chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 相続放棄の照会書

    中学高校大学のときの友人から、相続放棄の依頼を受けた。 役所から突然固定資産税の請求書が送られてきて、あなたが相続人だから払ってくださいっていう、ありますよね、あのパターン。 そいつに自分で相続放棄の申述書を書かせて、自分で戸籍を取ってこさせて、取りずらい戸籍だけ当職が職務上請求書を使って取った。 被相続人の最後の住所を証明する書類が必要なのだが、被相続人は四半世紀前に死んでいる。被相続人の住民票と戸籍の附票は廃棄されている。 推定される最後の住所に行ったら、建物に表札がかかっている。被相続人の。 スマートフォンで表札を撮影して、最後の住所を証明する書類とした。ほとんど忍者である。 それから相…

  • 最初の成年後見

    初めて受任した成年後見の件で、本日、就任時報告書をつくって郵便ポストに投函する予定だったのだが、だるくなってやめた。 廃人になってしまう。あした早く起きてやる。 髪を切りに行った。床に落ちた髪の毛は、半分くらい白くなっている。 ついでに魚を食べた。 やよい軒 しまほっけとサバの塩焼の定食 ごはんの小盛りを5杯か6杯食べた。 ごはんに漬物を乗せて、だしをかけて食べるのだ。 成年後見の業務というのは、通帳を預かって月に1回病院代とかを払っていればいいと思っていたのだが、そんな訳なかった。 これから、後見制度支援預金という口座を開設しないといけない。 ぼくは当然よくわかっていない。銀行の人と協力して…

  • 検索用情報の申出

    親戚から依頼を受けた、個人売買の登記を申請した。(4月24日) この先、ぼくにはこういう仕事はほとんど回ってこないと思っている。 相続と成年後見と、成年後見絡みの債務整理がメインになると思っている。 パソコンで登記の申請書をつくっていたら、権利者のふりがなとか生年月日とかメールアドレスを入力する欄が出てくる。 ぼくの知らない間に、こういうものが申告できるようになったのだなあと思った。ふりがなは入力したが、生年月日とメールアドレスは空欄にした。 申請書を完了しようとすると、生年月日が入力されていませんというエラーが出るんだ。 何が起きているのかわからなかった。 生年月日が登記事項になったのか? …

  • 言霊

    言葉には魂が宿る。 ツイッター(現X)でしか見かけない言葉で、セルフ登記マンという言葉がある。 だいたい意味はわかるのだが、司法書士がそんな言葉を使ってはいけない。そんなに偉いのか?ただの代書屋が。 ツイッター(現X)で、行政書士がこんなことを言っている。 士業が快適に生きる方法第一位 _人人人人人人人人人人_> 貧乏人の相手をしない < ̄Y^Y^ Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ はっきり言って、独立している士業は、全員がそう思っているのではないか。 告白します。ぼくはそう思っています。 ただ、この先、仮に決済や遺産承継等の金になる仕事が舞い込んでくるとして、その時、金にならない法テラス利用の破…

  • 激励

    【激励する江頭2:50】 何年も前から、やめた事務所の求人がずーっと出ている。内容はまったく変わっていない。 うちはヤバい事務所だと宣伝してまわるのと一緒だ。 オールスター感謝祭で、江頭2:50が永野芽郁(ながのめい)という女優を追いかけ回して炎上しているらしい。 あいかわらず世の中にはヒマな人たちがいるものである。 元フジテレビアナウンサーの渡邊A子さんみたいに、性被害を訴えている人間はどこにもいない。 関係ないが、中居正広のおかしな遊び方は、松本人志の影響に違いない。 女好きなどと調子に乗って、やりたい放題やっていれば、いつかはバチが当たる。 職務放棄している冒頭の事務所も時間の問題だ。 …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、無能の人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
無能の人さん
ブログタイトル
北の国から司法書士を極めるブログ
フォロー
北の国から司法書士を極めるブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用