーもえあずちゃんがアパホテルの大食いチャレンジグルメで使っていたカレースプーンは金色でいかにも…
転居して3年車のバッテリーあがり3回乗る機会が激減した私の車半年ほど前から車の断捨離をしてはどうか相談していますほぼ徒歩圏内でスーパーや病院があり信号待ってい…
氷ゴロゴロ「バナナミルク」 学校から帰ったら バナナミルク作ろ‼️
「わが家のバナナミルク」 レシピ野菜室で冷やしたバナナ 1/2本氷 5〜6個ハチミツ 小さじ1〜2牛乳 …
数年ぶりの風邪、前回の風邪から併発した「ぜんそく」いわゆる「ぜんそく」の人が風邪をひくとメッチャきつい喉が痛くてメイバランスぐらいしか摂取できない日があり梅干…
5日間、風邪でダウンしました久しぶりに食欲が出て鉄板焼きナポリタンが食べたくなりました主人と結婚前によく通った喫茶店の「ナポリタン」今は 思い出の喫茶店であり…
料理ができる女みたい‼️身近になったローストビーフ 鉄分、タンパク質補給に最適
昨日、サクッと作った娘ちゃんのおすそわけ「ローストビーフ」頂きました♪『「神」家電 お店越えのサラダチキンが簡単に作れる 省エネ設計の低温調理器 スローマイス…
「神」家電 お店越えのサラダチキンが簡単に作れる 省エネ設計の低温調理器 スローマイスター
株式会社アピックスインターナショナルから低温調理器スローマイスター(ALC-750)が発売されたのは2023 年 7 月 11 日もっと早く知りたかった‼️神…
電動振動マシン 使ってみた❗️ 血行がたったの10分で良くなりました
『ウソ❗️3月に中性脂肪が161 だった‼️5月、平常値に戻った、、、ひと安心です』なぁ〜ぜ???一度も高くなかった「中性脂肪」3月に受けた検査結果を見て、先…
先日のblogで『買い物カウントダウンはキャベツ次第❗️定番化すれば 家事が楽になる』買い物する日は「キャベツ」が底をついた日です生協で牛乳、ヨーグルト、卵、…
激変‼️鍋の収納に余裕ができました16/18/20cmが1つのフタで共有
「カローテ」のシリコン縁ガラス蓋です問題の鍋はこの子。。。フィスラーの1.8L圧力鍋とても小回りが効いて圧力料理が美味しくできる鍋です普通鍋としても、使い勝手…
買い物カウントダウンはキャベツ次第❗️定番化すれば 家事が楽になる
買い物する日は「キャベツ」が底をついた日です生協で牛乳、ヨーグルト、卵、お米など重たいものは個別配達してもらっています買い物2日前 キャベツ1/6個サニーレタ…
話題の家事貯金「自家製 冷凍おかず」 7/25おひとりさまランチはシメサバわっぱ弁当
絶対 使わない‼︎子供達が家庭をそれぞれもち最近は卵焼きに4個の卵なんて使わない今朝、「冷凍卵焼き」に挑戦してみましたちょっと甘めの幕の内弁当に入ってる卵焼き…
3月に生まれて初めて 中性脂肪の検査値が高くなった‼️5月、平常値に戻った、、、ひと安心です
なぁ〜ぜ???一度も高くなかった「中性脂肪」3月に受けた検査結果を見て、先生の視線が止まったですよね。。。めっちゃ高いもんだけど、先生は「まぁ、、、ね」中性脂…
お孫ちゃんの長靴ではなく「レインシューズ」が届きました今年の3月にお隣の6年生のお姉ちゃんが卒業しました4月からは登校班の集合場所まで私がついて行くことになり…
2024年6月電気料金 前年度比ー646円 努力はチョッピリ報われました
夜の電気代の節約にランタン活用しました『電気0円‼️夜の読書はソーラーLEDランタン 携帯充電OK❗️明るさ抜群❗️ロングバッテリ❗️』明るさ抜群‼️ロングバ…
シリコン容器でひき肉と牛乳、パン粉とレンチンしたみじん切り玉ねぎをよく混ぜる(卵は少量しか使わないので、カット)シリコン容器に空気を抜いて入れる小さじ1〜2の…
午前5時 外気温が低い時点でエアコンを始動しましたどんどん湿度が下り空気がカラリとしてきます先日、購入したサーキュレーターも始動ですサーキュレーター 扇風機 …
炊き立てご飯がすぐ食べれる「裏ワザ」技あり1本「ステンレスバット」
え〜〜〜、、、知らなかったβでんぷん米のデンプンは硬いβでんぷん糊化(α化)米に水分を加え、熱を加えると(α化)炊きたてご飯たっぷりの水分を含み膨らみピカピカ…
0円プチ生活スタート‼️「ソーラーLEDランタン」が届きました
先日、楽天スーパーセールで購入した「ソーラーLEDランタン」が届きました『電気0円‼️夜の読書はソーラーLEDランタン 携帯充電OK❗️明るさ抜群❗️ロングバ…
『電気0円‼️夜の読書はソーラーLEDランタン 携帯充電OK❗️明るさ抜群❗️ロングバッテリ❗️』明るさ抜群‼️ロングバッテリー‼️高耐久性‼️【最新バージョ…
電気0円‼️読書はソーラーLEDランタン 携帯充電OK❗️明るさ抜群❗️ロングバッテリ❗️
明るさ抜群‼️ロングバッテリー‼️高耐久性‼️【最新バージョン・お得に提供】ソーラーランタン LEDランタン キャンプランタン USB充電でき ソーラーライト…
娘ちゃん家へ夕飯の差し入れ電気のプランは朝9:00〜夜9:00までが高く夜9:00〜朝9:00までが安いプランに入っています朝お風呂に入れば安い電力で入れるは…
パァ〜プ〜お風呂で 水遊びでちゅ〜いえいえ、私です╰(*´︶`*)╯♡春に水道代が値上がりしました下水なので、水道使用量で下水料金を算出します使わなくても下水…
1台5分で設置「エコパネル」設置しました 節電効果に超〜期待‼️
『国の補助金終了 6月からの電気代が怖い。』5月の電気代で、国の補助金が終了です6月からは補助金なしの電気代いくらになるんだろう?ちょうど運動会でお休みだった…
5月の電気代で、国の補助金が終了です6月からは補助金なしの電気代いくらになるんだろう?ちょうど運動会でお休みだった孫ちゃんと電気についてお話ししながらお茶しま…
調味料は砂糖と塩の2つだけ❗️ポリッポリッ口の中が爽やか〜キュウリ 100g中にはカロリー 13kcalビタミンk 34μgビタミンC 14mg食物繊維 1…
もりもりラップおにぎり 冷凍庫にあるもので おひとりさまランチ
おひとりさまランチは基本 冷蔵庫・冷凍庫あるもので作る。。。美味しくて!早く作れて!タンパク質もとりたい!カルシウムもとりたい!洗い物は極力少なくしたい!ラッ…
最近「チーズ卵かけご飯」にハマっています卵もチーズもタンパク質豊富❗️チーズにはカルシウムもあるし、7月の骨密度検査まで 自助努力が必要だしなんと言っても 手…
低カロリー簡単おやつ「オオバコわらび餅」食物繊維が簡単に摂取できる
オオバコでわらび餅作りました作り方は簡単‼️300gの水にオオバコを小さじ1をふりかけるように広げるすばやくかき混ぜる砂糖大さじ1を入れ、さらによくかき混ぜる…
このひと月 マンゴーから与えられた事 考えさせられた事 教えられた事
『「太陽のタマゴ」宮崎空港のお土産 「マンゴー」』「太陽のタマゴ」宮崎産マンゴー 頂きました╰(*´︶`*)╯♡味が濃い〜!美味しくいただいた後はマンゴーの種…
驚き‼️バジルの栄養効果 自家製バジルとミックスナッツの濃厚パスタ
間引きしたバジルでバジルパスタを作りましたバジルはパスタ、ピザ、サラダとイタリア料理には欠かせないハーブですがカロリーは100gで24kcal炭水化物 4gカ…
わが家の冷麺はいつでも食べれる乾麺派‼️パスタ、そうめん、稲庭うどん、袋ラーメンと一緒にストックしています今日はレモン風味が爽やかな「五木食品の 冷やし中華」…
キャベツが高いですね千切りキャベツは、少しおあずけでキャベツがちょっぴり入ったミックスサラダになっていますカサ増し素材はサニーレタス!サニーレタスは、食物繊維…
なんと‼️証明写真30mm x40mm 4枚で200円【ピクチャン】コンビニ証明写真200円 ピクチャン セブン・ローソン・ファミマで印刷ピクチャン「…
在庫がなくなると冷蔵庫に貼ってあるボードに記入します今回は カンタン酢 キャベツ サニーレタス生姜 もやし キーウイ豆腐 納豆 ヨーグルト鶏モモ肉 牛乳…
シンデレラフット【お弁当用 ぎょうざフライパン】 本当は卵焼き器
わが家の鉄フライパン餃子がとっても美味しく焼ける鉄フライパンお弁当用 鉄の卵焼き器お弁当に入れる少量の餃子を焼きたいけど残念、フタがない市販品でも 大きい4〜…
【極上苗】母の日おねだり 第二弾 「サンシャインブルー 5鉢」
おねだり第二弾サンシャインブルー 5鉢が届きました3年生苗 届いた5鉢すべて 真っ直ぐ育っていますさすが3年生苗 どの鉢にも大きな実がついていますそしてその実…
体脂肪が増えた‼️リカバリー必須 天使のいちご「エンジェルエイト」
けさの測定記録です5月4日の記録です体重はー0.15kg (150g)マイナスでBMIは 0.1低下したものの体脂肪率と骨格脂肪率は増加してしまいました(裁判…
鯖水煮缶で 子どもも喜ぶ 「絶品‼️ 簡単‼️ 鯖缶たたき」
え〜〜〜 美味しいんですけど…玉ねぎを切ってカンタン酢につけて水煮缶の鯖にのせるだけ玉ねぎを切ってそのまま10分放置カンタン酢に漬け込むだけこじゃれたお皿にサ…
『ズズメの可愛すぎるアート「❤️」とおねだり第一弾』『買ってもらえるなら 今年は 「大実 サザンハイブッシュ系ブルーベリー」』もうすぐ母の日ですね娘ちゃんから…
『買ってもらえるなら 今年は 「大実 サザンハイブッシュ系ブルーベリー」』もうすぐ母の日ですね娘ちゃんから「何か欲しいものはない?」と尋ねられました3年前の母…
意外な事が起こりましたペットボトルのフタが自分で開けれるようになりましたいつから 開けれなくなったのか覚えていませんが「ペットボトルのフタ開けて、、、」最初は…
子どもの日に、お孫ちゃん一家と一緒にホームセンターへ行きました行き道、車の中で「何か1つ買ってもらおうね」と約束しながら行きました🚗ネット注文していたピートモ…
買ってもらえるなら 今年は 「大実 サザンハイブッシュ系ブルーベリー」
もうすぐ母の日ですね娘ちゃんから「何か欲しいものはない?」と尋ねられました3年前の母の日には受粉には開花時期が同じで異なる品種のブルーベリーが必要だと言うこと…
令和6年5月4日の記録です!しっかり食べながらウォーキングをしての体作りです朝食だけで700キロカロリー前後の食事を取り、朝食前のウォーキングで5000歩朝食…
秘密の万能ソース「ケチャッピー」 用途が広く ワンランク上の味!
パナソニック ホームベーカリー「ビストロ」いつもは長年慣れ親しんだマイレシピで作っているピザ生地をビストロのレシピで初めて作ってみたいつものマイレシピは強力粉…
スーパー大麦「バーリーマックス®」をご存知ですか?プチプチした食感で自然な甘みがあり「食物繊維の王様」スーパー大麦バリーマックスです栄養価がもち麦よりも高いの…
かんてん100g中の食物繊維は79g1日5gの寒天で3.95gの食物繊維を含み1 便秘の予防改善食物繊維が大腸で水分を吸収し膨張し、便の量を増し、硬さの調整を…
ゴブレット ゴブラーズとってもシンプルだけど 奥深いゲームです1ゲーム5分ほどで 勝敗は決まってしまいます大中小の駒があり小の上に大、中をかぶせることができま…
連休の自分時間は花壇の手入れ 瀬戸内レモンで遠近感を作る‼️
地植えにした瀬戸内レモンは垂直仕立てにするため麻ひも成形しました『「瀬戸内レモン」檸檬のある生活』レモンの苗を植えて3年になります昨年、10月頃より収穫して残…
長年の便秘体質でしたが、最近、便秘知らずになりました年齢とともに便秘に悩む人が多いと聞き便秘予防に腹筋を鍛えようと思いました腹筋トレーニンググッズは 「腹筋ロ…
へい、お客さんお待ち〜目の前で仕上げさせていただきますおお〜そう言うことか。。。 連休初日のミニイベント 「たこ焼き屋さん」保育園の時は知育菓子をよく…
ー『ルームランナー 2代目 1週間使ってみました!』まるでインテリアのようなルームランナーです💕💕💕このルームランナーは2代目初代はベルトから粉が出てくるまで…
ヤバいよ! ヤバいよ! やつれたんと違う?体重戻らへんやんか⤵︎
4月25日 木曜日の体重です4月24日 水曜日の体重です一昨日、内視鏡検査で朝食、昼食と絶食でした一昨日は食べてないから体重減少があったと思いましたが、昨日は…
「高カカオチョコレート」 チョコレートはチョコチョコ食べる‼️
先日 NHKの番組あしたが変わるトリセツショーは 「チョコレート」のトリセツでしたチョコレートに含まれる「カカオポリフェノール」にはたくさんの健康効果がありま…
24日、今朝の体重です22日、一昨日の体重です23日は、朝食抜きで内視鏡検査を受けました検査は午後2時からでしたので午前9時から2リットルの水薬(下剤の入った…
4月22日月曜日(朝)2/22 BM I 21.23/28 BM I 20.94/17 BM I 20.74/22(今日) …
「太陽のタマゴ」宮崎産マンゴー 頂きました╰(*´︶`*)╯♡味が濃い〜!美味しくいただいた後はマンゴーの種、パッカーン❗️水耕栽培始めました運が良ければ、1…
バイタミックスで「もち麦」でもち麦粉を作りましたトースターで、15分もち麦を焼いて粗熱が取れたらバターミックスで粉にしますお手入れは超簡単!入れて15秒ほど攪…
「ふりかけ もち麦おにぎり」 ベビーチーズとふりかけで絶品‼️ うますぎる〜
ちょっと小腹が空いた時のおやつに私は「もち麦おにぎり」を食べます小学生3年生のお孫ちゃんも学校から帰っておやつの「もち麦おにぎり」が大好き💕1個 110gのも…
水出し緑茶が簡単におうちでできる ハリオフィルターインボトル❗️
今年も「冷茶」の季節になりましたハリオ フィルターインボトルとても便利でお水を入れてお茶を入れて 冷蔵庫へ耐熱製品が有名な「ハリオ」シリコンのキャップ製の蓋で…
3ヶ月後に再チャレンジ❗️次にタニタに行く日まで「筋肉増強計画」
自分の体が 今現在どうなのか知りたくてタニタ食堂に行ってきました一目瞭然、筋肉めっちゃ少ない体脂肪率はしっかり多いこれが現実なんだ。。。唯一、「脚部筋肉点数」…
たったの1分間早歩きをするだけで下半身の筋肉を鍛えることができる‼️「明日が変わる取説ショー」で紹介されました1 姿勢 背と目線は、まっすぐで かかとから着地…
宝の持ち腐れ❗️ いまさら気づくなんて 何ておバカなんだったんだ‼️
これは、これは、これは、「ミックスナッツバター」です毎朝食べてるミックスナッツを使います💕フライパン中火で1〜2分から入りしますパワーがすごいバイタミックスで…
毎朝、💩快調です╰(*´︶`*)╯♡私的、便秘解消ポイント・朝1番の白湯コップ1杯飲む・朝夕、ねじりストレッチをする・毎日1個、キウイを食べる・毎日ウォーキン…
◯ 欲が出て「もち麦」買っちゃいました 食物繊維の違い勉強しようと思います
もち麦を買ってきました╰(*´︶`*)╯♡「もち麦」と言えば「大麦β–グルカン」を多く含み食物繊維がとても豊富です100グラムあたりの食物繊維含有量が12.9…
自分的💩ちゃん 5段階評価めちゃくちゃスッキリ ◎スッキリ ◯なんとなく出た △下痢 ▽出なかった ×2024年4月12日今日の結果は、朝食後◯昨日の食事を振…
「快便生活」はじめました 手探りの「毎日快便生活」の一歩、スタートです
血液検査改善プロジェクトでウォーキング10000步生活頑張っていますそれに伴って体組成計でデータを取りますが便秘しているときは正確なデータが出ません残念なこと…
大人は苦味と歯触りを楽しむ「ふき」だけど、お孫ちゃんには後味のに残る苦味が ちょっと苦手春野菜独特の苦みを楽しむ年齢になるまで食べないなんてもったいない❗️今…
【ふきの佃煮】レシピ公開 手作りは減塩、甘さ、塩っぱさ 自由自在
敷地の北側の一画に植えた「ふき」3年目の春は1月からふきのとう4月に入ると山ふきが大きな葉を広げます太い茎のふきは煮物に、細い茎は佃煮に吹ふき、ちくわ、油揚げ…
ウタマロ石鹸のCMを初めて見た娘ちゃんも使っているウタマロ石鹸❗️泥汚れに強くて汚れがよく取れるらしい。。。多分、専用ケース知らないと思うだって石鹸のまま ゴ…
歩くタイミング 食べるタイミング より効果な方法検証してみる
昨日の1日の歩数は9653歩ですあと少し1万歩、頑張らないウォーキングを目指して楽しいところでやめました1日の内訳は朝食の前後昼食の前後夕食の後となっています…
マックを持って 「さくらを見に行こうよ」 「さくら見ながら歩こうよ」
今日で 春休みのタスクは終了です種まきしたスイカも本葉が3枚になりました╰(*´︶`*)╯♡毎朝の掃除のお手伝い、ラジオ体操、そろばん、漢検、硬筆、ナンプレ将…
オートミールプロテイン蒸しパン いや、「蒸しケーキ」と呼びたいほどフワフワ
オートミールプロテイン蒸しパンフワフワ食感がたまらない赤いクランベリーがキュンお孫ちゃん主体で 3時のおやつ作り🥣文字が読めて できることが増えたね😋朝食はフ…
1日7000歩を目指してウォーキングしていましたが昨日は8070歩でした少し歩くのが慣れてきましたスキマ時間に歩いて今日からは1日10,000歩を目指したいと…
今日は午後から撃沈 してしまいました「胃の生検検査」があって食物繊維をなるべく摂ってなかったのですが今日から、無事 野菜解禁でこれでもかと詰め込み3日ぶりの…
胃の内視鏡検査で 絶食生検をして 回復食2日心配した体重など変化なくそろりそろりと 普通食に戻りますレモンも残り1個になりました『「瀬戸内レモン」檸檬のある生…
今日でメイバランスとカロリーメイトは卒業します!消化の良い食パン解禁
『私のちょこっと減塩法と胃の内視鏡“胃生検”』朝食 胃の内視鏡で絶食昼食 おかゆ 豆腐すまし汁 半熟卵 メイバランス 豆乳ミロ ベビーチーズ夕食 おかゆ残…
朝食 胃の内視鏡で絶食昼食 おかゆ 豆腐すまし汁 半熟卵 メイバランス 豆乳ミロ ベビーチーズ夕食 おかゆ残り 食パン1/2 バナナ 豆腐のすまし汁 …
無味・無臭のココナッツオイルをご存知ですか?私の使っているココナッツオイル2種です╰(*´︶`*)╯♡左がバージンココナッツオイルで右がRBD(精製)ココナッ…
『血液検査 ロードマップ 4日目終了の翌朝 想定外の体重測定!』そういえばウエストに余裕あるような気がしたたったの4日で体重もBMIも 元に戻ってきた毎日70…
ご飯がすすむ 手作り「いわし明太」 トースターで15分❗️ほっぺた落ちるやん‼️
「いわし明太」お安くカンタンに作れて味は絶品『お家で作れる「いわし明太」 意外とカンタンです』今日はスーパーでイワシが安かったです!1匹75円ちょっと奮発して…
皆さんは いつどのタイミングで運動していますか?運動する時間で効果が違います食前にするウォーキングは脂肪を減らす効果があるそうです食前のウォーキングは交感神経…
春休み 5日目 スイカのお世話、パーティション撤去 小さなお手伝い!
春休みが始まって5日目毎日、水やりをしてくれました双葉の間から ちょこんと見えた本葉が少し大きくなりました3年生の新学期始まる日にはどのくらい大きくなっている…
血液検査 ロードマップ 4日目終了の翌朝 想定外の体重測定!
そういえばウエストに余裕あるような気がしたたったの4日で体重もBMIも 元に戻ってきた毎日7000歩が良かったのかな?このルームランナーが家に来てルームシュー…
1年間 「無料の栄養を計算ソフト」もダウンロードできてワクワク 止まりません!2冊の冊子から構成されパソコンかiPadで使える栄養計算ソフトも付いています😊少…
春休み 4日目 漢字検定チャレンジ10級 説明をちゃんと聞きましょう
小学校1年生で習う漢字ができれば10級2年生で習う漢字ができれば9級150点満点中120点で合格です日ごろの力試しにチャレンジしてみました漢字の読みだけでなく…
血液検査 ロードマップ 3日目 28日はケンタッキー 「とりの日」パック
朝食はローストオートミールと果物ラカント、ヨーグルトでサラダチキン、コリコリブロッコリーコーヒー、ミロ豆乳、フルーツとオートミールまだ、食品成分表が届かないの…
春休み 3日目 ビックリ 飛躍的に伸びています❗️遊びの力は偉大だなぁ。
あの〜今日はお弁当があって料理はしないんだけど、、、なぜにエプロン?「張り切って掃除よ 掃除!」硬筆3日目ほめて能力を 伸ばす😊今日は「めっちゃ上手になったか…
血液検査 復活ロードマップ 2日目 「タニタ食堂 焼き鮭のタルタルソース定食」
タンパク質マシマシの がっつり洋食モーニングです本当は、クリームチーズが欲しいのだけれどアーモンドチーズで我慢野菜の胡麻和えには酢いりこ追加でカルシウム補給『…
私はイラチなのか! ケチなのか! 広告の時間と本当に必要な出費の財布が超〜小さい‼️
フリーソフトでカロリー計算をしていましたが急に広告が度々入るようになりました同じような広告を何度も見るのは苦手ですしかし、少しばかりの計算に毎月料金を払うのも…
春休み 2日目 タニタ食堂 完コピ!「焼き鮭のタルタルソース定食」
ワクワク春休み 2日目 ╰(*´︶`*)╯♡朝食前に階段に6枚の手紙を置いた昨日の百人一首の6首です今日の戦さに備えて朝食時に よーく咀嚼しながら覚えるのじゃ…
今日の運動は62分23秒 7,552歩 4.53km 281.6kcal 道のりは険しかったです😓毎日30分のウォーキングは1週間続けていましたが今日の62分…
家庭菜園の種まきはもう少し先ですがお孫ちゃんへの種まきは今日から2週間です╰(*´︶`*)╯♡今春の課題お母さんの今春課題「目が良くなる魔法の塗り絵」がメイン…
え〜え〜え〜😱中性脂肪の値が2倍!ウソでしょう!原因は心あたりがある2ヶ月前、骨密度検査でレッドカード❗️「お薬出しましょう」いやだ絶対に嫌だ先生、自助努力を…
「ブログリーダー」を活用して、ももっちさんをフォローしませんか?
一銭洋食とは現代のお好み焼きのルーツの1つで小麦粉と具材を焼いた簡単な鉄板焼き料理です昭和初期に駄菓子屋で、子供向けに1銭で売られたのが名前のルーツ🌱小麦粉と…
先日購入した「フロアライト」です リモコン付きフロアライト‼️ 調光調色LEDバーライト 間接照明照明で使うととってもオシャレ🌱 超〜節電ライトで消費電力…
気になる動画があったこんな情報見たら試してみたい‼️送料無料で1280円!5種類10食で1280円マルタイ 棒ラーメン 5種各1袋 計5袋 詰め合わせセット …
消費が追いつかない高カカオチョコレートこれも一種の「断捨離」娘ちゃんに受け取ってもらえて助かった😅今日も物が減って身軽になった‼️下心ありありのWin win…
購入したのは 土井金属化成 トタンバケツ10型(約8.4L) 日本製楽天市場1,195円 娘ちゃんがトタンのバケツを お孫ちゃんのプールの水着用に購入した…
サラダチキンを作る電気代は?使った低温調理器はこれ↓ 即納【プレゼント特典あり♪】★低温調理器 スローマイスター ALC-750★低温調理初心者でも簡単に…
「パリピみそ」をご存知ですか?広島エキニシで話題の「バルタン」さんの看板メニューの「パリピーマン🫑」冷たく冷やした生のピーマンにみそをつけて食べるとピーマン…
じゃじゃ〜ん これは何でしょう?凍らせただけでフルーツシャーベットが作れます‼️次女のご主人からもらった誕生日のプレゼント🎁メロンも、マンゴーも食べ頃だったの…
エコ家電紹介太陽光発電した電気は、蓄電池へ余った電気は今まで売電していましたがポータブル電源が来てからは、売電よりもポータブル電源に充電していますわが家のポー…
ライ麦100%パンをご存知ですか?右 ライ麦100%パン左 ライ麦100%イチジクとくるみ入りライ麦の栄養価は高くビタミンB、ミネラル、食物繊維などの豊富な栄…
エアコンの季節こそ【温活】 直径15cm IH ・ガス・直火OKの「ビビンバ鍋」 専用敷板が付いて1890円‼️ 驚きの安さ‼️ 鉄製なのにシーズニング不要…
粉末緑茶で「手作り冷茶」これを使うと30秒で出来上がり‼️ハリオのガラスポットはお手入れ簡単でスタイリッシュ‼️小さじ1の粉末緑茶を入れ水を注ぎ完成です寝る前…
朝の節約ルーティーンポータブル電源100%充電から始まるそしてタブレットと携帯の充電電気ボトルでお湯を沸かすドリテック お湯が沸かせるボトルこの湯沸かしボト…
炊飯器で鶏と野菜の炊いたん切って具材を入れてスイッチオンあとはお任せしますゆっくり加熱で味しみしみ冷たい冷やっこ最高‼️ひとりで食べるランチはこの手軽さが正義…
手作り炙りサーモン寿司🍣娘ちゃんとお孫ちゃんが父の日の夕食を作るためにお買い物へ見つけたのは広告商品の「サーモン」実はお孫ちゃんの大好き❤サーモン「切るだけの…
誕生日に次女からのプレゼント🎁食べるだし醤油食べるすき焼き大人の牛しぐれ国産九条ねぎみそ七味なめ茸鶏の炭火焼風の6便が入った詰め合わせ久世福商店炊きたてご飯が…
いつエアコンを始めるか?今朝のお天気は29℃予想エアコンスイッチ オンさあ、電気代はどう動くのか?2台目を稼働させると何してるんじゃ〜放電できるんだから買電し…
インパクトドライバーはすごかった‼️浴室の取手が無事外れましたネジのミゾが潰れても大丈夫‼️ミゾを作ってからネジを外すタイプANEX1903今回はミゾがあるの…
回らないネジが回らない、、、こんな経験ありますか?錆びても無いのに動かないKURE5-56も試してもビクとも動かない朝イチでインパクトドライバーなるものポチッ…
前回の体重測定は5月14日で48.7kgダイエットではなく普段の生活食事制限一切なし日常のちょこっと作業買い物へ行く 娘ちゃんの料理や掃除代行などあっという間…
今朝のブルーベリーとマイクロトマトですヨーグルトに入れると見た目も超可愛らしい❤️🩷❤️🩷しかし、ネットのすき間からヒヨドリがブルーベリーをついばみに来ますヒ…
なんと言ってもおひとりさまのランチはレンジが最強‼️骨粗しょう症対策でいつもの鰻丼卵にベビーチーズを追加しました材料これだけ合わせた調味料だしに玉ねぎ、うなぎ…
お孫ちゃんがゴムで走る車を実演してくれた学校の教材でとってもカラフルで可愛い🩷ゴムで走る「プロペラカー」や車体に帆を設置してゴムプロペラで「風」を作り車が走っ…
お肉屋さんで見かける「スジ切り器」の家庭用をご存知ですか?私は、筋切りだけでなくお肉の下味を染み込ませるために鶏もも肉の唐揚げの時によく使いました先日購入した…
『あまぷる VS シュガープラム 【栽培日記 初日】』子どもの日に、お孫ちゃん一家と一緒にホームセンターへ行きました行き道、車の中で「何か1つ買ってもらお…
先日のブログより 抜粋ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーもえあずちゃんがアパホテルの大食いチャレンジグルメで使っていたカレースプーンは金色でいかにも…
転居して3年車のバッテリーあがり3回乗る機会が激減した私の車半年ほど前から車の断捨離をしてはどうか相談していますほぼ徒歩圏内でスーパーや病院があり信号待ってい…
「わが家のバナナミルク」 レシピ野菜室で冷やしたバナナ 1/2本氷 5〜6個ハチミツ 小さじ1〜2牛乳 …
数年ぶりの風邪、前回の風邪から併発した「ぜんそく」いわゆる「ぜんそく」の人が風邪をひくとメッチャきつい喉が痛くてメイバランスぐらいしか摂取できない日があり梅干…
5日間、風邪でダウンしました久しぶりに食欲が出て鉄板焼きナポリタンが食べたくなりました主人と結婚前によく通った喫茶店の「ナポリタン」今は 思い出の喫茶店であり…
昨日、サクッと作った娘ちゃんのおすそわけ「ローストビーフ」頂きました♪『「神」家電 お店越えのサラダチキンが簡単に作れる 省エネ設計の低温調理器 スローマイス…
株式会社アピックスインターナショナルから低温調理器スローマイスター(ALC-750)が発売されたのは2023 年 7 月 11 日もっと早く知りたかった‼️神…
『ウソ❗️3月に中性脂肪が161 だった‼️5月、平常値に戻った、、、ひと安心です』なぁ〜ぜ???一度も高くなかった「中性脂肪」3月に受けた検査結果を見て、先…
先日のblogで『買い物カウントダウンはキャベツ次第❗️定番化すれば 家事が楽になる』買い物する日は「キャベツ」が底をついた日です生協で牛乳、ヨーグルト、卵、…
「カローテ」のシリコン縁ガラス蓋です問題の鍋はこの子。。。フィスラーの1.8L圧力鍋とても小回りが効いて圧力料理が美味しくできる鍋です普通鍋としても、使い勝手…
買い物する日は「キャベツ」が底をついた日です生協で牛乳、ヨーグルト、卵、お米など重たいものは個別配達してもらっています買い物2日前 キャベツ1/6個サニーレタ…
絶対 使わない‼︎子供達が家庭をそれぞれもち最近は卵焼きに4個の卵なんて使わない今朝、「冷凍卵焼き」に挑戦してみましたちょっと甘めの幕の内弁当に入ってる卵焼き…
なぁ〜ぜ???一度も高くなかった「中性脂肪」3月に受けた検査結果を見て、先生の視線が止まったですよね。。。めっちゃ高いもんだけど、先生は「まぁ、、、ね」中性脂…
お孫ちゃんの長靴ではなく「レインシューズ」が届きました今年の3月にお隣の6年生のお姉ちゃんが卒業しました4月からは登校班の集合場所まで私がついて行くことになり…
夜の電気代の節約にランタン活用しました『電気0円‼️夜の読書はソーラーLEDランタン 携帯充電OK❗️明るさ抜群❗️ロングバッテリ❗️』明るさ抜群‼️ロングバ…