キルティングは、2日ほどで完成👍🏻やっぱり、ルーラーワークとフリーモーション合わせて使うと早い👍🏻「カーニバル」というタイトルのイメージでマルチカラーとラメ糸…
小鳥とバラとピンクが大好き。 大人可愛いキルトを楽しむ鳥取の日常を綴っています。 ミシンとハンドのパッチワーク教室Un Reve Rose です。
|
https://twitter.com/unreverose |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/quiltunreverose |
毎日変わり映えしないようですがコレで、ひし形6コ目です👍🏻あと2つでこの作業も終わりです。終わりが見えてくると作業するペースもあがってきます👍🏻👇🏻こんな感じ…
地域タグ:鳥取市
ミニチュアキルト作成中。ベツレヘムの星は、菱形に繋げるとくるんと丸まってしまいます。それで、コレ👇🏻ジップパックに入れて、手で押さえながらチャック閉めるだけ😆…
地域タグ:鳥取市
生徒さんから大好きなマーガレット&ソフィーのパネル生地を見せて頂いて、それを使ったキルトゲイトさんの参考作品のバックを見ていたら作りたくなって、生地を少し仕入…
地域タグ:鳥取市
神戸阪急のキルト展に行ってきました。素敵な作品が多かったので、一部をご紹介します。実際に見ると色々な工夫も見えてくるし興味深かったです。行ける方はぜひ、行って…
地域タグ:鳥取市
思い出してきたら流れ作業で早い👍🏻菱形1つ分終わりました。あと4つ👍🏻なんとかトップまででも今年中に仕上げたい!あくまでも希望…にほんブログ村にほんブログ村…
地域タグ:鳥取市
少し前に作業してたコレ👇🏻すっかりアイロンの横に埋もれてました😅なので、とりあえず、今日の朝活に👍🏻もう、久しぶりすぎて手順を忘れかけてて😅あー縫い代を切り忘…
地域タグ:鳥取市
完成しました!☝🏻こちらが表側で下👇🏻のが裏側👏🏻出来たわ🥰で、失敗というのがコレ👇🏻解いている途中だけど、何故失敗かわかります?そう!中表すべきところを外表…
地域タグ:鳥取市
あとは仕立てれば完成!そして、ロックミシン使えばよかったのに
表の底も繋がって、中袋にポケットもつけ、持ち手などの仮止めも完了👍🏻後は最後の仕立てのみ👍🏻完成しそうですよ😊今週末には、これ持ってお出かけ出来そう🥰布端の始…
地域タグ:鳥取市
キルティングは、すべてルーラーワークです。黒い部分の中心は、丸が並んでいます。あとは、すべてまっすぐのキルティング。ルーラーのラインを合わせながら歪む心配なく…
地域タグ:鳥取市
まっすぐ縫うだけのキルティングミシンキルトを習う時は、まずウォーキングフット一針ずつ抑えが浮いてくれるからキルティングの生地でも縫いやすい🥰ストレートは、それ…
地域タグ:鳥取市
とりあえず、復習動画を見てからストレート👇まだまだ始まったばかり😅明日はちょっとした用事だけの予定だから仕上げまで一気に進めたい気ではあります😆にほんブログ村…
地域タグ:鳥取市
やっぱりロックミシン使うと綺麗です💖ね、明らかに右が綺麗。ま、ほつれ止めが出来てるならなんでもいいけど👍🏻スピード重視でロックミシンかけたのに…ね…久しぶりの…
地域タグ:鳥取市
手提げ袋の続きです。底を繋げました👇作りながらふと今まで使ったことなかったなーと、多分これ似てるからそうだろうとこの8番で布端にステッチかけてみました。ロック…
地域タグ:鳥取市
ジグザグと千鳥格子のバッグのルーラーに進まずコチラのバッグ👇作業中お弁当とかおやつ入れる用に😁このサイズ気に入ってるから型紙作っとこうかな。お菓子屋さんや雑貨…
地域タグ:鳥取市
昨日のお店のバースデーケーキ🍰フルーツとエディブルフラワーがたっぷり。側面とケーキの間にもフルーツがありました。朝活のミシンは、アイロンで接着しました。内袋も…
地域タグ:鳥取市
今日は、アイロンで接着芯をつけるだけ😅それだけで終わってしまった理由は👇お天気良くて、西粟倉までお出かけしていました。コスモス畑がすてき💖中央の四角は、イベン…
地域タグ:鳥取市
可愛いレース生地🩷追加購入しようか考え中🤔今朝は、昨日のを繋げただけですが👇とりあえず、トップが繋がりました。😆ほんとに亀の歩み🐢にほんブログ村にほんブログ村…
地域タグ:鳥取市
バッグ本体の千鳥格子の生地をカット✂️ただカットしただけだけど私は結構時間かけてしまう😅定規を当てて切ろうとした途端不安になって定規のメモリを数えて確認したり…
地域タグ:鳥取市
今朝はここまで💖今回改めて学習した言葉「バンド」同じ幅の長い帯状に切ったものをストリップストリップを縫い合わせたものをバンドと呼ぶそうです。いつも「繋いだヤツ…
地域タグ:鳥取市
以前、教室に通っていた頃に作ったペンケースこの生地、教室で流行って黒や茶色も買ってたんだけど…置いてるだけで、ほったらかしていたら傷んじゃいました👇ファスナー…
地域タグ:鳥取市
昨日朝は完成させるぞ!っと気合いが入っていたのですが…砂丘一斉清掃に参加したらヘトヘトに😓最近は少し調子が良いし地元なんだから…っと受付に辿り着くまでに疲れた…
地域タグ:鳥取市
ここ何年も10月になるとカボチャと一緒に飾ってるこれ👇そろそろカボチャ以外にも何か作ろうかとほんとにハロウィン定着してきたし、これは、オールシーズン的な物だか…
地域タグ:鳥取市
やる事、やりたい事はあるけどなかなか手を付けられなかったり夜遅いとミシンするにはうるさいし、本格的な作業をするには時間が遅いし…なんて、制限されてもこれなら安…
展示会に向けて、キットの確認をしたら残りが1個しかなかったカテドラルウインドウのピンクッション🥰慌ててキット作り👇これ、久しぶりに作ると順番忘れてすごく作りに…
地域タグ:鳥取市
10月なので、とりあえずハロウィン🎃このくすんだツリー🌲もハロウィンなら合う?かぼちゃのライトはDAISO購入品です👍🏻にほんブログ村にほんブログ村
「ブログリーダー」を活用して、アンレーヴローズさんをフォローしませんか?
キルティングは、2日ほどで完成👍🏻やっぱり、ルーラーワークとフリーモーション合わせて使うと早い👍🏻「カーニバル」というタイトルのイメージでマルチカラーとラメ糸…
キルト塾のルーラーワークここまで一気に進みました👇🏻ちょっとね、いねむりしたところがありラインも乱れているとこがありますが😅とりあえず練習&ご愛嬌😆あとはボー…
小さな展示会ですが毎年恒例、12月の開催イベント今年は少し日程がズレましたが下記の通り、開催予定です。もっと作品作って、色々楽しみを見つけます🥰にほんブログ村…
カーブの2枚目も完成しました1枚目とますます違って見える👇🏻元々は同じ1枚の布って気づかないかも😅布の色柄、切り方、ポイント布を貼る位置、キルティングラインで…
昨日から、どうしようか考えていたけどなかなか思い浮かばない…ふと、ルーラーを思い出して持っているものを眺めていたらこれがいいかも😊って事で、こうなりました👇🏻…
次の中央付近、悩み中😅この周り考えてからじゃないと、今書いてるラインにするか、別のにするか…別のになりそうかな😅この二手先、三手先のラインは浮かぶんだけど今が…
日本手芸普及協会のカーブ定規の学習会のパターン1つめ完成しました👇🏻ほぼ朝活の積み重ね少しずつ進めていきました。さて、次はふたつ目に突入👍🏻イメージ変えられる…
こんなふうに進めました。後は、外側のブルーもう一方のデザインのキルトラインも考えないとななんとか落ち着いてきた気がします。ここで、ライン入れすぎるとバランスよ…
あまり、みっちり入れすぎてもバランスが…と、こんなくるくる入れてみました。ペン🖋️の試し書きみたい😆こんな感じになってます👇🏻緑色のスパークルラメ使いました。…
ここまで進んだけど中央が目立たなくなっちゃった😅ラメ糸使って目立たせてみようかな🤔にほんブログ村
葉っぱを散らそうか、スティップルか…と、いろいろ考えて布柄にイメージ引っ張られて丸と渦👇🏻葉っぱが浮かんでいるようでいいかも🥰にほんブログ村
とりあえず、中心に気分でライン入れてみました。みっちり細かくしようと思っていたけど、ダーって何も考えずに縫ったら細かくなかったので、そのまま進めた結果、こうな…
今日はここを進めました。ちょっとずつ、ちょっとずつ少し進んでは、線を消して少し進んでは、しつけ糸を抜くこの作業で、進み具合をチェックしてちょっとした満足感を感…
今日はキル塾でした。ルーラーとフリーモーションのお勉強今日は、練習用の布にキルティング👍🏻楽しいからルーラーワーク夢中になりそう😆キルト塾、普及協会、ジェーナ…
今朝は、ハワイアンキルトのキルティングミシンすると、夢中になって止め時がわからなくなる😆朝、これだけ進めるだけで随分進んだ気になって満足😊帰ってきたら、下の残…
Zoomでミシンのお勉強💪🏻今日は、こちら👇🏻久しぶりにミシンのフープ使ったわ😅ステッチの後は切り取ってこんな仕上がりに👍🏻作品作りに活かせそう🥰もっと図案と…
念願の姫路ばら園へシーちゃん🐶連れて行ってきました。薔薇のトーストは、最高👍🏻薔薇のシャーベットも美味しい😋いったい何種類のバラが植えられてるのか数え切れませ…
外周りは、半分くらい終わりました。今年の年末の展示会には間に合いそうです。少しずつだけど、進めるぞー💪🏻にほんブログ村
アップリケのステッチが終わったので、安定紙を剥がしています。サテンステッチなら簡単に破れるけどブランケットステッチは、ちょっと厄介😅手ですると指の先が痛くなっ…
こちらもアップリケ完了しました!次はキルティング👍🏻ハワイアンキルトのキルティングもストップしてるキルティング待ちが溜まるとピーシングがしたくなる…性格🤣にほ…
やっと出来ました!まだ色つけてないけどただいま、チャコペンの色を落とし中大変だったけど、楽しかったわ🥰さて、次に進みます👍🏻にほんブログ村にほんブログ村
続きを縫ってみました。ハサミより上側が新しい糸で縫ったところ☝️違いわかります?同じ糸で縫ったように見えます?そう見えたら大成功なんだけど😆にほんブログ村にほ…
今日はキルト塾、菅原順子先生の講座でしたが残念ながらお仕事でリアル参加は出来ず待ちに待った糸が届いた!【フジックス FUJIX】フジックス キングスター ミシ…
糸が溢れてきました😆なので、少し壁に引っ掛けて見ました。まだまだ足りない糸の収納場所😅ミシンキルトするのに、キングスターが増えてゆく糸に艶があって綺麗だからつ…
先日のキルト塾のハワイアンキルトの基礎ハートの中のプルメリア❤️まつり縫いが4分の1終わりました。ミシンキルト終わらせたいのに糸が届かない😅新しいの(ミシンキ…
ボーダーくっつけました👍🏻追っかけの方法です。最近作っているのは、額縁より追っかけが多いかなこれにリード線を書いていくのですが…梅雨時、湿気の多い日々…って事…
今朝は、キルト塾の事前準備👍🏻アイロンがけからスタートしています。いつも、キットが届くとアイロンかけながらなかなか自分では手にしない柄や色の布を見て「こういう…
ガタガタかなぁ😅フリーで折りながらまつり縫いラインがガタつきます😅そのうち、気にならなく…なるかな😅にほんブログ村にほんブログ村
以前買った配色ノート買って満足してたけど使わないともったいない😅ミニチュアキルト作る時に使ったきりだったからちょっとまつり縫いの気分転換に😆準備だけしてみまし…
ふと思いついたので…👇キットでついてきた糸☝️無くさないように、使いやすいようにと考えてこうなりました。まち針を芯にして、ボビンを止めています。糸立てに置く方…
やっと半分終わり👍🏻けど、糸が無くなった😅似た色探さないと😅糸の量、甘くみてたわ😆にほんブログ村にほんブログ村
先日からのハワイアンキルトのまつり縫いが終わりました!と、思ったら今日のキルト塾でハワイアンキルトを学習したので、またまつり縫いスタート😅ハワイアンキルトもい…
少し進んでます。自然の明るさの方がラインが見えます。次はコーナー部分💪🏻今月中…ということは来週😳完成を目標に頑張ります🥰にほんブログ村 にほんブログ村…
ボーダーにうずまきとフェザーのフリーモーションスタートしました👍🏻薄いピンクで埋めてます。好きなラインだけど慣れていないのでサイズが小さくならないように注意す…
追加のお花がくっつきました👍🏻写真、少し暗いけど朝日がキラキラ🤩あとは、くっつけたお花の中をまつればキルティングスタートです。夏のような暑さが続けば…しばらく…
小さな◯完了!いったいいくつあるのでしょう。さて、残るのはあとボーダー。頑張ります💪🏻にほんブログ村 にほんブログ村
飾りのキルティング終わりました👍🏻次は、小さい丸をぐるりに入れて行きます。工程は、あと2つ👍🏻にほんブログ村 にほんブログ村
先月のオープンガーデンから気になっていたモルタル造形の体験レッスンに妹と参加しました。私が作ったのは右のブック📖7人参加でしたが、みなさんとても素敵な作品を作…
ブラザーと格闘😆しながら半分まできました。慣れようと格闘を続けていますがこれを仕上げたら、もう無理に慣れるのはやめようフリモとルーラーワークは、ベルニナが慣れ…
こちらのミシンキルトへ戻ってきました🫡むっず!🥶なんだろう、針の落ちるタイミングというか気持ち的には一拍子と二拍子というかブラザーは、裏に一拍入るようなという…