小梅が産直に出回り始めて(見つけた時に買わないとあっという間になくなっちゃう)ので心の準備がないまま(笑)購入 一キロなり昨年は買えなかったんだよねぇ(…
2025年5月
小梅が産直に出回り始めて(見つけた時に買わないとあっという間になくなっちゃう)ので心の準備がないまま(笑)購入 一キロなり昨年は買えなかったんだよねぇ(…
先日の母の日娘夫婦に誘われて浜名湖までドライブしながら鰻をご馳走になりに 今年三回目の浜名湖 ここのサービスエリアは裏手にわんことお散歩できるしう…
家庭菜園ジャガイモの花がようやく咲いた 薄紫の小花かわいいな レイズドベットの片隅に少しもっとたくさん植えたいけれど場所もなくほんのちょこっと …
GW後半夫が帰国しているので久しぶりに家族で長野蓼科へ わんこも一緒のいつもの宿今回はわたしの妹も 行った日は雨で散策できず宿に籠って温泉に入ったり各自の…
2025年5月
「ブログリーダー」を活用して、*あちさんをフォローしませんか?
小梅が産直に出回り始めて(見つけた時に買わないとあっという間になくなっちゃう)ので心の準備がないまま(笑)購入 一キロなり昨年は買えなかったんだよねぇ(…
先日の母の日娘夫婦に誘われて浜名湖までドライブしながら鰻をご馳走になりに 今年三回目の浜名湖 ここのサービスエリアは裏手にわんことお散歩できるしう…
家庭菜園ジャガイモの花がようやく咲いた 薄紫の小花かわいいな レイズドベットの片隅に少しもっとたくさん植えたいけれど場所もなくほんのちょこっと …
GW後半夫が帰国しているので久しぶりに家族で長野蓼科へ わんこも一緒のいつもの宿今回はわたしの妹も 行った日は雨で散策できず宿に籠って温泉に入ったり各自の…
GWが始まって娘夫婦が義実家に帰省 今回は用事もあって愛犬にこを連れて行けず…わたしが預かることに 散歩は帰国中の夫と一緒ににこはチワワだけれど本当によ…
なんだかずいぶんお久しぶりになってしまった 最近なんやかんやとあっという間に日が過ぎてびっくり わんことの散歩川原の草も伸びてきてこのコースもいつまで続…
寒暖差の激しい今日この頃久しぶりに暑かった散歩道 いつもの道を歩く 太陽が眩しい~ 早足で歩くと汗が出るね そんな時は川辺で水の音を聞い…
何てことない日々だけれどもなんだか忙しかった先週 ちょこっと暑くなってきた散歩 二匹でうまく歩けるようにもなってきたみるくがにこを受け入れるように…
サクラが咲いている時期はどうしてもそちらに足が向いて 今年は娘のわんこも一緒11才と1才にこちゃんピカピカしてるね 昨年まではきなこもいたね今年は…
サクラ満開孫ちゃんとわんことお花見 何度何年見続けてもサクラはいいね 夢中でみるくと遊ぶ孫ちゃん 棒を投げて取ってきて~って言われてもみるくや…
最近お天気があまりよくなったけれどようやく晴れたので わんこと河原散歩 帰ってからわんこのご飯を作ってこの頃はみるくの体調に合わせて工夫 モリ…
そろそろサクラの季節わんことよく行く公園にあさんぽがてらサクラを見に 咲いてるかな? 満開ではないけれどぼちぼち咲いてきてるね 少しみるくと朝のの…
みるくようやくいつものようにご飯を食べるようになってきたけど 散歩となると足取り重いので今朝は庭でゆるゆると 黄砂もすごいからあんまり出かけたくないのも…
みるくが土曜日あたりから毎朝胃液を吐くように… お腹が空きすぎてるのかと思いながらいつもの時間より遅くご飯をあげてみたりしてけれど 一昨日また吐いたその日はご…
雨が上がってわんことさんぽ この頃の天気に油断して出かけてみたものの… サムイ…なんだか冬に戻ったような みるくに服も着せずに来てしまったよ …
昔はこの時期になると花粉症に悩まされていたけれど… 今年も出ずにすんでいるアリガタイアリガタイ この数年食べ物が変わったせいが大きいかも 今はお米中心パンは食…
暑くなってきたしそろそろみるくのお風呂の日 昨日も孫ちゃんと散歩して 天気も良かったので帰ったらみるくのお風呂 最近のお気に入り重炭酸風呂溶…
恒例の孫ちゃんとわんこ散歩お天気いいけど風が強かった日 最近はみるくも年を取ってゆっくり歩くので孫ちゃんと一緒に歩いたり 土手で遊ぶ孫ちゃん毎回こ…
雨続きでわんこのお散歩できずようやく昨日から再開ロング散歩に 3日ぶりのせいかぐいぐい歩くみるく 妹分のにこも一緒 チワワだけれどすごく歩いて…
昨日は夫が急に帰国したけれど本日からまた海外へ たった一日…みるくは大喜びだったね朝のお見送りの図 帰っても短すぎるね昨夜はパパから離れず蜜月の時…
きなこの下痢が続いてはや2週間以上…その間に何度も病院へ行き薬やら注射やらやってきたけど… 一般的な下痢止めや乳酸菌はあまり効かず飲ませるのも本当に大変 そし…
低気圧も過ぎ去った昨夜思ったより良く寝てくれてありがたかったけどわたしは熟睡できず… ようやく手作りご飯を食べてくれるように もちろんみるくはいつも通…
昨日の低気圧きなこさん落ち着かず寝てはすぐ起き寝てはすぐ起きの繰り返し… 秘策低気圧のレメディを何度か飲ませてそれでもそわそわしていたけれど発作もなく過ぎてい…
先日きなこが下痢になって病院で注射をしてもらって一時治ったかのように思えた下痢…四日後にまたまた下痢シャーに 病院が休みになる前の日に下痢止めの注射をしに行っ…
きなこ全体的には調子は良かったけれどうんちゆるゆる&夕方下痢が10日は続いていて出すものは出してと思っていたけど とうとう今のホームドクターの病院へ 原因はわ…
昨夜のきなこ最近よく寝てくれてたけれどこの低気圧のせいなのか?夜中に何度も起きて ウロっとして寝るその繰り返しほっておけばいいのかもだけれど もしや発作?…
毎日何かびっくりさせてくれるきなこ ボール遊びもし始めただんだん遊びも激しくなって 追いかけて 咥えて また追いかける あまり激しいと心配にな…
今朝もわんこと散歩だんだん朝が早くなる 田植えも終わってる 朝日を浴びて昨年のように楽しんで またまたびっくりきなこ階段をあがれるように おり…
我が家GWはおうち時間を楽しんで まさかのきなこの回復散歩も小走り 追いつくのが大変 みるくは歩くのそんなに好きじゃないから疲れちゃちゃうね …
きなこ脳腫瘍になって動物病院に行って検査して入院してお薬もらって 家ではしばらく看病生活最初の一か月はほんとうに症状がひどくていつ死んでもおかしくない状況だっ…
きなこ以前からご飯の食べ方にムラがあり朝食は食べないことが多かった でもこの頃は食べていたので変わったんだって思っていたら またまた朝は食べなくなった……
脳腫瘍から回復していろいろ変化があったきなこおとついあたりから遊び方にも変化 前から好きだったボール 追っかけて咥えて吠える こんな時はやさしい吠…
不思議と大病から回復してくれたきなこアリガタイデス 半年間きなこを看病介護していつも心にあったこと 脳腫瘍で倒れてすぐにMRIを全身麻酔でとって目が覚めた…
療養生活中のきなこかれこれ半年シャンプーしてない最近フケが目立ってきて脳外科の先生に相談さっぱりさせてあげてください。との回答にシャンプーをすることに 久…
きなこ介護生活から療養生活へ(勝手に決めてる笑) そんな中昨日はわたしの歯が2本も欠けてしまって急遽歯医者さんへ 普通欠けることのあまりない場所上下2本……
この所のきなこオムツもはずれご飯も一人で食べれる クルクル回ることもなく夜中もおしっこで一回起きるのみ朝5時くらいまで寝てくれるコレハアリガタイ たまにだ…
まだ闘病中とはいえやれることが増えてきたきなこ 体調をみながら毎日お散歩 以前と比べてスタスタスタ みるくはやっぱりきなこの後ろ これでもう散って…
きなこ3月23日あたりから驚くような回復をみせ今までわたしたちのこともよくわからなかったけど 嗅覚が戻ってからやれることが増えてきた まずは尻尾を振…
今朝読んだシワ男先生の記事こういう考え方の獣医さんもいるんだぁ嬉しくてリブログ わたしはアロマやハーブ自然なものの匂いは好きだけれど 今の洗濯洗剤や柔軟剤消臭…
きなこの介護生活152日目良くなったり悪くなったりいろんな日々を過ごして今日があって ルンルンでお花見に行ってたかと思えばゲボする朝 今朝は4時から急に…