こんにちは。ご訪問いただき、ありがとうございます。【心理テスト】あなたのブログの個性タイプは?という記事がAmebaさんから届いたので、やってみました。ame…
エンパスとして経験していることや、勉強してきた心理学・心理療法、ヒーリングやセラピー、スピリチュアルな学びや日々の気づきについて、綴っています。
こんばんは。ご訪問いただき、ありがとうございます。・・・・・認知行動療法界隈(長!)ではけっこう有名らしいのですが、認知の歪みを表す8匹の「ユガミン」たち。鳥…
こんばんは。ご訪問いただき、ありがとうございます。二カ月ほど前の話になります。・・・・・クリスタルやジュエリーがお好きな方もいらっしゃると思いますが、私もクリ…
こんにちは。ご訪問いただき、ありがとうございます。 ↑ 思わせぶりなタイトルになってしまいましたが、単にコレのことをそのまま表現しただけです w …
こんばんは。ご訪問いただき、ありがとうございます。・・・・・いきなり、昨日書いたことと矛盾するようなことを言いますが、どんなに不幸な過去があっても、今、それを…
こんばんは。ご訪問いただき、ありがとうございます。・・・・・「レジリエンス」という言葉は、いろいろな分野でいろいろな意味合いで使われていますが、ストレス理論で…
こんにちは。ご訪問いただき、ありがとうございます。鉱物マニアの中には、採掘(手掘り)が好き、という人たちがいます。採掘(手掘り)をする人が言うには、その際、取…
こんばんは。。ご訪問いただき、ありがとうございます。前回、ご紹介した論文の抄録を載せておきます。字数オーバー(かも)と言われてしまったので分けました。本当は字…
こんばんは。ご訪問いただき、ありがとうございます。皆さま、J-STAGE をご存じでしょうか。・・・・・J-STAGE とは、文部科学省所管の国立研究開発法人…
こんばんは。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日はちょっとだけ、暗いです。・・・・・朝ドラ(7/18)から…(星)「思い出にできるほど、(お兄さんの)死…
こんばんは。ご訪問いただき、ありがとうございます。ダニエル・スクラントン氏によるメッセージを訳出します。「敏感な人たち、 あなたは自分のギフトに アクセスして…
こんばんは。ご訪問いただき、ありがとうございます。♨️ ♨️ ♨️「認知行動療法は 温泉旅館である」私の意見ではなく、放送大学の教科書に書いてあったことです …
こんにちは。ご訪問いただき、ありがとうございます。ジンジャーシロップを作った話のときにリブログさせていただいた、大川礼子さんのブログ「自分で自分を、諦めない」…
こんにちは。ご訪問いただき、ありがとうございます。・・・・・このブログでは、ハイアーセルフは、いる前提で話をしていますが、もちろん、そのようなものがいるという…
こんばんは。ご訪問いただき、ありがとうございます。・・・・・わかりやすそうな認知行動療法の本を買いました。「一人で学べる 認知療法・マインドフルネス・潜在的価…
こんばんは。ご訪問いただき、ありがとうございます。放送大学の「認知行動療法」を視聴していたら、改善点だけなく、「クライアント / 自分の強みも認めてあげましょ…
こんにちは。ご訪問いただき、ありがとうございます。・・・・・私は物のあつかいが得意ではなく、生活に必要な物って、どれくらいあるのだろうと考えると、気が遠くなり…
こんにちは。ご訪問いただき、ありがとうございます。すみません、単なるダジャレです 🥶さむいですね。涼しくなりましたか w※画像はひね生姜🫚ですね新生姜の甘酢漬…
こんばんは。ご訪問いただき、ありがとうございます。人間性心理学では、自己実現欲求を満たしたあとに、超個の欲求が生じるとされています。その説にあてはまりそうな例…
こんばんは。ご訪問いただき、ありがとうございます。先ほど、初めてくらいに、iPadで自分のブログをじっくり見てみたのですが、iPad mini だからか(縦に…
こんばんは。ご訪問いただき、ありがとうございます。認知行動療法の記事が続いたので、この辺で、自分の立ち位置を確認しておきたいと思います。いいねをくださる方に関…
こんにちは。ご訪問いただき、ありがとうございます。厚生労働省のメンタルヘルスについての一般向けサイト「こころの耳」の中に、「認知行動変容アプローチ」を、15分…
こんにちは。ご訪問いただき、ありがとうございます。若いとき、何になりたいかよくわからなかったワタシ。(今もよくわからない w)友達が公務員試験に合格し、いろい…
こんにちは。ご訪問いただき、ありがとうございます。放送大学で、アクセプタンス&コミットメントセラピーの全体的なイメージは何となくつかめました。もう少し詳しく見…
こんばんは。ご訪問いただき、ありがとうございます。再び、動画というか、放送大学です。放送大学の「認知行動療法」では、もう一つ、楽しみにしていた回がありまして、…
こんばんは。ご訪問いただき、ありがとうございます。引き続き、認知行動アプローチについて。今回で一旦、終わりとなります。(前回、前々回より続く)11 認知変容技…
こんにちは。ご訪問いただき、ありがとうございます。引き続き、認知行動アプローチとはどんなことを学ぶのか、放送大学「認知行動療法」のシラバスから見てみます。(私…
こんばんは。ご訪問いただき、ありがとうございます。・・・・・私のハイアーセルフかインナーセルフが、「認知行動療法」という言葉ではなく、もうすこし幅広く柔軟なイ…
こんばんは。ご訪問いただき、ありがとうございます。・・・・・認知行動療法やその発展形を ¥0で、最高の講師から、しっかり学べる動画をご紹介しましょう。(新手の…
こんばんは。ご訪問いただき、ありがとうございます。ご紹介していないものも含めて、ブログを書くようになってから買った本が、これまで部屋の片隅にタワー状に積み上が…
こんばんは。ご訪問いただき、ありがとうございます。アファというのは、アファーメーションのことです。(字数が多いので省略)今は、ほとんど自己操作ができないので(…
こんばんは。ご訪問いただき、ありがとうございます。・・・・・以前、メンターが教えている、チャネリング講座を受けたことがあります。その結果、いわゆるチャネリング…
こんにちは。ご訪問いただき、ありがとうございます。・・・・・スピリチュアルな感じの(本当の意味でスピリチュアルではないこともよくある)ブログや動画を見ようとす…
「ブログリーダー」を活用して、Zephyr (ゼファー)さんをフォローしませんか?
こんにちは。ご訪問いただき、ありがとうございます。【心理テスト】あなたのブログの個性タイプは?という記事がAmebaさんから届いたので、やってみました。ame…
こんにちは。ご訪問いただき、ありがとうございます。・・・・・実は今、諸般の事情で情報過多になっています 数ヶ月後には、いったん落ち着く予定ですが…勝手にスルー…
こんにちは。ご訪問いただき、ありがとうございます。ウチで咲いたエケベリア(ジャシリーだったかな )ついにハイアーセルフが、ポエマー※になってしまったかもしれま…
こんにちは。ご訪問いただき、ありがとうございます。稲垣えみ子さんと、大原扁理さん(20代で「隠居」)の対談本「シン・ファイヤー」を読みました。ファイヤーとは、…
こんにちは。ご訪問いただき、ありがとうございます。・・・・・今まで使っていたノンスティック・フライパンが、調理のときに、油くさいにおいがするようになりました。…
こんにちは。ご訪問いただき、ありがとうございます。稲垣えみ子さんの本に書いてあった「姫と使用人」の理論 。・・・・・私の理解したところでは…私たちは、自分をお…
こんにちは。ご訪問いただき、ありがとうございます。ねぇ、奥様、ご存じでした?お米が10分で炊けるって…!わたくし、今日の今日まで知りませんでした。・・・・・物…
こんにちは。ご訪問いただき、ありがとうございます。世の中には「ときめく片付けができない人」がいる、と聞きました。そうそう、私も…この家に、ときめくものなんてな…
こんにちは。ご訪問いただき、ありがとうございます。・・・・・子どものとき、友達の家に行ったら、電気鉛筆削りというものがあるのを知りました。家に帰って、自分もほ…
こんにちは。ご訪問いただき、ありがとうございます。・・・・・季節は移り、庭にまた別の雑草が繁茂してきました。ひょっとして、セイタカアワダチソウ!?アレルギー持…
こんにちは。ご訪問いただき、ありがとうございます。・・・・・我が家は最大で6人住んでいたことがあるので、部屋数はそこそこあります。最初の設計を誤った(と思う)…
こんにちは。ご訪問いただき、ありがとうございます。・・・・・私にとって、家事はまぁまぁ重大案件です。ドラマ「対岸の家事」の特設サイトにあった「家事で泣いてしま…
こんにちは。ご訪問いただき、ありがとうございます。私はかなりの時間をかけて心理療法や各種セラピー・ヒーリングを学んできましたが、それらとは関係のない仕事をして…
こんにちは。ご訪問いただき、ありがとうございます。写真は本文とは直接関係ありません wちょっと傷がついたり塗料がはげたりしていたものの、すぐには処分できない大…
こんにちは。ご訪問いただき、ありがとうございます。前回の記事にも関係のあることなのですが…・・・・・言語化が得意な人がいます。それとは別に、言語を操るのが上手…
こんにちは。ご訪問いただき、ありがとうございます。・・・・・基本的に、どちらがいいとか悪いとかではなく、自分とは合わない考え方をする方がいらっしゃいます。(合…
こんにちは。ご訪問いただき、ありがとうございます。・・・・・私は、今までに、3種類ほどのスタイルで仕事をしていて — チームで働く、個人で働く、ゆるやかなチー…
こんにちは。ご訪問いただき、ありがとうございます。いまや、ほとんど、どんなカウンセラーもセラピストも従っている(従おうとしている)「クライエント(クライアント…
こんにちは。ご訪問いただき、ありがとうございます。連休初日…今日もお家で、気持ちのよい風に吹かれています。さっきまで勉強をしていましたが、飽きたのでブログを書…
こんにちは。ご訪問いただき、ありがとうございます。吹き渡る風が気持ちよい季節になりました。さて、住宅を建てる際、風が吹く方向まで考えて建てたという話は、少なく…
こんにちは。ご訪問、ありがとうございます。ジャシリーの花(ピンぼけ?)ジャシリー 開花!(文字通り)屋内に置いている多肉が徒長気味です。ここのところ、いろいろ…
こんばんは。ご訪問いただき、ありがとうございます。エンパシック・ストレス 6 / 6、最終回です。孤独の幻想私たちは、ベールの向こう側からの洞察を共有します。…
こんばんは。ご訪問いただき、ありがとうございます。エンパシック・ストレス 5 / 6です。地球規模の癒しこの惑星の守護者(ガーディアン)として、あなたの懸念は…
こんばんは。ご訪問いただき、ありがとうございますエンパシック・ストレス 4 / 6です。エンパス / HSPの皆さま、ハート♥️チャクラの健康に気を遣いましょ…
こんにちは。ご訪問いただき、ありがとうございます。「エンパシック・ストレス」のつづきです。潜在意識のプログラミングの話です。寝起き、大事みたいです。(たぶん寝…
こんにちは。ご訪問いただき、ありがとうございます。・・・・・どうでもいい話ですが、たまたま、#ゼファー(5276)というのを見てビックリ。まさか言及されてない…
こんにちは。ご訪問いただき、ありがとうございます。先日、記事の中でちょこっと触れましたが、「奇跡の原理」シリーズ(note に掲載)のご紹介です。マガジンに入…
こんばんは。ご訪問いただき、ありがとうございます。以下は主に、集合意識エンパス、集団意識エンパスの方に大きく当てはまることではないかと思います。また、人間関係…
こんにちは。ご訪問いただき、ありがとうございます。Final Lessons よりamebloでは特別に(?)、最終レッスンを載せておきます。(noteでは順…
こんばんは。ご訪問いただき、ありがとうございます。・・・・・正直、お金について、細かい話をするのは面倒です。興味もブロックもあまりないからです。でも、ハイアー…
こんばんは。ご訪問いただき、ありがとうございます。今回は、教師に求められる質についてです。ハードル高めですが、理想的にはってことでよいのではないでしょうか。「…
こんばんは。ご訪問いただき、ありがとうございます。「モモ」「ネバーエンディング・ストーリー(果てしない物語)」などで有名な、ミヒャエル・エンデ。「モモ」のテー…
奇跡のコース ポエムを続けます。原著の順番通りではありません。原著では第二部になります。(ポエム I はありません)・・・・・「奇跡のコース」ポエトリー・ブッ…
こんにちは。ご訪問いただき、ありがとうございます。昨晩、料理中に、居間のテレビが突然、付いてきました。家族が完全にスイッチを切るのを忘れた模様。「もうっ」と消…
こんにちは。ご訪問いただき、ありがとうございます。GWは諸般の事情でほとんど外出できなかったため、図らずも「奇跡のコース」の学習がはかどってしまいました。明日…
こんにちは。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日はブログの主旨には関係ないのですが、朝ドラを見ていて思い出したこと…最近の回は、緊迫していましたが、、私…
こんばんは。ご訪問いただき、ありがとうございます。今回は、私の好きなフレーズからはじまります。関連記事はコチラ ↓私の考えに意味はない『「私の考えに意味はない…
こんばんは。ご訪問いただき、ありがとうございます。並行して投稿している「奇跡のコース」の記事とはギャップ感がありますが… 人間はいろいろなレベルに、同時に存在…
こんにちは。ご訪問いただき、ありがとうございます。ポエム・シリーズ、続けます。(詳しくは、ポエム 1の記事参照)from L.5 - 9「奇跡のコース」ポエト…
こんにちは。ご訪問いただき、ありがとうございます。YouTube のショートって、一期一会な感じですよね。可愛すぎる赤ちゃんに出会いました。おもしろい赤ちゃん…